排水はありません

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
...slw.8さんの実例写真
オキシクリーン中ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ キッチンでオキシをするときこのオレンジ色の薄いゴムでできた滑り止めをあなの上に置いて、その上に排水カゴをのせてお湯をためています
オキシクリーン中ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ キッチンでオキシをするときこのオレンジ色の薄いゴムでできた滑り止めをあなの上に置いて、その上に排水カゴをのせてお湯をためています
...slw.8
...slw.8
4LDK
haruさんの実例写真
奥の方に排水口があるので全く邪魔になりません。 排水口のフタも上から被せるタイプではなく縦に引っ掛けて目隠しになっているだけなので汚れにくくシンプルな形状なので洗うのも簡単です。 シンクとワークトップとの継ぎ目も無く汚れが溜まる部分が無いのでお掃除ラクラクです。 鍋・食器洗い用の固形石鹸とスポンジが届きにくい部分を洗うスプレー洗剤、念のための普通の食器用洗剤などなど色々使い分けていますが置き場所も大丈夫🙆‍♀️
奥の方に排水口があるので全く邪魔になりません。 排水口のフタも上から被せるタイプではなく縦に引っ掛けて目隠しになっているだけなので汚れにくくシンプルな形状なので洗うのも簡単です。 シンクとワークトップとの継ぎ目も無く汚れが溜まる部分が無いのでお掃除ラクラクです。 鍋・食器洗い用の固形石鹸とスポンジが届きにくい部分を洗うスプレー洗剤、念のための普通の食器用洗剤などなど色々使い分けていますが置き場所も大丈夫🙆‍♀️
haru
haru
家族
tommy93さんの実例写真
排水管のあるシンク下にもつっぱり棒で棚を作り割り箸とキッチンペーパーを収納しました
排水管のあるシンク下にもつっぱり棒で棚を作り割り箸とキッチンペーパーを収納しました
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
annya
annya
4LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
食器棚は買わず、キッチン周りに収納。食器を増やさないように、自粛のため撮影です( ロ_ロ)ゞ
食器棚は買わず、キッチン周りに収納。食器を増やさないように、自粛のため撮影です( ロ_ロ)ゞ
w_fox0713
w_fox0713
2DK
Maroさんの実例写真
大掃除テキトウな私も、お風呂は年2回くらい排水溝パーツのオキシ漬けでお掃除します。 2週間に一度パイプクリーナー流してても、なぜか汚れる… 今年は排水溝泡ハイターも追加しました。
大掃除テキトウな私も、お風呂は年2回くらい排水溝パーツのオキシ漬けでお掃除します。 2週間に一度パイプクリーナー流してても、なぜか汚れる… 今年は排水溝泡ハイターも追加しました。
Maro
Maro
2LDK
koko_hikaさんの実例写真
【あしあげ隊モニター投稿】 洗濯機がかさ上げされて、排水ホースに高低差が出ました。水の流れが改善されて、排水詰まりのエラー対策にも効果的だそうです。 洗濯機下に排水口のある方は、排水ホースのスペースを確保でき、排水口の掃除をするのにも少し楽になるかと思います^ ^ (手作業の他、隙間により高圧洗浄の器具が入り、高圧洗浄も対応となっています。)
【あしあげ隊モニター投稿】 洗濯機がかさ上げされて、排水ホースに高低差が出ました。水の流れが改善されて、排水詰まりのエラー対策にも効果的だそうです。 洗濯機下に排水口のある方は、排水ホースのスペースを確保でき、排水口の掃除をするのにも少し楽になるかと思います^ ^ (手作業の他、隙間により高圧洗浄の器具が入り、高圧洗浄も対応となっています。)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
pannalさんの実例写真
イベント用です。洗面台の下収納 以前と変わりないですが(*ノ∀`*) コレが無かったらほぼ開ける事の無かったであろう洗面台下。 排水管があるので長さの違うポリプロピレンストッカーを置く事によってズボラな私でも快適に収納出来る場所になりましたஐ バス・洗面用品のストックや掃除道具を収納しています。
イベント用です。洗面台の下収納 以前と変わりないですが(*ノ∀`*) コレが無かったらほぼ開ける事の無かったであろう洗面台下。 排水管があるので長さの違うポリプロピレンストッカーを置く事によってズボラな私でも快適に収納出来る場所になりましたஐ バス・洗面用品のストックや掃除道具を収納しています。
pannal
pannal
家族
nocさんの実例写真
排水口があるのでトイレは便器も全部丸洗いします
