100均 磁石でくっつけてます

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
hamico.さんの実例写真
調味料等をマグネット収納アイテムを使って壁面収納してます。2018年から変わらぬこのスタイル。
調味料等をマグネット収納アイテムを使って壁面収納してます。2018年から変わらぬこのスタイル。
hamico.
hamico.
家族
missyさんの実例写真
ダイソーのステンレス補助プレートに磁石でなんでもくっつけてみました
ダイソーのステンレス補助プレートに磁石でなんでもくっつけてみました
missy
missy
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
これ欲しかったんです。100均で見つけてびっくり。早速購入しました。石鹸を実家で沢山貰ったけどなかなか置き場所が定まらないのとケースにいれてもヌルヌルにしちゃってたのでこの磁石でくっつけて浮かす収納を試してみます
これ欲しかったんです。100均で見つけてびっくり。早速購入しました。石鹸を実家で沢山貰ったけどなかなか置き場所が定まらないのとケースにいれてもヌルヌルにしちゃってたのでこの磁石でくっつけて浮かす収納を試してみます
koro
koro
4LDK | 家族
monmさんの実例写真
100均のフェルトを使って、好きなイラストでさかな釣りを作りました♪ 木製の釣竿も100均。サカナなどにクリップを縫い付けてるから磁石でくっついて、楽しい。
100均のフェルトを使って、好きなイラストでさかな釣りを作りました♪ 木製の釣竿も100均。サカナなどにクリップを縫い付けてるから磁石でくっついて、楽しい。
monm
monm
家族
masamasaさんの実例写真
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です 板を磁石でくっつけただけの なんちゃって引き出し 料理中にキッチンで 子供の学校関係の書類を 見ることが多いので レンジを置く台の下に 書類を収納しています 書類が丸見えなのが気になってて 板を使って目隠ししてみました 100均の板(カットなし)に 100均の取っ手をつけ 板とレンジの台にそれぞれ 磁石をつけています
イベント参加です 板を磁石でくっつけただけの なんちゃって引き出し 料理中にキッチンで 子供の学校関係の書類を 見ることが多いので レンジを置く台の下に 書類を収納しています 書類が丸見えなのが気になってて 板を使って目隠ししてみました 100均の板(カットなし)に 100均の取っ手をつけ 板とレンジの台にそれぞれ 磁石をつけています
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
uchiblogさんの実例写真
セリアのアイアンバーを セリアで買った磁石で洗濯機にペタリ。 アイアンバーも洗濯機も マグネットがつくので間に挟むだけ。 移動も取り外しも自由自在なのが◎
セリアのアイアンバーを セリアで買った磁石で洗濯機にペタリ。 アイアンバーも洗濯機も マグネットがつくので間に挟むだけ。 移動も取り外しも自由自在なのが◎
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
作業棚にライトが付きました。 左側はセリアのUSBライト、右側の緑色のは、ダイソーのLEDライト、裏に磁石付きで、棚金具にペタリくっ付いてます( ^P^)
作業棚にライトが付きました。 左側はセリアのUSBライト、右側の緑色のは、ダイソーのLEDライト、裏に磁石付きで、棚金具にペタリくっ付いてます( ^P^)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
セリアのセラミックカッターいい! フックにかけられるようにもなってるし、磁石がついてるから玄関ドアにもくっつく! 段ボールはすぐに開封して捨てたいから、このアイテムは玄関に必須!☆ 
セリアのセラミックカッターいい! フックにかけられるようにもなってるし、磁石がついてるから玄関ドアにもくっつく! 段ボールはすぐに開封して捨てたいから、このアイテムは玄関に必須!☆ 
momo
momo
家族
myonさんの実例写真
吊り下げ収納のためのフック、ミトン、キッチンペーパーホルダーなどなどほとんど100均です🙆‍♀️ 全て磁石でくっつけているので現状復帰が簡単!
