100均 100均取っ手

134枚の部屋写真から49枚をセレクト
machikoooさんの実例写真
顔・身体に塗るスキンケアのボトルや綿棒、コットンは、100均の取っ手付きのケースに収納しています。そして、ズボラの味方! 洗顔すら面倒な時用の水クレンジングも!(笑) チューブをカットした無印のコットン用ポンプヘッドに付け替えたところ、物凄く使い勝手がいいんですよね。コットンを当てて軽くプッシュすれば、クレンジングウォーターがじゅわっと染み渡ります(ワンプッシュ0.5ccらしいです)。無印の化粧水はもちろん、スタンダードな形の市販ボトルなら互換性がありそうです。
顔・身体に塗るスキンケアのボトルや綿棒、コットンは、100均の取っ手付きのケースに収納しています。そして、ズボラの味方! 洗顔すら面倒な時用の水クレンジングも!(笑) チューブをカットした無印のコットン用ポンプヘッドに付け替えたところ、物凄く使い勝手がいいんですよね。コットンを当てて軽くプッシュすれば、クレンジングウォーターがじゅわっと染み渡ります(ワンプッシュ0.5ccらしいです)。無印の化粧水はもちろん、スタンダードな形の市販ボトルなら互換性がありそうです。
machikooo
machikooo
一人暮らし
yuminさんの実例写真
100均の取っ手付きケースに フレッシュロック4個が ぴったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
100均の取っ手付きケースに フレッシュロック4個が ぴったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
yumin
yumin
maamiさんの実例写真
地味に変更。取っ手変えただけ笑 気分変えただけ笑 ひとつ100円。
地味に変更。取っ手変えただけ笑 気分変えただけ笑 ひとつ100円。
maami
maami
seaglassさんの実例写真
セリアのプラスチック引き出しを3段重ねて、セリアの取っ手をつけただけのアクセサリーケースです。 ケースと取っ手がクリアなので、最初から付いてるみたいに見える♡ 中にはセリアのアクリルケースが2段重ねて入ったので、絡まりやすい長いネックレスを入れてます。 他の段には4マスに分かれてるやつを入れて、ブレスレット系、9マスに分かれてるタイプにはイヤリングなど小さいものを入れています。 たくさん入るし探しやすいです。
セリアのプラスチック引き出しを3段重ねて、セリアの取っ手をつけただけのアクセサリーケースです。 ケースと取っ手がクリアなので、最初から付いてるみたいに見える♡ 中にはセリアのアクリルケースが2段重ねて入ったので、絡まりやすい長いネックレスを入れてます。 他の段には4マスに分かれてるやつを入れて、ブレスレット系、9マスに分かれてるタイプにはイヤリングなど小さいものを入れています。 たくさん入るし探しやすいです。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
a.nさんの実例写真
ワークスペースに「切り絵」を飾りました。 ニトリの白い収納ケースにシルバーの取っ手を付けてみました(左下ワゴン)
ワークスペースに「切り絵」を飾りました。 ニトリの白い収納ケースにシルバーの取っ手を付けてみました(左下ワゴン)
a.n
a.n
家族
Uzumakiさんの実例写真
PCチェアのチョイスが難しい…。 ブルックリンに近づけてオシャレなイスだと、実用性に欠ける。かといって実用性を重視するとブルックリンから離れる。ん〜、難しい!! いや待てよ… その前にサイズの合ってないモニターを何とかしないと…。
PCチェアのチョイスが難しい…。 ブルックリンに近づけてオシャレなイスだと、実用性に欠ける。かといって実用性を重視するとブルックリンから離れる。ん〜、難しい!! いや待てよ… その前にサイズの合ってないモニターを何とかしないと…。
Uzumaki
Uzumaki
2LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
断捨離中の我が家。今日はシンク上の棚の中を見直しました! ここは保存容器などがテキトーに押し込められていた場所(*´艸`*) 100均の取って付きのかごに使用頻度別にここに入るだけ!と決めて収納しました! 片付けたあとは気持ちがすっきりしますね(*´˘`*)✨
断捨離中の我が家。今日はシンク上の棚の中を見直しました! ここは保存容器などがテキトーに押し込められていた場所(*´艸`*) 100均の取って付きのかごに使用頻度別にここに入るだけ!と決めて収納しました! 片付けたあとは気持ちがすっきりしますね(*´˘`*)✨
yuka
yuka
4LDK | 家族
saryuさんの実例写真
また、似たような物をこんなところに作ってみました( ´艸`)マグネットでくっついています!