排水口があるのでトイレは便器も全部丸洗いします
noc
noc
3DK | 家族
mri96さんの実例写真
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mri96
mri96
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
シンク下収納を真っ白にしました!きっちり収まってスッキリ♡
シンク下収納を真っ白にしました!きっちり収まってスッキリ♡
c4
c4
4DK | 家族
punkdrunker4さんの実例写真
週二回掃除しているところですが、いつもより綺麗になったような…。 やっぱり綺麗だと気持ちが良い☆
週二回掃除しているところですが、いつもより綺麗になったような…。 やっぱり綺麗だと気持ちが良い☆
punkdrunker4
punkdrunker4
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
大掃除をきっかけに、引き渡し時に不満を抱えた排水口の位置に『機能優先→掃除しやすい』ということで不満はすっかり無くなり、満足したという話。 (泡ハイターのモニター投稿です😅) 洗濯機の排水口にある排水トラップという部品を掃除しました〜! 引っ越して一年以上経って初めての掃除😱、、恐る恐るオープン。。あら、意外にもゴミクズや髪の毛全く無し☺️ 汚れは、、水と接してるところが灰色にぬるついるくらい。 ということでカットした紙パックを使い、泡ハイター付け置き後に洗い流しお掃除完了〜 想像してたより簡単♪ だ・け・ど〜 元に戻したのになぜか下水臭が消えず🤔 よくよく考えたら取り出すときこの部品に水が溜まってたことを思い出し💡 水を注いでもう一度入れ直したらピタッと匂いが止まりました😳 水で臭気を止めてるんだとそこで初めて理解できました。 要は流しと同じ仕組みってこと〜♪ 今年の2月、買い替えで設置してくれたお兄さんに 「蛇口は洗濯機を使う時だけ開栓するように(開けたままでは水圧が洗濯機に良くないから)、あと1年に一回は排水口も掃除して下さいね♡」 なんて、 とても優しく教えてもらえただけでちゃんとやる気になる私・・ あの優しい言い方が心に響いたみたい🥰 歳のせいかな〜😅
大掃除をきっかけに、引き渡し時に不満を抱えた排水口の位置に『機能優先→掃除しやすい』ということで不満はすっかり無くなり、満足したという話。 (泡ハイターのモニター投稿です😅) 洗濯機の排水口にある排水トラップという部品を掃除しました〜! 引っ越して一年以上経って初めての掃除😱、、恐る恐るオープン。。あら、意外にもゴミクズや髪の毛全く無し☺️ 汚れは、、水と接してるところが灰色にぬるついるくらい。 ということでカットした紙パックを使い、泡ハイター付け置き後に洗い流しお掃除完了〜 想像してたより簡単♪ だ・け・ど〜 元に戻したのになぜか下水臭が消えず🤔 よくよく考えたら取り出すときこの部品に水が溜まってたことを思い出し💡 水を注いでもう一度入れ直したらピタッと匂いが止まりました😳 水で臭気を止めてるんだとそこで初めて理解できました。 要は流しと同じ仕組みってこと〜♪ 今年の2月、買い替えで設置してくれたお兄さんに 「蛇口は洗濯機を使う時だけ開栓するように(開けたままでは水圧が洗濯機に良くないから)、あと1年に一回は排水口も掃除して下さいね♡」 なんて、 とても優しく教えてもらえただけでちゃんとやる気になる私・・ あの優しい言い方が心に響いたみたい🥰 歳のせいかな〜😅
tanbo
tanbo
2DK
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加用投稿です。 シンク下の収納です。ラックはニトリで購入しました。 ラップ類はドアにファイルボックスを貼って浮かす収納にしています。
わが家のキッチンイベント参加用投稿です。 シンク下の収納です。ラックはニトリで購入しました。 ラップ類はドアにファイルボックスを貼って浮かす収納にしています。
wara
wara
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
洗濯機¥2,508
我が家には物干しもベランダもありません。 でも、オール電化なので幹太くんは導入できませんでした。 5年間愛用中の電気衣類乾燥機にはお世話になりっぱなしですが、購入当時は選択肢がほとんどありませんでした。 こうして、素敵な電気衣類乾燥機をどんどん発売してもらえると嬉しいです! タンク排水あり、床置きOK!それからデザインも素晴らしい。
我が家には物干しもベランダもありません。 でも、オール電化なので幹太くんは導入できませんでした。 5年間愛用中の電気衣類乾燥機にはお世話になりっぱなしですが、購入当時は選択肢がほとんどありませんでした。 こうして、素敵な電気衣類乾燥機をどんどん発売してもらえると嬉しいです! タンク排水あり、床置きOK!それからデザインも素晴らしい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Bioraさんの実例写真
