急須 LOLO 結

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
lolo_saliuさんの実例写真
LOLO SALIU (デザイン) × 深山 (窯元) 結 YUI 〜 土瓶急須 1300年の歴史を持つ美濃焼の産地、 岐阜県瑞浪市の窯元、深山にて作られています。 ころんとした可愛らしいフォルムに、 質感のあるマットなやさしい色の釉薬を合わせました。 お色はホワイト、グレー、ターコイズの3色を展開しております。
LOLO SALIU (デザイン) × 深山 (窯元) 結 YUI 〜 土瓶急須 1300年の歴史を持つ美濃焼の産地、 岐阜県瑞浪市の窯元、深山にて作られています。 ころんとした可愛らしいフォルムに、 質感のあるマットなやさしい色の釉薬を合わせました。 お色はホワイト、グレー、ターコイズの3色を展開しております。
lolo_saliu
lolo_saliu
sacchiさんの実例写真
お茶のキャニスターを新調しました♪ 今までコーヒーと同じキャニスターに保存していたのですが、soilを入れておいてもなんだか湿気てしまうので…もう少し密閉度の高そうなモノに。 Felio フェリオ、コレなかなか良いです! 空気弁を開けてフタを押しつけるとプシューッと空気の抜ける音が!?しっかり密閉されてる感じがします。 粉末のクリーンティーや抹茶を入れたら、開閉時に粉が舞いました ∑(゚Д゚) 粉物には向いてないかも?
お茶のキャニスターを新調しました♪ 今までコーヒーと同じキャニスターに保存していたのですが、soilを入れておいてもなんだか湿気てしまうので…もう少し密閉度の高そうなモノに。 Felio フェリオ、コレなかなか良いです! 空気弁を開けてフタを押しつけるとプシューッと空気の抜ける音が!?しっかり密閉されてる感じがします。 粉末のクリーンティーや抹茶を入れたら、開閉時に粉が舞いました ∑(゚Д゚) 粉物には向いてないかも?
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
こどもの日に柏餅を食べました。 が、写真とる前にかじりついてしまったので、お茶だけ🍵 少し前に急須と茶托と茶筒を買いました♪この丸い感じとホワイト×木の感じとかかわいいー😍茶托もすべすべー❤️ 湯のみは買わなかったのか!と思われそうですが、湯のみもめっちゃかわいかったんですが、リサ・ラーソンのカップがお気に入りなので🤭 一人お茶タイムにも活躍してくれる置き畳♪このエリアに入ると、ふっとい草の香りがして落ち着いた気分になれます(^^) しばらくは私のお篭りスペースで使いたいと思います♪ この度はモニターに選んでいただきありがとうございました!!
こどもの日に柏餅を食べました。 が、写真とる前にかじりついてしまったので、お茶だけ🍵 少し前に急須と茶托と茶筒を買いました♪この丸い感じとホワイト×木の感じとかかわいいー😍茶托もすべすべー❤️ 湯のみは買わなかったのか!と思われそうですが、湯のみもめっちゃかわいかったんですが、リサ・ラーソンのカップがお気に入りなので🤭 一人お茶タイムにも活躍してくれる置き畳♪このエリアに入ると、ふっとい草の香りがして落ち着いた気分になれます(^^) しばらくは私のお篭りスペースで使いたいと思います♪ この度はモニターに選んでいただきありがとうございました!!
mayumi.s
mayumi.s

急須 LOLO 結の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

急須 LOLO 結

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
lolo_saliuさんの実例写真
LOLO SALIU (デザイン) × 深山 (窯元) 結 YUI 〜 土瓶急須 1300年の歴史を持つ美濃焼の産地、 岐阜県瑞浪市の窯元、深山にて作られています。 ころんとした可愛らしいフォルムに、 質感のあるマットなやさしい色の釉薬を合わせました。 お色はホワイト、グレー、ターコイズの3色を展開しております。
LOLO SALIU (デザイン) × 深山 (窯元) 結 YUI 〜 土瓶急須 1300年の歴史を持つ美濃焼の産地、 岐阜県瑞浪市の窯元、深山にて作られています。 ころんとした可愛らしいフォルムに、 質感のあるマットなやさしい色の釉薬を合わせました。 お色はホワイト、グレー、ターコイズの3色を展開しております。
lolo_saliu
lolo_saliu
sacchiさんの実例写真
お茶のキャニスターを新調しました♪ 今までコーヒーと同じキャニスターに保存していたのですが、soilを入れておいてもなんだか湿気てしまうので…もう少し密閉度の高そうなモノに。 Felio フェリオ、コレなかなか良いです! 空気弁を開けてフタを押しつけるとプシューッと空気の抜ける音が!?しっかり密閉されてる感じがします。 粉末のクリーンティーや抹茶を入れたら、開閉時に粉が舞いました ∑(゚Д゚) 粉物には向いてないかも?
お茶のキャニスターを新調しました♪ 今までコーヒーと同じキャニスターに保存していたのですが、soilを入れておいてもなんだか湿気てしまうので…もう少し密閉度の高そうなモノに。 Felio フェリオ、コレなかなか良いです! 空気弁を開けてフタを押しつけるとプシューッと空気の抜ける音が!?しっかり密閉されてる感じがします。 粉末のクリーンティーや抹茶を入れたら、開閉時に粉が舞いました ∑(゚Д゚) 粉物には向いてないかも?
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
こどもの日に柏餅を食べました。 が、写真とる前にかじりついてしまったので、お茶だけ🍵 少し前に急須と茶托と茶筒を買いました♪この丸い感じとホワイト×木の感じとかかわいいー😍茶托もすべすべー❤️ 湯のみは買わなかったのか!と思われそうですが、湯のみもめっちゃかわいかったんですが、リサ・ラーソンのカップがお気に入りなので🤭 一人お茶タイムにも活躍してくれる置き畳♪このエリアに入ると、ふっとい草の香りがして落ち着いた気分になれます(^^) しばらくは私のお篭りスペースで使いたいと思います♪ この度はモニターに選んでいただきありがとうございました!!
こどもの日に柏餅を食べました。 が、写真とる前にかじりついてしまったので、お茶だけ🍵 少し前に急須と茶托と茶筒を買いました♪この丸い感じとホワイト×木の感じとかかわいいー😍茶托もすべすべー❤️ 湯のみは買わなかったのか!と思われそうですが、湯のみもめっちゃかわいかったんですが、リサ・ラーソンのカップがお気に入りなので🤭 一人お茶タイムにも活躍してくれる置き畳♪このエリアに入ると、ふっとい草の香りがして落ち着いた気分になれます(^^) しばらくは私のお篭りスペースで使いたいと思います♪ この度はモニターに選んでいただきありがとうございました!!
mayumi.s
mayumi.s

急須 LOLO 結の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