また、似たような物をこんなところに作ってみました( ´艸`)マグネットでくっついています!
saryu
saryu
tentenさんの実例写真
100均の取っ手に変えてみました。
100均の取っ手に変えてみました。
tenten
tenten
4LDK | 家族
ekodiyさんの実例写真
キッチンの取っ手が100円で見っけ! 取り付け金具が合わないので探して丁度良いのが見つかりました。
キッチンの取っ手が100円で見っけ! 取り付け金具が合わないので探して丁度良いのが見つかりました。
ekodiy
ekodiy
HANIWaさんの実例写真
イベント参加用再投稿です。 そうめん箱に百均の取っ手をつけて、ペンキ塗ってトレーにリメイクです。 ネットでどなたかがダイソーのガラスタイルをこんな柄でリメイクしてはったのをまねっこしてみました。 ガラスタイルを一個ずつ接着剤で貼り付けてます。
イベント参加用再投稿です。 そうめん箱に百均の取っ手をつけて、ペンキ塗ってトレーにリメイクです。 ネットでどなたかがダイソーのガラスタイルをこんな柄でリメイクしてはったのをまねっこしてみました。 ガラスタイルを一個ずつ接着剤で貼り付けてます。
HANIWa
HANIWa
家族
mitsukiさんの実例写真
mitsuki
mitsuki
1R | 一人暮らし
satomiさんの実例写真
パーテーションに100円の取っ手を付けてみました♪
パーテーションに100円の取っ手を付けてみました♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
100均の陶器のつまみ どれも可愛くて1種類に絞れなかったので全部違うものに変えてます♪
100均の陶器のつまみ どれも可愛くて1種類に絞れなかったので全部違うものに変えてます♪
korokkoro
korokkoro
家族
mitojuhanrefineさんの実例写真
ショウルーム紹介 その9 100円の取っ手をIKEAの机に設置
ショウルーム紹介 その9 100円の取っ手をIKEAの机に設置
mitojuhanrefine
mitojuhanrefine
家族
myukkorinoさんの実例写真
¥1,620
ベランダへの出入口! サンダルが雨に濡れるのを防ぐため自作したサンダルカバー(?)を被せています♡ 材料はカインズホームとまたまた同じ100均の取っ手の組み合わせ! 少し前の写真なので今は配置が変わっているのですが、基本ベランダはホワイトではありません(^^;
ベランダへの出入口! サンダルが雨に濡れるのを防ぐため自作したサンダルカバー(?)を被せています♡ 材料はカインズホームとまたまた同じ100均の取っ手の組み合わせ! 少し前の写真なので今は配置が変わっているのですが、基本ベランダはホワイトではありません(^^;
myukkorino
myukkorino
greenさんの実例写真
キッチンの引出しの取ってがとれてしまい100均のに替えました。 かわいい✨
キッチンの引出しの取ってがとれてしまい100均のに替えました。 かわいい✨
green
green
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
シンプルでお安かったIKEAのドレッサーテーブル 味気無かったので100均で取っ手と飾り棚を追加してみました。 エコカラットに憧れてテレビボードもタイルシートでDIYでお安く、
シンプルでお安かったIKEAのドレッサーテーブル 味気無かったので100均で取っ手と飾り棚を追加してみました。 エコカラットに憧れてテレビボードもタイルシートでDIYでお安く、
ako
ako
3LDK | 家族
pupupopoさんの実例写真
蓋に穴をあけて100均の取っ手を付けた。 少しペイントしたらオシャレな感じに ♬︎*.:*自己満足だけれど。。。 100均の取っ手は色々あって楽しい♪
蓋に穴をあけて100均の取っ手を付けた。 少しペイントしたらオシャレな感じに ♬︎*.:*自己満足だけれど。。。 100均の取っ手は色々あって楽しい♪
pupupopo
pupupopo
家族
Mamiyさんの実例写真
上手にできるかわからないけど、これであるものを作ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)و 取っ手をどうするか悩んでけど、ワッツで可愛い取っ手を発見(*´艸`)♪♪ (真ん中のやつ)