お風呂の掃除完了! 排水溝は、湿気がこもりやすいので、 使ってない時は蓋を開けておきます。
お風呂の掃除完了! 排水溝は、湿気がこもりやすいので、 使ってない時は蓋を開けておきます。
Biora
Biora
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
セットして軽く押さえると、ゴーっという音とともに泡がでて、7秒ほどでオーバーフローからも泡がでてきました!あとは、30分置いておきます。
セットして軽く押さえると、ゴーっという音とともに泡がでて、7秒ほどでオーバーフローからも泡がでてきました!あとは、30分置いておきます。
takayo
takayo
3LDK | 家族
ohana135678さんの実例写真
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
ohana135678
ohana135678
2LDK | 家族
korokさんの実例写真
korok
korok
一人暮らし
yukaさんの実例写真
洗面所下収納🛁 ダイソーの積み重ねできるボックスで整理してますꪔ̤̮
洗面所下収納🛁 ダイソーの積み重ねできるボックスで整理してますꪔ̤̮
yuka
yuka
2LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
トイレの手洗い場の下の収納スペースです。 見た目&掃除のことを考えて、この狭いスペースに入る便器ブラシを買いました。 スプレーはバルブ?パイプ?に、引っ掛け収納♪
トイレの手洗い場の下の収納スペースです。 見た目&掃除のことを考えて、この狭いスペースに入る便器ブラシを買いました。 スプレーはバルブ?パイプ?に、引っ掛け収納♪
mamily
mamily
家族
msrさんの実例写真
msr
msr
1R | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
我が家のトイレの掃除道具置き場♪ トイレの手洗い場の下のスペース。排水管があって奥行きもない小さなスペースですが、つっぱり棒やフックを使ってトイレブラシやスプレーなど掃除用品を収納してます♪
我が家のトイレの掃除道具置き場♪ トイレの手洗い場の下のスペース。排水管があって奥行きもない小さなスペースですが、つっぱり棒やフックを使ってトイレブラシやスプレーなど掃除用品を収納してます♪
mami
mami
家族
ikuzakさんの実例写真
中古で購入して今年の3月に引っ越してきた時は右側に置物があり左に寄っていたアプローチタイル この年末の休みを使って真ん中にずらしました! ずっと気になってたからやってスッキリ! 排水マスがあったのでギリギリまで寄せましたがやっぱりプロのように完璧にまっすぐには行かず… 掘ってタイルをずらして砂利を追加して… 割と大変でしたがやって良かった〜
中古で購入して今年の3月に引っ越してきた時は右側に置物があり左に寄っていたアプローチタイル この年末の休みを使って真ん中にずらしました! ずっと気になってたからやってスッキリ! 排水マスがあったのでギリギリまで寄せましたがやっぱりプロのように完璧にまっすぐには行かず… 掘ってタイルをずらして砂利を追加して… 割と大変でしたがやって良かった〜
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
R2さんの実例写真
. 100均で購入したオキシは アワアワになりました♡♡ 泡があると洗ってる感 出て気分もあがりますね♡♡ お風呂おもちゃもオキシ漬け〜
. 100均で購入したオキシは アワアワになりました♡♡ 泡があると洗ってる感 出て気分もあがりますね♡♡ お風呂おもちゃもオキシ漬け〜
R2
R2
2LDK
chabowさんの実例写真
キッチンの横に昔のタイル張りの風呂があります。浴槽もタイル張りなので壊すにも壊せず。 物置として使われていた様子。 水道管、排水口もあるから ここに洗濯機を置くのもありだが。。なんとなく腑に落ちず。 やはり物置にするしかないかなぁ。
キッチンの横に昔のタイル張りの風呂があります。浴槽もタイル張りなので壊すにも壊せず。 物置として使われていた様子。 水道管、排水口もあるから ここに洗濯機を置くのもありだが。。なんとなく腑に落ちず。 やはり物置にするしかないかなぁ。
chabow
chabow
もっと見る

排水はありませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

排水はありません

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
