キッチンからリビングへの壁

230枚の部屋写真から49枚をセレクト
Masashi_RJさんの実例写真
キッチンから子供の様子がよく見えるようにと思って壁を少しブチ抜きました。ブチ抜いたのはインターホンの付いてる壁です。開放感がかなり上がってイイ感じ。ココに手を出し始めたあたりからノコギリが上手く使えるようになった気がします。
キッチンから子供の様子がよく見えるようにと思って壁を少しブチ抜きました。ブチ抜いたのはインターホンの付いてる壁です。開放感がかなり上がってイイ感じ。ココに手を出し始めたあたりからノコギリが上手く使えるようになった気がします。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
キッチンとリビングを仕切る壁は、ベージュのクロスにしました。 アクセントクロスのつもりで選びましたが、どちらかというと馴染ませクロスになりました… でも、優しい色味で気に入っています。
キッチンとリビングを仕切る壁は、ベージュのクロスにしました。 アクセントクロスのつもりで選びましたが、どちらかというと馴染ませクロスになりました… でも、優しい色味で気に入っています。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
モノトーンインテリア イベント参加します⸝⋆⸝⋆
モノトーンインテリア イベント参加します⸝⋆⸝⋆
manahome
manahome
3LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
キッチンの入り口側の壁とリビングの1面、寝室の1面は全てこの白レンガ柄の壁紙です♪ ナチュラルカラーで可愛いくてお気に入りです♡
キッチンの入り口側の壁とリビングの1面、寝室の1面は全てこの白レンガ柄の壁紙です♪ ナチュラルカラーで可愛いくてお気に入りです♡
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
よーし。 キッチンとリビングの境の壁 DIYしますか〜👍 図面と木取り図は作成済みなので 1番大変な材料調達へ!!
よーし。 キッチンとリビングの境の壁 DIYしますか〜👍 図面と木取り図は作成済みなので 1番大変な材料調達へ!!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
ずっと嫌だった独立型キッチン。リビングとの境の壁を一部抜いて窓にしました!冷蔵庫をリビングに移動する他なかったのでなるべく圧迫感がでないよう白いカッティングシートを貼りました。結果的に部屋が広く感じるしキッチンからリビングの様子を見られるようになって大正解でしただ今度は今まで放置していた古めかしいキッチンをどうにかしたい!!
ずっと嫌だった独立型キッチン。リビングとの境の壁を一部抜いて窓にしました!冷蔵庫をリビングに移動する他なかったのでなるべく圧迫感がでないよう白いカッティングシートを貼りました。結果的に部屋が広く感じるしキッチンからリビングの様子を見られるようになって大正解でしただ今度は今まで放置していた古めかしいキッチンをどうにかしたい!!
maki
maki
家族
bambooさんの実例写真
キッチンとリビングの間の壁にはコルクボードを貼り付けて写真が飾ってあります(*´╰╯`๓)♬ が、ちょっと変えようかなーって思ってます。 どうしようかなー(´-ω-`)
キッチンとリビングの間の壁にはコルクボードを貼り付けて写真が飾ってあります(*´╰╯`๓)♬ が、ちょっと変えようかなーって思ってます。 どうしようかなー(´-ω-`)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
kumasanさんの実例写真
アフター キッチン。
アフター キッチン。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
chaimom
chaimom
家族
yu-ka-naさんの実例写真
今年頑張ったとこ、その1。 キッチンとリビングの壁を塗りました。 食器棚が重かったー。 塗料はイマジンウォールペイントを使用。 いつもの壁紙屋本舗さんで購入しました。 養生が大変ですが、仕上がりは良いです。 その後棚をDIYしました(^ ^)
今年頑張ったとこ、その1。 キッチンとリビングの壁を塗りました。 食器棚が重かったー。 塗料はイマジンウォールペイントを使用。 いつもの壁紙屋本舗さんで購入しました。 養生が大変ですが、仕上がりは良いです。 その後棚をDIYしました(^ ^)
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
リビングドアからキッチンに進む壁… 余り広くないので、我が家の男子が ぶつからないように、ディスプレイ♪
リビングドアからキッチンに進む壁… 余り広くないので、我が家の男子が ぶつからないように、ディスプレイ♪
miyabi
miyabi
家族
mihhyさんの実例写真
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
キッチンからもリビングからも食器が出し入れできるように穴をあけようかなと思って書いたけど、まだ破壊はしません。
キッチンからもリビングからも食器が出し入れできるように穴をあけようかなと思って書いたけど、まだ破壊はしません。
plumtreess
plumtreess
家族
rinoさんの実例写真
