リビング 柿の木

75枚の部屋写真から40枚をセレクト
keehoomeeさんの実例写真
古民家暮らしです。家の外には大きな柿の木が2本あって、秋には渋柿がたくさんなるのですが。。。もう取るのも追いつかないし高いしでぼとぼと落ちてきます。どゴッって屋根にも落ちてくる。
古民家暮らしです。家の外には大きな柿の木が2本あって、秋には渋柿がたくさんなるのですが。。。もう取るのも追いつかないし高いしでぼとぼと落ちてきます。どゴッって屋根にも落ちてくる。
keehoomee
keehoomee
rinnaさんの実例写真
rinna
rinna
家族
hatsugaさんの実例写真
母が柿の木を剪定したら、剪定し過ぎたらしく( ・∇・)枝と新芽がとっても綺麗だったので数本貰いました^ ^
母が柿の木を剪定したら、剪定し過ぎたらしく( ・∇・)枝と新芽がとっても綺麗だったので数本貰いました^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
hiさんの実例写真
目の前に立派な柿の木。 この眺めが大好きで、癒されます。 こちらのベランダは北側ですが、近くに建物がないのでいつも日差しが入り明るいです。
目の前に立派な柿の木。 この眺めが大好きで、癒されます。 こちらのベランダは北側ですが、近くに建物がないのでいつも日差しが入り明るいです。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
NYoRoさんの実例写真
駆け込みイベント投稿!
駆け込みイベント投稿!
NYoRo
NYoRo
家族
sunnyさんの実例写真
柿の赤ちゃんど~こだっ🎶 (すみません、本当に私ひまです)
柿の赤ちゃんど~こだっ🎶 (すみません、本当に私ひまです)
sunny
sunny
家族
riettaさんの実例写真
天然の石や木の模様を眺めていると落ち着く。 最近のマイブームは道の駅などで地元に根付いた工芸品を見つけること。 先日、近隣の森林組合が営む施設で柿の木のボードをみつけたので、早速トレイとして活用してみる。 素朴な質感が暖かくて、気持ちが落ち着くティータイムに。
天然の石や木の模様を眺めていると落ち着く。 最近のマイブームは道の駅などで地元に根付いた工芸品を見つけること。 先日、近隣の森林組合が営む施設で柿の木のボードをみつけたので、早速トレイとして活用してみる。 素朴な質感が暖かくて、気持ちが落ち着くティータイムに。
rietta
rietta
家族
Takashiさんの実例写真
庭の柿がいい感じ^_^
庭の柿がいい感じ^_^
Takashi
Takashi
2LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
庭の柿。 老木にムチ打って今年も実をつけてくれました。 甘くて美味しいのですが、いかんせん老木なので毎年10数個しか実をつけてくれません😅 まずは仏様にお供えしてからありがたくいただきたいと思います😊
庭の柿。 老木にムチ打って今年も実をつけてくれました。 甘くて美味しいのですが、いかんせん老木なので毎年10数個しか実をつけてくれません😅 まずは仏様にお供えしてからありがたくいただきたいと思います😊
miyako
miyako
カップル
kaikochanさんの実例写真
今年も、柿が沢山実りました☺️
今年も、柿が沢山実りました☺️
kaikochan
kaikochan
家族
spyamさんの実例写真
ヤマダホームズSXLの家
ヤマダホームズSXLの家
spyam
spyam
4LDK | 家族
junさんの実例写真
外は雨。庭の柿の木が赤く色づいていて綺麗です。
外は雨。庭の柿の木が赤く色づいていて綺麗です。
jun
jun
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今日は肌寒いけどいいお天気☀️ 朝から太陽の光りが入ってきます🌞 電気をつけなくても明るいです😊 隣のお家の柿の木の影が壁紙に… とっても癒されます🌿
今日は肌寒いけどいいお天気☀️ 朝から太陽の光りが入ってきます🌞 電気をつけなくても明るいです😊 隣のお家の柿の木の影が壁紙に… とっても癒されます🌿
emi
emi
家族
maric323さんの実例写真
引っ越しして1カ月ちょっと経ちました。 外構が終わったばかりです。 庭に山紅葉を植えて頂いて、まだまだですが色付き始めました! 隣の土地の方が栗、柿の木を育ててらっしゃるので、景色が自分のところみたいで広々に見えます。
