赤の椅子

3,502枚の部屋写真から49枚をセレクト
aporoさんの実例写真
お久しぶりです笑 キッチンはごちゃごちゃになりました🤣🤣
お久しぶりです笑 キッチンはごちゃごちゃになりました🤣🤣
aporo
aporo
家族
jさんの実例写真
j
j
一人暮らし
miAさんの実例写真
今日は友人が来てくれてピザランチしました♪*゚ こちらのニトリのダイニングテーブル、まったりランチにちょうどいい高さで椅子も快適⑅︎◡̈︎* 色々悩んでこれにしてよかったです⋆︎* ありがたいことに友人が子どものおもちゃやバウンサーなど色々持ってきてくれて、おもちゃが今までなかったのでとても不思議な気分です✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ あっという間に楽しい時間が過ぎた一日でした‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
今日は友人が来てくれてピザランチしました♪*゚ こちらのニトリのダイニングテーブル、まったりランチにちょうどいい高さで椅子も快適⑅︎◡̈︎* 色々悩んでこれにしてよかったです⋆︎* ありがたいことに友人が子どものおもちゃやバウンサーなど色々持ってきてくれて、おもちゃが今までなかったのでとても不思議な気分です✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ あっという間に楽しい時間が過ぎた一日でした‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
miA
miA
4LDK | 家族
curlybさんの実例写真
curlyb
curlyb
3LDK
selinさんの実例写真
ダイニングテーブル¥10,800
以前住んでいたお部屋。
以前住んでいたお部屋。
selin
selin
3LDK | 家族
haruhyannさんの実例写真
憧れのカフェスペースを設置 ☕️ イームズの赤チェア×黒テーブルでミッキーカラーに🖤❤️ 黒テーブルが違和感なくおさまってよかった
憧れのカフェスペースを設置 ☕️ イームズの赤チェア×黒テーブルでミッキーカラーに🖤❤️ 黒テーブルが違和感なくおさまってよかった
haruhyann
haruhyann
1K | 一人暮らし
johnyarriherさんの実例写真
johnyarriher
johnyarriher
yoghtyさんの実例写真
yoghty
yoghty
3LDK | 家族
puchimenさんの実例写真
puchimen
puchimen
shiroi_noranecoさんの実例写真
テーブルは広げると円卓になる昇降タイプです😙
テーブルは広げると円卓になる昇降タイプです😙
shiroi_noraneco
shiroi_noraneco
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
毎朝一羽のハトがお庭にやってきます😊 レンガの小道をお散歩してますね~🐦️
毎朝一羽のハトがお庭にやってきます😊 レンガの小道をお散歩してますね~🐦️
reirei
reirei
3LDK | 家族
yahmanさんの実例写真
yahman
yahman
2LDK | 家族
hoopiifeeさんの実例写真
hoopiifee
hoopiifee
家族
Rio333さんの実例写真
我が家のリビングはナチュラルカラー×原色🤍❤️ そしてやっと自分用の椅子を買いました〜 IKEAのOSTANOのレッドブラウン♪ 色々試したけど、圧倒的に座り心地抜群でしかも安い❣️このポイントにもなる絶妙なレッドブラウンがカワイイのです🩷🩷🩷
我が家のリビングはナチュラルカラー×原色🤍❤️ そしてやっと自分用の椅子を買いました〜 IKEAのOSTANOのレッドブラウン♪ 色々試したけど、圧倒的に座り心地抜群でしかも安い❣️このポイントにもなる絶妙なレッドブラウンがカワイイのです🩷🩷🩷
Rio333
Rio333
furniture-directさんの実例写真
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
furniture-direct
furniture-direct
Yuuuuuさんの実例写真
Yuuuuu
Yuuuuu
2K | 一人暮らし
kzさんの実例写真
少し模様替えしました!
