リビング LIXILラシッサS

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
イベント参加です。 浴室&洗面所の扉 リビングに面した扉は全て LIXILのラシッサSのクリエアイボリーに統一 そして、やっと付けられたドアプレート! 引戸なので扉の横についてますが、 木製の立体でお気に入り♡
イベント参加です。 浴室&洗面所の扉 リビングに面した扉は全て LIXILのラシッサSのクリエアイボリーに統一 そして、やっと付けられたドアプレート! 引戸なので扉の横についてますが、 木製の立体でお気に入り♡
chihihi
chihihi
家族
taMAさんの実例写真
イベント参加用。 我が家の床はLIXILラシッサSのクリエモカです。 オプションでラシッサDにしようかと思いましたが、予算オーバーで諦め。 でも、いざ完成したら木目もキレイだしオプションしなくて良かったな、と満足しています。
イベント参加用。 我が家の床はLIXILラシッサSのクリエモカです。 オプションでラシッサDにしようかと思いましたが、予算オーバーで諦め。 でも、いざ完成したら木目もキレイだしオプションしなくて良かったな、と満足しています。
taMA
taMA
3LDK | 家族
Takiさんの実例写真
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
Taki
Taki
3LDK
Hannahさんの実例写真
うちの床材は、LIXILのラシッサDフロア「チェスナット」です♪ LIXILのカタログには「チェスナットならではのゴツゴツした木目と甘みのあるグレイッシュトーン」と説明があります✨ 無垢にも憧れましたが、ワックス掛けとか自分には無理そうだったので、お手入れの楽な複合フローリングを選びました😆 ちなみに建具は、LIXILのラシッサSクリエモカです♪
うちの床材は、LIXILのラシッサDフロア「チェスナット」です♪ LIXILのカタログには「チェスナットならではのゴツゴツした木目と甘みのあるグレイッシュトーン」と説明があります✨ 無垢にも憧れましたが、ワックス掛けとか自分には無理そうだったので、お手入れの楽な複合フローリングを選びました😆 ちなみに建具は、LIXILのラシッサSクリエモカです♪
Hannah
Hannah
家族
nekoさんの実例写真
リビングドア 娘がみた瞬間、「かわいい!」と言ってくれました LIXIL ラシッサ S クリエペール
リビングドア 娘がみた瞬間、「かわいい!」と言ってくれました LIXIL ラシッサ S クリエペール
neko
neko
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
リビングから見た増築したお部屋です。 LIXILさんのラシッサSで間仕切りをしています。 枠はアイアンブラックで透明ガラスなので圧迫感もないよ😊
リビングから見た増築したお部屋です。 LIXILさんのラシッサSで間仕切りをしています。 枠はアイアンブラックで透明ガラスなので圧迫感もないよ😊
mymi
mymi
家族
nackeyさんの実例写真
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
nackey
nackey
3LDK
okamakiさんの実例写真
LDKドア...❇︎*・。 片引戸▶︎LIXIL ラシッサS LGH(ガラス:チェッカー 格子あり)
LDKドア...❇︎*・。 片引戸▶︎LIXIL ラシッサS LGH(ガラス:チェッカー 格子あり)
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
LIXILイベント参加♪ うちのリビングはアクセントウォールにLIXILのエコカラットを貼っています⭐️ 当時は新商品で凹凸のあるディニタが気に入りました! クロスもグレーにして両面時計もグレーに統一! 1階寝室と2階リビングのドアはねこドアにして自由に行き来できるようにしてあります。 これはLIXILの建具ラシッサ♪ 滅多に使わないけどロック機構もついていて出入りできないようにするところも便利です⭐️
LIXILイベント参加♪ うちのリビングはアクセントウォールにLIXILのエコカラットを貼っています⭐️ 当時は新商品で凹凸のあるディニタが気に入りました! クロスもグレーにして両面時計もグレーに統一! 1階寝室と2階リビングのドアはねこドアにして自由に行き来できるようにしてあります。 これはLIXILの建具ラシッサ♪ 滅多に使わないけどロック機構もついていて出入りできないようにするところも便利です⭐️
