長押撤去

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
yumさんの実例写真
長押がくっついていた木材の撤去。 長押は体重かけて引っ張ったらベリベリ!と剥がれたけど、その裏の材木がガッチリ釘で打たれていて釘抜も入らない💧 釘抜きが入るくらいのスペースを空けるため、ノコギリで切れ目を何本か入れ、ノミかバールで割った。 ようやく釘抜きが引っかかり、こんな感じに抜ける。 何本か釘を抜けば、後はバールを下に当てて金づち(私はゴムハン使用)で叩けば、釘が刺さったまま材木が取れた。 一気に取れたのはいいが釘が剥き出しで危ない💧
長押がくっついていた木材の撤去。 長押は体重かけて引っ張ったらベリベリ!と剥がれたけど、その裏の材木がガッチリ釘で打たれていて釘抜も入らない💧 釘抜きが入るくらいのスペースを空けるため、ノコギリで切れ目を何本か入れ、ノミかバールで割った。 ようやく釘抜きが引っかかり、こんな感じに抜ける。 何本か釘を抜けば、後はバールを下に当てて金づち(私はゴムハン使用)で叩けば、釘が刺さったまま材木が取れた。 一気に取れたのはいいが釘が剥き出しで危ない💧
yum
yum
家族
aniyomeさんの実例写真
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
aniyome
aniyome
家族
sachiさんの実例写真
砂壁➡漆喰 畳➡桐のフローリング 長押し撤去 天井のペンキ塗り
砂壁➡漆喰 畳➡桐のフローリング 長押し撤去 天井のペンキ塗り
sachi
sachi
家族
pontaroさんの実例写真
和室です。洋風化にするため、和室の象徴(笑)といわれる、長押を撤去。 こちらは、ノコギリで切れ目を入れ、あとは手でバキバキと取れました。結構簡単な作りなんですね😅 窓枠の上のは隙間があったので、パテで埋めました。(白くなっている所) 縦の2本の柱も邪魔だったのですが、ベニヤ板などで覆って壁をまっ平らにするなど、そんな面倒なことは嫌だったので残すことに。 ただ、30年経過しているため、柱はまっ茶色で汚く… 削るのも粉塵が凄そうなので、壁紙を貼りました。 縦に線が入っているので、その線が柱の角にくるようにしました。 何人かの友人に、本当かと思った⤴️と言われました😆
和室です。洋風化にするため、和室の象徴(笑)といわれる、長押を撤去。 こちらは、ノコギリで切れ目を入れ、あとは手でバキバキと取れました。結構簡単な作りなんですね😅 窓枠の上のは隙間があったので、パテで埋めました。(白くなっている所) 縦の2本の柱も邪魔だったのですが、ベニヤ板などで覆って壁をまっ平らにするなど、そんな面倒なことは嫌だったので残すことに。 ただ、30年経過しているため、柱はまっ茶色で汚く… 削るのも粉塵が凄そうなので、壁紙を貼りました。 縦に線が入っているので、その線が柱の角にくるようにしました。 何人かの友人に、本当かと思った⤴️と言われました😆
pontaro
pontaro
3DK | 家族
6件
関連度順
1
1
1/1ページ