引っ越しして1カ月ちょっと経ちました。 外構が終わったばかりです。 庭に山紅葉を植えて頂いて、まだまだですが色付き始めました! 隣の土地の方が栗、柿の木を育ててらっしゃるので、景色が自分のところみたいで広々に見えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
実家にあった観賞用の柿の木が紅くなっていて可愛かったので、枝をもらってきました☺️ 300円のガラスのミニツリーで今年は🎄は決まり👍 西陽を浴びてキラキラ✨綺麗✨ 日中は暖かくて春みたいでしたが、 お天気が崩れてきました💦
実家にあった観賞用の柿の木が紅くなっていて可愛かったので、枝をもらってきました☺️ 300円のガラスのミニツリーで今年は🎄は決まり👍 西陽を浴びてキラキラ✨綺麗✨ 日中は暖かくて春みたいでしたが、 お天気が崩れてきました💦
ronron
ronron
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
天井と窓枠にはパイン材、テーブルはなんだったっけ? 柔らかい感触の木材が好きなので傷は増える一方ですが、それも愛着。 窓の外には樹齢100年を迎えようとする柿の木。家の建て替えや庭のリフォームの度、伐採も考えたのですが、この柿の木の下で写真をとるとオーラが映るので、わが家の御神木ということにして今は大切にしています。
天井と窓枠にはパイン材、テーブルはなんだったっけ? 柔らかい感触の木材が好きなので傷は増える一方ですが、それも愛着。 窓の外には樹齢100年を迎えようとする柿の木。家の建て替えや庭のリフォームの度、伐採も考えたのですが、この柿の木の下で写真をとるとオーラが映るので、わが家の御神木ということにして今は大切にしています。
botan
botan
家族
1616roomさんの実例写真
ぼちぼち柿が食べ頃になってきました。水島という品種の柿です。庭に2本、裏庭に2本生えていて、毎年実をつけてくれますが、柿ってツンデレだな〜って思います。 春夏はポップコーンの様な花が沢山落ちてきて掃除大変、イガイガの虫も落ちてきて怖い、けど秋に甘く美味しい実がなって楽しめる…のも束の間、葉っぱがまた来る日も来る日も落ちてきてまた掃除大変。 もしお庭に柿の木を植えようとお考えでしたら、総合してお勧めしませんww
ぼちぼち柿が食べ頃になってきました。水島という品種の柿です。庭に2本、裏庭に2本生えていて、毎年実をつけてくれますが、柿ってツンデレだな〜って思います。 春夏はポップコーンの様な花が沢山落ちてきて掃除大変、イガイガの虫も落ちてきて怖い、けど秋に甘く美味しい実がなって楽しめる…のも束の間、葉っぱがまた来る日も来る日も落ちてきてまた掃除大変。 もしお庭に柿の木を植えようとお考えでしたら、総合してお勧めしませんww
1616room
1616room
家族
mikiさんの実例写真
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
miki
miki
家族
Yumiさんの実例写真
20年前に知合いの方から売ってもらった火鉢。引き出し部分が柿の木で、色合いがきにいってます。
20年前に知合いの方から売ってもらった火鉢。引き出し部分が柿の木で、色合いがきにいってます。
Yumi
Yumi
家族
kaorinさんの実例写真
今日は旦那さんにキセロを買ってもらいました✧‧˚あとサンスベリアは空気清浄効果があるみたいなのでリビングに✩柿もらったり美容院にも行けてよかった✩°。⋆一日あっという間に終わった♬*゜
今日は旦那さんにキセロを買ってもらいました✧‧˚あとサンスベリアは空気清浄効果があるみたいなのでリビングに✩柿もらったり美容院にも行けてよかった✩°。⋆一日あっという間に終わった♬*゜
kaorin
kaorin
p--maさんの実例写真
西側ですが窓の性能を信じて大きなFIX窓を計画しました。 西空を染める夕焼け、夏の花火大会、今の時期は木々が少し色付き手前の柿の木には黄色の実が沢山生ってる様子を借景させてもらってます。
西側ですが窓の性能を信じて大きなFIX窓を計画しました。 西空を染める夕焼け、夏の花火大会、今の時期は木々が少し色付き手前の柿の木には黄色の実が沢山生ってる様子を借景させてもらってます。
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
エポキシレジンと柿ノ木の根っ子の花瓶が完成しました!
