コンセント diy

720枚の部屋写真から49枚をセレクト
rieさんの実例写真
rie
rie
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
先日diyした埋め込み式コンセント🔌 分かりにくかったので、裏側です。 あれから、スマホスタンドにしては?とアイデアを頂いたので足してみました! コメントスルーで大丈夫です🙏
先日diyした埋め込み式コンセント🔌 分かりにくかったので、裏側です。 あれから、スマホスタンドにしては?とアイデアを頂いたので足してみました! コメントスルーで大丈夫です🙏
important
important
kanaharuさんの実例写真
冷蔵庫のコンセント隠し。 以前RCでコンセント隠しを作られてるのを見て真似っこさせてもらいました。 見た目スッキリの他、ホコリ避けにもなるし、とても良いですね☆
冷蔵庫のコンセント隠し。 以前RCでコンセント隠しを作られてるのを見て真似っこさせてもらいました。 見た目スッキリの他、ホコリ避けにもなるし、とても良いですね☆
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
¥370
先日DIYした伸縮ベッドの奥にあるコンセント 出っ張っていて使いづらいので、コンセントキャップを自分で交換してみました! 元々のプラグ部分を破壊してコードを剥き出しにし、ローリングキャップに付け替えて、線と線がぶつかるとショートしてしまうのでショートしないように最新の注意をはらって作業しました… 思いの外作業は大変だったけど、ローリングキャップで180度回転できるし、壁から出っ張らなくなってスッキリしました! 壁にもピッタリはわせて、ベッドの伸縮のときも邪魔にならなくなって気持ち良い♪
先日DIYした伸縮ベッドの奥にあるコンセント 出っ張っていて使いづらいので、コンセントキャップを自分で交換してみました! 元々のプラグ部分を破壊してコードを剥き出しにし、ローリングキャップに付け替えて、線と線がぶつかるとショートしてしまうのでショートしないように最新の注意をはらって作業しました… 思いの外作業は大変だったけど、ローリングキャップで180度回転できるし、壁から出っ張らなくなってスッキリしました! 壁にもピッタリはわせて、ベッドの伸縮のときも邪魔にならなくなって気持ち良い♪
Mutsuki
Mutsuki
家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
SUN.さんの実例写真
思ってた感じとは少し違うペイントになっちゃったけど…ま、いっか♪( ´▽`)
思ってた感じとは少し違うペイントになっちゃったけど…ま、いっか♪( ´▽`)
SUN.
SUN.
2LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
暴れ回るベビ怪獣のためにコンセントガード作りました♪コードを束ねて収められる様にしました。ベビが体重かけても外れない様にガッツリ固定してます☆
暴れ回るベビ怪獣のためにコンセントガード作りました♪コードを束ねて収められる様にしました。ベビが体重かけても外れない様にガッツリ固定してます☆
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
harakazuさんの実例写真
harakazu
harakazu
家族
yasubonさんの実例写真
yasubon
yasubon
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
追加したスポットライト用のスイッチは、もちろんアメリカンスイッチと陶器のプレートです(^^) コンセントと並んだ感じがいい感じです。
追加したスポットライト用のスイッチは、もちろんアメリカンスイッチと陶器のプレートです(^^) コンセントと並んだ感じがいい感じです。
wacchi
wacchi
3K
Oneさんの実例写真
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
One
One
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
リビングのソファ近くの床に、コンセントを作りました。スマホの充電にも、プロジェクターにも、クリスマスツリーにも、役立つ気がします。
リビングのソファ近くの床に、コンセントを作りました。スマホの充電にも、プロジェクターにも、クリスマスツリーにも、役立つ気がします。
kana
kana
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
剥き出しのコンセントを処理しました。 電気関係は怖いから業者を頼むか迷っていましたが、ホームセンターの人に剥き出しコンセントの写真を見せながら洗面所のセルフリフォーム中だと相談をしたら、これなら自分でやって大丈夫🙆‍♀️と教えていただきました。 何を買ったらいいのかわからなすぎて、全部店員さん任せのチョイスです💦 取り付け方法のレクチャーを受けていたら、同じ売り場にいたお客さん(電気屋さんだそうです)も「ちょっと写真見ていい?」と。 「まずこれがここで、そしたらは次はこうして…」と、無知など素人の私にめちゃくちゃ詳しく教えてくれて…✨ 親切な電気屋さん、お仕事中の買い出しか何かだろうに10分くらい付き合ってくださいました😭 「さすが!お詳しいですね!」と言ったら 「俺ここの売り場のアドバイザーやろうかな?」と笑ってました😁