上手にできるかわからないけど、これであるものを作ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)و 取っ手をどうするか悩んでけど、ワッツで可愛い取っ手を発見(*´艸`)♪♪ (真ん中のやつ)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
洗濯機横収納。 1番下は私の好きな無印収納。 キャスター付きの台にポリエチレンケース大を置いてます。洗濯機は自動投入なので大きい詰め替え用の洗剤、柔軟剤などをボーンといれてます。 すぐに引き出せるように100均の取手をつけました。これのおかげで掃除の時は引き出して簡単に掃除できます。 洗濯洗剤と貼ってるのは私が介護で家を空ける時家族がすぐに分かるようにです。
洗濯機横収納。 1番下は私の好きな無印収納。 キャスター付きの台にポリエチレンケース大を置いてます。洗濯機は自動投入なので大きい詰め替え用の洗剤、柔軟剤などをボーンといれてます。 すぐに引き出せるように100均の取手をつけました。これのおかげで掃除の時は引き出して簡単に掃除できます。 洗濯洗剤と貼ってるのは私が介護で家を空ける時家族がすぐに分かるようにです。
koro
koro
4LDK | 家族
relax_okakiさんの実例写真
ニトリの食器棚。元々の取っ手の位置が低すぎたので100均の取っ手を付けたじょ!
ニトリの食器棚。元々の取っ手の位置が低すぎたので100均の取っ手を付けたじょ!
relax_okaki
relax_okaki
2LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 2年前に作った窓付本箱の手直しをしました。 娘が使っていたら窓部分が壊れてしまい今回は窓枠を付けて、しっかり作りました٩(^‿^)۶ 何年か前に作った家具は粗もあるので…笑笑 手直しもして行きたいです。
おはようございます(*^^*) 2年前に作った窓付本箱の手直しをしました。 娘が使っていたら窓部分が壊れてしまい今回は窓枠を付けて、しっかり作りました٩(^‿^)۶ 何年か前に作った家具は粗もあるので…笑笑 手直しもして行きたいです。
k.i.brothers
k.i.brothers
yumibouさんの実例写真
ブレッドケースに100均の取っ手つけてみました。
ブレッドケースに100均の取っ手つけてみました。
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
mhnさんの実例写真
100均一のお気に入りの 取っ手をつけてもらいました。 素朴で可愛い❤
100均一のお気に入りの 取っ手をつけてもらいました。 素朴で可愛い❤
mhn
mhn
bluegrayさんの実例写真
端材の板にステンシルをして100均の取っ手をつけカフェトレイを作りました。
端材の板にステンシルをして100均の取っ手をつけカフェトレイを作りました。
bluegray
bluegray
takumiraiさんの実例写真
レインコートは、私の分、長男(小3)次男(小1)の3人分を、100均の取っ手付きカゴにいれて、玄関の下足入れに収納しています。(夫はレインコートを使っていません) 上から見て探す位置にあるため、ラベリングは、ケースの上に貼っています。
レインコートは、私の分、長男(小3)次男(小1)の3人分を、100均の取っ手付きカゴにいれて、玄関の下足入れに収納しています。(夫はレインコートを使っていません) 上から見て探す位置にあるため、ラベリングは、ケースの上に貼っています。
takumirai
takumirai
家族
もっと見る

100均 100均取っ手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 100均取っ手

134枚の部屋写真から49枚をセレクト
machikoooさんの実例写真
顔・身体に塗るスキンケアのボトルや綿棒、コットンは、100均の取っ手付きのケースに収納しています。そして、ズボラの味方! 洗顔すら面倒な時用の水クレンジングも!(笑) チューブをカットした無印のコットン用ポンプヘッドに付け替えたところ、物凄く使い勝手がいいんですよね。コットンを当てて軽くプッシュすれば、クレンジングウォーターがじゅわっと染み渡ります(ワンプッシュ0.5ccらしいです)。無印の化粧水はもちろん、スタンダードな形の市販ボトルなら互換性がありそうです。