少し模様替えしました!
kz
kz
1DK | 一人暮らし
Kuuさんの実例写真
今年はデッキでお外ごはんを楽しめました。 デッキの机はtoolboxでオーダーした板を使ってパパさんの手作り。 お気に入りです^_^
今年はデッキでお外ごはんを楽しめました。 デッキの机はtoolboxでオーダーした板を使ってパパさんの手作り。 お気に入りです^_^
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
Takeshi1978さんの実例写真
ダイニング用のドロップチェアです。 ダイニングチェアはブラックで揃えていますが、アクセントとしてレッドを差しました。
ダイニング用のドロップチェアです。 ダイニングチェアはブラックで揃えていますが、アクセントとしてレッドを差しました。
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
メキシコ🇲🇽ポスター2枚組のうちの一枚。 今日は義母とサイクリング中に雷と雨に見舞われました😂 これからの季節はレインコート持参が良さそうですね😆
メキシコ🇲🇽ポスター2枚組のうちの一枚。 今日は義母とサイクリング中に雷と雨に見舞われました😂 これからの季節はレインコート持参が良さそうですね😆
yyms
yyms
家族
mi-saさんの実例写真
もともとマッサージチェアなので、すっぽり包み込む座り心地が最高のエアリーシェイプです。背もたれはリクライニング式です。 ベランダに向けて、窓辺の特等席にも、ソファからあぶれて座れないときにも便利。 脚があると掃除しやすくていいのになと試行錯誤してたこともあるけど、座り心地はこの高さでグッドです。 スイッチ部分の表面が破れてしまっていてマステで隠してるけど、最近は滅多に通電させてないのでコードは本体に巻き付けてあります。 赤くて丸いフォルムも気に入っています。
もともとマッサージチェアなので、すっぽり包み込む座り心地が最高のエアリーシェイプです。背もたれはリクライニング式です。 ベランダに向けて、窓辺の特等席にも、ソファからあぶれて座れないときにも便利。 脚があると掃除しやすくていいのになと試行錯誤してたこともあるけど、座り心地はこの高さでグッドです。 スイッチ部分の表面が破れてしまっていてマステで隠してるけど、最近は滅多に通電させてないのでコードは本体に巻き付けてあります。 赤くて丸いフォルムも気に入っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
knsmyさんの実例写真
赤の丸椅子にコカコーラのステッカー貼っただけです❤️‍🔥
赤の丸椅子にコカコーラのステッカー貼っただけです❤️‍🔥
knsmy
knsmy
3DK | 家族
tetsuさんの実例写真
物置部屋を片して塗装。メインルームと繋げて趣味部屋を拡大。こだわりの椅子30脚を配置。
物置部屋を片して塗装。メインルームと繋げて趣味部屋を拡大。こだわりの椅子30脚を配置。
tetsu
tetsu
a.mさんの実例写真
a.m
a.m
3DK | カップル
chihiroさんの実例写真
イベント用投稿です(^^) 10代の頃に店頭で一目惚れ! 見た目はもちろん、前後左右にコロコロと転がる座り心地が忘れられず大人になってから輸入しました。 場所をめちゃくちゃ取るので引越しのたびにこのソファの置き場所に頭を悩まされるのですが、 輸入するのにとても苦労したのと、子供の頃からロッキングチェアに憧れがあったのと、念願叶って手に入れたソファなのでこの先も手放せそうにありません(*´-`)
イベント用投稿です(^^) 10代の頃に店頭で一目惚れ! 見た目はもちろん、前後左右にコロコロと転がる座り心地が忘れられず大人になってから輸入しました。 場所をめちゃくちゃ取るので引越しのたびにこのソファの置き場所に頭を悩まされるのですが、 輸入するのにとても苦労したのと、子供の頃からロッキングチェアに憧れがあったのと、念願叶って手に入れたソファなのでこの先も手放せそうにありません(*´-`)
chihiro
chihiro
2LDK
74さんの実例写真
飲食店で使われた真鍮風の鉄の脚+ホームセンターにある合板でつくる机兼ダイニングテーブル ルィヴィトンの袋も収納用に置いてます。
飲食店で使われた真鍮風の鉄の脚+ホームセンターにある合板でつくる机兼ダイニングテーブル ルィヴィトンの袋も収納用に置いてます。
74
74
2LDK | 家族
nocchioさんの実例写真
nocchio
nocchio
4LDK | 家族
もっと見る

