100均 ダニ対策

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
colonさんの実例写真
colon
colon
4LDK | 家族
rico-mamaさんの実例写真
seriaでめっけた保存ボトル ダニ対策で冷蔵庫収納している調味料たちを もっとすっきり収納したくって... 2種類の口で 蓋をぱかっと片手でぱっぱっ〜♬。. ストレスフリー エンボスシールでおめかししたら お気に入りに早変わり(*´╰╯`*)♬*゜ 冷蔵庫の中もすっきりお勧めですょ。・:+°
seriaでめっけた保存ボトル ダニ対策で冷蔵庫収納している調味料たちを もっとすっきり収納したくって... 2種類の口で 蓋をぱかっと片手でぱっぱっ〜♬。. ストレスフリー エンボスシールでおめかししたら お気に入りに早変わり(*´╰╯`*)♬*゜ 冷蔵庫の中もすっきりお勧めですょ。・:+°
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
マモルームのダニ用をリビングで使用中です。 シンプルな見た目がリビングに馴染んでます✨
マモルームのダニ用をリビングで使用中です。 シンプルな見た目がリビングに馴染んでます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
アース製薬さんのマモルームダニ用1440時間用のモニターをしています 真っ白で丸いフォルムが可愛いダニよけ剤 赤ちゃんにもペットにも安心な天然精油配合 皆さんのおうちはダニ対策できてますか? チリダニは1匹半年で一万以上繁殖するんです。 その死骸や糞が舞い上がってハウスダストになるです 目に見えないからこそのマモルーム ダニから家族やペットを守ってくれます 我が家のダニ対策グッズは マモルームの他に レイコップ ダニ捕りシート 白元アースさんの布製品消臭・ダニよけミスト 布団乾燥機 を使ってます ダニは下記3つの条件を満たすと発生しやすいと言われています。   温度が20~30度 湿度が60%以上 エサのある場所 条件がそろうこれからの季節はよりダニ対策が必要ですね!
アース製薬さんのマモルームダニ用1440時間用のモニターをしています 真っ白で丸いフォルムが可愛いダニよけ剤 赤ちゃんにもペットにも安心な天然精油配合 皆さんのおうちはダニ対策できてますか? チリダニは1匹半年で一万以上繁殖するんです。 その死骸や糞が舞い上がってハウスダストになるです 目に見えないからこそのマモルーム ダニから家族やペットを守ってくれます 我が家のダニ対策グッズは マモルームの他に レイコップ ダニ捕りシート 白元アースさんの布製品消臭・ダニよけミスト 布団乾燥機 を使ってます ダニは下記3つの条件を満たすと発生しやすいと言われています。   温度が20~30度 湿度が60%以上 エサのある場所 条件がそろうこれからの季節はよりダニ対策が必要ですね!
kotori
kotori
家族
0415さんの実例写真
マモルームセットのモニター中です♪ 最後はダニで溢れているだろう寝室に置きました! 設置場所の注意書きに、熱を発する機器の近くはNGなのですが、テレビもコンセントから外していて使用していないので、自己責任でここに置きました^ ^ もう少し綺麗にすればどこにでも置けるだろうにと思いつつ、、、。 置いてるだけで安心感があるのは嬉しいです☺️ 2週間、楽しくモニター出来ました✨ 選んでいただきありがとうございます♪ これからも、使い続けます! ありがとうございました😊✨
マモルームセットのモニター中です♪ 最後はダニで溢れているだろう寝室に置きました! 設置場所の注意書きに、熱を発する機器の近くはNGなのですが、テレビもコンセントから外していて使用していないので、自己責任でここに置きました^ ^ もう少し綺麗にすればどこにでも置けるだろうにと思いつつ、、、。 置いてるだけで安心感があるのは嬉しいです☺️ 2週間、楽しくモニター出来ました✨ 選んでいただきありがとうございます♪ これからも、使い続けます! ありがとうございました😊✨
0415
0415
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
朝起きた後のルーティーン。まずコロコロで髪の毛やらを取って、布団はすぐにたたまず、20分か 30分はそのままにしてます。 すぐたたむと熱がこもって湿気やすくなるので、掛け布団をめくってしばらく乾燥させるのがいいみたいです٩( ´◡` ) コットン素材の敷きパッドに替えてから、思いの外寝付きがよくなりました✨
