虫さんでませんように

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
botanさんの実例写真
島唐辛子と自然薯(ムカゴ)のツル、ハーブとハスで出来た即席のリース。 よくみたら、全部食べられるものばかりだった🤣 ぽっこりと小さくて可愛い島唐辛子🌶️は見かけによらず激辛! 我が家の島唐辛子は去年、八丈島でもらってきた唐辛子の子孫なんです。 お江戸から流された流人たちが、島の魚を食べるときにワサビの代用として唐辛子を醤油に絡めて薬味にしていたのだとか。 今でも島しょの料理屋さんでは、お刺身に唐辛子がついてきます。 流人がお刺身なんて贅沢すぎる! と思いますが、その頃、島流しされる流人とは、ほぼ政治的な犯罪者。その時代には合わなかったという人々で、知的な人が多かったため、勉学を教えたり、島の生活向上にも役立っていて、島の人も流人様を大切にしたのだとか。 きっと趣向品としての辛味だけではなく、抗菌作用のことも一緒に伝えられていたのではないでしょうか。 我が家でも青いのは冷凍庫でフレッシュをキープさせ、赤く乾燥したものは一年中乾燥唐辛子として使います。 目に見える虫さんに、シュッとできるよう唐辛子スプレーも作っています。 エコだわ😅
島唐辛子と自然薯(ムカゴ)のツル、ハーブとハスで出来た即席のリース。 よくみたら、全部食べられるものばかりだった🤣 ぽっこりと小さくて可愛い島唐辛子🌶️は見かけによらず激辛! 我が家の島唐辛子は去年、八丈島でもらってきた唐辛子の子孫なんです。 お江戸から流された流人たちが、島の魚を食べるときにワサビの代用として唐辛子を醤油に絡めて薬味にしていたのだとか。 今でも島しょの料理屋さんでは、お刺身に唐辛子がついてきます。 流人がお刺身なんて贅沢すぎる! と思いますが、その頃、島流しされる流人とは、ほぼ政治的な犯罪者。その時代には合わなかったという人々で、知的な人が多かったため、勉学を教えたり、島の生活向上にも役立っていて、島の人も流人様を大切にしたのだとか。 きっと趣向品としての辛味だけではなく、抗菌作用のことも一緒に伝えられていたのではないでしょうか。 我が家でも青いのは冷凍庫でフレッシュをキープさせ、赤く乾燥したものは一年中乾燥唐辛子として使います。 目に見える虫さんに、シュッとできるよう唐辛子スプレーも作っています。 エコだわ😅
botan
botan
家族
ayaさんの実例写真
アップで見るとめっちゃ強そうΣ(゚д゚lll)  大口開けて待ってますよ〜🦟 期待して待ちたいと思います✨
アップで見るとめっちゃ強そうΣ(゚д゚lll)  大口開けて待ってますよ〜🦟 期待して待ちたいと思います✨
aya
aya
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
今日は朝からずっと玄関の多肉とベランダの多肉のお世話💓 ちょっと遅いかもって思いながらもオルトラン漬けしたよ😄 後は 何個か植え替えと ふるいにかけて置いてた古い土を熱湯消毒も💦 みなさんは古い土どうしてますか? まだまだオルトラン漬けしないといけない多肉がいっぱいあるけど また明日かな🤣 メルカリで購入した多肉が今週中には色々届くからそれまでに終わらせたいなぁ…😂 リメ鉢も作らないと💦💦💦
今日は朝からずっと玄関の多肉とベランダの多肉のお世話💓 ちょっと遅いかもって思いながらもオルトラン漬けしたよ😄 後は 何個か植え替えと ふるいにかけて置いてた古い土を熱湯消毒も💦 みなさんは古い土どうしてますか? まだまだオルトラン漬けしないといけない多肉がいっぱいあるけど また明日かな🤣 メルカリで購入した多肉が今週中には色々届くからそれまでに終わらせたいなぁ…😂 リメ鉢も作らないと💦💦💦
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族