赤の椅子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

赤の椅子

3,502枚の部屋写真から49枚をセレクト
aporoさんの実例写真
お久しぶりです笑 キッチンはごちゃごちゃになりました🤣🤣
お久しぶりです笑 キッチンはごちゃごちゃになりました🤣🤣
aporo
aporo
家族
jさんの実例写真
j
j
一人暮らし
miAさんの実例写真
今日は友人が来てくれてピザランチしました♪*゚ こちらのニトリのダイニングテーブル、まったりランチにちょうどいい高さで椅子も快適⑅︎◡̈︎* 色々悩んでこれにしてよかったです⋆︎* ありがたいことに友人が子どものおもちゃやバウンサーなど色々持ってきてくれて、おもちゃが今までなかったのでとても不思議な気分です✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ あっという間に楽しい時間が過ぎた一日でした‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
今日は友人が来てくれてピザランチしました♪*゚ こちらのニトリのダイニングテーブル、まったりランチにちょうどいい高さで椅子も快適⑅︎◡̈︎* 色々悩んでこれにしてよかったです⋆︎* ありがたいことに友人が子どものおもちゃやバウンサーなど色々持ってきてくれて、おもちゃが今までなかったのでとても不思議な気分です✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ あっという間に楽しい時間が過ぎた一日でした‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
miA
miA
4LDK | 家族
curlybさんの実例写真
curlyb
curlyb
3LDK
selinさんの実例写真
ダイニングテーブル¥10,800
以前住んでいたお部屋。
以前住んでいたお部屋。
selin
selin
3LDK | 家族
haruhyannさんの実例写真
憧れのカフェスペースを設置 ☕️ イームズの赤チェア×黒テーブルでミッキーカラーに🖤❤️ 黒テーブルが違和感なくおさまってよかった
憧れのカフェスペースを設置 ☕️ イームズの赤チェア×黒テーブルでミッキーカラーに🖤❤️ 黒テーブルが違和感なくおさまってよかった
haruhyann
haruhyann
1K | 一人暮らし
johnyarriherさんの実例写真
johnyarriher
johnyarriher
yoghtyさんの実例写真
yoghty
yoghty
3LDK | 家族
puchimenさんの実例写真
puchimen
puchimen
shiroi_noranecoさんの実例写真
テーブルは広げると円卓になる昇降タイプです😙
テーブルは広げると円卓になる昇降タイプです😙
shiroi_noraneco
shiroi_noraneco
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
毎朝一羽のハトがお庭にやってきます😊 レンガの小道をお散歩してますね~🐦️
毎朝一羽のハトがお庭にやってきます😊 レンガの小道をお散歩してますね~🐦️
reirei
reirei
3LDK | 家族
yahmanさんの実例写真
yahman
yahman
2LDK | 家族
hoopiifeeさんの実例写真
hoopiifee
hoopiifee
家族
Rio333さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥10,978
我が家のリビングはナチュラルカラー×原色🤍❤️ そしてやっと自分用の椅子を買いました〜 IKEAのOSTANOのレッドブラウン♪ 色々試したけど、圧倒的に座り心地抜群でしかも安い❣️このポイントにもなる絶妙なレッドブラウンがカワイイのです🩷🩷🩷
我が家のリビングはナチュラルカラー×原色🤍❤️ そしてやっと自分用の椅子を買いました〜 IKEAのOSTANOのレッドブラウン♪ 色々試したけど、圧倒的に座り心地抜群でしかも安い❣️このポイントにもなる絶妙なレッドブラウンがカワイイのです🩷🩷🩷
Rio333
Rio333
furniture-directさんの実例写真
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
furniture-direct
furniture-direct
Yuuuuuさんの実例写真
Yuuuuu
Yuuuuu
2K | 一人暮らし
kzさんの実例写真
少し模様替えしました!