吊り下げ収納のためのフック、ミトン、キッチンペーパーホルダーなどなどほとんど100均です🙆‍♀️ 全て磁石でくっつけているので現状復帰が簡単!
myon
myon
1LDK | 一人暮らし
Hikoさんの実例写真
よくある100均コードフックでティファールの蓋つまみを壁付け。引っ掛けてるんではなくフタつまみの磁石でくっついてるだけです。
よくある100均コードフックでティファールの蓋つまみを壁付け。引っ掛けてるんではなくフタつまみの磁石でくっついてるだけです。
Hiko
Hiko
shizuponさんの実例写真
両面テープ コップと磁石をくっつけている両面テープに興味ある方が多かったので追加します。 コチラダイソーの商品。 しっかり粘着するのに跡が残らず便利です。 問題は入数が少ない事ぐらいですが、まぁ100円なので。
両面テープ コップと磁石をくっつけている両面テープに興味ある方が多かったので追加します。 コチラダイソーの商品。 しっかり粘着するのに跡が残らず便利です。 問題は入数が少ない事ぐらいですが、まぁ100円なので。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
万能なセリアの『アイアンタオルバー』にセリアの強力磁石をグルーガンでくっつけただけ♡ 換気扇のデッドスペースにぴったり収まります*Ü* 10分かからず、ぱぱっとリメイク✧٩(ˊωˋ*)و✧
万能なセリアの『アイアンタオルバー』にセリアの強力磁石をグルーガンでくっつけただけ♡ 換気扇のデッドスペースにぴったり収まります*Ü* 10分かからず、ぱぱっとリメイク✧٩(ˊωˋ*)و✧
chicancan.
chicancan.
家族
poohchanさんの実例写真
余ってる材料で工具入れつくったけど サイズが…笑⃝ キャンドゥーの缶にはよく使うネジなど入れてます★
余ってる材料で工具入れつくったけど サイズが…笑⃝ キャンドゥーの缶にはよく使うネジなど入れてます★
poohchan
poohchan
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
サーキュライトはすべてリモコン操作です 失くしたら大変なので冷蔵庫の横を定位置にしました リモコン入れも付属されてますが磁石でくっつく100均の傘立てを代用してます😊 キッチンでフル稼働なのでそろそろ汚れてきました 次は掃除してみます 掃除のしやすさも気になるところです
サーキュライトはすべてリモコン操作です 失くしたら大変なので冷蔵庫の横を定位置にしました リモコン入れも付属されてますが磁石でくっつく100均の傘立てを代用してます😊 キッチンでフル稼働なのでそろそろ汚れてきました 次は掃除してみます 掃除のしやすさも気になるところです
pinon
pinon
3DK | 家族
nachukachuさんの実例写真
冷蔵庫に缶バッチを磁石でくっつけました。
冷蔵庫に缶バッチを磁石でくっつけました。
nachukachu
nachukachu
chienishiさんの実例写真
磁石でくっつける収納をしたかったのです!
磁石でくっつける収納をしたかったのです!
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
セリアのウェーブブリキボード❣️ サビ加工して☝️アイアンバーに磁石でくっつけてあるだけです😊💕
セリアのウェーブブリキボード❣️ サビ加工して☝️アイアンバーに磁石でくっつけてあるだけです😊💕
TAKA
TAKA
4LDK
RioSayoさんの実例写真
リモコンの裏に両面テープで100均の強力磁石を貼り付けてテーブルやサイドテールのアイアン部に貼り付けて目立たないように収納しています!! ちなみに写真では赤い矢印の先にリモコンが張り付いていますw リモコンってオシャレなデザインが無いので見えない収納としてオススメです(≧∀≦)
リモコンの裏に両面テープで100均の強力磁石を貼り付けてテーブルやサイドテールのアイアン部に貼り付けて目立たないように収納しています!! ちなみに写真では赤い矢印の先にリモコンが張り付いていますw リモコンってオシャレなデザインが無いので見えない収納としてオススメです(≧∀≦)
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
manchi_mamaさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーを作りました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 持っていたものを使い、塗装もなかったので10分も掛からずできました( *ˊᵕˋ) レンジフードに磁石でくっつけているので、取り外しもできてオススメです♥
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーを作りました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 持っていたものを使い、塗装もなかったので10分も掛からずできました( *ˊᵕˋ) レンジフードに磁石でくっつけているので、取り外しもできてオススメです♥