...slw.8さんの実例写真
オキシクリーン中ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ キッチンでオキシをするときこのオレンジ色の薄いゴムでできた滑り止めをあなの上に置いて、その上に排水カゴをのせてお湯をためています
オキシクリーン中ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ キッチンでオキシをするときこのオレンジ色の薄いゴムでできた滑り止めをあなの上に置いて、その上に排水カゴをのせてお湯をためています
...slw.8
...slw.8
4LDK
haruさんの実例写真
奥の方に排水口があるので全く邪魔になりません。 排水口のフタも上から被せるタイプではなく縦に引っ掛けて目隠しになっているだけなので汚れにくくシンプルな形状なので洗うのも簡単です。 シンクとワークトップとの継ぎ目も無く汚れが溜まる部分が無いのでお掃除ラクラクです。 鍋・食器洗い用の固形石鹸とスポンジが届きにくい部分を洗うスプレー洗剤、念のための普通の食器用洗剤などなど色々使い分けていますが置き場所も大丈夫🙆‍♀️
奥の方に排水口があるので全く邪魔になりません。 排水口のフタも上から被せるタイプではなく縦に引っ掛けて目隠しになっているだけなので汚れにくくシンプルな形状なので洗うのも簡単です。 シンクとワークトップとの継ぎ目も無く汚れが溜まる部分が無いのでお掃除ラクラクです。 鍋・食器洗い用の固形石鹸とスポンジが届きにくい部分を洗うスプレー洗剤、念のための普通の食器用洗剤などなど色々使い分けていますが置き場所も大丈夫🙆‍♀️
haru
haru
家族
tommy93さんの実例写真
排水管のあるシンク下にもつっぱり棒で棚を作り割り箸とキッチンペーパーを収納しました
排水管のあるシンク下にもつっぱり棒で棚を作り割り箸とキッチンペーパーを収納しました
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
annya
annya
4LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
食器棚は買わず、キッチン周りに収納。食器を増やさないように、自粛のため撮影です( ロ_ロ)ゞ
食器棚は買わず、キッチン周りに収納。食器を増やさないように、自粛のため撮影です( ロ_ロ)ゞ
w_fox0713
w_fox0713
2DK
Maroさんの実例写真
大掃除テキトウな私も、お風呂は年2回くらい排水溝パーツのオキシ漬けでお掃除します。 2週間に一度パイプクリーナー流してても、なぜか汚れる… 今年は排水溝泡ハイターも追加しました。
大掃除テキトウな私も、お風呂は年2回くらい排水溝パーツのオキシ漬けでお掃除します。 2週間に一度パイプクリーナー流してても、なぜか汚れる… 今年は排水溝泡ハイターも追加しました。
Maro
Maro
2LDK
koko_hikaさんの実例写真
【あしあげ隊モニター投稿】 洗濯機がかさ上げされて、排水ホースに高低差が出ました。水の流れが改善されて、排水詰まりのエラー対策にも効果的だそうです。 洗濯機下に排水口のある方は、排水ホースのスペースを確保でき、排水口の掃除をするのにも少し楽になるかと思います^ ^ (手作業の他、隙間により高圧洗浄の器具が入り、高圧洗浄も対応となっています。)
【あしあげ隊モニター投稿】 洗濯機がかさ上げされて、排水ホースに高低差が出ました。水の流れが改善されて、排水詰まりのエラー対策にも効果的だそうです。 洗濯機下に排水口のある方は、排水ホースのスペースを確保でき、排水口の掃除をするのにも少し楽になるかと思います^ ^ (手作業の他、隙間により高圧洗浄の器具が入り、高圧洗浄も対応となっています。)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
pannalさんの実例写真
イベント用です。洗面台の下収納 以前と変わりないですが(*ノ∀`*) コレが無かったらほぼ開ける事の無かったであろう洗面台下。 排水管があるので長さの違うポリプロピレンストッカーを置く事によってズボラな私でも快適に収納出来る場所になりましたஐ バス・洗面用品のストックや掃除道具を収納しています。
イベント用です。洗面台の下収納 以前と変わりないですが(*ノ∀`*) コレが無かったらほぼ開ける事の無かったであろう洗面台下。 排水管があるので長さの違うポリプロピレンストッカーを置く事によってズボラな私でも快適に収納出来る場所になりましたஐ バス・洗面用品のストックや掃除道具を収納しています。
pannal
pannal
家族
nocさんの実例写真
排水口があるのでトイレは便器も全部丸洗いします
排水口があるのでトイレは便器も全部丸洗いします
noc
noc
