塗った

102,202枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Akaneさんの実例写真
娘の部屋、壁塗り終了!
娘の部屋、壁塗り終了!
Akane
Akane
家族
soinsさんの実例写真
いくら「パリの小さなアパルトマン」のイメージだったとしてもサロンの玄関(内側)があまりにも綺麗じゃなかったので思い切って塗り直したよ! 実はムラだらけなんだけどひとまずよしとする!😋
いくら「パリの小さなアパルトマン」のイメージだったとしてもサロンの玄関(内側)があまりにも綺麗じゃなかったので思い切って塗り直したよ! 実はムラだらけなんだけどひとまずよしとする!😋
soins
soins
1R
so-chanさんの実例写真
ペンキで塗りました。
ペンキで塗りました。
so-chan
so-chan
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
自作マントルピース
自作マントルピース
Aki
Aki
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
プチトイレリフォーム 完了!!
プチトイレリフォーム 完了!!
narukunihero
narukunihero
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
実は ずーっと放置していた 漆喰風のペンキ。まずは 娘がいない間に 娘の部屋から 塗りました。娘の感想。凄く明るくなって 気に入った様子。次は私の部屋。明るくなって 画びょうの穴も隠せたので 塗って良かった〜もっと早くやればよかったのにね
実は ずーっと放置していた 漆喰風のペンキ。まずは 娘がいない間に 娘の部屋から 塗りました。娘の感想。凄く明るくなって 気に入った様子。次は私の部屋。明るくなって 画びょうの穴も隠せたので 塗って良かった〜もっと早くやればよかったのにね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
珪藻土を塗り直しました😊 若草色からブルーです♪ テーブルの色と合わせました。
珪藻土を塗り直しました😊 若草色からブルーです♪ テーブルの色と合わせました。
yuki
yuki
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
リピート買いアイテムのイベントに参加! 来週火曜から始まる旧息子の部屋のリフォームの前に泥縄でペイントDIYを実施中です。 2010年のリフォーム時に家中のドアとドア枠をDIYしましたが最後にの最後に疲れ果てて本塗り仕上げ塗りの塗る回数を減らした玄関クローゼットと下駄箱の扉を今回塗る事にしました。 ペイントDIYで何が疲れるかってヤスリ掛けなんですが今回は表面はヤスリホルダーを使って軽〜くヤスリますが下塗り剤(マルチプライマー)を塗る事で楽に下処理してます。 ターナーミルクペイント「マルチプライマー」は木製品でも使え扱いやすくて今回リピート買いしました(足りなかったとも言うw) 2枚目picは先に実施した旧息子の部屋のドア枠で本塗りの色はクリームバニラです。 3枚目picは玄関クローゼットでまだ仕上げ塗りする前。。。色はハニーマスタードです。 夫が洗面所入り口のドアも15年で劣化して来たからやったら?とほざいてます😠 確かにピスタチオグリーンのボトルがまだ未開封であるけど。。。 廊下の床や巾木を張り替えるのでこんなチャンスはないので余力が有ればやりたいですがアナタに言われたくないぃ😅
リピート買いアイテムのイベントに参加! 来週火曜から始まる旧息子の部屋のリフォームの前に泥縄でペイントDIYを実施中です。 2010年のリフォーム時に家中のドアとドア枠をDIYしましたが最後にの最後に疲れ果てて本塗り仕上げ塗りの塗る回数を減らした玄関クローゼットと下駄箱の扉を今回塗る事にしました。 ペイントDIYで何が疲れるかってヤスリ掛けなんですが今回は表面はヤスリホルダーを使って軽〜くヤスリますが下塗り剤(マルチプライマー)を塗る事で楽に下処理してます。 ターナーミルクペイント「マルチプライマー」は木製品でも使え扱いやすくて今回リピート買いしました(足りなかったとも言うw) 2枚目picは先に実施した旧息子の部屋のドア枠で本塗りの色はクリームバニラです。 3枚目picは玄関クローゼットでまだ仕上げ塗りする前。。。色はハニーマスタードです。 夫が洗面所入り口のドアも15年で劣化して来たからやったら?とほざいてます😠 確かにピスタチオグリーンのボトルがまだ未開封であるけど。。。 廊下の床や巾木を張り替えるのでこんなチャンスはないので余力が有ればやりたいですがアナタに言われたくないぃ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
ついにやってもーたー٩(ˊᗜˋ*)و 黒板塗料、いろんな色がありますよ〜と言いながら、王道のダーク(*≧艸≦) ネイビーナプキンというカラーを選びましたが、ほぼ黒く見えますよねꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、
ついにやってもーたー٩(ˊᗜˋ*)و 黒板塗料、いろんな色がありますよ〜と言いながら、王道のダーク(*≧艸≦) ネイビーナプキンというカラーを選びましたが、ほぼ黒く見えますよねꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
445さんの実例写真
植物あるとその周りは片付けたくなる不思議。
植物あるとその周りは片付けたくなる不思議。
445
445
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ずっと気になっていた棚を真っ白に塗り替えました。明るくなって気分爽快です✨
ずっと気になっていた棚を真っ白に塗り替えました。明るくなって気分爽快です✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
初めて壁を塗りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 達成感!!