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
扉の向こうはキッズコーナー‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ ベビーベッドはリビングに置いてあるので、子供が寝ているときに、TVを見たり、キッチンで家事をする際には音が気になります。 音で目が覚めたりしないように、でもすぐ様子が伺える位置に子供をいさせたい… そこで、リビング隣のキッズコーナーへベビーベッドを移動させて、扉を閉めています。ベビーベッドはタイヤ付きなのでらくらく移動が可能です‎٩(ˊᗜˋ*)و リビングとキッチン隣に扉で仕切れる部屋を作って正解でした‎(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 扉を開けている時はリビングが広く見えます♪閉めていても半透明なので圧迫感がないです♪
扉の向こうはキッズコーナー‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ ベビーベッドはリビングに置いてあるので、子供が寝ているときに、TVを見たり、キッチンで家事をする際には音が気になります。 音で目が覚めたりしないように、でもすぐ様子が伺える位置に子供をいさせたい… そこで、リビング隣のキッズコーナーへベビーベッドを移動させて、扉を閉めています。ベビーベッドはタイヤ付きなのでらくらく移動が可能です‎٩(ˊᗜˋ*)و リビングとキッチン隣に扉で仕切れる部屋を作って正解でした‎(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 扉を開けている時はリビングが広く見えます♪閉めていても半透明なので圧迫感がないです♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
中古マンション購入を機に物件のリフォームをしたいとご依頼を受けました。 クロスを全面貼り替え、建具はLIXILのラシッサSのクリエモカを採用しました。 床にはホワイトオーク柄の塩ビタイルを使用しました。 白系の床とブラウンの扉によって空間にメリハリが生まれました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らしをしませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
中古マンション購入を機に物件のリフォームをしたいとご依頼を受けました。 クロスを全面貼り替え、建具はLIXILのラシッサSのクリエモカを採用しました。 床にはホワイトオーク柄の塩ビタイルを使用しました。 白系の床とブラウンの扉によって空間にメリハリが生まれました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らしをしませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
kana.taさんの実例写真
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
kana.ta
kana.ta
家族
p.tarooさんの実例写真
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
p.taroo
p.taroo
家族
maomomomakiさんの実例写真
リフォーム中。図面ではなかなかイメージがつかめず苦労しています。建具をどうするか悩み中。LIXILのラシッサSホワイトオークにしてますが、ラシッサdパレットも可愛いですよね。でも、可愛すぎてしまうようにも感じて…。ちなみに床はラシッサdメープル、キッチンはアレスタライトグレインです。
リフォーム中。図面ではなかなかイメージがつかめず苦労しています。建具をどうするか悩み中。LIXILのラシッサSホワイトオークにしてますが、ラシッサdパレットも可愛いですよね。でも、可愛すぎてしまうようにも感じて…。ちなみに床はラシッサdメープル、キッチンはアレスタライトグレインです。
maomomomaki
maomomomaki
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