manchi_mama
manchi_mama
家族
naacciさんの実例写真
¥17,000
あふたー 頑張ったー🥺🥺
あふたー 頑張ったー🥺🥺
naacci
naacci
家族
haruminさんの実例写真
TOTOのお風呂 入浴中、シャワーホルダーが右手に欲しいと思い 磁石でくっつくシャワーホルダーを付けています 洗面器も磁石のひっかけホルダーで、浮かせる収納 洗面器はセリアですが、100均とは思えないクオリティで、お気に入り しかも日本製です❣️ ボディーソープも磁石でくっつく🧲 磁石、便利❣️
TOTOのお風呂 入浴中、シャワーホルダーが右手に欲しいと思い 磁石でくっつくシャワーホルダーを付けています 洗面器も磁石のひっかけホルダーで、浮かせる収納 洗面器はセリアですが、100均とは思えないクオリティで、お気に入り しかも日本製です❣️ ボディーソープも磁石でくっつく🧲 磁石、便利❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
キッチン周り 突っ張り棒とパンチングボードで 包丁は、磁石でペタリ
キッチン周り 突っ張り棒とパンチングボードで 包丁は、磁石でペタリ
Kumi
Kumi
ntさんの実例写真
コースター置き場を作りました。磁石に引っ掛ける金具をくっつけてるだけだから、本当に飾る用って感じです。 下の調味料の棚をどうにかしたいな
コースター置き場を作りました。磁石に引っ掛ける金具をくっつけてるだけだから、本当に飾る用って感じです。 下の調味料の棚をどうにかしたいな
nt
nt
2K | 一人暮らし
tirolさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントに参加します(*^o^*) こちらはキッチンの吊り下げ収納です♡ 壁にIKEAのレールを100均の強力磁石でくっつけました。たまにズレたりします(^^;)
吊り下げ収納のイベントに参加します(*^o^*) こちらはキッチンの吊り下げ収納です♡ 壁にIKEAのレールを100均の強力磁石でくっつけました。たまにズレたりします(^^;)
tirol
tirol
家族
もっと見る

100均 磁石でくっつけてますが気になるあなたにおすすめ

100均 磁石でくっつけてますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 磁石でくっつけてます

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
hamico.さんの実例写真
調味料等をマグネット収納アイテムを使って壁面収納してます。2018年から変わらぬこのスタイル。
調味料等をマグネット収納アイテムを使って壁面収納してます。2018年から変わらぬこのスタイル。
hamico.
hamico.
家族
missyさんの実例写真
ダイソーのステンレス補助プレートに磁石でなんでもくっつけてみました
ダイソーのステンレス補助プレートに磁石でなんでもくっつけてみました
missy
missy
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
これ欲しかったんです。100均で見つけてびっくり。早速購入しました。石鹸を実家で沢山貰ったけどなかなか置き場所が定まらないのとケースにいれてもヌルヌルにしちゃってたのでこの磁石でくっつけて浮かす収納を試してみます
これ欲しかったんです。100均で見つけてびっくり。早速購入しました。石鹸を実家で沢山貰ったけどなかなか置き場所が定まらないのとケースにいれてもヌルヌルにしちゃってたのでこの磁石でくっつけて浮かす収納を試してみます
koro
koro
4LDK | 家族
monmさんの実例写真
100均のフェルトを使って、好きなイラストでさかな釣りを作りました♪ 木製の釣竿も100均。サカナなどにクリップを縫い付けてるから磁石でくっついて、楽しい。
100均のフェルトを使って、好きなイラストでさかな釣りを作りました♪ 木製の釣竿も100均。サカナなどにクリップを縫い付けてるから磁石でくっついて、楽しい。
monm
monm
家族
masamasaさんの実例写真
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です 板を磁石でくっつけただけの なんちゃって引き出し 料理中にキッチンで 子供の学校関係の書類を 見ることが多いので レンジを置く台の下に 書類を収納しています 書類が丸見えなのが気になってて 板を使って目隠ししてみました 100均の板(カットなし)に 100均の取っ手をつけ 板とレンジの台にそれぞれ 磁石をつけています
イベント参加です 板を磁石でくっつけただけの なんちゃって引き出し 料理中にキッチンで 子供の学校関係の書類を 見ることが多いので レンジを置く台の下に 書類を収納しています 書類が丸見えなのが気になってて 板を使って目隠ししてみました 100均の板(カットなし)に 100均の取っ手をつけ 板とレンジの台にそれぞれ 磁石をつけています