顔・身体に塗るスキンケアのボトルや綿棒、コットンは、100均の取っ手付きのケースに収納しています。そして、ズボラの味方! 洗顔すら面倒な時用の水クレンジングも!(笑) チューブをカットした無印のコットン用ポンプヘッドに付け替えたところ、物凄く使い勝手がいいんですよね。コットンを当てて軽くプッシュすれば、クレンジングウォーターがじゅわっと染み渡ります(ワンプッシュ0.5ccらしいです)。無印の化粧水はもちろん、スタンダードな形の市販ボトルなら互換性がありそうです。
machikooo
machikooo
一人暮らし
yuminさんの実例写真
100均の取っ手付きケースに フレッシュロック4個が ぴったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
100均の取っ手付きケースに フレッシュロック4個が ぴったり(๑˃̵ᴗ˂̵)
yumin
yumin
maamiさんの実例写真
地味に変更。取っ手変えただけ笑 気分変えただけ笑 ひとつ100円。
地味に変更。取っ手変えただけ笑 気分変えただけ笑 ひとつ100円。
maami
maami
seaglassさんの実例写真
セリアのプラスチック引き出しを3段重ねて、セリアの取っ手をつけただけのアクセサリーケースです。 ケースと取っ手がクリアなので、最初から付いてるみたいに見える♡ 中にはセリアのアクリルケースが2段重ねて入ったので、絡まりやすい長いネックレスを入れてます。 他の段には4マスに分かれてるやつを入れて、ブレスレット系、9マスに分かれてるタイプにはイヤリングなど小さいものを入れています。 たくさん入るし探しやすいです。
セリアのプラスチック引き出しを3段重ねて、セリアの取っ手をつけただけのアクセサリーケースです。 ケースと取っ手がクリアなので、最初から付いてるみたいに見える♡ 中にはセリアのアクリルケースが2段重ねて入ったので、絡まりやすい長いネックレスを入れてます。 他の段には4マスに分かれてるやつを入れて、ブレスレット系、9マスに分かれてるタイプにはイヤリングなど小さいものを入れています。 たくさん入るし探しやすいです。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
a.nさんの実例写真
ワークスペースに「切り絵」を飾りました。 ニトリの白い収納ケースにシルバーの取っ手を付けてみました(左下ワゴン)
ワークスペースに「切り絵」を飾りました。 ニトリの白い収納ケースにシルバーの取っ手を付けてみました(左下ワゴン)
a.n
a.n
家族
Uzumakiさんの実例写真
PCチェアのチョイスが難しい…。 ブルックリンに近づけてオシャレなイスだと、実用性に欠ける。かといって実用性を重視するとブルックリンから離れる。ん〜、難しい!! いや待てよ… その前にサイズの合ってないモニターを何とかしないと…。
PCチェアのチョイスが難しい…。 ブルックリンに近づけてオシャレなイスだと、実用性に欠ける。かといって実用性を重視するとブルックリンから離れる。ん〜、難しい!! いや待てよ… その前にサイズの合ってないモニターを何とかしないと…。
Uzumaki
Uzumaki
2LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
断捨離中の我が家。今日はシンク上の棚の中を見直しました! ここは保存容器などがテキトーに押し込められていた場所(*´艸`*) 100均の取って付きのかごに使用頻度別にここに入るだけ!と決めて収納しました! 片付けたあとは気持ちがすっきりしますね(*´˘`*)✨
断捨離中の我が家。今日はシンク上の棚の中を見直しました! ここは保存容器などがテキトーに押し込められていた場所(*´艸`*) 100均の取って付きのかごに使用頻度別にここに入るだけ!と決めて収納しました! 片付けたあとは気持ちがすっきりしますね(*´˘`*)✨
yuka
yuka
4LDK | 家族
saryuさんの実例写真
また、似たような物をこんなところに作ってみました( ´艸`)マグネットでくっついています!
