RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

フック バススリッパ

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
RAMIEさんの実例写真
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ケユカのバススリッパの置き場に ずっと困っていたんですが、、、 Seriaでこのスリッパフックを発見♡ お風呂場の竿にかけて無事解決♡👏🏻 吸盤つきだったり色々ありました♪
ケユカのバススリッパの置き場に ずっと困っていたんですが、、、 Seriaでこのスリッパフックを発見♡ お風呂場の竿にかけて無事解決♡👏🏻 吸盤つきだったり色々ありました♪
coco
coco
家族
tan5さんの実例写真
浴室で使うバススリッパは洗濯機の側面にフックをつけて靴干しハンガーで♪
浴室で使うバススリッパは洗濯機の側面にフックをつけて靴干しハンガーで♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
ダイソー新商品のバススリッパ♡ 見た目もシンプルだし、かかとにフック付いてるから引っ掛けて収納出来て便利(°∀°)
ダイソー新商品のバススリッパ♡ 見た目もシンプルだし、かかとにフック付いてるから引っ掛けて収納出来て便利(°∀°)
naa
naa
家族
tomoさんの実例写真
スリッパ¥2,178
   🍃夏の大掃除🍃 大掃除といえば年末ですが夏は気温や湿度が高いので汚れもよく落ちやすいので夏と冬年に2回大掃除をしています♡ 昨日は洗濯機の掃除をしました🌱 乾燥フィルターや洗剤自動投入の掃除…細々したところを洗ってから仕上げにアルコール除菌で拭いてから乾かしました♡ ドラム内も洗濯槽クリーナーを使ってピカピカになりました✨ 洗濯機は肌に触れるものを洗うので清潔にしておきたいのできれいになって気持ちよくお洗濯ができそうです♡
   🍃夏の大掃除🍃 大掃除といえば年末ですが夏は気温や湿度が高いので汚れもよく落ちやすいので夏と冬年に2回大掃除をしています♡ 昨日は洗濯機の掃除をしました🌱 乾燥フィルターや洗剤自動投入の掃除…細々したところを洗ってから仕上げにアルコール除菌で拭いてから乾かしました♡ ドラム内も洗濯槽クリーナーを使ってピカピカになりました✨ 洗濯機は肌に触れるものを洗うので清潔にしておきたいのできれいになって気持ちよくお洗濯ができそうです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
洗濯機上の壁につっぱり棚をつけて パジャマとタオルをカゴに入れています。 カゴの中は見えないのでスッキリしているかな? 浴室タオル掛けにはダイソーのフックを使い バススリッパを吊るしています。
洗濯機上の壁につっぱり棚をつけて パジャマとタオルをカゴに入れています。 カゴの中は見えないのでスッキリしているかな? 浴室タオル掛けにはダイソーのフックを使い バススリッパを吊るしています。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
このバススリッパはフックに引っ掛けられるように穴が開いています。衛生面と収納の面でとても機能的だと思います!見つけた時は嬉しかったです(≧∇≦)
このバススリッパはフックに引っ掛けられるように穴が開いています。衛生面と収納の面でとても機能的だと思います!見つけた時は嬉しかったです(≧∇≦)
noco
noco
家族
KID_Aさんの実例写真
ニトリのやすーいバススリッパ。 ハトメパンチで穴開けて、タオルバーにかけてます♪何かと便利なS字フック。 髪の毛とるためのフローリングワイパーが手前にかかってますm(__)m 写ってないけど、体重計は床においた専用スタンドで立ててます。 洗面台から風呂場ドアまでの狭い隙間でしたが、結構有効活用出来ているかと。
ニトリのやすーいバススリッパ。 ハトメパンチで穴開けて、タオルバーにかけてます♪何かと便利なS字フック。 髪の毛とるためのフローリングワイパーが手前にかかってますm(__)m 写ってないけど、体重計は床においた専用スタンドで立ててます。 洗面台から風呂場ドアまでの狭い隙間でしたが、結構有効活用出来ているかと。
KID_A
KID_A
家族
Mamiyさんの実例写真