わが家のキッチン(After)𓂃🌿𓈒𓏸 お気に入りの対面キッチンなのですが リビングとの間に壁があり、、 キッチン目隠し効果はあるものの LDK全体で15畳しかないこともあり やや手狭な印象です(*´ω`*) それに入居時から気になっていた 渋めカラーのシステムキッチン扉を カッティングシートで白木目調にリメイク♪̊̈♪̆̈ 想像以上に明るくなり✨ LDK全体に統一感も増して ちょっぴりだけど°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )🪄︎︎🫧 広く感じられるようになりました‪🤍
わが家のキッチン(After)𓂃🌿𓈒𓏸 お気に入りの対面キッチンなのですが リビングとの間に壁があり、、 キッチン目隠し効果はあるものの LDK全体で15畳しかないこともあり やや手狭な印象です(*´ω`*) それに入居時から気になっていた 渋めカラーのシステムキッチン扉を カッティングシートで白木目調にリメイク♪̊̈♪̆̈ 想像以上に明るくなり✨ LDK全体に統一感も増して ちょっぴりだけど°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )🪄︎︎🫧 広く感じられるようになりました‪🤍
rino
rino
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
キッチンとリビングの間のL字壁☆ 2×4の我が家はオープンな間取りなんですが、どうしても外せない耐力壁がたまにあります。 天井と床を繋いでいる白い壁がそうなんですが、旦那さんのアイデアで腰高の壁を横に繋げてL字壁にしたことにより、壁の裏側が通れるようになりグルグル動線ができました。 壁の手前にソファーを置いていますが壁があるのでズレることもなくいい感じです。
キッチンとリビングの間のL字壁☆ 2×4の我が家はオープンな間取りなんですが、どうしても外せない耐力壁がたまにあります。 天井と床を繋いでいる白い壁がそうなんですが、旦那さんのアイデアで腰高の壁を横に繋げてL字壁にしたことにより、壁の裏側が通れるようになりグルグル動線ができました。 壁の手前にソファーを置いていますが壁があるのでズレることもなくいい感じです。
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
m.xさんの実例写真
m.x
m.x
家族
tomopiさんの実例写真
壁作り中。記録用!
壁作り中。記録用!
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
amさんの実例写真
キッチン→リビングの壁
キッチン→リビングの壁
am
am
家族
ss.my_homeさんの実例写真
キッチンからリビングの壁一面、グレーの珪藻土の塗り壁でアクセント🤍 それに合わせてソファも薄いグレー、ラグもグレーに合う感じを選びました😊
キッチンからリビングの壁一面、グレーの珪藻土の塗り壁でアクセント🤍 それに合わせてソファも薄いグレー、ラグもグレーに合う感じを選びました😊
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
キッチンとリビングの仕切り壁。 キッチン側は金具取り付けて引っ掛け収納に。 左から→私の日常使いのショルダーバッグ→エコバッグ入れてるトート→エプロン→マキタの掃除機 ズボラだから、取りやすくしまいやすくを心がけないとすぐ散らかしてしまう。。
キッチンとリビングの仕切り壁。 キッチン側は金具取り付けて引っ掛け収納に。 左から→私の日常使いのショルダーバッグ→エコバッグ入れてるトート→エプロン→マキタの掃除機 ズボラだから、取りやすくしまいやすくを心がけないとすぐ散らかしてしまう。。
ohaya
ohaya
家族
thhk1112さんの実例写真
SENNOKIロンダ壁掛けミラーのモニター投稿です。 キッチンから移動してリビングのキャビネットの壁に掛けてみました。 ここがミラーとしては一番実用性が高いので第一候補です😊 3枚目は、キッチン側の壁、取り外した後のフックの跡です。 わが家は、壁紙ではなく塗り壁なので、上から壁材を塗ってみました。 遠目だとほぼ分からないけど、近くで見るとそれなりに分かる感じです。
SENNOKIロンダ壁掛けミラーのモニター投稿です。 キッチンから移動してリビングのキャビネットの壁に掛けてみました。 ここがミラーとしては一番実用性が高いので第一候補です😊 3枚目は、キッチン側の壁、取り外した後のフックの跡です。 わが家は、壁紙ではなく塗り壁なので、上から壁材を塗ってみました。 遠目だとほぼ分からないけど、近くで見るとそれなりに分かる感じです。
thhk1112
thhk1112
家族
megmegmeg321さんの実例写真
食器棚の目隠しと、キッチンリビングの区切りとして板壁を❇︎ お部屋のアクセントになるようにエイジングも強めに仕上げました。 厚みがあるのでビスや釘も打てて色々ディスプレイが楽しめそうです✨
食器棚の目隠しと、キッチンリビングの区切りとして板壁を❇︎ お部屋のアクセントになるようにエイジングも強めに仕上げました。 厚みがあるのでビスや釘も打てて色々ディスプレイが楽しめそうです✨
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
YuiRinさんの実例写真
こだわりのキッチンに尚且つこだわったのがリビング側の壁にマグネット素材を入れてもらいました(๑ت๑)♡ 強度が心配だけど、お気に入りのマグネットはくっついて欲しいところです!!