また、似たような物をこんなところに作ってみました( ´艸`)マグネットでくっついています!
saryu
saryu
tentenさんの実例写真
100均の取っ手に変えてみました。
100均の取っ手に変えてみました。
tenten
tenten
4LDK | 家族
ekodiyさんの実例写真
キッチンの取っ手が100円で見っけ! 取り付け金具が合わないので探して丁度良いのが見つかりました。
キッチンの取っ手が100円で見っけ! 取り付け金具が合わないので探して丁度良いのが見つかりました。
ekodiy
ekodiy
HANIWaさんの実例写真
イベント参加用再投稿です。 そうめん箱に百均の取っ手をつけて、ペンキ塗ってトレーにリメイクです。 ネットでどなたかがダイソーのガラスタイルをこんな柄でリメイクしてはったのをまねっこしてみました。 ガラスタイルを一個ずつ接着剤で貼り付けてます。
イベント参加用再投稿です。 そうめん箱に百均の取っ手をつけて、ペンキ塗ってトレーにリメイクです。 ネットでどなたかがダイソーのガラスタイルをこんな柄でリメイクしてはったのをまねっこしてみました。 ガラスタイルを一個ずつ接着剤で貼り付けてます。
HANIWa
HANIWa
家族
mitsukiさんの実例写真
mitsuki
mitsuki
1R | 一人暮らし
satomiさんの実例写真
パーテーションに100円の取っ手を付けてみました♪
パーテーションに100円の取っ手を付けてみました♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
オープンラック¥17,290
100均の陶器のつまみ どれも可愛くて1種類に絞れなかったので全部違うものに変えてます♪
100均の陶器のつまみ どれも可愛くて1種類に絞れなかったので全部違うものに変えてます♪
korokkoro
korokkoro
家族
mitojuhanrefineさんの実例写真
ショウルーム紹介 その9 100円の取っ手をIKEAの机に設置
ショウルーム紹介 その9 100円の取っ手をIKEAの机に設置
mitojuhanrefine
mitojuhanrefine
家族
myukkorinoさんの実例写真
ベランダへの出入口! サンダルが雨に濡れるのを防ぐため自作したサンダルカバー(?)を被せています♡ 材料はカインズホームとまたまた同じ100均の取っ手の組み合わせ! 少し前の写真なので今は配置が変わっているのですが、基本ベランダはホワイトではありません(^^;
ベランダへの出入口! サンダルが雨に濡れるのを防ぐため自作したサンダルカバー(?)を被せています♡ 材料はカインズホームとまたまた同じ100均の取っ手の組み合わせ! 少し前の写真なので今は配置が変わっているのですが、基本ベランダはホワイトではありません(^^;
myukkorino
myukkorino
greenさんの実例写真
キッチンの引出しの取ってがとれてしまい100均のに替えました。 かわいい✨
キッチンの引出しの取ってがとれてしまい100均のに替えました。 かわいい✨
green
green
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
シンプルでお安かったIKEAのドレッサーテーブル 味気無かったので100均で取っ手と飾り棚を追加してみました。 エコカラットに憧れてテレビボードもタイルシートでDIYでお安く、
シンプルでお安かったIKEAのドレッサーテーブル 味気無かったので100均で取っ手と飾り棚を追加してみました。 エコカラットに憧れてテレビボードもタイルシートでDIYでお安く、
ako
ako
3LDK | 家族
pupupopoさんの実例写真
蓋に穴をあけて100均の取っ手を付けた。 少しペイントしたらオシャレな感じに ♬︎*.:*自己満足だけれど。。。 100均の取っ手は色々あって楽しい♪
蓋に穴をあけて100均の取っ手を付けた。 少しペイントしたらオシャレな感じに ♬︎*.:*自己満足だけれど。。。 100均の取っ手は色々あって楽しい♪
pupupopo
pupupopo
家族