剥き出しのコンセントを処理しました。 電気関係は怖いから業者を頼むか迷っていましたが、ホームセンターの人に剥き出しコンセントの写真を見せながら洗面所のセルフリフォーム中だと相談をしたら、これなら自分でやって大丈夫🙆‍♀️と教えていただきました。 何を買ったらいいのかわからなすぎて、全部店員さん任せのチョイスです💦 取り付け方法のレクチャーを受けていたら、同じ売り場にいたお客さん(電気屋さんだそうです)も「ちょっと写真見ていい?」と。 「まずこれがここで、そしたらは次はこうして…」と、無知など素人の私にめちゃくちゃ詳しく教えてくれて…✨ 親切な電気屋さん、お仕事中の買い出しか何かだろうに10分くらい付き合ってくださいました😭 「さすが!お詳しいですね!」と言ったら 「俺ここの売り場のアドバイザーやろうかな?」と笑ってました😁
soramame
soramame
2LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
昨日に続き、コンセントカバー作成記録。 作った枠をコンセント部分にはめ込みました。ピッタリ穴を開けてあるので、はめ込むだけで安定します。 蓋を閉めて完成!子供のいたずら防止に活躍してくれそうで満足です^_^ 結局標本箱の厚みが少し足りなくて、蓋側の木材を薄く削りました(^_^;) これが結構大変でした。
昨日に続き、コンセントカバー作成記録。 作った枠をコンセント部分にはめ込みました。ピッタリ穴を開けてあるので、はめ込むだけで安定します。 蓋を閉めて完成!子供のいたずら防止に活躍してくれそうで満足です^_^ 結局標本箱の厚みが少し足りなくて、蓋側の木材を薄く削りました(^_^;) これが結構大変でした。
mimigon
mimigon
2DK
norandさんの実例写真
コンセントを隠すカバーをDIYしてみました♪ ゴチャつきスッキリ♪♪♪
コンセントを隠すカバーをDIYしてみました♪ ゴチャつきスッキリ♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどpicの続きです✨ 隠した部分のコンセント‼️
先ほどpicの続きです✨ 隠した部分のコンセント‼️
puritan_r
puritan_r
家族
yo-mamさんの実例写真
yo-mam
yo-mam
bonjoviさんの実例写真
ニトリのベッドにコンセント作成
ニトリのベッドにコンセント作成
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
tookさんの実例写真
コンセントカバーをセリアのリメイクシートでDIYしました❣️角をドライヤー当てながら貼るとシワが伸びて綺麗に貼れました🙌
コンセントカバーをセリアのリメイクシートでDIYしました❣️角をドライヤー当てながら貼るとシワが伸びて綺麗に貼れました🙌
took
took
nya-さんの実例写真
コンセントカバーdiy
コンセントカバーdiy
nya-
nya-
1R
miwaさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
miwa
miwa
家族
tanboさんの実例写真
トイレのコンセントが気になってたのでダイソーのコンセントカバーつけました〜 アイデアはRCの皆さんのpicからいただきました。 ダイソーのベイビーコーナーにあるという情報も助かりました。 (^人^)
トイレのコンセントが気になってたのでダイソーのコンセントカバーつけました〜 アイデアはRCの皆さんのpicからいただきました。 ダイソーのベイビーコーナーにあるという情報も助かりました。 (^人^)
tanbo
tanbo
2DK
karikoroさんの実例写真
・・床下コンセント・・ リビングのソファー下・ダイニングテーブルの下にフローリングをくり貫いて床下コンセント設置してもらいました。 特にダイニングは子どもたちがコードに引っ掛かると危ないので、壁から伸ばす必要のないコンセントは本当に安心で便利です😊 今からおうち作りされる方には是非オススメです☺️💡 高さは取れるだけ取ってもらって、両側にコード穴があるほうが使いやすいかと思います😊
・・床下コンセント・・ リビングのソファー下・ダイニングテーブルの下にフローリングをくり貫いて床下コンセント設置してもらいました。 特にダイニングは子どもたちがコードに引っ掛かると危ないので、壁から伸ばす必要のないコンセントは本当に安心で便利です😊 今からおうち作りされる方には是非オススメです☺️💡 高さは取れるだけ取ってもらって、両側にコード穴があるほうが使いやすいかと思います😊
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
21worksさんの実例写真
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
21works
21works
3LDK | 家族
Selfishpekoさんの実例写真
コンセントカバーボックス作ってみました!
コンセントカバーボックス作ってみました!