エポキシレジンと柿ノ木の根っ子の花瓶が完成しました!
ponchan
ponchan
3LDK
Satoyuriさんの実例写真
雨の日は、外の景色が濃くなってきれいです。
雨の日は、外の景色が濃くなってきれいです。
Satoyuri
Satoyuri
2LDK | 家族
oseroさんの実例写真
DKから和室リビングの眺めです。こちらも日当たりが良く、窓からは庭の紅葉の木やみかんの木が見えます。(ダイニングキッチン側からは柿の木も見えます。) 前の家よりコンパクトになったものの、使い勝手はとても良さそう。 そもそも夫婦ふたり暮らしだし、4DK、充分です。
DKから和室リビングの眺めです。こちらも日当たりが良く、窓からは庭の紅葉の木やみかんの木が見えます。(ダイニングキッチン側からは柿の木も見えます。) 前の家よりコンパクトになったものの、使い勝手はとても良さそう。 そもそも夫婦ふたり暮らしだし、4DK、充分です。
osero
osero
4DK | 家族
Mikiさんの実例写真
手作りハタキ 作ってみた けど、糸屑が出る 布選びは大切(涙) ちなみに枝は庭の柿の木
手作りハタキ 作ってみた けど、糸屑が出る 布選びは大切(涙) ちなみに枝は庭の柿の木
Miki
Miki
家族
weさんの実例写真
冬の小鳥たちの声は 本当にファンタスティック。 柿は明日、狸にあげます。
冬の小鳥たちの声は 本当にファンタスティック。 柿は明日、狸にあげます。
we
we
家族
もっと見る

リビング 柿の木が気になるあなたにおすすめ

リビング 柿の木の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 柿の木

75枚の部屋写真から40枚をセレクト
keehoomeeさんの実例写真
古民家暮らしです。家の外には大きな柿の木が2本あって、秋には渋柿がたくさんなるのですが。。。もう取るのも追いつかないし高いしでぼとぼと落ちてきます。どゴッって屋根にも落ちてくる。
古民家暮らしです。家の外には大きな柿の木が2本あって、秋には渋柿がたくさんなるのですが。。。もう取るのも追いつかないし高いしでぼとぼと落ちてきます。どゴッって屋根にも落ちてくる。
keehoomee
keehoomee
rinnaさんの実例写真
rinna
rinna
家族
hatsugaさんの実例写真
母が柿の木を剪定したら、剪定し過ぎたらしく( ・∇・)枝と新芽がとっても綺麗だったので数本貰いました^ ^
母が柿の木を剪定したら、剪定し過ぎたらしく( ・∇・)枝と新芽がとっても綺麗だったので数本貰いました^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
hiさんの実例写真
目の前に立派な柿の木。 この眺めが大好きで、癒されます。 こちらのベランダは北側ですが、近くに建物がないのでいつも日差しが入り明るいです。
目の前に立派な柿の木。 この眺めが大好きで、癒されます。 こちらのベランダは北側ですが、近くに建物がないのでいつも日差しが入り明るいです。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
NYoRoさんの実例写真
駆け込みイベント投稿!
駆け込みイベント投稿!