虫さんでませんようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

虫さんでませんように

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
botanさんの実例写真
島唐辛子と自然薯(ムカゴ)のツル、ハーブとハスで出来た即席のリース。 よくみたら、全部食べられるものばかりだった🤣 ぽっこりと小さくて可愛い島唐辛子🌶️は見かけによらず激辛! 我が家の島唐辛子は去年、八丈島でもらってきた唐辛子の子孫なんです。 お江戸から流された流人たちが、島の魚を食べるときにワサビの代用として唐辛子を醤油に絡めて薬味にしていたのだとか。 今でも島しょの料理屋さんでは、お刺身に唐辛子がついてきます。 流人がお刺身なんて贅沢すぎる! と思いますが、その頃、島流しされる流人とは、ほぼ政治的な犯罪者。その時代には合わなかったという人々で、知的な人が多かったため、勉学を教えたり、島の生活向上にも役立っていて、島の人も流人様を大切にしたのだとか。 きっと趣向品としての辛味だけではなく、抗菌作用のことも一緒に伝えられていたのではないでしょうか。 我が家でも青いのは冷凍庫でフレッシュをキープさせ、赤く乾燥したものは一年中乾燥唐辛子として使います。 目に見える虫さんに、シュッとできるよう唐辛子スプレーも作っています。 エコだわ😅
島唐辛子と自然薯(ムカゴ)のツル、ハーブとハスで出来た即席のリース。 よくみたら、全部食べられるものばかりだった🤣 ぽっこりと小さくて可愛い島唐辛子🌶️は見かけによらず激辛! 我が家の島唐辛子は去年、八丈島でもらってきた唐辛子の子孫なんです。 お江戸から流された流人たちが、島の魚を食べるときにワサビの代用として唐辛子を醤油に絡めて薬味にしていたのだとか。 今でも島しょの料理屋さんでは、お刺身に唐辛子がついてきます。 流人がお刺身なんて贅沢すぎる! と思いますが、その頃、島流しされる流人とは、ほぼ政治的な犯罪者。その時代には合わなかったという人々で、知的な人が多かったため、勉学を教えたり、島の生活向上にも役立っていて、島の人も流人様を大切にしたのだとか。 きっと趣向品としての辛味だけではなく、抗菌作用のことも一緒に伝えられていたのではないでしょうか。 我が家でも青いのは冷凍庫でフレッシュをキープさせ、赤く乾燥したものは一年中乾燥唐辛子として使います。 目に見える虫さんに、シュッとできるよう唐辛子スプレーも作っています。 エコだわ😅
botan
botan
家族
ayaさんの実例写真
アップで見るとめっちゃ強そうΣ(゚д゚lll)  大口開けて待ってますよ〜🦟 期待して待ちたいと思います✨
アップで見るとめっちゃ強そうΣ(゚д゚lll)  大口開けて待ってますよ〜🦟 期待して待ちたいと思います✨
aya
aya
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
今日は朝からずっと玄関の多肉とベランダの多肉のお世話💓 ちょっと遅いかもって思いながらもオルトラン漬けしたよ😄 後は 何個か植え替えと ふるいにかけて置いてた古い土を熱湯消毒も💦 みなさんは古い土どうしてますか? まだまだオルトラン漬けしないといけない多肉がいっぱいあるけど また明日かな🤣 メルカリで購入した多肉が今週中には色々届くからそれまでに終わらせたいなぁ…😂 リメ鉢も作らないと💦💦💦
今日は朝からずっと玄関の多肉とベランダの多肉のお世話💓 ちょっと遅いかもって思いながらもオルトラン漬けしたよ😄 後は 何個か植え替えと ふるいにかけて置いてた古い土を熱湯消毒も💦 みなさんは古い土どうしてますか? まだまだオルトラン漬けしないといけない多肉がいっぱいあるけど また明日かな🤣 メルカリで購入した多肉が今週中には色々届くからそれまでに終わらせたいなぁ…😂 リメ鉢も作らないと💦💦💦
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族

虫さんでませんようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