初めて壁を塗りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 達成感!!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
Yui
Yui
家族
365さんの実例写真
ボロボロなドアを黒に塗ったらとても好きな感じになりました。レトロなガラスがいい感じです。
ボロボロなドアを黒に塗ったらとても好きな感じになりました。レトロなガラスがいい感じです。
365
365
家族
ruiruiさんの実例写真
砂壁DIY** きっちり養生したはずなのにマスキングテープの下に染み込んでいたり、養生しきれてなかったり>_< でもこれで今日からポロポロ落ちる砂ともおさらばです´∀`
砂壁DIY** きっちり養生したはずなのにマスキングテープの下に染み込んでいたり、養生しきれてなかったり>_< でもこれで今日からポロポロ落ちる砂ともおさらばです´∀`
ruirui
ruirui
aoao723さんの実例写真
¥28,710
イケアのチェアをワトコオイルで塗っただけだけど、可愛くなった♡ けど、もっと秋仕様にしたいなぁー。 迷走中。
イケアのチェアをワトコオイルで塗っただけだけど、可愛くなった♡ けど、もっと秋仕様にしたいなぁー。 迷走中。
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
壁紙かえました🤗🎶
壁紙かえました🤗🎶
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
tom5.5.5さんの実例写真
tom5.5.5
tom5.5.5
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
hashimaさんの実例写真
この時点で……わかっていたんだ。 失敗(。-ˇ.ˇ-。)……乾いたらやり直そう。
この時点で……わかっていたんだ。 失敗(。-ˇ.ˇ-。)……乾いたらやり直そう。
hashima
hashima
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
天井塗るのが大変でしたが、息子が手伝ってくれました 出窓周りの壁はグレーにしました カッコイイ男部屋に変わり、息子も満足してます! このペンキはDIYペンキのスレートとスノウホワイトを混ぜて作った色です 凄く伸びが良くて塗りやすかったです! 弟が羨ましがってるので、年末の長期休暇は弟の部屋も塗る予定になりました😅
天井塗るのが大変でしたが、息子が手伝ってくれました 出窓周りの壁はグレーにしました カッコイイ男部屋に変わり、息子も満足してます! このペンキはDIYペンキのスレートとスノウホワイトを混ぜて作った色です 凄く伸びが良くて塗りやすかったです! 弟が羨ましがってるので、年末の長期休暇は弟の部屋も塗る予定になりました😅
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yne130815さんの実例写真
早朝5時~ 夫婦で1Fの壁紙をペンキで塗り塗り♪ 二人だから塗るのも早くて楽チン♪ 100均の壁紙シート飽きたので変えてみました(^^)
早朝5時~ 夫婦で1Fの壁紙をペンキで塗り塗り♪ 二人だから塗るのも早くて楽チン♪ 100均の壁紙シート飽きたので変えてみました(^^)
yne130815
yne130815
4LDK | 家族
hotcake714さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,750
塗り替え
塗り替え
hotcake714
hotcake714
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
nireiさんの実例写真
和室の天井と柱をペンキで白く塗ってやりました。 壁も白くしたくなってきた……
和室の天井と柱をペンキで白く塗ってやりました。 壁も白くしたくなってきた……
nirei
nirei
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
新居の自室をペイントラボトレンドカラーズvol.1のオニキスブラックで塗りました。一番広い面が黒くなりましたが、一日中明るい部屋なので暗さは気にならなさそうです。
新居の自室をペイントラボトレンドカラーズvol.1のオニキスブラックで塗りました。一番広い面が黒くなりましたが、一日中明るい部屋なので暗さは気にならなさそうです。
ami
ami
もっと見る

塗ったの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗った

102,202枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Akaneさんの実例写真
娘の部屋、壁塗り終了!