NYoRo
NYoRo
家族
sunnyさんの実例写真
柿の赤ちゃんど~こだっ🎶 (すみません、本当に私ひまです)
柿の赤ちゃんど~こだっ🎶 (すみません、本当に私ひまです)
sunny
sunny
家族
riettaさんの実例写真
天然の石や木の模様を眺めていると落ち着く。 最近のマイブームは道の駅などで地元に根付いた工芸品を見つけること。 先日、近隣の森林組合が営む施設で柿の木のボードをみつけたので、早速トレイとして活用してみる。 素朴な質感が暖かくて、気持ちが落ち着くティータイムに。
天然の石や木の模様を眺めていると落ち着く。 最近のマイブームは道の駅などで地元に根付いた工芸品を見つけること。 先日、近隣の森林組合が営む施設で柿の木のボードをみつけたので、早速トレイとして活用してみる。 素朴な質感が暖かくて、気持ちが落ち着くティータイムに。
rietta
rietta
家族
Takashiさんの実例写真
庭の柿がいい感じ^_^
庭の柿がいい感じ^_^
Takashi
Takashi
2LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
庭の柿。 老木にムチ打って今年も実をつけてくれました。 甘くて美味しいのですが、いかんせん老木なので毎年10数個しか実をつけてくれません😅 まずは仏様にお供えしてからありがたくいただきたいと思います😊
庭の柿。 老木にムチ打って今年も実をつけてくれました。 甘くて美味しいのですが、いかんせん老木なので毎年10数個しか実をつけてくれません😅 まずは仏様にお供えしてからありがたくいただきたいと思います😊
miyako
miyako
カップル
kaikochanさんの実例写真
今年も、柿が沢山実りました☺️
今年も、柿が沢山実りました☺️
kaikochan
kaikochan
家族
spyamさんの実例写真
ヤマダホームズSXLの家
ヤマダホームズSXLの家
spyam
spyam
4LDK | 家族
junさんの実例写真
外は雨。庭の柿の木が赤く色づいていて綺麗です。
外は雨。庭の柿の木が赤く色づいていて綺麗です。
jun
jun
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今日は肌寒いけどいいお天気☀️ 朝から太陽の光りが入ってきます🌞 電気をつけなくても明るいです😊 隣のお家の柿の木の影が壁紙に… とっても癒されます🌿
今日は肌寒いけどいいお天気☀️ 朝から太陽の光りが入ってきます🌞 電気をつけなくても明るいです😊 隣のお家の柿の木の影が壁紙に… とっても癒されます🌿
emi
emi
家族
maric323さんの実例写真
引っ越しして1カ月ちょっと経ちました。 外構が終わったばかりです。 庭に山紅葉を植えて頂いて、まだまだですが色付き始めました! 隣の土地の方が栗、柿の木を育ててらっしゃるので、景色が自分のところみたいで広々に見えます。
引っ越しして1カ月ちょっと経ちました。 外構が終わったばかりです。 庭に山紅葉を植えて頂いて、まだまだですが色付き始めました! 隣の土地の方が栗、柿の木を育ててらっしゃるので、景色が自分のところみたいで広々に見えます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
実家にあった観賞用の柿の木が紅くなっていて可愛かったので、枝をもらってきました☺️ 300円のガラスのミニツリーで今年は🎄は決まり👍 西陽を浴びてキラキラ✨綺麗✨ 日中は暖かくて春みたいでしたが、 お天気が崩れてきました💦
実家にあった観賞用の柿の木が紅くなっていて可愛かったので、枝をもらってきました☺️ 300円のガラスのミニツリーで今年は🎄は決まり👍 西陽を浴びてキラキラ✨綺麗✨ 日中は暖かくて春みたいでしたが、 お天気が崩れてきました💦
ronron
ronron
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
天井と窓枠にはパイン材、テーブルはなんだったっけ? 柔らかい感触の木材が好きなので傷は増える一方ですが、それも愛着。 窓の外には樹齢100年を迎えようとする柿の木。家の建て替えや庭のリフォームの度、伐採も考えたのですが、この柿の木の下で写真をとるとオーラが映るので、わが家の御神木ということにして今は大切にしています。