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
nakkieさんの実例写真
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
uchiblogさんの実例写真
セリアのアイアンバーを セリアで買った磁石で洗濯機にペタリ。 アイアンバーも洗濯機も マグネットがつくので間に挟むだけ。 移動も取り外しも自由自在なのが◎
セリアのアイアンバーを セリアで買った磁石で洗濯機にペタリ。 アイアンバーも洗濯機も マグネットがつくので間に挟むだけ。 移動も取り外しも自由自在なのが◎
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
作業棚にライトが付きました。 左側はセリアのUSBライト、右側の緑色のは、ダイソーのLEDライト、裏に磁石付きで、棚金具にペタリくっ付いてます( ^P^)
作業棚にライトが付きました。 左側はセリアのUSBライト、右側の緑色のは、ダイソーのLEDライト、裏に磁石付きで、棚金具にペタリくっ付いてます( ^P^)
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
セリアのセラミックカッターいい! フックにかけられるようにもなってるし、磁石がついてるから玄関ドアにもくっつく! 段ボールはすぐに開封して捨てたいから、このアイテムは玄関に必須!☆ 
セリアのセラミックカッターいい! フックにかけられるようにもなってるし、磁石がついてるから玄関ドアにもくっつく! 段ボールはすぐに開封して捨てたいから、このアイテムは玄関に必須!☆ 
momo
momo
家族
myonさんの実例写真
吊り下げ収納のためのフック、ミトン、キッチンペーパーホルダーなどなどほとんど100均です🙆‍♀️ 全て磁石でくっつけているので現状復帰が簡単!
吊り下げ収納のためのフック、ミトン、キッチンペーパーホルダーなどなどほとんど100均です🙆‍♀️ 全て磁石でくっつけているので現状復帰が簡単!
myon
myon
1LDK | 一人暮らし
Hikoさんの実例写真
よくある100均コードフックでティファールの蓋つまみを壁付け。引っ掛けてるんではなくフタつまみの磁石でくっついてるだけです。
よくある100均コードフックでティファールの蓋つまみを壁付け。引っ掛けてるんではなくフタつまみの磁石でくっついてるだけです。
Hiko
Hiko
shizuponさんの実例写真
両面テープ コップと磁石をくっつけている両面テープに興味ある方が多かったので追加します。 コチラダイソーの商品。 しっかり粘着するのに跡が残らず便利です。 問題は入数が少ない事ぐらいですが、まぁ100円なので。
両面テープ コップと磁石をくっつけている両面テープに興味ある方が多かったので追加します。 コチラダイソーの商品。 しっかり粘着するのに跡が残らず便利です。 問題は入数が少ない事ぐらいですが、まぁ100円なので。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
chicancan.さんの実例写真
万能なセリアの『アイアンタオルバー』にセリアの強力磁石をグルーガンでくっつけただけ♡ 換気扇のデッドスペースにぴったり収まります*Ü* 10分かからず、ぱぱっとリメイク✧٩(ˊωˋ*)و✧
万能なセリアの『アイアンタオルバー』にセリアの強力磁石をグルーガンでくっつけただけ♡ 換気扇のデッドスペースにぴったり収まります*Ü* 10分かからず、ぱぱっとリメイク✧٩(ˊωˋ*)و✧
chicancan.
chicancan.
家族
poohchanさんの実例写真
余ってる材料で工具入れつくったけど サイズが…笑⃝ キャンドゥーの缶にはよく使うネジなど入れてます★
余ってる材料で工具入れつくったけど サイズが…笑⃝ キャンドゥーの缶にはよく使うネジなど入れてます★
poohchan
poohchan
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
サーキュライトはすべてリモコン操作です 失くしたら大変なので冷蔵庫の横を定位置にしました リモコン入れも付属されてますが磁石でくっつく100均の傘立てを代用してます😊 キッチンでフル稼働なのでそろそろ汚れてきました 次は掃除してみます 掃除のしやすさも気になるところです
サーキュライトはすべてリモコン操作です 失くしたら大変なので冷蔵庫の横を定位置にしました リモコン入れも付属されてますが磁石でくっつく100均の傘立てを代用してます😊 キッチンでフル稼働なのでそろそろ汚れてきました 次は掃除してみます 掃除のしやすさも気になるところです
pinon
pinon
3DK | 家族
nachukachuさんの実例写真
冷蔵庫に缶バッチを磁石でくっつけました。
冷蔵庫に缶バッチを磁石でくっつけました。
nachukachu
nachukachu
chienishiさんの実例写真
磁石でくっつける収納をしたかったのです!