関連するタグの写真

さらにタグで絞り込む

関連するタグ

関連するタグで絞り込む

関連する記事

置くのをやめたら快適に!思い切って撤去して良かったもの
置くのをやめたら快適に!思い切って撤去して良かったもの
掃除がしにくい、場所が狭い、見た目に美しくない……などストレスを感じたら、今あるものが本当に必要か見直してみましょう。必要だと思っていたけれど、置くのをやめてみると、これまでよりもずっと快適になることがあります。今回はRoomClipユーザーさんが、「思い切って撤去して良かった!」というものをご紹介します。
無印良品の長押は楽しみ方いろいろ!便利な使い方アイデア
無印良品の長押は楽しみ方いろいろ!便利な使い方アイデア
無印良品の壁に付けられる家具として人気の長押(なげし)を使って、インテリアや収納を楽しみませんか?壁に傷がつきにくく、部屋にアクセントを持たせたい時に大変便利です。飾るだけじゃなく、物を引っかけたり収納したりできる、便利な長押の楽しみ方をご紹介します。
壁面を便利かつセンス良く整えたい方に!無印良品の「長押」に注目
壁面を便利かつセンス良く整えたい方に!無印良品の「長押」に注目
石膏ボードに取り付けられる無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズ。手軽に壁面を便利かつセンス良く整えられるとあって、注目を集めています。今回は、そんなシリーズの中から「長押」をご紹介します。薄手の物の収納やディスプレイにぴったりのアイテムを、ぜひチェックしてみてください。
どこにあっても超便利♡無印良品の長押活用アイディア10選
どこにあっても超便利♡無印良品の長押活用アイディア10選
無印良品の壁に付けられる家具シリーズは、とても便利ですよね。中でも長押は、省スペースでいろいろな物を引っかけたり、立てかけたりできるので、とてもありがたい存在です。そこで今回は、RoomClipユーザーさんがいろいろな場所で実践されている、長押の活用アイディアをご紹介いたします。
主張のないシンプルさが強み♡どんな場所でも活躍する無印良品の長押
主張のないシンプルさが強み♡どんな場所でも活躍する無印良品の長押
昔の日本家屋に設置されていた長押(なげし)は、柱を支えるための構造材でした。住宅スタイルが洋風に進化し長押がなくなりつつあるものの、その便利さが注目されています。今回は、無印良品の壁に付けられる家具の中から、シンプルなスグレもの「長押」の種類や使い方をご紹介していきます。
スリムで圧迫感なしがイイね!壁を彩る無印良品の長押
スリムで圧迫感なしがイイね!壁を彩る無印良品の長押
無印良品で人気の「壁に付けられる家具」。専用のプッシュピンとフックを使い、壁を大きく傷付けずに取り付けられる棚や箱などのシリーズです。今回はこの中から、長押(なげし)をピックアップ。薄くて圧迫感のない長押は、ものを掛けたり、ディスプレイに大活躍。さっそくユーザーさんの長押活用術を見てみましょう。
シンプルで機能もバッチリ!無印良品の長押はこう使う
シンプルで機能もバッチリ!無印良品の長押はこう使う
無印良品の壁に付けられる家具は、壁に傷がつきにくく、石こうボード壁に取り付けできる商品。簡単に設置できて見た目もスッキリ使い勝手がいい!とユーザーさんの間でも大人気です。壁に付けられる家具シリーズには、棚、長押、箱、3連フック、ミラーと種類がありますが、今回は長押タイプに注目してご紹介していきます。
3センチの溝が大活躍!無印良品の長押は本当に使える
3センチの溝が大活躍!無印良品の長押は本当に使える
無印良品の人気シリーズ、「壁に付けられる家具」。専用のピンで取り付けるので、壁へのダメージを最小限に、ちょっとした収納を作ることができるのが特徴です。今回はその中でも、和風建築からヒントを得て作られたという長押タイプにスポットをあて、便利な使い方から意外な使い方までをご紹介したいと思います。
玄関をスッキリ快適に!ユーザーさんが手放したもの大公開
玄関をスッキリ快適に!ユーザーさんが手放したもの大公開
お家の顔ともいえる玄関。スッキリと整えて、家族やお客様を迎えたいですね。でも限られたスペースに、たくさんのものがあふれていては、なかなか片付きません。玄関に置いているものを見直して、ときには物を減らすことも必要です。ユーザーさんが手放したものを大公開します!
狭さを感じさせない一工夫で収納力を大幅アップ♪廊下収納の作り方アイデア
狭さを感じさせない一工夫で収納力を大幅アップ♪廊下収納の作り方アイデア
居心地のいいおうちを作るには、収納場所の確保も大切ですよね。そこで、普段は収納スペースとして使うことが少ない「廊下」を活用してみませんか?他のお部屋に比べると狭い空間ですが、少し工夫することで快適で便利なスペースに早変わりします。ユーザーさんの実例を参考に、収納アイデアを見ていきたいと思います。

