100均 ドリル収納

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
iri_aoさんの実例写真
*子供のドリル・おえかき収納* 子供のドリルやおえかき、シールなど、これまでファイルボックスにそのまま入れて収納していました。でも下の子が出してしまい、ばらまかれ、拾い集める、ということが度々発生していました(◞‸◟ㆀ) そこで、下の子が開けられないジッパーファイルに入れました。下の子にばらまかれないうえ、ファイルごとにまとまっているので、上の子も持ち運びが簡単になりました( ¨̮ )
*子供のドリル・おえかき収納* 子供のドリルやおえかき、シールなど、これまでファイルボックスにそのまま入れて収納していました。でも下の子が出してしまい、ばらまかれ、拾い集める、ということが度々発生していました(◞‸◟ㆀ) そこで、下の子が開けられないジッパーファイルに入れました。下の子にばらまかれないうえ、ファイルごとにまとまっているので、上の子も持ち運びが簡単になりました( ¨̮ )
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
みなさんが作っているのを見ていいなぁと思い、わたしも作りました♡ 昨日DIY用品収納棚を作るついでに端材でパパッと( ˊᵕˋ* ) も少しだけDIY用品収納続きます。笑 が、同時進行で色々作っていてアトリエがカオスな状態に( ˊ• ·̭ •̥ )ヤベー
みなさんが作っているのを見ていいなぁと思い、わたしも作りました♡ 昨日DIY用品収納棚を作るついでに端材でパパッと( ˊᵕˋ* ) も少しだけDIY用品収納続きます。笑 が、同時進行で色々作っていてアトリエがカオスな状態に( ˊ• ·̭ •̥ )ヤベー
soara
soara
家族
junjunさんの実例写真
\(^^)/やっと作業に入れましたよ~!! お家の中のここにピッタリサイズ欲しいな~を手始めに作りたくって、頭の中でずーと構想しておりました😆 やっぱり、DIY初心者の私には100均で売ってる材料で挑戦してみるくらいがいいのかも~ということで、やってみたのです笑 (下調べに何度ホームセンターに通った事かその結果100均アイテムをセレクト) 材料もピッタリサイズを見つけたので、切ったりしなくても済みました。 前にコタツの天板に貼ったカッティングシートがあまってたのでソチラを使用し、ペンキ塗ったりする作業も不要。 前回参加した山善さんのワークショップで教えてもらった通りに、ネジ穴を先に空けたり、ボンドで仮止めしたり、マスキングテープで固定したりと忠実に守ってる私(笑)可愛いー(笑) DIY経験者の方には笑われてしまう物だと思いますが~山善さんのトライビルの電動ドリルで作業してると気分はもう手慣れたDIY上級者です😋
\(^^)/やっと作業に入れましたよ~!! お家の中のここにピッタリサイズ欲しいな~を手始めに作りたくって、頭の中でずーと構想しておりました😆 やっぱり、DIY初心者の私には100均で売ってる材料で挑戦してみるくらいがいいのかも~ということで、やってみたのです笑 (下調べに何度ホームセンターに通った事かその結果100均アイテムをセレクト) 材料もピッタリサイズを見つけたので、切ったりしなくても済みました。 前にコタツの天板に貼ったカッティングシートがあまってたのでソチラを使用し、ペンキ塗ったりする作業も不要。 前回参加した山善さんのワークショップで教えてもらった通りに、ネジ穴を先に空けたり、ボンドで仮止めしたり、マスキングテープで固定したりと忠実に守ってる私(笑)可愛いー(笑) DIY経験者の方には笑われてしまう物だと思いますが~山善さんのトライビルの電動ドリルで作業してると気分はもう手慣れたDIY上級者です😋
junjun
junjun
家族
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんばんは😊 今日もお疲れ様でした❗️ 今晩のpost📸 インパクト用のドリルとビットホルダー 既存のケースだとダサいので、 見た目もアンティークで、置いたままでもインテリアになるものを…と、作りました! 材料は全て100均で完成できます❗️😆
こんばんは😊 今日もお疲れ様でした❗️ 今晩のpost📸 インパクト用のドリルとビットホルダー 既存のケースだとダサいので、 見た目もアンティークで、置いたままでもインテリアになるものを…と、作りました! 材料は全て100均で完成できます❗️😆