マーナのバススリッパをお迎えしました(´∀`*) これでお風呂掃除でも足がビショビショにならずにすみます♪♪ サイズは大きめなので男性でも履けそうです 使用後はタオルバーに引っ掛けたり、かかとのところに穴があるのでフックに引っ掛けたりも出来ます☆ タオルバーはpicとは反対向きに表向きに引っ掛けられるように書いてたけど、我が家の備え付けのタオルバーは幅が狭くて入らなかったので裏向きになりました でも使用後は乾いたら脱衣所(洗面所)に片付けて置く予定です スキージーはwattsで購入(о´∀`о) もともと使ってたT字のよりスリムなのでかさばりません♪♪
マーナのバススリッパをお迎えしました(´∀`*) これでお風呂掃除でも足がビショビショにならずにすみます♪♪ サイズは大きめなので男性でも履けそうです 使用後はタオルバーに引っ掛けたり、かかとのところに穴があるのでフックに引っ掛けたりも出来ます☆ タオルバーはpicとは反対向きに表向きに引っ掛けられるように書いてたけど、我が家の備え付けのタオルバーは幅が狭くて入らなかったので裏向きになりました でも使用後は乾いたら脱衣所(洗面所)に片付けて置く予定です スキージーはwattsで購入(о´∀`о) もともと使ってたT字のよりスリムなのでかさばりません♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
マーナのバススリッパ バススリッパが欲しかったのですが、tomoさんの投稿で使いやすそうだったので、こちらにしました。かがんでも柔らかい素材で足にフィットし、履き心地抜群♬ 踵の穴でフックで吊り下げられたり、甲に切れ込みがあってバーに引っ掛けられたりします。
マーナのバススリッパ バススリッパが欲しかったのですが、tomoさんの投稿で使いやすそうだったので、こちらにしました。かがんでも柔らかい素材で足にフィットし、履き心地抜群♬ 踵の穴でフックで吊り下げられたり、甲に切れ込みがあってバーに引っ掛けられたりします。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
koppeさんの実例写真
バススリッパは入口の上(濡れない場所)に吊り下げてます。
バススリッパは入口の上(濡れない場所)に吊り下げてます。
koppe
koppe
1K | 一人暮らし
SLAさんの実例写真
お風呂掃除で使うバススリッパと手袋の収納は towerのバスブーツホルダーにひっかけています😊 本来はバススリッパのみを収納するものだけれど ダイソーのバスブーツだと横幅が少し足りず、 かなり力を入れないと収納できなかったので、 諦めてこのような収納に、、笑 こっちのほうが、色々吊るせて意外といいかも?! マーナのスリッパだとぴったりなんだろうなぁ。
お風呂掃除で使うバススリッパと手袋の収納は towerのバスブーツホルダーにひっかけています😊 本来はバススリッパのみを収納するものだけれど ダイソーのバスブーツだと横幅が少し足りず、 かなり力を入れないと収納できなかったので、 諦めてこのような収納に、、笑 こっちのほうが、色々吊るせて意外といいかも?! マーナのスリッパだとぴったりなんだろうなぁ。
SLA
SLA
家族
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
¥2,371
お風呂のお掃除グッズはこうやって収納しています🙂 100均のマグネットフックとマグネットタオルバーを使っています⭐︎ タオルバーに洗剤をかけると重たすぎて落ちてしまい頭を悩ませた結果、またまた100均で強力マグネットを買ってきて補強したら解決しました😊
お風呂のお掃除グッズはこうやって収納しています🙂 100均のマグネットフックとマグネットタオルバーを使っています⭐︎ タオルバーに洗剤をかけると重たすぎて落ちてしまい頭を悩ませた結果、またまた100均で強力マグネットを買ってきて補強したら解決しました😊
MRHT
MRHT
家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
panaさんの実例写真
洗濯機周りも浮かせられるだけ浮かせてみた。 大雑把なのでバススリッパかけるフックが違うことはスルーします(笑)
洗濯機周りも浮かせられるだけ浮かせてみた。 大雑把なのでバススリッパかけるフックが違うことはスルーします(笑)
pana
pana
3LDK | 家族
rhuさんの実例写真
バススリッパはSeriaのフックでひっかけてまーす🎵 テキトー😸
バススリッパはSeriaのフックでひっかけてまーす🎵 テキトー😸
rhu
rhu
一人暮らし
ykyさんの実例写真
洗面所下収納 完全浴室干しなので専用のサーキュレーターをすぐ出せる位置に置いてます ストレートアイロンは朝の支度が終わったら放り込むだけでいいようにあえて丸出し ウタマロクリーナーは風呂・トイレ掃除兼用なのでこちらもすぐ出せる位置 珪藻土マットはバスマットとして販売してるものは大きくて収納できなさそうだったのでドライングボードにしてみました 個人的には問題ないです