長押撤去

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
yumさんの実例写真
長押がくっついていた木材の撤去。 長押は体重かけて引っ張ったらベリベリ!と剥がれたけど、その裏の材木がガッチリ釘で打たれていて釘抜も入らない💧 釘抜きが入るくらいのスペースを空けるため、ノコギリで切れ目を何本か入れ、ノミかバールで割った。 ようやく釘抜きが引っかかり、こんな感じに抜ける。 何本か釘を抜けば、後はバールを下に当てて金づち(私はゴムハン使用)で叩けば、釘が刺さったまま材木が取れた。 一気に取れたのはいいが釘が剥き出しで危ない💧
長押がくっついていた木材の撤去。 長押は体重かけて引っ張ったらベリベリ!と剥がれたけど、その裏の材木がガッチリ釘で打たれていて釘抜も入らない💧 釘抜きが入るくらいのスペースを空けるため、ノコギリで切れ目を何本か入れ、ノミかバールで割った。 ようやく釘抜きが引っかかり、こんな感じに抜ける。 何本か釘を抜けば、後はバールを下に当てて金づち(私はゴムハン使用)で叩けば、釘が刺さったまま材木が取れた。 一気に取れたのはいいが釘が剥き出しで危ない💧
yum
yum
家族
aniyomeさんの実例写真
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
この上にはクッションフロアを貼る予定。 元は畳です。
aniyome
aniyome
家族
sachiさんの実例写真
砂壁➡漆喰 畳➡桐のフローリング 長押し撤去 天井のペンキ塗り
砂壁➡漆喰 畳➡桐のフローリング 長押し撤去 天井のペンキ塗り
sachi
sachi
家族
pontaroさんの実例写真
和室です。洋風化にするため、和室の象徴(笑)といわれる、長押を撤去。 こちらは、ノコギリで切れ目を入れ、あとは手でバキバキと取れました。結構簡単な作りなんですね😅 窓枠の上のは隙間があったので、パテで埋めました。(白くなっている所) 縦の2本の柱も邪魔だったのですが、ベニヤ板などで覆って壁をまっ平らにするなど、そんな面倒なことは嫌だったので残すことに。 ただ、30年経過しているため、柱はまっ茶色で汚く… 削るのも粉塵が凄そうなので、壁紙を貼りました。 縦に線が入っているので、その線が柱の角にくるようにしました。 何人かの友人に、本当かと思った⤴️と言われました😆
和室です。洋風化にするため、和室の象徴(笑)といわれる、長押を撤去。 こちらは、ノコギリで切れ目を入れ、あとは手でバキバキと取れました。結構簡単な作りなんですね😅 窓枠の上のは隙間があったので、パテで埋めました。(白くなっている所) 縦の2本の柱も邪魔だったのですが、ベニヤ板などで覆って壁をまっ平らにするなど、そんな面倒なことは嫌だったので残すことに。 ただ、30年経過しているため、柱はまっ茶色で汚く… 削るのも粉塵が凄そうなので、壁紙を貼りました。 縦に線が入っているので、その線が柱の角にくるようにしました。 何人かの友人に、本当かと思った⤴️と言われました😆
pontaro
pontaro
3DK | 家族
6件
関連度順
1
1
1/1ページ