朝起きた後のルーティーン。まずコロコロで髪の毛やらを取って、布団はすぐにたたまず、20分か 30分はそのままにしてます。 すぐたたむと熱がこもって湿気やすくなるので、掛け布団をめくってしばらく乾燥させるのがいいみたいです٩( ´◡` ) コットン素材の敷きパッドに替えてから、思いの外寝付きがよくなりました✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
梅雨ですね ジメジメな季節に繁殖しそうなダニ😱 そんな嫌な奴をお部屋丸ごと予防してくれるなんて ありがたい☺️ 暫くモニター投稿お付き合い頂けると嬉しいです 我が家のダイニングはほぼDIY 気分と家族の成長変化によって 少しづつ手直しdiyしながら暮らしています☺️ ペイントも少し剥げてきたのでお天気良くなったらリペイントしたいなぁ😊
梅雨ですね ジメジメな季節に繁殖しそうなダニ😱 そんな嫌な奴をお部屋丸ごと予防してくれるなんて ありがたい☺️ 暫くモニター投稿お付き合い頂けると嬉しいです 我が家のダイニングはほぼDIY 気分と家族の成長変化によって 少しづつ手直しdiyしながら暮らしています☺️ ペイントも少し剥げてきたのでお天気良くなったらリペイントしたいなぁ😊
Mako
Mako
家族
aomaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 子供がアトピーと、私がダニアレルギーなので嬉しいです❤️ 寝室に使おうと思ってるのでまた使用したらモニターしたいと思います!
モニター当選ありがとうございます😊 子供がアトピーと、私がダニアレルギーなので嬉しいです❤️ 寝室に使おうと思ってるのでまた使用したらモニターしたいと思います!
aoma
aoma
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
手のひらサイズでコロンと可愛いくシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みます リキッドをセットする時はちょっと力を入れてカチン!と言うまで強めに押し込みます。 詰め替えには蚊用とダニ用があります。 スイングプラグでコンセントが邪魔にならないのも嬉しいです♪ トラッキング防止コンセントにもなってるので安心です。 コンセントだけでなく本体にもon.offボタンが付いてます。 オンの時は青く光るのでひと目でわかります😊
手のひらサイズでコロンと可愛いくシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みます リキッドをセットする時はちょっと力を入れてカチン!と言うまで強めに押し込みます。 詰め替えには蚊用とダニ用があります。 スイングプラグでコンセントが邪魔にならないのも嬉しいです♪ トラッキング防止コンセントにもなってるので安心です。 コンセントだけでなく本体にもon.offボタンが付いてます。 オンの時は青く光るのでひと目でわかります😊
pinon
pinon
3DK | 家族
me.llamo.mika0512さんの実例写真
押し入れベッドをシステムベッド風にしました。 下は娘のちょっとしたスペースです♪ 上はベッドスペースです。 娘はアレルギー&喘息持ちなのでできるだけ高い位置に布団を置くことでダニ対策です。 布団やら娘が落下しないよう少し縦長な柵を作って、ついでにちょっと目隠しもしました。 奥行きが出来て少しお部屋が広くなり、娘が散らかすスペースも限定されたので掃除が楽になりました。
押し入れベッドをシステムベッド風にしました。 下は娘のちょっとしたスペースです♪ 上はベッドスペースです。 娘はアレルギー&喘息持ちなのでできるだけ高い位置に布団を置くことでダニ対策です。 布団やら娘が落下しないよう少し縦長な柵を作って、ついでにちょっと目隠しもしました。 奥行きが出来て少しお部屋が広くなり、娘が散らかすスペースも限定されたので掃除が楽になりました。
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
hihaさんの実例写真
布団乾燥機も除湿機と同じように形状記憶バンドで束ねてフックに引っ掛けています。 こちらは無印良品の吸盤フックを使っています。 https://roomclip.jp/photo/AlE7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 最近寒いので毎晩息子が寝る前に布団乾燥機でお布団を暖めています。 電気毛布不要でダニ対策にもなります😋 小学生の頃までは暑がりで真冬でも半袖でいつも一緒にいて周りの視線が恥ずかしかったのに、今はすっかり寒がりになりました😂 実はこの象印の布団乾燥機RF-EA20-WA には電源コードを束ねるバンドと、横に取り外し可能な収納用のバスケットが付いています🔌(アイテムの画像参照) が、バンドはニャンズ(おそらくむっく🐈)に噛み噛みされボロボロ&長〜いコードをいちいち小さいバンドで束ねるのが面倒、毎回使う度に束ねてから更にバスケットに収めるのが面倒で使わなくなり、いつの間にか外れて行方不明に😅💦 電源コード収納についてはいくつか私と同じような意見のレビューを見かけたので改良されたのか、今のモデルはコードを束ねるバンドの形がコの字フックになっていて簡単に本体に引っ掛けられる仕様に変わってるみたいです👍✨