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
shiphoneさんの実例写真
リビングダイニングで勉強していたむすめ。 机の後ろに、毎日使う文房具やドリルをセットしておいてました。 一部屋にまとめようと和室の身支度スペースに移動したらやらなくなった。 慌てて戻しました。笑笑 なんでも一部屋に完結がいいわけではないのね。学び。
リビングダイニングで勉強していたむすめ。 机の後ろに、毎日使う文房具やドリルをセットしておいてました。 一部屋にまとめようと和室の身支度スペースに移動したらやらなくなった。 慌てて戻しました。笑笑 なんでも一部屋に完結がいいわけではないのね。学び。
shiphone
shiphone
4LDK | 家族
kubomiさんの実例写真
テレビはインテリアに馴染みずらいので、せめて壁付けが良いけど賃貸なので諦めてます . テレビボードに代用してるのはIKEAのネストテーブル . ガラス天板で主張しないから他の家具に合わせやすい! . なるべく目につく場所にこどものドリルを置きたくて、テレビ下のフェルトかご内に入れてあります📚 . テレビコードを収納するのに100均で買った壁付け用のもでスッキリ!テーブルの脚と見分けがつかないのも◎
テレビはインテリアに馴染みずらいので、せめて壁付けが良いけど賃貸なので諦めてます . テレビボードに代用してるのはIKEAのネストテーブル . ガラス天板で主張しないから他の家具に合わせやすい! . なるべく目につく場所にこどものドリルを置きたくて、テレビ下のフェルトかご内に入れてあります📚 . テレビコードを収納するのに100均で買った壁付け用のもでスッキリ!テーブルの脚と見分けがつかないのも◎
kubomi
kubomi
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
natumama
natumama
4LDK | 家族

100均 ドリル収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ドリル収納

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
iri_aoさんの実例写真
*子供のドリル・おえかき収納* 子供のドリルやおえかき、シールなど、これまでファイルボックスにそのまま入れて収納していました。でも下の子が出してしまい、ばらまかれ、拾い集める、ということが度々発生していました(◞‸◟ㆀ) そこで、下の子が開けられないジッパーファイルに入れました。下の子にばらまかれないうえ、ファイルごとにまとまっているので、上の子も持ち運びが簡単になりました( ¨̮ )
*子供のドリル・おえかき収納* 子供のドリルやおえかき、シールなど、これまでファイルボックスにそのまま入れて収納していました。でも下の子が出してしまい、ばらまかれ、拾い集める、ということが度々発生していました(◞‸◟ㆀ) そこで、下の子が開けられないジッパーファイルに入れました。下の子にばらまかれないうえ、ファイルごとにまとまっているので、上の子も持ち運びが簡単になりました( ¨̮ )
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
みなさんが作っているのを見ていいなぁと思い、わたしも作りました♡ 昨日DIY用品収納棚を作るついでに端材でパパッと( ˊᵕˋ* ) も少しだけDIY用品収納続きます。笑 が、同時進行で色々作っていてアトリエがカオスな状態に( ˊ• ·̭ •̥ )ヤベー
みなさんが作っているのを見ていいなぁと思い、わたしも作りました♡ 昨日DIY用品収納棚を作るついでに端材でパパッと( ˊᵕˋ* ) も少しだけDIY用品収納続きます。笑 が、同時進行で色々作っていてアトリエがカオスな状態に( ˊ• ·̭ •̥ )ヤベー
soara
soara
家族
junjunさんの実例写真
\(^^)/やっと作業に入れましたよ~!! お家の中のここにピッタリサイズ欲しいな~を手始めに作りたくって、頭の中でずーと構想しておりました😆 やっぱり、DIY初心者の私には100均で売ってる材料で挑戦してみるくらいがいいのかも~ということで、やってみたのです笑 (下調べに何度ホームセンターに通った事かその結果100均アイテムをセレクト) 材料もピッタリサイズを見つけたので、切ったりしなくても済みました。 前にコタツの天板に貼ったカッティングシートがあまってたのでソチラを使用し、ペンキ塗ったりする作業も不要。 前回参加した山善さんのワークショップで教えてもらった通りに、ネジ穴を先に空けたり、ボンドで仮止めしたり、マスキングテープで固定したりと忠実に守ってる私(笑)可愛いー(笑) DIY経験者の方には笑われてしまう物だと思いますが~山善さんのトライビルの電動ドリルで作業してると気分はもう手慣れたDIY上級者です😋