洗面所下収納 完全浴室干しなので専用のサーキュレーターをすぐ出せる位置に置いてます ストレートアイロンは朝の支度が終わったら放り込むだけでいいようにあえて丸出し ウタマロクリーナーは風呂・トイレ掃除兼用なのでこちらもすぐ出せる位置 珪藻土マットはバスマットとして販売してるものは大きくて収納できなさそうだったのでドライングボードにしてみました 個人的には問題ないです
yky
yky
1K
momotarouさんの実例写真
掃除道具など洗濯機横に収納
掃除道具など洗濯機横に収納
momotarou
momotarou
家族
RYOHさんの実例写真
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
loloさんの実例写真
洗面器・手桶¥880
この載せ方ってだめかな?と思いつつ投稿。 だめな時はお知らせください。 すぐに消します(;_q) バスルーム空中収納計画。 苦労したのはシャンプー、リンスーボトル。 一番楽だけど見映えがよいのはバススリッパかなと思いつつ。 タオルまでは統一出来ないけど、気になる所は程ほどにお金をかける主義です\(^o^)/
この載せ方ってだめかな?と思いつつ投稿。 だめな時はお知らせください。 すぐに消します(;_q) バスルーム空中収納計画。 苦労したのはシャンプー、リンスーボトル。 一番楽だけど見映えがよいのはバススリッパかなと思いつつ。 タオルまでは統一出来ないけど、気になる所は程ほどにお金をかける主義です\(^o^)/
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁) 晴れてるのに風が冷たくて寒い…。 昨日ちらっと話に出た洗濯機横です(´・・`) バスルーム側の壁と洗濯機の隙間に バススリッパ 雑巾(洗濯機の扉や床の水滴を拭くため) 残り湯ホース(見えないw) 洗濯カゴ(カインズさん) を収納してます。 シンクのところに付けたタオル掛けはこちらで雑巾を掛けてたものですw 吸盤だと洗濯機の振動でよく外れてたので、マグネットに変えましたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ プチストレス解消♡ バススリッパは何か面白い形の(Ωみたいな)フックに掛けて、更にそれをマグネットフックにぶら下げて収納してます。 踵のところに穴があるから便利♡ カインズさんの洗濯カゴも畳めて隙間にスっとしまえるから重宝してます(*´ω`*) デザインも使い勝手も最高♡ カゴの後には洗濯機に付属の残り湯ホースがくるっと引っ掛けてあります(´・・`) 我が家の洗濯機横はこんな感じ(❁´ω`❁)
おはようございます(❁´ω`❁) 晴れてるのに風が冷たくて寒い…。 昨日ちらっと話に出た洗濯機横です(´・・`) バスルーム側の壁と洗濯機の隙間に バススリッパ 雑巾(洗濯機の扉や床の水滴を拭くため) 残り湯ホース(見えないw) 洗濯カゴ(カインズさん) を収納してます。 シンクのところに付けたタオル掛けはこちらで雑巾を掛けてたものですw 吸盤だと洗濯機の振動でよく外れてたので、マグネットに変えましたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ プチストレス解消♡ バススリッパは何か面白い形の(Ωみたいな)フックに掛けて、更にそれをマグネットフックにぶら下げて収納してます。 踵のところに穴があるから便利♡ カインズさんの洗濯カゴも畳めて隙間にスっとしまえるから重宝してます(*´ω`*) デザインも使い勝手も最高♡ カゴの後には洗濯機に付属の残り湯ホースがくるっと引っ掛けてあります(´・・`) 我が家の洗濯機横はこんな感じ(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
S字フックは洗顔ネット&鏡越しの風呂洗いスポンジをかけるのに使用しています🧼すぐに乾くし、どこも泡汚れしないので便利です✨✨
S字フックは洗顔ネット&鏡越しの風呂洗いスポンジをかけるのに使用しています🧼すぐに乾くし、どこも泡汚れしないので便利です✨✨
mari
mari
riakanaさんの実例写真
3年使ったスキージーを引退させてニューカマー☆☆☆☆☆ 前のは穴があり水が溜まるので気になってました。今回のは水が入る隙も与えない! そしてひと回り小さくなったのでカウンター下の水切りがしやすそう♡ 家族が入った後のミラーで水切りお試し♪ さぁ!ライダーを探せ!