布団乾燥機も除湿機と同じように形状記憶バンドで束ねてフックに引っ掛けています。 こちらは無印良品の吸盤フックを使っています。 https://roomclip.jp/photo/AlE7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 最近寒いので毎晩息子が寝る前に布団乾燥機でお布団を暖めています。 電気毛布不要でダニ対策にもなります😋 小学生の頃までは暑がりで真冬でも半袖でいつも一緒にいて周りの視線が恥ずかしかったのに、今はすっかり寒がりになりました😂 実はこの象印の布団乾燥機RF-EA20-WA には電源コードを束ねるバンドと、横に取り外し可能な収納用のバスケットが付いています🔌(アイテムの画像参照) が、バンドはニャンズ(おそらくむっく🐈)に噛み噛みされボロボロ&長〜いコードをいちいち小さいバンドで束ねるのが面倒、毎回使う度に束ねてから更にバスケットに収めるのが面倒で使わなくなり、いつの間にか外れて行方不明に😅💦 電源コード収納についてはいくつか私と同じような意見のレビューを見かけたので改良されたのか、今のモデルはコードを束ねるバンドの形がコの字フックになっていて簡単に本体に引っ掛けられる仕様に変わってるみたいです👍✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
名前がわからないのですが 開けちゃった袋を熱でまた閉めてくれる優れ物 粉物を冷蔵庫で管理してますが 小麦粉1㎏をそのまま入れとくのはかさばるので300gぐらいを冷蔵庫へ 残りはダニが入り込まないようにピッタリ袋の入り口を熱でくっつけちゃって棚の中へ 画像に写ってる缶に差し込んでる白いヤツです
名前がわからないのですが 開けちゃった袋を熱でまた閉めてくれる優れ物 粉物を冷蔵庫で管理してますが 小麦粉1㎏をそのまま入れとくのはかさばるので300gぐらいを冷蔵庫へ 残りはダニが入り込まないようにピッタリ袋の入り口を熱でくっつけちゃって棚の中へ 画像に写ってる缶に差し込んでる白いヤツです
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
yukkin29さんの実例写真
アース製薬株式会社様のマモルームセットのモニターです。 お部屋まるごと予防空間マモルームダニ用をリビングに置いてみました。 リビングはラグ、クッキション、ソファーなどダニが住みやすい場所😞 マモルームダニ用で予防して心地よい暮らしを☺️ 4/29に買ったドウダンツツジ 何かとpicに入れたくなります😅
アース製薬株式会社様のマモルームセットのモニターです。 お部屋まるごと予防空間マモルームダニ用をリビングに置いてみました。 リビングはラグ、クッキション、ソファーなどダニが住みやすい場所😞 マモルームダニ用で予防して心地よい暮らしを☺️ 4/29に買ったドウダンツツジ 何かとpicに入れたくなります😅
yukkin29
yukkin29
2LDK
seiさんの実例写真
キッチンのここ!!! 一応私の中では最小限にしてます(^◇^;) 小麦粉と片栗粉も少ししかいれずに、袋は野菜室に、瓶の中身は使い切ったら洗ってキレイにしてからまた少し入れておくようにしてます。 粉にはダニがくるって言うから💦 こうやってみると100均揃い\(//∇//)\笑笑 砂糖と塩の横には、流しのシンク水切りネットをストック♪ その下には、食洗機洗剤の粉が入ってます♪♪
キッチンのここ!!! 一応私の中では最小限にしてます(^◇^;) 小麦粉と片栗粉も少ししかいれずに、袋は野菜室に、瓶の中身は使い切ったら洗ってキレイにしてからまた少し入れておくようにしてます。 粉にはダニがくるって言うから💦 こうやってみると100均揃い\(//∇//)\笑笑 砂糖と塩の横には、流しのシンク水切りネットをストック♪ その下には、食洗機洗剤の粉が入ってます♪♪
sei
sei
家族
marimoさんの実例写真