\(^^)/やっと作業に入れましたよ~!! お家の中のここにピッタリサイズ欲しいな~を手始めに作りたくって、頭の中でずーと構想しておりました😆 やっぱり、DIY初心者の私には100均で売ってる材料で挑戦してみるくらいがいいのかも~ということで、やってみたのです笑 (下調べに何度ホームセンターに通った事かその結果100均アイテムをセレクト) 材料もピッタリサイズを見つけたので、切ったりしなくても済みました。 前にコタツの天板に貼ったカッティングシートがあまってたのでソチラを使用し、ペンキ塗ったりする作業も不要。 前回参加した山善さんのワークショップで教えてもらった通りに、ネジ穴を先に空けたり、ボンドで仮止めしたり、マスキングテープで固定したりと忠実に守ってる私(笑)可愛いー(笑) DIY経験者の方には笑われてしまう物だと思いますが~山善さんのトライビルの電動ドリルで作業してると気分はもう手慣れたDIY上級者です😋
junjun
junjun
家族
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんばんは😊 今日もお疲れ様でした❗️ 今晩のpost📸 インパクト用のドリルとビットホルダー 既存のケースだとダサいので、 見た目もアンティークで、置いたままでもインテリアになるものを…と、作りました! 材料は全て100均で完成できます❗️😆
こんばんは😊 今日もお疲れ様でした❗️ 今晩のpost📸 インパクト用のドリルとビットホルダー 既存のケースだとダサいので、 見た目もアンティークで、置いたままでもインテリアになるものを…と、作りました! 材料は全て100均で完成できます❗️😆
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
shiphoneさんの実例写真
リビングダイニングで勉強していたむすめ。 机の後ろに、毎日使う文房具やドリルをセットしておいてました。 一部屋にまとめようと和室の身支度スペースに移動したらやらなくなった。 慌てて戻しました。笑笑 なんでも一部屋に完結がいいわけではないのね。学び。
リビングダイニングで勉強していたむすめ。 机の後ろに、毎日使う文房具やドリルをセットしておいてました。 一部屋にまとめようと和室の身支度スペースに移動したらやらなくなった。 慌てて戻しました。笑笑 なんでも一部屋に完結がいいわけではないのね。学び。
shiphone
shiphone
4LDK | 家族
kubomiさんの実例写真
テレビはインテリアに馴染みずらいので、せめて壁付けが良いけど賃貸なので諦めてます . テレビボードに代用してるのはIKEAのネストテーブル . ガラス天板で主張しないから他の家具に合わせやすい! . なるべく目につく場所にこどものドリルを置きたくて、テレビ下のフェルトかご内に入れてあります📚 . テレビコードを収納するのに100均で買った壁付け用のもでスッキリ!テーブルの脚と見分けがつかないのも◎
テレビはインテリアに馴染みずらいので、せめて壁付けが良いけど賃貸なので諦めてます . テレビボードに代用してるのはIKEAのネストテーブル . ガラス天板で主張しないから他の家具に合わせやすい! . なるべく目につく場所にこどものドリルを置きたくて、テレビ下のフェルトかご内に入れてあります📚 . テレビコードを収納するのに100均で買った壁付け用のもでスッキリ!テーブルの脚と見分けがつかないのも◎
kubomi
kubomi
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
リビング隣の和室はこどもの遊びスペースになっています。障子下に本棚をDIYして5才息子の今好きな絵本とお勉強ドリルを収納。右側にはカラボを空きスペースピッタリになるよう組み立てていろいろ収納しています(≧∀≦) めずらしく仲良く机使って遊んでるからパシャリしてみました☆
natumama
natumama
4LDK | 家族

100均 ドリル収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