3年使ったスキージーを引退させてニューカマー☆☆☆☆☆ 前のは穴があり水が溜まるので気になってました。今回のは水が入る隙も与えない! そしてひと回り小さくなったのでカウンター下の水切りがしやすそう♡ 家族が入った後のミラーで水切りお試し♪ さぁ!ライダーを探せ!
riakana
riakana
家族
hakoniwaさんの実例写真
ちょっと、撮り残してしまったので、昨年末のモニターで 申し訳ないのですが、 投稿させてくださいませ😊 3Mさんのお風呂の鏡磨き✨ 同じくモニターでいただいたステンレスバーに 掃除グッズをまとめてますが、 バーに引っかけられるので すぐ使えてスッキリ収納♪ 下のフックにはバススリッパを 掛けてます。
ちょっと、撮り残してしまったので、昨年末のモニターで 申し訳ないのですが、 投稿させてくださいませ😊 3Mさんのお風呂の鏡磨き✨ 同じくモニターでいただいたステンレスバーに 掃除グッズをまとめてますが、 バーに引っかけられるので すぐ使えてスッキリ収納♪ 下のフックにはバススリッパを 掛けてます。
hakoniwa
hakoniwa
家族

フック バススリッパの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フック バススリッパ

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
RAMIEさんの実例写真
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ケユカのバススリッパの置き場に ずっと困っていたんですが、、、 Seriaでこのスリッパフックを発見♡ お風呂場の竿にかけて無事解決♡👏🏻 吸盤つきだったり色々ありました♪
ケユカのバススリッパの置き場に ずっと困っていたんですが、、、 Seriaでこのスリッパフックを発見♡ お風呂場の竿にかけて無事解決♡👏🏻 吸盤つきだったり色々ありました♪
coco
coco
家族
tan5さんの実例写真
浴室で使うバススリッパは洗濯機の側面にフックをつけて靴干しハンガーで♪
浴室で使うバススリッパは洗濯機の側面にフックをつけて靴干しハンガーで♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
ダイソー新商品のバススリッパ♡ 見た目もシンプルだし、かかとにフック付いてるから引っ掛けて収納出来て便利(°∀°)
ダイソー新商品のバススリッパ♡ 見た目もシンプルだし、かかとにフック付いてるから引っ掛けて収納出来て便利(°∀°)
naa
naa
家族
tomoさんの実例写真
スリッパ¥2,178
   🍃夏の大掃除🍃 大掃除といえば年末ですが夏は気温や湿度が高いので汚れもよく落ちやすいので夏と冬年に2回大掃除をしています♡ 昨日は洗濯機の掃除をしました🌱 乾燥フィルターや洗剤自動投入の掃除…細々したところを洗ってから仕上げにアルコール除菌で拭いてから乾かしました♡ ドラム内も洗濯槽クリーナーを使ってピカピカになりました✨ 洗濯機は肌に触れるものを洗うので清潔にしておきたいのできれいになって気持ちよくお洗濯ができそうです♡
   🍃夏の大掃除🍃 大掃除といえば年末ですが夏は気温や湿度が高いので汚れもよく落ちやすいので夏と冬年に2回大掃除をしています♡ 昨日は洗濯機の掃除をしました🌱 乾燥フィルターや洗剤自動投入の掃除…細々したところを洗ってから仕上げにアルコール除菌で拭いてから乾かしました♡ ドラム内も洗濯槽クリーナーを使ってピカピカになりました✨ 洗濯機は肌に触れるものを洗うので清潔にしておきたいのできれいになって気持ちよくお洗濯ができそうです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
洗濯機上の壁につっぱり棚をつけて パジャマとタオルをカゴに入れています。 カゴの中は見えないのでスッキリしているかな? 浴室タオル掛けにはダイソーのフックを使い バススリッパを吊るしています。