セリアのキャニスターで調味料保存☆ 小さいサイズがちょうどいい(*˘︶˘*) 冷蔵庫の野菜室に入れました! 粉ダニ怖いですからねー^^; 使いさしの調味料がめっちゃ散らかっていて(><)スッキリしました♪ ビフォーアフターはブログにて(*´艸`) http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
セリアのキャニスターで調味料保存☆ 小さいサイズがちょうどいい(*˘︶˘*) 冷蔵庫の野菜室に入れました! 粉ダニ怖いですからねー^^; 使いさしの調味料がめっちゃ散らかっていて(><)スッキリしました♪ ビフォーアフターはブログにて(*´艸`) http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
次女がヘッドボードに激突するのを防ぐために、クッションを置いてたけど、ダニ対策で撤去。 代わりにダイソーのクッションレンガシートを貼りました(≧∀≦) 葉っぱは、頭の上にエアコンがあるので、直接風が当たらないように付けてます。
次女がヘッドボードに激突するのを防ぐために、クッションを置いてたけど、ダニ対策で撤去。 代わりにダイソーのクッションレンガシートを貼りました(≧∀≦) 葉っぱは、頭の上にエアコンがあるので、直接風が当たらないように付けてます。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
放ったらかしにしてたら、多肉ちゃんボーボーに育っていました(*´罒`*)ニヒヒ♡ これから梅雨時期… 去年の様に💦カビやダニにやられませんように用心しないと…ですね(ノ≧ڡ≦)☆
放ったらかしにしてたら、多肉ちゃんボーボーに育っていました(*´罒`*)ニヒヒ♡ これから梅雨時期… 去年の様に💦カビやダニにやられませんように用心しないと…ですね(ノ≧ڡ≦)☆
Chhhi
Chhhi
家族
choco-curiさんの実例写真
【 マモルーム ダニ用1440時間用 】 ①さっそくリビングで試運転を♪ 器具(下)の▲LOCKからOPENにスライドさせて キャップを外したボトルをカチッと音がするまで差し込んでから器具を下から押し込み、また器具を▲OPENから LOCKにスライドさせたら完成! 元々アースノーマットを使っていたので、簡単にできました。 ②スイングプラグ プラグ🔌が180°回転してくれるので、配線しやすくてコードが邪魔になりにくいのも嬉しい♪
【 マモルーム ダニ用1440時間用 】 ①さっそくリビングで試運転を♪ 器具(下)の▲LOCKからOPENにスライドさせて キャップを外したボトルをカチッと音がするまで差し込んでから器具を下から押し込み、また器具を▲OPENから LOCKにスライドさせたら完成! 元々アースノーマットを使っていたので、簡単にできました。 ②スイングプラグ プラグ🔌が180°回転してくれるので、配線しやすくてコードが邪魔になりにくいのも嬉しい♪
choco-curi
choco-curi
家族
yachu.22さんの実例写真
ロディ可愛過ぎるぅぅ〜〜♡︎(⸝⸝⸝´∨︎`⸝⸝⸝) ガチャガチャのロディは100均のロディマスコットよりも小さいです。
ロディ可愛過ぎるぅぅ〜〜♡︎(⸝⸝⸝´∨︎`⸝⸝⸝) ガチャガチャのロディは100均のロディマスコットよりも小さいです。
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
夏以外は布団乾燥機が大活躍してます(*´︶`*)
夏以外は布団乾燥機が大活躍してます(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
taeさんの実例写真
ティーポット¥3,300
マモルームダニ用1440時間用セットモニター中です。 モニター4 リビングの床に置いてみました。 スイッチを押すだけで有効成分を含むマイクロ粒子が部屋の隅々まで拡散してくれます。 安全性が高い成分なのでわんちゃんにも安心です🐕🐕🐾🐾
マモルームダニ用1440時間用セットモニター中です。 モニター4 リビングの床に置いてみました。 スイッチを押すだけで有効成分を含むマイクロ粒子が部屋の隅々まで拡散してくれます。 安全性が高い成分なのでわんちゃんにも安心です🐕🐕🐾🐾
tae
tae
家族
nachiさんの実例写真
寝室の畳に敷いたタイルカーペット。 ホコリやダニが心配なので、たまにレイコップでお掃除します。 ついでにマットレスもキレイにして、満足満足😆
寝室の畳に敷いたタイルカーペット。 ホコリやダニが心配なので、たまにレイコップでお掃除します。 ついでにマットレスもキレイにして、満足満足😆
nachi
nachi
2LDK

100均 ダニ対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ダニ対策