LIXILのドア ラシッサSの吊り戸2400mmを引き込み戸にしています。 フレームはアルミ製で、カラーはアイアンブラックを選びました。 ガラスはアクリル系パネルで、うっすら透ける感じです。 リビングにいても、センサーライトで人がいるのが分かります。 リビングの光を廊下に届けることで、玄関の明るさ不足を補ってくれています✨ 廊下に採用したイタリア製の個性的なクロスとぶつかり合わないけれど負けもしない、シンプルでかっこいいドアです🚪
LIXILのドア ラシッサSの吊り戸2400mmを引き込み戸にしています。 フレームはアルミ製で、カラーはアイアンブラックを選びました。 ガラスはアクリル系パネルで、うっすら透ける感じです。 リビングにいても、センサーライトで人がいるのが分かります。 リビングの光を廊下に届けることで、玄関の明るさ不足を補ってくれています✨ 廊下に採用したイタリア製の個性的なクロスとぶつかり合わないけれど負けもしない、シンプルでかっこいいドアです🚪
hiron
hiron
家族
inihansさんの実例写真
広々としたリビングに自然光が差し込み、開放感あふれるこの空間は、インテリアと外の景色が心地よく調和しています。 大きな掃き出し窓にはLIXILの高性能サッシを採用し、G2グレードの高断熱・高気密性能を実現。 光や風をたっぷり取り込むことで中庭との一体感を生み出しながら、快適な室内環境をしっかりと守ります。 中庭は四季の移ろいを感じられる癒しの空間で、リビングに自然の息吹を取り入れています。 LIXILの建具『ラシッサS』は、温かみのある木目調デザインが特徴で、ブラックウォルナットのフロアと美しく調和し、空間全体に統一感と上質な雰囲気をもたらしています。
広々としたリビングに自然光が差し込み、開放感あふれるこの空間は、インテリアと外の景色が心地よく調和しています。 大きな掃き出し窓にはLIXILの高性能サッシを採用し、G2グレードの高断熱・高気密性能を実現。 光や風をたっぷり取り込むことで中庭との一体感を生み出しながら、快適な室内環境をしっかりと守ります。 中庭は四季の移ろいを感じられる癒しの空間で、リビングに自然の息吹を取り入れています。 LIXILの建具『ラシッサS』は、温かみのある木目調デザインが特徴で、ブラックウォルナットのフロアと美しく調和し、空間全体に統一感と上質な雰囲気をもたらしています。
inihans
inihans
uecchiYさんの実例写真
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
色味を統一してなるべくロータイプの背の低い家具を置く様にしています。 我が家は本当に小さい14畳のリビングなので何とか広く見せようと頑張っています^^笑
色味を統一してなるべくロータイプの背の低い家具を置く様にしています。 我が家は本当に小さい14畳のリビングなので何とか広く見せようと頑張っています^^笑
samarun
samarun
家族
rshomeさんの実例写真
LDK
LDK
rshome
rshome
ie___rmさんの実例写真
うちは建具、床材、LIXILです⭐︎ 特に、リビングのネイビーの引戸 気に入っています。 他の建具はホワイトで統一したけれど ここにアクセントを入れたことで、 インテリアに締まりが出たような 気がしています♪♪
うちは建具、床材、LIXILです⭐︎ 特に、リビングのネイビーの引戸 気に入っています。 他の建具はホワイトで統一したけれど ここにアクセントを入れたことで、 インテリアに締まりが出たような 気がしています♪♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
Maru3さんの実例写真
LIXIL ラシッサSランマ用窓クリエアイボリー。私の部屋と娘の部屋の間に取り付けました。 娘の部屋にエアコンを付けなかったので、暑い日はここを開けて涼しい風を送り込んでいます。
LIXIL ラシッサSランマ用窓クリエアイボリー。私の部屋と娘の部屋の間に取り付けました。 娘の部屋にエアコンを付けなかったので、暑い日はここを開けて涼しい風を送り込んでいます。
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
LIXIL ラシッサS 家を建てる前に住んでいた家が、狭いせいか、ドアの取っ手にぶつかったり服が引っかかったりしていたので、出来る限り引き戸で!とお願いしたところ、トイレ以外引き戸になりました。これは、リビングにある唯一のガラス戸。お気に入りです!
LIXIL ラシッサS 家を建てる前に住んでいた家が、狭いせいか、ドアの取っ手にぶつかったり服が引っかかったりしていたので、出来る限り引き戸で!とお願いしたところ、トイレ以外引き戸になりました。これは、リビングにある唯一のガラス戸。お気に入りです!