Selfishpeko
Selfishpeko
もっと見る

コンセント diyの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンセント diy

720枚の部屋写真から49枚をセレクト
rieさんの実例写真
rie
rie
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
先日diyした埋め込み式コンセント🔌 分かりにくかったので、裏側です。 あれから、スマホスタンドにしては?とアイデアを頂いたので足してみました! コメントスルーで大丈夫です🙏
先日diyした埋め込み式コンセント🔌 分かりにくかったので、裏側です。 あれから、スマホスタンドにしては?とアイデアを頂いたので足してみました! コメントスルーで大丈夫です🙏
important
important
kanaharuさんの実例写真
冷蔵庫のコンセント隠し。 以前RCでコンセント隠しを作られてるのを見て真似っこさせてもらいました。 見た目スッキリの他、ホコリ避けにもなるし、とても良いですね☆
冷蔵庫のコンセント隠し。 以前RCでコンセント隠しを作られてるのを見て真似っこさせてもらいました。 見た目スッキリの他、ホコリ避けにもなるし、とても良いですね☆
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
¥370
先日DIYした伸縮ベッドの奥にあるコンセント 出っ張っていて使いづらいので、コンセントキャップを自分で交換してみました! 元々のプラグ部分を破壊してコードを剥き出しにし、ローリングキャップに付け替えて、線と線がぶつかるとショートしてしまうのでショートしないように最新の注意をはらって作業しました… 思いの外作業は大変だったけど、ローリングキャップで180度回転できるし、壁から出っ張らなくなってスッキリしました! 壁にもピッタリはわせて、ベッドの伸縮のときも邪魔にならなくなって気持ち良い♪
先日DIYした伸縮ベッドの奥にあるコンセント 出っ張っていて使いづらいので、コンセントキャップを自分で交換してみました! 元々のプラグ部分を破壊してコードを剥き出しにし、ローリングキャップに付け替えて、線と線がぶつかるとショートしてしまうのでショートしないように最新の注意をはらって作業しました… 思いの外作業は大変だったけど、ローリングキャップで180度回転できるし、壁から出っ張らなくなってスッキリしました! 壁にもピッタリはわせて、ベッドの伸縮のときも邪魔にならなくなって気持ち良い♪
Mutsuki
Mutsuki
家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
SUN.さんの実例写真
思ってた感じとは少し違うペイントになっちゃったけど…ま、いっか♪( ´▽`)
思ってた感じとは少し違うペイントになっちゃったけど…ま、いっか♪( ´▽`)
SUN.
SUN.
2LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
暴れ回るベビ怪獣のためにコンセントガード作りました♪コードを束ねて収められる様にしました。ベビが体重かけても外れない様にガッツリ固定してます☆
暴れ回るベビ怪獣のためにコンセントガード作りました♪コードを束ねて収められる様にしました。ベビが体重かけても外れない様にガッツリ固定してます☆
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
harakazuさんの実例写真
harakazu
harakazu
家族
yasubonさんの実例写真
yasubon
yasubon
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
追加したスポットライト用のスイッチは、もちろんアメリカンスイッチと陶器のプレートです(^^) コンセントと並んだ感じがいい感じです。
追加したスポットライト用のスイッチは、もちろんアメリカンスイッチと陶器のプレートです(^^) コンセントと並んだ感じがいい感じです。
wacchi
wacchi
3K
Oneさんの実例写真
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
One
One
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
リビングのソファ近くの床に、コンセントを作りました。スマホの充電にも、プロジェクターにも、クリスマスツリーにも、役立つ気がします。
リビングのソファ近くの床に、コンセントを作りました。スマホの充電にも、プロジェクターにも、クリスマスツリーにも、役立つ気がします。
kana
kana
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
剥き出しのコンセントを処理しました。 電気関係は怖いから業者を頼むか迷っていましたが、ホームセンターの人に剥き出しコンセントの写真を見せながら洗面所のセルフリフォーム中だと相談をしたら、これなら自分でやって大丈夫🙆‍♀️と教えていただきました。 何を買ったらいいのかわからなすぎて、全部店員さん任せのチョイスです💦 取り付け方法のレクチャーを受けていたら、同じ売り場にいたお客さん(電気屋さんだそうです)も「ちょっと写真見ていい?」と。 「まずこれがここで、そしたらは次はこうして…」と、無知など素人の私にめちゃくちゃ詳しく教えてくれて…✨ 親切な電気屋さん、お仕事中の買い出しか何かだろうに10分くらい付き合ってくださいました😭 「さすが!お詳しいですね!」と言ったら 「俺ここの売り場のアドバイザーやろうかな?」と笑ってました😁