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
colonさんの実例写真
colon
colon
4LDK | 家族
rico-mamaさんの実例写真
seriaでめっけた保存ボトル ダニ対策で冷蔵庫収納している調味料たちを もっとすっきり収納したくって... 2種類の口で 蓋をぱかっと片手でぱっぱっ〜♬。. ストレスフリー エンボスシールでおめかししたら お気に入りに早変わり(*´╰╯`*)♬*゜ 冷蔵庫の中もすっきりお勧めですょ。・:+°
seriaでめっけた保存ボトル ダニ対策で冷蔵庫収納している調味料たちを もっとすっきり収納したくって... 2種類の口で 蓋をぱかっと片手でぱっぱっ〜♬。. ストレスフリー エンボスシールでおめかししたら お気に入りに早変わり(*´╰╯`*)♬*゜ 冷蔵庫の中もすっきりお勧めですょ。・:+°
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
マモルームのダニ用をリビングで使用中です。 シンプルな見た目がリビングに馴染んでます✨
マモルームのダニ用をリビングで使用中です。 シンプルな見た目がリビングに馴染んでます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
アース製薬さんのマモルームダニ用1440時間用のモニターをしています 真っ白で丸いフォルムが可愛いダニよけ剤 赤ちゃんにもペットにも安心な天然精油配合 皆さんのおうちはダニ対策できてますか? チリダニは1匹半年で一万以上繁殖するんです。 その死骸や糞が舞い上がってハウスダストになるです 目に見えないからこそのマモルーム ダニから家族やペットを守ってくれます 我が家のダニ対策グッズは マモルームの他に レイコップ ダニ捕りシート 白元アースさんの布製品消臭・ダニよけミスト 布団乾燥機 を使ってます ダニは下記3つの条件を満たすと発生しやすいと言われています。   温度が20~30度 湿度が60%以上 エサのある場所 条件がそろうこれからの季節はよりダニ対策が必要ですね!
アース製薬さんのマモルームダニ用1440時間用のモニターをしています 真っ白で丸いフォルムが可愛いダニよけ剤 赤ちゃんにもペットにも安心な天然精油配合 皆さんのおうちはダニ対策できてますか? チリダニは1匹半年で一万以上繁殖するんです。 その死骸や糞が舞い上がってハウスダストになるです 目に見えないからこそのマモルーム ダニから家族やペットを守ってくれます 我が家のダニ対策グッズは マモルームの他に レイコップ ダニ捕りシート 白元アースさんの布製品消臭・ダニよけミスト 布団乾燥機 を使ってます ダニは下記3つの条件を満たすと発生しやすいと言われています。   温度が20~30度 湿度が60%以上 エサのある場所 条件がそろうこれからの季節はよりダニ対策が必要ですね!
kotori
kotori
家族
0415さんの実例写真
マモルームセットのモニター中です♪ 最後はダニで溢れているだろう寝室に置きました! 設置場所の注意書きに、熱を発する機器の近くはNGなのですが、テレビもコンセントから外していて使用していないので、自己責任でここに置きました^ ^ もう少し綺麗にすればどこにでも置けるだろうにと思いつつ、、、。 置いてるだけで安心感があるのは嬉しいです☺️ 2週間、楽しくモニター出来ました✨ 選んでいただきありがとうございます♪ これからも、使い続けます! ありがとうございました😊✨
マモルームセットのモニター中です♪ 最後はダニで溢れているだろう寝室に置きました! 設置場所の注意書きに、熱を発する機器の近くはNGなのですが、テレビもコンセントから外していて使用していないので、自己責任でここに置きました^ ^ もう少し綺麗にすればどこにでも置けるだろうにと思いつつ、、、。 置いてるだけで安心感があるのは嬉しいです☺️ 2週間、楽しくモニター出来ました✨ 選んでいただきありがとうございます♪ これからも、使い続けます! ありがとうございました😊✨
0415
0415
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
朝起きた後のルーティーン。まずコロコロで髪の毛やらを取って、布団はすぐにたたまず、20分か 30分はそのままにしてます。 すぐたたむと熱がこもって湿気やすくなるので、掛け布団をめくってしばらく乾燥させるのがいいみたいです٩( ´◡` ) コットン素材の敷きパッドに替えてから、思いの外寝付きがよくなりました✨