akko
akko
4LDK | 家族
Tafyさんの実例写真
LIXILのショールームにて。 リビング以外はこの床材♡
LIXILのショールームにて。 リビング以外はこの床材♡
Tafy
Tafy
macaronさんの実例写真
2階リビングはカフェ風に ウォルナットで合わせました✨
2階リビングはカフェ風に ウォルナットで合わせました✨
macaron
macaron
家族
もっと見る

リビング LIXILラシッサSが気になるあなたにおすすめ

リビング LIXILラシッサSの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング LIXILラシッサS

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
イベント参加です。 浴室&洗面所の扉 リビングに面した扉は全て LIXILのラシッサSのクリエアイボリーに統一 そして、やっと付けられたドアプレート! 引戸なので扉の横についてますが、 木製の立体でお気に入り♡
イベント参加です。 浴室&洗面所の扉 リビングに面した扉は全て LIXILのラシッサSのクリエアイボリーに統一 そして、やっと付けられたドアプレート! 引戸なので扉の横についてますが、 木製の立体でお気に入り♡
chihihi
chihihi
家族
taMAさんの実例写真
イベント参加用。 我が家の床はLIXILラシッサSのクリエモカです。 オプションでラシッサDにしようかと思いましたが、予算オーバーで諦め。 でも、いざ完成したら木目もキレイだしオプションしなくて良かったな、と満足しています。
イベント参加用。 我が家の床はLIXILラシッサSのクリエモカです。 オプションでラシッサDにしようかと思いましたが、予算オーバーで諦め。 でも、いざ完成したら木目もキレイだしオプションしなくて良かったな、と満足しています。
taMA
taMA
3LDK | 家族
Takiさんの実例写真
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
Taki
Taki
3LDK
Hannahさんの実例写真
うちの床材は、LIXILのラシッサDフロア「チェスナット」です♪ LIXILのカタログには「チェスナットならではのゴツゴツした木目と甘みのあるグレイッシュトーン」と説明があります✨ 無垢にも憧れましたが、ワックス掛けとか自分には無理そうだったので、お手入れの楽な複合フローリングを選びました😆 ちなみに建具は、LIXILのラシッサSクリエモカです♪
うちの床材は、LIXILのラシッサDフロア「チェスナット」です♪ LIXILのカタログには「チェスナットならではのゴツゴツした木目と甘みのあるグレイッシュトーン」と説明があります✨ 無垢にも憧れましたが、ワックス掛けとか自分には無理そうだったので、お手入れの楽な複合フローリングを選びました😆 ちなみに建具は、LIXILのラシッサSクリエモカです♪
Hannah
Hannah
家族
nekoさんの実例写真
リビングドア 娘がみた瞬間、「かわいい!」と言ってくれました LIXIL ラシッサ S クリエペール
リビングドア 娘がみた瞬間、「かわいい!」と言ってくれました LIXIL ラシッサ S クリエペール
neko
neko
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
リビングから見た増築したお部屋です。 LIXILさんのラシッサSで間仕切りをしています。 枠はアイアンブラックで透明ガラスなので圧迫感もないよ😊
リビングから見た増築したお部屋です。 LIXILさんのラシッサSで間仕切りをしています。 枠はアイアンブラックで透明ガラスなので圧迫感もないよ😊
mymi
mymi
家族
nackeyさんの実例写真
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
nackey
nackey
3LDK
okamakiさんの実例写真
LDKドア...❇︎*・。 片引戸▶︎LIXIL ラシッサS LGH(ガラス:チェッカー 格子あり)
LDKドア...❇︎*・。 片引戸▶︎LIXIL ラシッサS LGH(ガラス:チェッカー 格子あり)
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
LIXILイベント参加♪ うちのリビングはアクセントウォールにLIXILのエコカラットを貼っています⭐️ 当時は新商品で凹凸のあるディニタが気に入りました! クロスもグレーにして両面時計もグレーに統一! 1階寝室と2階リビングのドアはねこドアにして自由に行き来できるようにしてあります。 これはLIXILの建具ラシッサ♪ 滅多に使わないけどロック機構もついていて出入りできないようにするところも便利です⭐️