こだわりのキッチンに尚且つこだわったのがリビング側の壁にマグネット素材を入れてもらいました(๑ت๑)♡ 強度が心配だけど、お気に入りのマグネットはくっついて欲しいところです!!
YuiRin
YuiRin
家族
nacchan723さんの実例写真
キッチンとリビングの間の壁には雑誌コーナー!
キッチンとリビングの間の壁には雑誌コーナー!
nacchan723
nacchan723
hotaboさんの実例写真
モニターで当選したウッドタイルをついに貼りました! 内装材大問屋さんのHPに載っていた貼り方を参考にしました。 木板を水平になるように壁に固定し、それに沿わすようにウッドパネルを並べてタッカーで固定する方法です。 タッカーでかなりガッチリくっつくので、簡単にできました(≧∀≦) ちなみにタッカーはダイソーで売っていたものですが、特に問題なく使えました(^^)
モニターで当選したウッドタイルをついに貼りました! 内装材大問屋さんのHPに載っていた貼り方を参考にしました。 木板を水平になるように壁に固定し、それに沿わすようにウッドパネルを並べてタッカーで固定する方法です。 タッカーでかなりガッチリくっつくので、簡単にできました(≧∀≦) ちなみにタッカーはダイソーで売っていたものですが、特に問題なく使えました(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
新居のダイニングキッチン 約11畳あるので ゆったりと使えています。 壁の高い所についていた棚は、神棚として使われていたそう。 私たちはスピーカーを置こうかなーと考え中です☺️
新居のダイニングキッチン 約11畳あるので ゆったりと使えています。 壁の高い所についていた棚は、神棚として使われていたそう。 私たちはスピーカーを置こうかなーと考え中です☺️
timtam
timtam
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンからリビングへの壁の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンからリビングへの壁

230枚の部屋写真から49枚をセレクト
Masashi_RJさんの実例写真
キッチンから子供の様子がよく見えるようにと思って壁を少しブチ抜きました。ブチ抜いたのはインターホンの付いてる壁です。開放感がかなり上がってイイ感じ。ココに手を出し始めたあたりからノコギリが上手く使えるようになった気がします。
キッチンから子供の様子がよく見えるようにと思って壁を少しブチ抜きました。ブチ抜いたのはインターホンの付いてる壁です。開放感がかなり上がってイイ感じ。ココに手を出し始めたあたりからノコギリが上手く使えるようになった気がします。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
キッチンとリビングを仕切る壁は、ベージュのクロスにしました。 アクセントクロスのつもりで選びましたが、どちらかというと馴染ませクロスになりました… でも、優しい色味で気に入っています。
キッチンとリビングを仕切る壁は、ベージュのクロスにしました。 アクセントクロスのつもりで選びましたが、どちらかというと馴染ませクロスになりました… でも、優しい色味で気に入っています。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
モノトーンインテリア イベント参加します⸝⋆⸝⋆
モノトーンインテリア イベント参加します⸝⋆⸝⋆
manahome
manahome
3LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
キッチンの入り口側の壁とリビングの1面、寝室の1面は全てこの白レンガ柄の壁紙です♪ ナチュラルカラーで可愛いくてお気に入りです♡
キッチンの入り口側の壁とリビングの1面、寝室の1面は全てこの白レンガ柄の壁紙です♪ ナチュラルカラーで可愛いくてお気に入りです♡
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
よーし。 キッチンとリビングの境の壁 DIYしますか〜👍 図面と木取り図は作成済みなので 1番大変な材料調達へ!!
よーし。 キッチンとリビングの境の壁 DIYしますか〜👍 図面と木取り図は作成済みなので 1番大変な材料調達へ!!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
ずっと嫌だった独立型キッチン。リビングとの境の壁を一部抜いて窓にしました!冷蔵庫をリビングに移動する他なかったのでなるべく圧迫感がでないよう白いカッティングシートを貼りました。結果的に部屋が広く感じるしキッチンからリビングの様子を見られるようになって大正解でしただ今度は今まで放置していた古めかしいキッチンをどうにかしたい!!