朝起きた後のルーティーン。まずコロコロで髪の毛やらを取って、布団はすぐにたたまず、20分か 30分はそのままにしてます。 すぐたたむと熱がこもって湿気やすくなるので、掛け布団をめくってしばらく乾燥させるのがいいみたいです٩( ´◡` ) コットン素材の敷きパッドに替えてから、思いの外寝付きがよくなりました✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
梅雨ですね ジメジメな季節に繁殖しそうなダニ😱 そんな嫌な奴をお部屋丸ごと予防してくれるなんて ありがたい☺️ 暫くモニター投稿お付き合い頂けると嬉しいです 我が家のダイニングはほぼDIY 気分と家族の成長変化によって 少しづつ手直しdiyしながら暮らしています☺️ ペイントも少し剥げてきたのでお天気良くなったらリペイントしたいなぁ😊
梅雨ですね ジメジメな季節に繁殖しそうなダニ😱 そんな嫌な奴をお部屋丸ごと予防してくれるなんて ありがたい☺️ 暫くモニター投稿お付き合い頂けると嬉しいです 我が家のダイニングはほぼDIY 気分と家族の成長変化によって 少しづつ手直しdiyしながら暮らしています☺️ ペイントも少し剥げてきたのでお天気良くなったらリペイントしたいなぁ😊
Mako
Mako
家族
aomaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 子供がアトピーと、私がダニアレルギーなので嬉しいです❤️ 寝室に使おうと思ってるのでまた使用したらモニターしたいと思います!
モニター当選ありがとうございます😊 子供がアトピーと、私がダニアレルギーなので嬉しいです❤️ 寝室に使おうと思ってるのでまた使用したらモニターしたいと思います!
aoma
aoma
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
手のひらサイズでコロンと可愛いくシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みます リキッドをセットする時はちょっと力を入れてカチン!と言うまで強めに押し込みます。 詰め替えには蚊用とダニ用があります。 スイングプラグでコンセントが邪魔にならないのも嬉しいです♪ トラッキング防止コンセントにもなってるので安心です。 コンセントだけでなく本体にもon.offボタンが付いてます。 オンの時は青く光るのでひと目でわかります😊
手のひらサイズでコロンと可愛いくシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染みます リキッドをセットする時はちょっと力を入れてカチン!と言うまで強めに押し込みます。 詰め替えには蚊用とダニ用があります。 スイングプラグでコンセントが邪魔にならないのも嬉しいです♪ トラッキング防止コンセントにもなってるので安心です。 コンセントだけでなく本体にもon.offボタンが付いてます。 オンの時は青く光るのでひと目でわかります😊
pinon
pinon
3DK | 家族
me.llamo.mika0512さんの実例写真
押し入れベッドをシステムベッド風にしました。 下は娘のちょっとしたスペースです♪ 上はベッドスペースです。 娘はアレルギー&喘息持ちなのでできるだけ高い位置に布団を置くことでダニ対策です。 布団やら娘が落下しないよう少し縦長な柵を作って、ついでにちょっと目隠しもしました。 奥行きが出来て少しお部屋が広くなり、娘が散らかすスペースも限定されたので掃除が楽になりました。
押し入れベッドをシステムベッド風にしました。 下は娘のちょっとしたスペースです♪ 上はベッドスペースです。 娘はアレルギー&喘息持ちなのでできるだけ高い位置に布団を置くことでダニ対策です。 布団やら娘が落下しないよう少し縦長な柵を作って、ついでにちょっと目隠しもしました。 奥行きが出来て少しお部屋が広くなり、娘が散らかすスペースも限定されたので掃除が楽になりました。
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
hihaさんの実例写真
布団乾燥機も除湿機と同じように形状記憶バンドで束ねてフックに引っ掛けています。 こちらは無印良品の吸盤フックを使っています。 https://roomclip.jp/photo/AlE7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 最近寒いので毎晩息子が寝る前に布団乾燥機でお布団を暖めています。 電気毛布不要でダニ対策にもなります😋 小学生の頃までは暑がりで真冬でも半袖でいつも一緒にいて周りの視線が恥ずかしかったのに、今はすっかり寒がりになりました😂 実はこの象印の布団乾燥機RF-EA20-WA には電源コードを束ねるバンドと、横に取り外し可能な収納用のバスケットが付いています🔌(アイテムの画像参照) が、バンドはニャンズ(おそらくむっく🐈)に噛み噛みされボロボロ&長〜いコードをいちいち小さいバンドで束ねるのが面倒、毎回使う度に束ねてから更にバスケットに収めるのが面倒で使わなくなり、いつの間にか外れて行方不明に😅💦 電源コード収納についてはいくつか私と同じような意見のレビューを見かけたので改良されたのか、今のモデルはコードを束ねるバンドの形がコの字フックになっていて簡単に本体に引っ掛けられる仕様に変わってるみたいです👍✨