関連するタグの写真

さらにタグで絞り込む

関連するタグ

関連するタグで絞り込む

関連する記事

置くのをやめたら快適に!思い切って撤去して良かったもの
置くのをやめたら快適に!思い切って撤去して良かったもの
掃除がしにくい、場所が狭い、見た目に美しくない……などストレスを感じたら、今あるものが本当に必要か見直してみましょう。必要だと思っていたけれど、置くのをやめてみると、これまでよりもずっと快適になることがあります。今回はRoomClipユーザーさんが、「思い切って撤去して良かった!」というものをご紹介します。
無印良品の長押は楽しみ方いろいろ!便利な使い方アイデア
無印良品の長押は楽しみ方いろいろ!便利な使い方アイデア
無印良品の壁に付けられる家具として人気の長押(なげし)を使って、インテリアや収納を楽しみませんか?壁に傷がつきにくく、部屋にアクセントを持たせたい時に大変便利です。飾るだけじゃなく、物を引っかけたり収納したりできる、便利な長押の楽しみ方をご紹介します。
壁面を便利かつセンス良く整えたい方に!無印良品の「長押」に注目
壁面を便利かつセンス良く整えたい方に!無印良品の「長押」に注目
石膏ボードに取り付けられる無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズ。手軽に壁面を便利かつセンス良く整えられるとあって、注目を集めています。今回は、そんなシリーズの中から「長押」をご紹介します。薄手の物の収納やディスプレイにぴったりのアイテムを、ぜひチェックしてみてください。
どこにあっても超便利♡無印良品の長押活用アイディア10選
どこにあっても超便利♡無印良品の長押活用アイディア10選
無印良品の壁に付けられる家具シリーズは、とても便利ですよね。中でも長押は、省スペースでいろいろな物を引っかけたり、立てかけたりできるので、とてもありがたい存在です。そこで今回は、RoomClipユーザーさんがいろいろな場所で実践されている、長押の活用アイディアをご紹介いたします。
主張のないシンプルさが強み♡どんな場所でも活躍する無印良品の長押
主張のないシンプルさが強み♡どんな場所でも活躍する無印良品の長押
昔の日本家屋に設置されていた長押(なげし)は、柱を支えるための構造材でした。住宅スタイルが洋風に進化し長押がなくなりつつあるものの、その便利さが注目されています。今回は、無印良品の壁に付けられる家具の中から、シンプルなスグレもの「長押」の種類や使い方をご紹介していきます。
スリムで圧迫感なしがイイね!壁を彩る無印良品の長押
スリムで圧迫感なしがイイね!壁を彩る無印良品の長押
無印良品で人気の「壁に付けられる家具」。専用のプッシュピンとフックを使い、壁を大きく傷付けずに取り付けられる棚や箱などのシリーズです。今回はこの中から、長押(なげし)をピックアップ。薄くて圧迫感のない長押は、ものを掛けたり、ディスプレイに大活躍。さっそくユーザーさんの長押活用術を見てみましょう。
シンプルで機能もバッチリ!無印良品の長押はこう使う
シンプルで機能もバッチリ!無印良品の長押はこう使う
無印良品の壁に付けられる家具は、壁に傷がつきにくく、石こうボード壁に取り付けできる商品。簡単に設置できて見た目もスッキリ使い勝手がいい!とユーザーさんの間でも大人気です。壁に付けられる家具シリーズには、棚、長押、箱、3連フック、ミラーと種類がありますが、今回は長押タイプに注目してご紹介していきます。
3センチの溝が大活躍!無印良品の長押は本当に使える
3センチの溝が大活躍!無印良品の長押は本当に使える
無印良品の人気シリーズ、「壁に付けられる家具」。専用のピンで取り付けるので、壁へのダメージを最小限に、ちょっとした収納を作ることができるのが特徴です。今回はその中でも、和風建築からヒントを得て作られたという長押タイプにスポットをあて、便利な使い方から意外な使い方までをご紹介したいと思います。
玄関をスッキリ快適に!ユーザーさんが手放したもの大公開
玄関をスッキリ快適に!ユーザーさんが手放したもの大公開
お家の顔ともいえる玄関。スッキリと整えて、家族やお客様を迎えたいですね。でも限られたスペースに、たくさんのものがあふれていては、なかなか片付きません。玄関に置いているものを見直して、ときには物を減らすことも必要です。ユーザーさんが手放したものを大公開します!
狭さを感じさせない一工夫で収納力を大幅アップ♪廊下収納の作り方アイデア
狭さを感じさせない一工夫で収納力を大幅アップ♪廊下収納の作り方アイデア
居心地のいいおうちを作るには、収納場所の確保も大切ですよね。そこで、普段は収納スペースとして使うことが少ない「廊下」を活用してみませんか?他のお部屋に比べると狭い空間ですが、少し工夫することで快適で便利なスペースに早変わりします。ユーザーさんの実例を参考に、収納アイデアを見ていきたいと思います。