娘の部屋、壁塗り終了!
Akane
Akane
家族
soinsさんの実例写真
いくら「パリの小さなアパルトマン」のイメージだったとしてもサロンの玄関(内側)があまりにも綺麗じゃなかったので思い切って塗り直したよ! 実はムラだらけなんだけどひとまずよしとする!😋
いくら「パリの小さなアパルトマン」のイメージだったとしてもサロンの玄関(内側)があまりにも綺麗じゃなかったので思い切って塗り直したよ! 実はムラだらけなんだけどひとまずよしとする!😋
soins
soins
1R
so-chanさんの実例写真
ペンキで塗りました。
ペンキで塗りました。
so-chan
so-chan
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
自作マントルピース
自作マントルピース
Aki
Aki
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
プチトイレリフォーム 完了!!
プチトイレリフォーム 完了!!
narukunihero
narukunihero
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
実は ずーっと放置していた 漆喰風のペンキ。まずは 娘がいない間に 娘の部屋から 塗りました。娘の感想。凄く明るくなって 気に入った様子。次は私の部屋。明るくなって 画びょうの穴も隠せたので 塗って良かった〜もっと早くやればよかったのにね
実は ずーっと放置していた 漆喰風のペンキ。まずは 娘がいない間に 娘の部屋から 塗りました。娘の感想。凄く明るくなって 気に入った様子。次は私の部屋。明るくなって 画びょうの穴も隠せたので 塗って良かった〜もっと早くやればよかったのにね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
珪藻土を塗り直しました😊 若草色からブルーです♪ テーブルの色と合わせました。
珪藻土を塗り直しました😊 若草色からブルーです♪ テーブルの色と合わせました。
yuki
yuki
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
リピート買いアイテムのイベントに参加! 来週火曜から始まる旧息子の部屋のリフォームの前に泥縄でペイントDIYを実施中です。 2010年のリフォーム時に家中のドアとドア枠をDIYしましたが最後にの最後に疲れ果てて本塗り仕上げ塗りの塗る回数を減らした玄関クローゼットと下駄箱の扉を今回塗る事にしました。 ペイントDIYで何が疲れるかってヤスリ掛けなんですが今回は表面はヤスリホルダーを使って軽〜くヤスリますが下塗り剤(マルチプライマー)を塗る事で楽に下処理してます。 ターナーミルクペイント「マルチプライマー」は木製品でも使え扱いやすくて今回リピート買いしました(足りなかったとも言うw) 2枚目picは先に実施した旧息子の部屋のドア枠で本塗りの色はクリームバニラです。 3枚目picは玄関クローゼットでまだ仕上げ塗りする前。。。色はハニーマスタードです。 夫が洗面所入り口のドアも15年で劣化して来たからやったら?とほざいてます😠 確かにピスタチオグリーンのボトルがまだ未開封であるけど。。。 廊下の床や巾木を張り替えるのでこんなチャンスはないので余力が有ればやりたいですがアナタに言われたくないぃ😅
リピート買いアイテムのイベントに参加! 来週火曜から始まる旧息子の部屋のリフォームの前に泥縄でペイントDIYを実施中です。 2010年のリフォーム時に家中のドアとドア枠をDIYしましたが最後にの最後に疲れ果てて本塗り仕上げ塗りの塗る回数を減らした玄関クローゼットと下駄箱の扉を今回塗る事にしました。 ペイントDIYで何が疲れるかってヤスリ掛けなんですが今回は表面はヤスリホルダーを使って軽〜くヤスリますが下塗り剤(マルチプライマー)を塗る事で楽に下処理してます。 ターナーミルクペイント「マルチプライマー」は木製品でも使え扱いやすくて今回リピート買いしました(足りなかったとも言うw) 2枚目picは先に実施した旧息子の部屋のドア枠で本塗りの色はクリームバニラです。 3枚目picは玄関クローゼットでまだ仕上げ塗りする前。。。色はハニーマスタードです。 夫が洗面所入り口のドアも15年で劣化して来たからやったら?とほざいてます😠 確かにピスタチオグリーンのボトルがまだ未開封であるけど。。。 廊下の床や巾木を張り替えるのでこんなチャンスはないので余力が有ればやりたいですがアナタに言われたくないぃ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
ついにやってもーたー٩(ˊᗜˋ*)و 黒板塗料、いろんな色がありますよ〜と言いながら、王道のダーク(*≧艸≦) ネイビーナプキンというカラーを選びましたが、ほぼ黒く見えますよねꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、
ついにやってもーたー٩(ˊᗜˋ*)و 黒板塗料、いろんな色がありますよ〜と言いながら、王道のダーク(*≧艸≦) ネイビーナプキンというカラーを選びましたが、ほぼ黒く見えますよねꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
445さんの実例写真
植物あるとその周りは片付けたくなる不思議。
植物あるとその周りは片付けたくなる不思議。
445
445
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ずっと気になっていた棚を真っ白に塗り替えました。明るくなって気分爽快です✨
ずっと気になっていた棚を真っ白に塗り替えました。明るくなって気分爽快です✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
初めて壁を塗りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 達成感!!