布団乾燥機も除湿機と同じように形状記憶バンドで束ねてフックに引っ掛けています。 こちらは無印良品の吸盤フックを使っています。 https://roomclip.jp/photo/AlE7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 最近寒いので毎晩息子が寝る前に布団乾燥機でお布団を暖めています。 電気毛布不要でダニ対策にもなります😋 小学生の頃までは暑がりで真冬でも半袖でいつも一緒にいて周りの視線が恥ずかしかったのに、今はすっかり寒がりになりました😂 実はこの象印の布団乾燥機RF-EA20-WA には電源コードを束ねるバンドと、横に取り外し可能な収納用のバスケットが付いています🔌(アイテムの画像参照) が、バンドはニャンズ(おそらくむっく🐈)に噛み噛みされボロボロ&長〜いコードをいちいち小さいバンドで束ねるのが面倒、毎回使う度に束ねてから更にバスケットに収めるのが面倒で使わなくなり、いつの間にか外れて行方不明に😅💦 電源コード収納についてはいくつか私と同じような意見のレビューを見かけたので改良されたのか、今のモデルはコードを束ねるバンドの形がコの字フックになっていて簡単に本体に引っ掛けられる仕様に変わってるみたいです👍✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
名前がわからないのですが 開けちゃった袋を熱でまた閉めてくれる優れ物 粉物を冷蔵庫で管理してますが 小麦粉1㎏をそのまま入れとくのはかさばるので300gぐらいを冷蔵庫へ 残りはダニが入り込まないようにピッタリ袋の入り口を熱でくっつけちゃって棚の中へ 画像に写ってる缶に差し込んでる白いヤツです
名前がわからないのですが 開けちゃった袋を熱でまた閉めてくれる優れ物 粉物を冷蔵庫で管理してますが 小麦粉1㎏をそのまま入れとくのはかさばるので300gぐらいを冷蔵庫へ 残りはダニが入り込まないようにピッタリ袋の入り口を熱でくっつけちゃって棚の中へ 画像に写ってる缶に差し込んでる白いヤツです
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
yukkin29さんの実例写真
アース製薬株式会社様のマモルームセットのモニターです。 お部屋まるごと予防空間マモルームダニ用をリビングに置いてみました。 リビングはラグ、クッキション、ソファーなどダニが住みやすい場所😞 マモルームダニ用で予防して心地よい暮らしを☺️ 4/29に買ったドウダンツツジ 何かとpicに入れたくなります😅
アース製薬株式会社様のマモルームセットのモニターです。 お部屋まるごと予防空間マモルームダニ用をリビングに置いてみました。 リビングはラグ、クッキション、ソファーなどダニが住みやすい場所😞 マモルームダニ用で予防して心地よい暮らしを☺️ 4/29に買ったドウダンツツジ 何かとpicに入れたくなります😅
yukkin29
yukkin29
2LDK
seiさんの実例写真
キッチンのここ!!! 一応私の中では最小限にしてます(^◇^;) 小麦粉と片栗粉も少ししかいれずに、袋は野菜室に、瓶の中身は使い切ったら洗ってキレイにしてからまた少し入れておくようにしてます。 粉にはダニがくるって言うから💦 こうやってみると100均揃い\(//∇//)\笑笑 砂糖と塩の横には、流しのシンク水切りネットをストック♪ その下には、食洗機洗剤の粉が入ってます♪♪
キッチンのここ!!! 一応私の中では最小限にしてます(^◇^;) 小麦粉と片栗粉も少ししかいれずに、袋は野菜室に、瓶の中身は使い切ったら洗ってキレイにしてからまた少し入れておくようにしてます。 粉にはダニがくるって言うから💦 こうやってみると100均揃い\(//∇//)\笑笑 砂糖と塩の横には、流しのシンク水切りネットをストック♪ その下には、食洗機洗剤の粉が入ってます♪♪
sei
sei
家族
marimoさんの実例写真