LIXILイベント参加♪ うちのリビングはアクセントウォールにLIXILのエコカラットを貼っています⭐️ 当時は新商品で凹凸のあるディニタが気に入りました! クロスもグレーにして両面時計もグレーに統一! 1階寝室と2階リビングのドアはねこドアにして自由に行き来できるようにしてあります。 これはLIXILの建具ラシッサ♪ 滅多に使わないけどロック機構もついていて出入りできないようにするところも便利です⭐️
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
扉の向こうはキッズコーナー‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ ベビーベッドはリビングに置いてあるので、子供が寝ているときに、TVを見たり、キッチンで家事をする際には音が気になります。 音で目が覚めたりしないように、でもすぐ様子が伺える位置に子供をいさせたい… そこで、リビング隣のキッズコーナーへベビーベッドを移動させて、扉を閉めています。ベビーベッドはタイヤ付きなのでらくらく移動が可能です‎٩(ˊᗜˋ*)و リビングとキッチン隣に扉で仕切れる部屋を作って正解でした‎(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 扉を開けている時はリビングが広く見えます♪閉めていても半透明なので圧迫感がないです♪
扉の向こうはキッズコーナー‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ ベビーベッドはリビングに置いてあるので、子供が寝ているときに、TVを見たり、キッチンで家事をする際には音が気になります。 音で目が覚めたりしないように、でもすぐ様子が伺える位置に子供をいさせたい… そこで、リビング隣のキッズコーナーへベビーベッドを移動させて、扉を閉めています。ベビーベッドはタイヤ付きなのでらくらく移動が可能です‎٩(ˊᗜˋ*)و リビングとキッチン隣に扉で仕切れる部屋を作って正解でした‎(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 扉を開けている時はリビングが広く見えます♪閉めていても半透明なので圧迫感がないです♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
中古マンション購入を機に物件のリフォームをしたいとご依頼を受けました。 クロスを全面貼り替え、建具はLIXILのラシッサSのクリエモカを採用しました。 床にはホワイトオーク柄の塩ビタイルを使用しました。 白系の床とブラウンの扉によって空間にメリハリが生まれました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らしをしませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
中古マンション購入を機に物件のリフォームをしたいとご依頼を受けました。 クロスを全面貼り替え、建具はLIXILのラシッサSのクリエモカを採用しました。 床にはホワイトオーク柄の塩ビタイルを使用しました。 白系の床とブラウンの扉によって空間にメリハリが生まれました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らしをしませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
kana.taさんの実例写真
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
kana.ta
kana.ta
家族
p.tarooさんの実例写真
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
p.taroo
p.taroo
家族
maomomomakiさんの実例写真
リフォーム中。図面ではなかなかイメージがつかめず苦労しています。建具をどうするか悩み中。LIXILのラシッサSホワイトオークにしてますが、ラシッサdパレットも可愛いですよね。でも、可愛すぎてしまうようにも感じて…。ちなみに床はラシッサdメープル、キッチンはアレスタライトグレインです。
リフォーム中。図面ではなかなかイメージがつかめず苦労しています。建具をどうするか悩み中。LIXILのラシッサSホワイトオークにしてますが、ラシッサdパレットも可愛いですよね。でも、可愛すぎてしまうようにも感じて…。ちなみに床はラシッサdメープル、キッチンはアレスタライトグレインです。
maomomomaki
maomomomaki
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
LIXILのドア ラシッサSの吊り戸2400mmを引き込み戸にしています。 フレームはアルミ製で、カラーはアイアンブラックを選びました。 ガラスはアクリル系パネルで、うっすら透ける感じです。 リビングにいても、センサーライトで人がいるのが分かります。 リビングの光を廊下に届けることで、玄関の明るさ不足を補ってくれています✨ 廊下に採用したイタリア製の個性的なクロスとぶつかり合わないけれど負けもしない、シンプルでかっこいいドアです🚪