初めて壁を塗りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 達成感!!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
Yui
Yui
家族
365さんの実例写真
ボロボロなドアを黒に塗ったらとても好きな感じになりました。レトロなガラスがいい感じです。
ボロボロなドアを黒に塗ったらとても好きな感じになりました。レトロなガラスがいい感じです。
365
365
家族
ruiruiさんの実例写真
砂壁DIY** きっちり養生したはずなのにマスキングテープの下に染み込んでいたり、養生しきれてなかったり>_< でもこれで今日からポロポロ落ちる砂ともおさらばです´∀`
砂壁DIY** きっちり養生したはずなのにマスキングテープの下に染み込んでいたり、養生しきれてなかったり>_< でもこれで今日からポロポロ落ちる砂ともおさらばです´∀`
ruirui
ruirui
aoao723さんの実例写真
イケアのチェアをワトコオイルで塗っただけだけど、可愛くなった♡ けど、もっと秋仕様にしたいなぁー。 迷走中。
イケアのチェアをワトコオイルで塗っただけだけど、可愛くなった♡ けど、もっと秋仕様にしたいなぁー。 迷走中。
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
壁紙かえました🤗🎶
壁紙かえました🤗🎶
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
tom5.5.5さんの実例写真
tom5.5.5
tom5.5.5
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
hashimaさんの実例写真
この時点で……わかっていたんだ。 失敗(。-ˇ.ˇ-。)……乾いたらやり直そう。
この時点で……わかっていたんだ。 失敗(。-ˇ.ˇ-。)……乾いたらやり直そう。
hashima
hashima
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
天井塗るのが大変でしたが、息子が手伝ってくれました 出窓周りの壁はグレーにしました カッコイイ男部屋に変わり、息子も満足してます! このペンキはDIYペンキのスレートとスノウホワイトを混ぜて作った色です 凄く伸びが良くて塗りやすかったです! 弟が羨ましがってるので、年末の長期休暇は弟の部屋も塗る予定になりました😅
天井塗るのが大変でしたが、息子が手伝ってくれました 出窓周りの壁はグレーにしました カッコイイ男部屋に変わり、息子も満足してます! このペンキはDIYペンキのスレートとスノウホワイトを混ぜて作った色です 凄く伸びが良くて塗りやすかったです! 弟が羨ましがってるので、年末の長期休暇は弟の部屋も塗る予定になりました😅
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yne130815さんの実例写真
早朝5時~ 夫婦で1Fの壁紙をペンキで塗り塗り♪ 二人だから塗るのも早くて楽チン♪ 100均の壁紙シート飽きたので変えてみました(^^)
早朝5時~ 夫婦で1Fの壁紙をペンキで塗り塗り♪ 二人だから塗るのも早くて楽チン♪ 100均の壁紙シート飽きたので変えてみました(^^)
yne130815
yne130815
4LDK | 家族
hotcake714さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,750
塗り替え
塗り替え
hotcake714
hotcake714
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
nireiさんの実例写真
和室の天井と柱をペンキで白く塗ってやりました。 壁も白くしたくなってきた……
和室の天井と柱をペンキで白く塗ってやりました。 壁も白くしたくなってきた……
nirei
nirei
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
新居の自室をペイントラボトレンドカラーズvol.1のオニキスブラックで塗りました。一番広い面が黒くなりましたが、一日中明るい部屋なので暗さは気にならなさそうです。
新居の自室をペイントラボトレンドカラーズvol.1のオニキスブラックで塗りました。一番広い面が黒くなりましたが、一日中明るい部屋なので暗さは気にならなさそうです。
ami
ami
もっと見る

塗ったの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