洗濯機上の壁につっぱり棚をつけて パジャマとタオルをカゴに入れています。 カゴの中は見えないのでスッキリしているかな? 浴室タオル掛けにはダイソーのフックを使い バススリッパを吊るしています。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
このバススリッパはフックに引っ掛けられるように穴が開いています。衛生面と収納の面でとても機能的だと思います!見つけた時は嬉しかったです(≧∇≦)
このバススリッパはフックに引っ掛けられるように穴が開いています。衛生面と収納の面でとても機能的だと思います!見つけた時は嬉しかったです(≧∇≦)
noco
noco
家族
KID_Aさんの実例写真
ニトリのやすーいバススリッパ。 ハトメパンチで穴開けて、タオルバーにかけてます♪何かと便利なS字フック。 髪の毛とるためのフローリングワイパーが手前にかかってますm(__)m 写ってないけど、体重計は床においた専用スタンドで立ててます。 洗面台から風呂場ドアまでの狭い隙間でしたが、結構有効活用出来ているかと。
ニトリのやすーいバススリッパ。 ハトメパンチで穴開けて、タオルバーにかけてます♪何かと便利なS字フック。 髪の毛とるためのフローリングワイパーが手前にかかってますm(__)m 写ってないけど、体重計は床においた専用スタンドで立ててます。 洗面台から風呂場ドアまでの狭い隙間でしたが、結構有効活用出来ているかと。
KID_A
KID_A
家族
Mamiyさんの実例写真
マーナのバススリッパをお迎えしました(´∀`*) これでお風呂掃除でも足がビショビショにならずにすみます♪♪ サイズは大きめなので男性でも履けそうです 使用後はタオルバーに引っ掛けたり、かかとのところに穴があるのでフックに引っ掛けたりも出来ます☆ タオルバーはpicとは反対向きに表向きに引っ掛けられるように書いてたけど、我が家の備え付けのタオルバーは幅が狭くて入らなかったので裏向きになりました でも使用後は乾いたら脱衣所(洗面所)に片付けて置く予定です スキージーはwattsで購入(о´∀`о) もともと使ってたT字のよりスリムなのでかさばりません♪♪
マーナのバススリッパをお迎えしました(´∀`*) これでお風呂掃除でも足がビショビショにならずにすみます♪♪ サイズは大きめなので男性でも履けそうです 使用後はタオルバーに引っ掛けたり、かかとのところに穴があるのでフックに引っ掛けたりも出来ます☆ タオルバーはpicとは反対向きに表向きに引っ掛けられるように書いてたけど、我が家の備え付けのタオルバーは幅が狭くて入らなかったので裏向きになりました でも使用後は乾いたら脱衣所(洗面所)に片付けて置く予定です スキージーはwattsで購入(о´∀`о) もともと使ってたT字のよりスリムなのでかさばりません♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
マーナのバススリッパ バススリッパが欲しかったのですが、tomoさんの投稿で使いやすそうだったので、こちらにしました。かがんでも柔らかい素材で足にフィットし、履き心地抜群♬ 踵の穴でフックで吊り下げられたり、甲に切れ込みがあってバーに引っ掛けられたりします。
マーナのバススリッパ バススリッパが欲しかったのですが、tomoさんの投稿で使いやすそうだったので、こちらにしました。かがんでも柔らかい素材で足にフィットし、履き心地抜群♬ 踵の穴でフックで吊り下げられたり、甲に切れ込みがあってバーに引っ掛けられたりします。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
koppeさんの実例写真
バススリッパは入口の上(濡れない場所)に吊り下げてます。
バススリッパは入口の上(濡れない場所)に吊り下げてます。
koppe
koppe
1K | 一人暮らし
SLAさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥1,870