セリアのキャニスターで調味料保存☆ 小さいサイズがちょうどいい(*˘︶˘*) 冷蔵庫の野菜室に入れました! 粉ダニ怖いですからねー^^; 使いさしの調味料がめっちゃ散らかっていて(><)スッキリしました♪ ビフォーアフターはブログにて(*´艸`) http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
セリアのキャニスターで調味料保存☆ 小さいサイズがちょうどいい(*˘︶˘*) 冷蔵庫の野菜室に入れました! 粉ダニ怖いですからねー^^; 使いさしの調味料がめっちゃ散らかっていて(><)スッキリしました♪ ビフォーアフターはブログにて(*´艸`) http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
次女がヘッドボードに激突するのを防ぐために、クッションを置いてたけど、ダニ対策で撤去。 代わりにダイソーのクッションレンガシートを貼りました(≧∀≦) 葉っぱは、頭の上にエアコンがあるので、直接風が当たらないように付けてます。
次女がヘッドボードに激突するのを防ぐために、クッションを置いてたけど、ダニ対策で撤去。 代わりにダイソーのクッションレンガシートを貼りました(≧∀≦) 葉っぱは、頭の上にエアコンがあるので、直接風が当たらないように付けてます。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
放ったらかしにしてたら、多肉ちゃんボーボーに育っていました(*´罒`*)ニヒヒ♡ これから梅雨時期… 去年の様に💦カビやダニにやられませんように用心しないと…ですね(ノ≧ڡ≦)☆
放ったらかしにしてたら、多肉ちゃんボーボーに育っていました(*´罒`*)ニヒヒ♡ これから梅雨時期… 去年の様に💦カビやダニにやられませんように用心しないと…ですね(ノ≧ڡ≦)☆
Chhhi
Chhhi
家族
choco-curiさんの実例写真
【 マモルーム ダニ用1440時間用 】 ①さっそくリビングで試運転を♪ 器具(下)の▲LOCKからOPENにスライドさせて キャップを外したボトルをカチッと音がするまで差し込んでから器具を下から押し込み、また器具を▲OPENから LOCKにスライドさせたら完成! 元々アースノーマットを使っていたので、簡単にできました。 ②スイングプラグ プラグ🔌が180°回転してくれるので、配線しやすくてコードが邪魔になりにくいのも嬉しい♪
【 マモルーム ダニ用1440時間用 】 ①さっそくリビングで試運転を♪ 器具(下)の▲LOCKからOPENにスライドさせて キャップを外したボトルをカチッと音がするまで差し込んでから器具を下から押し込み、また器具を▲OPENから LOCKにスライドさせたら完成! 元々アースノーマットを使っていたので、簡単にできました。 ②スイングプラグ プラグ🔌が180°回転してくれるので、配線しやすくてコードが邪魔になりにくいのも嬉しい♪
choco-curi
choco-curi
家族
yachu.22さんの実例写真
ロディ可愛過ぎるぅぅ〜〜♡︎(⸝⸝⸝´∨︎`⸝⸝⸝) ガチャガチャのロディは100均のロディマスコットよりも小さいです。
ロディ可愛過ぎるぅぅ〜〜♡︎(⸝⸝⸝´∨︎`⸝⸝⸝) ガチャガチャのロディは100均のロディマスコットよりも小さいです。
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
夏以外は布団乾燥機が大活躍してます(*´︶`*)
夏以外は布団乾燥機が大活躍してます(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
taeさんの実例写真
ティーポット¥3,300
マモルームダニ用1440時間用セットモニター中です。 モニター4 リビングの床に置いてみました。 スイッチを押すだけで有効成分を含むマイクロ粒子が部屋の隅々まで拡散してくれます。 安全性が高い成分なのでわんちゃんにも安心です🐕🐕🐾🐾
マモルームダニ用1440時間用セットモニター中です。 モニター4 リビングの床に置いてみました。 スイッチを押すだけで有効成分を含むマイクロ粒子が部屋の隅々まで拡散してくれます。 安全性が高い成分なのでわんちゃんにも安心です🐕🐕🐾🐾
tae
tae
家族
nachiさんの実例写真
寝室の畳に敷いたタイルカーペット。 ホコリやダニが心配なので、たまにレイコップでお掃除します。 ついでにマットレスもキレイにして、満足満足😆
寝室の畳に敷いたタイルカーペット。 ホコリやダニが心配なので、たまにレイコップでお掃除します。 ついでにマットレスもキレイにして、満足満足😆
nachi
nachi
2LDK

100均 ダニ対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