少し模様替えしました!
kz
kz
1DK | 一人暮らし
Kuuさんの実例写真
今年はデッキでお外ごはんを楽しめました。 デッキの机はtoolboxでオーダーした板を使ってパパさんの手作り。 お気に入りです^_^
今年はデッキでお外ごはんを楽しめました。 デッキの机はtoolboxでオーダーした板を使ってパパさんの手作り。 お気に入りです^_^
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
Takeshi1978さんの実例写真
ダイニング用のドロップチェアです。 ダイニングチェアはブラックで揃えていますが、アクセントとしてレッドを差しました。
ダイニング用のドロップチェアです。 ダイニングチェアはブラックで揃えていますが、アクセントとしてレッドを差しました。
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
メキシコ🇲🇽ポスター2枚組のうちの一枚。 今日は義母とサイクリング中に雷と雨に見舞われました😂 これからの季節はレインコート持参が良さそうですね😆
メキシコ🇲🇽ポスター2枚組のうちの一枚。 今日は義母とサイクリング中に雷と雨に見舞われました😂 これからの季節はレインコート持参が良さそうですね😆
yyms
yyms
家族
mi-saさんの実例写真
もともとマッサージチェアなので、すっぽり包み込む座り心地が最高のエアリーシェイプです。背もたれはリクライニング式です。 ベランダに向けて、窓辺の特等席にも、ソファからあぶれて座れないときにも便利。 脚があると掃除しやすくていいのになと試行錯誤してたこともあるけど、座り心地はこの高さでグッドです。 スイッチ部分の表面が破れてしまっていてマステで隠してるけど、最近は滅多に通電させてないのでコードは本体に巻き付けてあります。 赤くて丸いフォルムも気に入っています。
もともとマッサージチェアなので、すっぽり包み込む座り心地が最高のエアリーシェイプです。背もたれはリクライニング式です。 ベランダに向けて、窓辺の特等席にも、ソファからあぶれて座れないときにも便利。 脚があると掃除しやすくていいのになと試行錯誤してたこともあるけど、座り心地はこの高さでグッドです。 スイッチ部分の表面が破れてしまっていてマステで隠してるけど、最近は滅多に通電させてないのでコードは本体に巻き付けてあります。 赤くて丸いフォルムも気に入っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
knsmyさんの実例写真
赤の丸椅子にコカコーラのステッカー貼っただけです❤️‍🔥
赤の丸椅子にコカコーラのステッカー貼っただけです❤️‍🔥
knsmy
knsmy
3DK | 家族
tetsuさんの実例写真
物置部屋を片して塗装。メインルームと繋げて趣味部屋を拡大。こだわりの椅子30脚を配置。
物置部屋を片して塗装。メインルームと繋げて趣味部屋を拡大。こだわりの椅子30脚を配置。
tetsu
tetsu
a.mさんの実例写真
a.m
a.m
3DK | カップル
chihiroさんの実例写真
イベント用投稿です(^^) 10代の頃に店頭で一目惚れ! 見た目はもちろん、前後左右にコロコロと転がる座り心地が忘れられず大人になってから輸入しました。 場所をめちゃくちゃ取るので引越しのたびにこのソファの置き場所に頭を悩まされるのですが、 輸入するのにとても苦労したのと、子供の頃からロッキングチェアに憧れがあったのと、念願叶って手に入れたソファなのでこの先も手放せそうにありません(*´-`)
イベント用投稿です(^^) 10代の頃に店頭で一目惚れ! 見た目はもちろん、前後左右にコロコロと転がる座り心地が忘れられず大人になってから輸入しました。 場所をめちゃくちゃ取るので引越しのたびにこのソファの置き場所に頭を悩まされるのですが、 輸入するのにとても苦労したのと、子供の頃からロッキングチェアに憧れがあったのと、念願叶って手に入れたソファなのでこの先も手放せそうにありません(*´-`)
chihiro
chihiro
2LDK
74さんの実例写真
飲食店で使われた真鍮風の鉄の脚+ホームセンターにある合板でつくる机兼ダイニングテーブル ルィヴィトンの袋も収納用に置いてます。
飲食店で使われた真鍮風の鉄の脚+ホームセンターにある合板でつくる机兼ダイニングテーブル ルィヴィトンの袋も収納用に置いてます。
74
74
2LDK | 家族
nocchioさんの実例写真
nocchio
nocchio
4LDK | 家族
もっと見る

赤の椅子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