磁石でくっつける収納をしたかったのです!
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
セリアのウェーブブリキボード❣️ サビ加工して☝️アイアンバーに磁石でくっつけてあるだけです😊💕
セリアのウェーブブリキボード❣️ サビ加工して☝️アイアンバーに磁石でくっつけてあるだけです😊💕
TAKA
TAKA
4LDK
RioSayoさんの実例写真
リモコンの裏に両面テープで100均の強力磁石を貼り付けてテーブルやサイドテールのアイアン部に貼り付けて目立たないように収納しています!! ちなみに写真では赤い矢印の先にリモコンが張り付いていますw リモコンってオシャレなデザインが無いので見えない収納としてオススメです(≧∀≦)
リモコンの裏に両面テープで100均の強力磁石を貼り付けてテーブルやサイドテールのアイアン部に貼り付けて目立たないように収納しています!! ちなみに写真では赤い矢印の先にリモコンが張り付いていますw リモコンってオシャレなデザインが無いので見えない収納としてオススメです(≧∀≦)
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
manchi_mamaさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーを作りました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 持っていたものを使い、塗装もなかったので10分も掛からずできました( *ˊᵕˋ) レンジフードに磁石でくっつけているので、取り外しもできてオススメです♥
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーを作りました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 持っていたものを使い、塗装もなかったので10分も掛からずできました( *ˊᵕˋ) レンジフードに磁石でくっつけているので、取り外しもできてオススメです♥
manchi_mama
manchi_mama
家族
naacciさんの実例写真
¥17,000
あふたー 頑張ったー🥺🥺
あふたー 頑張ったー🥺🥺
naacci
naacci
家族
haruminさんの実例写真
TOTOのお風呂 入浴中、シャワーホルダーが右手に欲しいと思い 磁石でくっつくシャワーホルダーを付けています 洗面器も磁石のひっかけホルダーで、浮かせる収納 洗面器はセリアですが、100均とは思えないクオリティで、お気に入り しかも日本製です❣️ ボディーソープも磁石でくっつく🧲 磁石、便利❣️
TOTOのお風呂 入浴中、シャワーホルダーが右手に欲しいと思い 磁石でくっつくシャワーホルダーを付けています 洗面器も磁石のひっかけホルダーで、浮かせる収納 洗面器はセリアですが、100均とは思えないクオリティで、お気に入り しかも日本製です❣️ ボディーソープも磁石でくっつく🧲 磁石、便利❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
キッチン周り 突っ張り棒とパンチングボードで 包丁は、磁石でペタリ
キッチン周り 突っ張り棒とパンチングボードで 包丁は、磁石でペタリ
Kumi
Kumi
ntさんの実例写真
コースター置き場を作りました。磁石に引っ掛ける金具をくっつけてるだけだから、本当に飾る用って感じです。 下の調味料の棚をどうにかしたいな
コースター置き場を作りました。磁石に引っ掛ける金具をくっつけてるだけだから、本当に飾る用って感じです。 下の調味料の棚をどうにかしたいな
nt
nt
2K | 一人暮らし
tirolさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントに参加します(*^o^*) こちらはキッチンの吊り下げ収納です♡ 壁にIKEAのレールを100均の強力磁石でくっつけました。たまにズレたりします(^^;)
吊り下げ収納のイベントに参加します(*^o^*) こちらはキッチンの吊り下げ収納です♡ 壁にIKEAのレールを100均の強力磁石でくっつけました。たまにズレたりします(^^;)
tirol
tirol
家族
もっと見る

100均 磁石でくっつけてますが気になるあなたにおすすめ

100均 磁石でくっつけてますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