LIXILのドア ラシッサSの吊り戸2400mmを引き込み戸にしています。 フレームはアルミ製で、カラーはアイアンブラックを選びました。 ガラスはアクリル系パネルで、うっすら透ける感じです。 リビングにいても、センサーライトで人がいるのが分かります。 リビングの光を廊下に届けることで、玄関の明るさ不足を補ってくれています✨ 廊下に採用したイタリア製の個性的なクロスとぶつかり合わないけれど負けもしない、シンプルでかっこいいドアです🚪
hiron
hiron
家族
inihansさんの実例写真
広々としたリビングに自然光が差し込み、開放感あふれるこの空間は、インテリアと外の景色が心地よく調和しています。 大きな掃き出し窓にはLIXILの高性能サッシを採用し、G2グレードの高断熱・高気密性能を実現。 光や風をたっぷり取り込むことで中庭との一体感を生み出しながら、快適な室内環境をしっかりと守ります。 中庭は四季の移ろいを感じられる癒しの空間で、リビングに自然の息吹を取り入れています。 LIXILの建具『ラシッサS』は、温かみのある木目調デザインが特徴で、ブラックウォルナットのフロアと美しく調和し、空間全体に統一感と上質な雰囲気をもたらしています。
広々としたリビングに自然光が差し込み、開放感あふれるこの空間は、インテリアと外の景色が心地よく調和しています。 大きな掃き出し窓にはLIXILの高性能サッシを採用し、G2グレードの高断熱・高気密性能を実現。 光や風をたっぷり取り込むことで中庭との一体感を生み出しながら、快適な室内環境をしっかりと守ります。 中庭は四季の移ろいを感じられる癒しの空間で、リビングに自然の息吹を取り入れています。 LIXILの建具『ラシッサS』は、温かみのある木目調デザインが特徴で、ブラックウォルナットのフロアと美しく調和し、空間全体に統一感と上質な雰囲気をもたらしています。
inihans
inihans
uecchiYさんの実例写真
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
色味を統一してなるべくロータイプの背の低い家具を置く様にしています。 我が家は本当に小さい14畳のリビングなので何とか広く見せようと頑張っています^^笑
色味を統一してなるべくロータイプの背の低い家具を置く様にしています。 我が家は本当に小さい14畳のリビングなので何とか広く見せようと頑張っています^^笑
samarun
samarun
家族
rshomeさんの実例写真
LDK
LDK
rshome
rshome
ie___rmさんの実例写真
うちは建具、床材、LIXILです⭐︎ 特に、リビングのネイビーの引戸 気に入っています。 他の建具はホワイトで統一したけれど ここにアクセントを入れたことで、 インテリアに締まりが出たような 気がしています♪♪
うちは建具、床材、LIXILです⭐︎ 特に、リビングのネイビーの引戸 気に入っています。 他の建具はホワイトで統一したけれど ここにアクセントを入れたことで、 インテリアに締まりが出たような 気がしています♪♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
Maru3さんの実例写真
LIXIL ラシッサSランマ用窓クリエアイボリー。私の部屋と娘の部屋の間に取り付けました。 娘の部屋にエアコンを付けなかったので、暑い日はここを開けて涼しい風を送り込んでいます。
LIXIL ラシッサSランマ用窓クリエアイボリー。私の部屋と娘の部屋の間に取り付けました。 娘の部屋にエアコンを付けなかったので、暑い日はここを開けて涼しい風を送り込んでいます。
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
LIXIL ラシッサS 家を建てる前に住んでいた家が、狭いせいか、ドアの取っ手にぶつかったり服が引っかかったりしていたので、出来る限り引き戸で!とお願いしたところ、トイレ以外引き戸になりました。これは、リビングにある唯一のガラス戸。お気に入りです!
LIXIL ラシッサS 家を建てる前に住んでいた家が、狭いせいか、ドアの取っ手にぶつかったり服が引っかかったりしていたので、出来る限り引き戸で!とお願いしたところ、トイレ以外引き戸になりました。これは、リビングにある唯一のガラス戸。お気に入りです!
akko
akko
4LDK | 家族
Tafyさんの実例写真
LIXILのショールームにて。 リビング以外はこの床材♡
LIXILのショールームにて。 リビング以外はこの床材♡
Tafy
Tafy
macaronさんの実例写真
2階リビングはカフェ風に ウォルナットで合わせました✨
2階リビングはカフェ風に ウォルナットで合わせました✨
macaron
macaron
家族
もっと見る

リビング LIXILラシッサSが気になるあなたにおすすめ

リビング LIXILラシッサSの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