ずっと嫌だった独立型キッチン。リビングとの境の壁を一部抜いて窓にしました!冷蔵庫をリビングに移動する他なかったのでなるべく圧迫感がでないよう白いカッティングシートを貼りました。結果的に部屋が広く感じるしキッチンからリビングの様子を見られるようになって大正解でしただ今度は今まで放置していた古めかしいキッチンをどうにかしたい!!
maki
maki
家族
bambooさんの実例写真
キッチンとリビングの間の壁にはコルクボードを貼り付けて写真が飾ってあります(*´╰╯`๓)♬ が、ちょっと変えようかなーって思ってます。 どうしようかなー(´-ω-`)
キッチンとリビングの間の壁にはコルクボードを貼り付けて写真が飾ってあります(*´╰╯`๓)♬ が、ちょっと変えようかなーって思ってます。 どうしようかなー(´-ω-`)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
kumasanさんの実例写真
アフター キッチン。
アフター キッチン。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
chaimom
chaimom
家族
yu-ka-naさんの実例写真
今年頑張ったとこ、その1。 キッチンとリビングの壁を塗りました。 食器棚が重かったー。 塗料はイマジンウォールペイントを使用。 いつもの壁紙屋本舗さんで購入しました。 養生が大変ですが、仕上がりは良いです。 その後棚をDIYしました(^ ^)
今年頑張ったとこ、その1。 キッチンとリビングの壁を塗りました。 食器棚が重かったー。 塗料はイマジンウォールペイントを使用。 いつもの壁紙屋本舗さんで購入しました。 養生が大変ですが、仕上がりは良いです。 その後棚をDIYしました(^ ^)
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
リビングドアからキッチンに進む壁… 余り広くないので、我が家の男子が ぶつからないように、ディスプレイ♪
リビングドアからキッチンに進む壁… 余り広くないので、我が家の男子が ぶつからないように、ディスプレイ♪
miyabi
miyabi
家族
mihhyさんの実例写真
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
キッチンからもリビングからも食器が出し入れできるように穴をあけようかなと思って書いたけど、まだ破壊はしません。
キッチンからもリビングからも食器が出し入れできるように穴をあけようかなと思って書いたけど、まだ破壊はしません。
plumtreess
plumtreess
家族
rinoさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
わが家のキッチン(After)𓂃🌿𓈒𓏸 お気に入りの対面キッチンなのですが リビングとの間に壁があり、、 キッチン目隠し効果はあるものの LDK全体で15畳しかないこともあり やや手狭な印象です(*´ω`*) それに入居時から気になっていた 渋めカラーのシステムキッチン扉を カッティングシートで白木目調にリメイク♪̊̈♪̆̈ 想像以上に明るくなり✨ LDK全体に統一感も増して ちょっぴりだけど°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )🪄︎︎🫧 広く感じられるようになりました‪🤍
わが家のキッチン(After)𓂃🌿𓈒𓏸 お気に入りの対面キッチンなのですが リビングとの間に壁があり、、 キッチン目隠し効果はあるものの LDK全体で15畳しかないこともあり やや手狭な印象です(*´ω`*) それに入居時から気になっていた 渋めカラーのシステムキッチン扉を カッティングシートで白木目調にリメイク♪̊̈♪̆̈ 想像以上に明るくなり✨ LDK全体に統一感も増して ちょっぴりだけど°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )🪄︎︎🫧 広く感じられるようになりました‪🤍
rino
rino
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
キッチンとリビングの間のL字壁☆ 2×4の我が家はオープンな間取りなんですが、どうしても外せない耐力壁がたまにあります。 天井と床を繋いでいる白い壁がそうなんですが、旦那さんのアイデアで腰高の壁を横に繋げてL字壁にしたことにより、壁の裏側が通れるようになりグルグル動線ができました。 壁の手前にソファーを置いていますが壁があるのでズレることもなくいい感じです。
キッチンとリビングの間のL字壁☆ 2×4の我が家はオープンな間取りなんですが、どうしても外せない耐力壁がたまにあります。 天井と床を繋いでいる白い壁がそうなんですが、旦那さんのアイデアで腰高の壁を横に繋げてL字壁にしたことにより、壁の裏側が通れるようになりグルグル動線ができました。 壁の手前にソファーを置いていますが壁があるのでズレることもなくいい感じです。
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
m.xさんの実例写真
m.x
m.x
家族
tomopiさんの実例写真
壁作り中。記録用!
壁作り中。記録用!