Mamiyさんの実例写真
上手にできるかわからないけど、これであるものを作ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)و 取っ手をどうするか悩んでけど、ワッツで可愛い取っ手を発見(*´艸`)♪♪ (真ん中のやつ)
上手にできるかわからないけど、これであるものを作ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)و 取っ手をどうするか悩んでけど、ワッツで可愛い取っ手を発見(*´艸`)♪♪ (真ん中のやつ)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
洗濯機横収納。 1番下は私の好きな無印収納。 キャスター付きの台にポリエチレンケース大を置いてます。洗濯機は自動投入なので大きい詰め替え用の洗剤、柔軟剤などをボーンといれてます。 すぐに引き出せるように100均の取手をつけました。これのおかげで掃除の時は引き出して簡単に掃除できます。 洗濯洗剤と貼ってるのは私が介護で家を空ける時家族がすぐに分かるようにです。
洗濯機横収納。 1番下は私の好きな無印収納。 キャスター付きの台にポリエチレンケース大を置いてます。洗濯機は自動投入なので大きい詰め替え用の洗剤、柔軟剤などをボーンといれてます。 すぐに引き出せるように100均の取手をつけました。これのおかげで掃除の時は引き出して簡単に掃除できます。 洗濯洗剤と貼ってるのは私が介護で家を空ける時家族がすぐに分かるようにです。
koro
koro
4LDK | 家族
relax_okakiさんの実例写真
ニトリの食器棚。元々の取っ手の位置が低すぎたので100均の取っ手を付けたじょ!
ニトリの食器棚。元々の取っ手の位置が低すぎたので100均の取っ手を付けたじょ!
relax_okaki
relax_okaki
2LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 2年前に作った窓付本箱の手直しをしました。 娘が使っていたら窓部分が壊れてしまい今回は窓枠を付けて、しっかり作りました٩(^‿^)۶ 何年か前に作った家具は粗もあるので…笑笑 手直しもして行きたいです。
おはようございます(*^^*) 2年前に作った窓付本箱の手直しをしました。 娘が使っていたら窓部分が壊れてしまい今回は窓枠を付けて、しっかり作りました٩(^‿^)۶ 何年か前に作った家具は粗もあるので…笑笑 手直しもして行きたいです。
k.i.brothers
k.i.brothers
yumibouさんの実例写真
ブレッドケースに100均の取っ手つけてみました。
ブレッドケースに100均の取っ手つけてみました。
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
mhnさんの実例写真
100均一のお気に入りの 取っ手をつけてもらいました。 素朴で可愛い❤
100均一のお気に入りの 取っ手をつけてもらいました。 素朴で可愛い❤
mhn
mhn
bluegrayさんの実例写真
端材の板にステンシルをして100均の取っ手をつけカフェトレイを作りました。
端材の板にステンシルをして100均の取っ手をつけカフェトレイを作りました。
bluegray
bluegray
takumiraiさんの実例写真
レインコートは、私の分、長男(小3)次男(小1)の3人分を、100均の取っ手付きカゴにいれて、玄関の下足入れに収納しています。(夫はレインコートを使っていません) 上から見て探す位置にあるため、ラベリングは、ケースの上に貼っています。
レインコートは、私の分、長男(小3)次男(小1)の3人分を、100均の取っ手付きカゴにいれて、玄関の下足入れに収納しています。(夫はレインコートを使っていません) 上から見て探す位置にあるため、ラベリングは、ケースの上に貼っています。
takumirai
takumirai
家族
もっと見る

100均 100均取っ手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