お風呂掃除で使うバススリッパと手袋の収納は towerのバスブーツホルダーにひっかけています😊 本来はバススリッパのみを収納するものだけれど ダイソーのバスブーツだと横幅が少し足りず、 かなり力を入れないと収納できなかったので、 諦めてこのような収納に、、笑 こっちのほうが、色々吊るせて意外といいかも?! マーナのスリッパだとぴったりなんだろうなぁ。
お風呂掃除で使うバススリッパと手袋の収納は towerのバスブーツホルダーにひっかけています😊 本来はバススリッパのみを収納するものだけれど ダイソーのバスブーツだと横幅が少し足りず、 かなり力を入れないと収納できなかったので、 諦めてこのような収納に、、笑 こっちのほうが、色々吊るせて意外といいかも?! マーナのスリッパだとぴったりなんだろうなぁ。
SLA
SLA
家族
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズはこうやって収納しています🙂 100均のマグネットフックとマグネットタオルバーを使っています⭐︎ タオルバーに洗剤をかけると重たすぎて落ちてしまい頭を悩ませた結果、またまた100均で強力マグネットを買ってきて補強したら解決しました😊
お風呂のお掃除グッズはこうやって収納しています🙂 100均のマグネットフックとマグネットタオルバーを使っています⭐︎ タオルバーに洗剤をかけると重たすぎて落ちてしまい頭を悩ませた結果、またまた100均で強力マグネットを買ってきて補強したら解決しました😊
MRHT
MRHT
家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
panaさんの実例写真
洗濯機周りも浮かせられるだけ浮かせてみた。 大雑把なのでバススリッパかけるフックが違うことはスルーします(笑)
洗濯機周りも浮かせられるだけ浮かせてみた。 大雑把なのでバススリッパかけるフックが違うことはスルーします(笑)
pana
pana
3LDK | 家族
rhuさんの実例写真
バススリッパはSeriaのフックでひっかけてまーす🎵 テキトー😸
バススリッパはSeriaのフックでひっかけてまーす🎵 テキトー😸
rhu
rhu
一人暮らし
ykyさんの実例写真
洗面所下収納 完全浴室干しなので専用のサーキュレーターをすぐ出せる位置に置いてます ストレートアイロンは朝の支度が終わったら放り込むだけでいいようにあえて丸出し ウタマロクリーナーは風呂・トイレ掃除兼用なのでこちらもすぐ出せる位置 珪藻土マットはバスマットとして販売してるものは大きくて収納できなさそうだったのでドライングボードにしてみました 個人的には問題ないです
洗面所下収納 完全浴室干しなので専用のサーキュレーターをすぐ出せる位置に置いてます ストレートアイロンは朝の支度が終わったら放り込むだけでいいようにあえて丸出し ウタマロクリーナーは風呂・トイレ掃除兼用なのでこちらもすぐ出せる位置 珪藻土マットはバスマットとして販売してるものは大きくて収納できなさそうだったのでドライングボードにしてみました 個人的には問題ないです
yky
yky
1K
momotarouさんの実例写真
掃除道具など洗濯機横に収納
掃除道具など洗濯機横に収納
momotarou
momotarou
家族
RYOHさんの実例写真
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
loloさんの実例写真
洗面器・手桶¥880
この載せ方ってだめかな?と思いつつ投稿。 だめな時はお知らせください。 すぐに消します(;_q) バスルーム空中収納計画。 苦労したのはシャンプー、リンスーボトル。 一番楽だけど見映えがよいのはバススリッパかなと思いつつ。 タオルまでは統一出来ないけど、気になる所は程ほどにお金をかける主義です\(^o^)/
この載せ方ってだめかな?と思いつつ投稿。 だめな時はお知らせください。 すぐに消します(;_q) バスルーム空中収納計画。 苦労したのはシャンプー、リンスーボトル。 一番楽だけど見映えがよいのはバススリッパかなと思いつつ。 タオルまでは統一出来ないけど、気になる所は程ほどにお金をかける主義です\(^o^)/