3DK | 家族
mri96さんの実例写真
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mri96
mri96
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
シンク下収納を真っ白にしました!きっちり収まってスッキリ♡
シンク下収納を真っ白にしました!きっちり収まってスッキリ♡
c4
c4
4DK | 家族
punkdrunker4さんの実例写真
週二回掃除しているところですが、いつもより綺麗になったような…。 やっぱり綺麗だと気持ちが良い☆
週二回掃除しているところですが、いつもより綺麗になったような…。 やっぱり綺麗だと気持ちが良い☆
punkdrunker4
punkdrunker4
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
大掃除をきっかけに、引き渡し時に不満を抱えた排水口の位置に『機能優先→掃除しやすい』ということで不満はすっかり無くなり、満足したという話。 (泡ハイターのモニター投稿です😅) 洗濯機の排水口にある排水トラップという部品を掃除しました〜! 引っ越して一年以上経って初めての掃除😱、、恐る恐るオープン。。あら、意外にもゴミクズや髪の毛全く無し☺️ 汚れは、、水と接してるところが灰色にぬるついるくらい。 ということでカットした紙パックを使い、泡ハイター付け置き後に洗い流しお掃除完了〜 想像してたより簡単♪ だ・け・ど〜 元に戻したのになぜか下水臭が消えず🤔 よくよく考えたら取り出すときこの部品に水が溜まってたことを思い出し💡 水を注いでもう一度入れ直したらピタッと匂いが止まりました😳 水で臭気を止めてるんだとそこで初めて理解できました。 要は流しと同じ仕組みってこと〜♪ 今年の2月、買い替えで設置してくれたお兄さんに 「蛇口は洗濯機を使う時だけ開栓するように(開けたままでは水圧が洗濯機に良くないから)、あと1年に一回は排水口も掃除して下さいね♡」 なんて、 とても優しく教えてもらえただけでちゃんとやる気になる私・・ あの優しい言い方が心に響いたみたい🥰 歳のせいかな〜😅
大掃除をきっかけに、引き渡し時に不満を抱えた排水口の位置に『機能優先→掃除しやすい』ということで不満はすっかり無くなり、満足したという話。 (泡ハイターのモニター投稿です😅) 洗濯機の排水口にある排水トラップという部品を掃除しました〜! 引っ越して一年以上経って初めての掃除😱、、恐る恐るオープン。。あら、意外にもゴミクズや髪の毛全く無し☺️ 汚れは、、水と接してるところが灰色にぬるついるくらい。 ということでカットした紙パックを使い、泡ハイター付け置き後に洗い流しお掃除完了〜 想像してたより簡単♪ だ・け・ど〜 元に戻したのになぜか下水臭が消えず🤔 よくよく考えたら取り出すときこの部品に水が溜まってたことを思い出し💡 水を注いでもう一度入れ直したらピタッと匂いが止まりました😳 水で臭気を止めてるんだとそこで初めて理解できました。 要は流しと同じ仕組みってこと〜♪ 今年の2月、買い替えで設置してくれたお兄さんに 「蛇口は洗濯機を使う時だけ開栓するように(開けたままでは水圧が洗濯機に良くないから)、あと1年に一回は排水口も掃除して下さいね♡」 なんて、 とても優しく教えてもらえただけでちゃんとやる気になる私・・ あの優しい言い方が心に響いたみたい🥰 歳のせいかな〜😅
tanbo
tanbo
2DK
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加用投稿です。 シンク下の収納です。ラックはニトリで購入しました。 ラップ類はドアにファイルボックスを貼って浮かす収納にしています。
わが家のキッチンイベント参加用投稿です。 シンク下の収納です。ラックはニトリで購入しました。 ラップ類はドアにファイルボックスを貼って浮かす収納にしています。
wara
wara
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
我が家には物干しもベランダもありません。 でも、オール電化なので幹太くんは導入できませんでした。 5年間愛用中の電気衣類乾燥機にはお世話になりっぱなしですが、購入当時は選択肢がほとんどありませんでした。 こうして、素敵な電気衣類乾燥機をどんどん発売してもらえると嬉しいです! タンク排水あり、床置きOK!それからデザインも素晴らしい。
我が家には物干しもベランダもありません。 でも、オール電化なので幹太くんは導入できませんでした。 5年間愛用中の電気衣類乾燥機にはお世話になりっぱなしですが、購入当時は選択肢がほとんどありませんでした。 こうして、素敵な電気衣類乾燥機をどんどん発売してもらえると嬉しいです! タンク排水あり、床置きOK!それからデザインも素晴らしい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Bioraさんの実例写真