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
amさんの実例写真
キッチン→リビングの壁
キッチン→リビングの壁
am
am
家族
ss.my_homeさんの実例写真
キッチンからリビングの壁一面、グレーの珪藻土の塗り壁でアクセント🤍 それに合わせてソファも薄いグレー、ラグもグレーに合う感じを選びました😊
キッチンからリビングの壁一面、グレーの珪藻土の塗り壁でアクセント🤍 それに合わせてソファも薄いグレー、ラグもグレーに合う感じを選びました😊
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
キッチンとリビングの仕切り壁。 キッチン側は金具取り付けて引っ掛け収納に。 左から→私の日常使いのショルダーバッグ→エコバッグ入れてるトート→エプロン→マキタの掃除機 ズボラだから、取りやすくしまいやすくを心がけないとすぐ散らかしてしまう。。
キッチンとリビングの仕切り壁。 キッチン側は金具取り付けて引っ掛け収納に。 左から→私の日常使いのショルダーバッグ→エコバッグ入れてるトート→エプロン→マキタの掃除機 ズボラだから、取りやすくしまいやすくを心がけないとすぐ散らかしてしまう。。
ohaya
ohaya
家族
thhk1112さんの実例写真
SENNOKIロンダ壁掛けミラーのモニター投稿です。 キッチンから移動してリビングのキャビネットの壁に掛けてみました。 ここがミラーとしては一番実用性が高いので第一候補です😊 3枚目は、キッチン側の壁、取り外した後のフックの跡です。 わが家は、壁紙ではなく塗り壁なので、上から壁材を塗ってみました。 遠目だとほぼ分からないけど、近くで見るとそれなりに分かる感じです。
SENNOKIロンダ壁掛けミラーのモニター投稿です。 キッチンから移動してリビングのキャビネットの壁に掛けてみました。 ここがミラーとしては一番実用性が高いので第一候補です😊 3枚目は、キッチン側の壁、取り外した後のフックの跡です。 わが家は、壁紙ではなく塗り壁なので、上から壁材を塗ってみました。 遠目だとほぼ分からないけど、近くで見るとそれなりに分かる感じです。
thhk1112
thhk1112
家族
megmegmeg321さんの実例写真
食器棚の目隠しと、キッチンリビングの区切りとして板壁を❇︎ お部屋のアクセントになるようにエイジングも強めに仕上げました。 厚みがあるのでビスや釘も打てて色々ディスプレイが楽しめそうです✨
食器棚の目隠しと、キッチンリビングの区切りとして板壁を❇︎ お部屋のアクセントになるようにエイジングも強めに仕上げました。 厚みがあるのでビスや釘も打てて色々ディスプレイが楽しめそうです✨
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
YuiRinさんの実例写真
こだわりのキッチンに尚且つこだわったのがリビング側の壁にマグネット素材を入れてもらいました(๑ت๑)♡ 強度が心配だけど、お気に入りのマグネットはくっついて欲しいところです!!
こだわりのキッチンに尚且つこだわったのがリビング側の壁にマグネット素材を入れてもらいました(๑ت๑)♡ 強度が心配だけど、お気に入りのマグネットはくっついて欲しいところです!!
YuiRin
YuiRin
家族
nacchan723さんの実例写真
キッチンとリビングの間の壁には雑誌コーナー!
キッチンとリビングの間の壁には雑誌コーナー!
nacchan723
nacchan723
hotaboさんの実例写真
モニターで当選したウッドタイルをついに貼りました! 内装材大問屋さんのHPに載っていた貼り方を参考にしました。 木板を水平になるように壁に固定し、それに沿わすようにウッドパネルを並べてタッカーで固定する方法です。 タッカーでかなりガッチリくっつくので、簡単にできました(≧∀≦) ちなみにタッカーはダイソーで売っていたものですが、特に問題なく使えました(^^)
モニターで当選したウッドタイルをついに貼りました! 内装材大問屋さんのHPに載っていた貼り方を参考にしました。 木板を水平になるように壁に固定し、それに沿わすようにウッドパネルを並べてタッカーで固定する方法です。 タッカーでかなりガッチリくっつくので、簡単にできました(≧∀≦) ちなみにタッカーはダイソーで売っていたものですが、特に問題なく使えました(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
新居のダイニングキッチン 約11畳あるので ゆったりと使えています。 壁の高い所についていた棚は、神棚として使われていたそう。 私たちはスピーカーを置こうかなーと考え中です☺️
新居のダイニングキッチン 約11畳あるので ゆったりと使えています。 壁の高い所についていた棚は、神棚として使われていたそう。 私たちはスピーカーを置こうかなーと考え中です☺️
timtam
timtam
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンからリビングへの壁の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