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁) 晴れてるのに風が冷たくて寒い…。 昨日ちらっと話に出た洗濯機横です(´・・`) バスルーム側の壁と洗濯機の隙間に バススリッパ 雑巾(洗濯機の扉や床の水滴を拭くため) 残り湯ホース(見えないw) 洗濯カゴ(カインズさん) を収納してます。 シンクのところに付けたタオル掛けはこちらで雑巾を掛けてたものですw 吸盤だと洗濯機の振動でよく外れてたので、マグネットに変えましたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ プチストレス解消♡ バススリッパは何か面白い形の(Ωみたいな)フックに掛けて、更にそれをマグネットフックにぶら下げて収納してます。 踵のところに穴があるから便利♡ カインズさんの洗濯カゴも畳めて隙間にスっとしまえるから重宝してます(*´ω`*) デザインも使い勝手も最高♡ カゴの後には洗濯機に付属の残り湯ホースがくるっと引っ掛けてあります(´・・`) 我が家の洗濯機横はこんな感じ(❁´ω`❁)
おはようございます(❁´ω`❁) 晴れてるのに風が冷たくて寒い…。 昨日ちらっと話に出た洗濯機横です(´・・`) バスルーム側の壁と洗濯機の隙間に バススリッパ 雑巾(洗濯機の扉や床の水滴を拭くため) 残り湯ホース(見えないw) 洗濯カゴ(カインズさん) を収納してます。 シンクのところに付けたタオル掛けはこちらで雑巾を掛けてたものですw 吸盤だと洗濯機の振動でよく外れてたので、マグネットに変えましたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ プチストレス解消♡ バススリッパは何か面白い形の(Ωみたいな)フックに掛けて、更にそれをマグネットフックにぶら下げて収納してます。 踵のところに穴があるから便利♡ カインズさんの洗濯カゴも畳めて隙間にスっとしまえるから重宝してます(*´ω`*) デザインも使い勝手も最高♡ カゴの後には洗濯機に付属の残り湯ホースがくるっと引っ掛けてあります(´・・`) 我が家の洗濯機横はこんな感じ(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
S字フックは洗顔ネット&鏡越しの風呂洗いスポンジをかけるのに使用しています🧼すぐに乾くし、どこも泡汚れしないので便利です✨✨
S字フックは洗顔ネット&鏡越しの風呂洗いスポンジをかけるのに使用しています🧼すぐに乾くし、どこも泡汚れしないので便利です✨✨
mari
mari
riakanaさんの実例写真
3年使ったスキージーを引退させてニューカマー☆☆☆☆☆ 前のは穴があり水が溜まるので気になってました。今回のは水が入る隙も与えない! そしてひと回り小さくなったのでカウンター下の水切りがしやすそう♡ 家族が入った後のミラーで水切りお試し♪ さぁ!ライダーを探せ!
3年使ったスキージーを引退させてニューカマー☆☆☆☆☆ 前のは穴があり水が溜まるので気になってました。今回のは水が入る隙も与えない! そしてひと回り小さくなったのでカウンター下の水切りがしやすそう♡ 家族が入った後のミラーで水切りお試し♪ さぁ!ライダーを探せ!
riakana
riakana
家族
hakoniwaさんの実例写真
ちょっと、撮り残してしまったので、昨年末のモニターで 申し訳ないのですが、 投稿させてくださいませ😊 3Mさんのお風呂の鏡磨き✨ 同じくモニターでいただいたステンレスバーに 掃除グッズをまとめてますが、 バーに引っかけられるので すぐ使えてスッキリ収納♪ 下のフックにはバススリッパを 掛けてます。
ちょっと、撮り残してしまったので、昨年末のモニターで 申し訳ないのですが、 投稿させてくださいませ😊 3Mさんのお風呂の鏡磨き✨ 同じくモニターでいただいたステンレスバーに 掃除グッズをまとめてますが、 バーに引っかけられるので すぐ使えてスッキリ収納♪ 下のフックにはバススリッパを 掛けてます。
hakoniwa
hakoniwa
家族

フック バススリッパの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