お風呂の掃除完了! 排水溝は、湿気がこもりやすいので、 使ってない時は蓋を開けておきます。
お風呂の掃除完了! 排水溝は、湿気がこもりやすいので、 使ってない時は蓋を開けておきます。
Biora
Biora
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
セットして軽く押さえると、ゴーっという音とともに泡がでて、7秒ほどでオーバーフローからも泡がでてきました!あとは、30分置いておきます。
セットして軽く押さえると、ゴーっという音とともに泡がでて、7秒ほどでオーバーフローからも泡がでてきました!あとは、30分置いておきます。
takayo
takayo
3LDK | 家族
ohana135678さんの実例写真
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
新生活で買って良かったもの① シリコンの折りたたみバケツ。 水をためて布巾のつけ置きなど大活躍 。排水口もあるので楽ちん。 使わない時は持ち手をフックにかけて収納しています。
ohana135678
ohana135678
2LDK | 家族
korokさんの実例写真
korok
korok
一人暮らし
yukaさんの実例写真
洗面所下収納🛁 ダイソーの積み重ねできるボックスで整理してますꪔ̤̮
洗面所下収納🛁 ダイソーの積み重ねできるボックスで整理してますꪔ̤̮
yuka
yuka
2LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
トイレの手洗い場の下の収納スペースです。 見た目&掃除のことを考えて、この狭いスペースに入る便器ブラシを買いました。 スプレーはバルブ?パイプ?に、引っ掛け収納♪
トイレの手洗い場の下の収納スペースです。 見た目&掃除のことを考えて、この狭いスペースに入る便器ブラシを買いました。 スプレーはバルブ?パイプ?に、引っ掛け収納♪
mamily
mamily
家族
msrさんの実例写真
msr
msr
1R | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
我が家のトイレの掃除道具置き場♪ トイレの手洗い場の下のスペース。排水管があって奥行きもない小さなスペースですが、つっぱり棒やフックを使ってトイレブラシやスプレーなど掃除用品を収納してます♪
我が家のトイレの掃除道具置き場♪ トイレの手洗い場の下のスペース。排水管があって奥行きもない小さなスペースですが、つっぱり棒やフックを使ってトイレブラシやスプレーなど掃除用品を収納してます♪
mami
mami
家族
ikuzakさんの実例写真
中古で購入して今年の3月に引っ越してきた時は右側に置物があり左に寄っていたアプローチタイル この年末の休みを使って真ん中にずらしました! ずっと気になってたからやってスッキリ! 排水マスがあったのでギリギリまで寄せましたがやっぱりプロのように完璧にまっすぐには行かず… 掘ってタイルをずらして砂利を追加して… 割と大変でしたがやって良かった〜
中古で購入して今年の3月に引っ越してきた時は右側に置物があり左に寄っていたアプローチタイル この年末の休みを使って真ん中にずらしました! ずっと気になってたからやってスッキリ! 排水マスがあったのでギリギリまで寄せましたがやっぱりプロのように完璧にまっすぐには行かず… 掘ってタイルをずらして砂利を追加して… 割と大変でしたがやって良かった〜
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
R2さんの実例写真
. 100均で購入したオキシは アワアワになりました♡♡ 泡があると洗ってる感 出て気分もあがりますね♡♡ お風呂おもちゃもオキシ漬け〜
. 100均で購入したオキシは アワアワになりました♡♡ 泡があると洗ってる感 出て気分もあがりますね♡♡ お風呂おもちゃもオキシ漬け〜
R2
R2
2LDK
chabowさんの実例写真
キッチンの横に昔のタイル張りの風呂があります。浴槽もタイル張りなので壊すにも壊せず。 物置として使われていた様子。 水道管、排水口もあるから ここに洗濯機を置くのもありだが。。なんとなく腑に落ちず。 やはり物置にするしかないかなぁ。
キッチンの横に昔のタイル張りの風呂があります。浴槽もタイル張りなので壊すにも壊せず。 物置として使われていた様子。 水道管、排水口もあるから ここに洗濯機を置くのもありだが。。なんとなく腑に落ちず。 やはり物置にするしかないかなぁ。
chabow
chabow
もっと見る

排水はありませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