剥き出しのコンセントを処理しました。 電気関係は怖いから業者を頼むか迷っていましたが、ホームセンターの人に剥き出しコンセントの写真を見せながら洗面所のセルフリフォーム中だと相談をしたら、これなら自分でやって大丈夫🙆‍♀️と教えていただきました。 何を買ったらいいのかわからなすぎて、全部店員さん任せのチョイスです💦 取り付け方法のレクチャーを受けていたら、同じ売り場にいたお客さん(電気屋さんだそうです)も「ちょっと写真見ていい?」と。 「まずこれがここで、そしたらは次はこうして…」と、無知など素人の私にめちゃくちゃ詳しく教えてくれて…✨ 親切な電気屋さん、お仕事中の買い出しか何かだろうに10分くらい付き合ってくださいました😭 「さすが!お詳しいですね!」と言ったら 「俺ここの売り場のアドバイザーやろうかな?」と笑ってました😁
soramame
soramame
2LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
昨日に続き、コンセントカバー作成記録。 作った枠をコンセント部分にはめ込みました。ピッタリ穴を開けてあるので、はめ込むだけで安定します。 蓋を閉めて完成!子供のいたずら防止に活躍してくれそうで満足です^_^ 結局標本箱の厚みが少し足りなくて、蓋側の木材を薄く削りました(^_^;) これが結構大変でした。
昨日に続き、コンセントカバー作成記録。 作った枠をコンセント部分にはめ込みました。ピッタリ穴を開けてあるので、はめ込むだけで安定します。 蓋を閉めて完成!子供のいたずら防止に活躍してくれそうで満足です^_^ 結局標本箱の厚みが少し足りなくて、蓋側の木材を薄く削りました(^_^;) これが結構大変でした。
mimigon
mimigon
2DK
norandさんの実例写真
コンセントを隠すカバーをDIYしてみました♪ ゴチャつきスッキリ♪♪♪
コンセントを隠すカバーをDIYしてみました♪ ゴチャつきスッキリ♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどpicの続きです✨ 隠した部分のコンセント‼️
先ほどpicの続きです✨ 隠した部分のコンセント‼️
puritan_r
puritan_r
家族
yo-mamさんの実例写真
yo-mam
yo-mam
bonjoviさんの実例写真
ニトリのベッドにコンセント作成
ニトリのベッドにコンセント作成
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
tookさんの実例写真
コンセントカバーをセリアのリメイクシートでDIYしました❣️角をドライヤー当てながら貼るとシワが伸びて綺麗に貼れました🙌
コンセントカバーをセリアのリメイクシートでDIYしました❣️角をドライヤー当てながら貼るとシワが伸びて綺麗に貼れました🙌
took
took
nya-さんの実例写真
コンセントカバーdiy
コンセントカバーdiy
nya-
nya-
1R
miwaさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
miwa
miwa
家族
tanboさんの実例写真
トイレのコンセントが気になってたのでダイソーのコンセントカバーつけました〜 アイデアはRCの皆さんのpicからいただきました。 ダイソーのベイビーコーナーにあるという情報も助かりました。 (^人^)
トイレのコンセントが気になってたのでダイソーのコンセントカバーつけました〜 アイデアはRCの皆さんのpicからいただきました。 ダイソーのベイビーコーナーにあるという情報も助かりました。 (^人^)
tanbo
tanbo
2DK
karikoroさんの実例写真
・・床下コンセント・・ リビングのソファー下・ダイニングテーブルの下にフローリングをくり貫いて床下コンセント設置してもらいました。 特にダイニングは子どもたちがコードに引っ掛かると危ないので、壁から伸ばす必要のないコンセントは本当に安心で便利です😊 今からおうち作りされる方には是非オススメです☺️💡 高さは取れるだけ取ってもらって、両側にコード穴があるほうが使いやすいかと思います😊
・・床下コンセント・・ リビングのソファー下・ダイニングテーブルの下にフローリングをくり貫いて床下コンセント設置してもらいました。 特にダイニングは子どもたちがコードに引っ掛かると危ないので、壁から伸ばす必要のないコンセントは本当に安心で便利です😊 今からおうち作りされる方には是非オススメです☺️💡 高さは取れるだけ取ってもらって、両側にコード穴があるほうが使いやすいかと思います😊
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
21worksさんの実例写真
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
21works
21works
3LDK | 家族
Selfishpekoさんの実例写真
コンセントカバーボックス作ってみました!
コンセントカバーボックス作ってみました!
Selfishpeko
Selfishpeko
もっと見る

コンセント diyの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