天井と窓枠にはパイン材、テーブルはなんだったっけ? 柔らかい感触の木材が好きなので傷は増える一方ですが、それも愛着。 窓の外には樹齢100年を迎えようとする柿の木。家の建て替えや庭のリフォームの度、伐採も考えたのですが、この柿の木の下で写真をとるとオーラが映るので、わが家の御神木ということにして今は大切にしています。
botan
botan
家族
1616roomさんの実例写真
ぼちぼち柿が食べ頃になってきました。水島という品種の柿です。庭に2本、裏庭に2本生えていて、毎年実をつけてくれますが、柿ってツンデレだな〜って思います。 春夏はポップコーンの様な花が沢山落ちてきて掃除大変、イガイガの虫も落ちてきて怖い、けど秋に甘く美味しい実がなって楽しめる…のも束の間、葉っぱがまた来る日も来る日も落ちてきてまた掃除大変。 もしお庭に柿の木を植えようとお考えでしたら、総合してお勧めしませんww
ぼちぼち柿が食べ頃になってきました。水島という品種の柿です。庭に2本、裏庭に2本生えていて、毎年実をつけてくれますが、柿ってツンデレだな〜って思います。 春夏はポップコーンの様な花が沢山落ちてきて掃除大変、イガイガの虫も落ちてきて怖い、けど秋に甘く美味しい実がなって楽しめる…のも束の間、葉っぱがまた来る日も来る日も落ちてきてまた掃除大変。 もしお庭に柿の木を植えようとお考えでしたら、総合してお勧めしませんww
1616room
1616room
家族
mikiさんの実例写真
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
miki
miki
家族
Yumiさんの実例写真
20年前に知合いの方から売ってもらった火鉢。引き出し部分が柿の木で、色合いがきにいってます。
20年前に知合いの方から売ってもらった火鉢。引き出し部分が柿の木で、色合いがきにいってます。
Yumi
Yumi
家族
kaorinさんの実例写真
今日は旦那さんにキセロを買ってもらいました✧‧˚あとサンスベリアは空気清浄効果があるみたいなのでリビングに✩柿もらったり美容院にも行けてよかった✩°。⋆一日あっという間に終わった♬*゜
今日は旦那さんにキセロを買ってもらいました✧‧˚あとサンスベリアは空気清浄効果があるみたいなのでリビングに✩柿もらったり美容院にも行けてよかった✩°。⋆一日あっという間に終わった♬*゜
kaorin
kaorin
p--maさんの実例写真
西側ですが窓の性能を信じて大きなFIX窓を計画しました。 西空を染める夕焼け、夏の花火大会、今の時期は木々が少し色付き手前の柿の木には黄色の実が沢山生ってる様子を借景させてもらってます。
西側ですが窓の性能を信じて大きなFIX窓を計画しました。 西空を染める夕焼け、夏の花火大会、今の時期は木々が少し色付き手前の柿の木には黄色の実が沢山生ってる様子を借景させてもらってます。
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
エポキシレジンと柿ノ木の根っ子の花瓶が完成しました!
エポキシレジンと柿ノ木の根っ子の花瓶が完成しました!
ponchan
ponchan
3LDK
Satoyuriさんの実例写真
雨の日は、外の景色が濃くなってきれいです。
雨の日は、外の景色が濃くなってきれいです。
Satoyuri
Satoyuri
2LDK | 家族
oseroさんの実例写真
DKから和室リビングの眺めです。こちらも日当たりが良く、窓からは庭の紅葉の木やみかんの木が見えます。(ダイニングキッチン側からは柿の木も見えます。) 前の家よりコンパクトになったものの、使い勝手はとても良さそう。 そもそも夫婦ふたり暮らしだし、4DK、充分です。
DKから和室リビングの眺めです。こちらも日当たりが良く、窓からは庭の紅葉の木やみかんの木が見えます。(ダイニングキッチン側からは柿の木も見えます。) 前の家よりコンパクトになったものの、使い勝手はとても良さそう。 そもそも夫婦ふたり暮らしだし、4DK、充分です。
osero
osero
4DK | 家族
Mikiさんの実例写真
手作りハタキ 作ってみた けど、糸屑が出る 布選びは大切(涙) ちなみに枝は庭の柿の木
手作りハタキ 作ってみた けど、糸屑が出る 布選びは大切(涙) ちなみに枝は庭の柿の木
Miki
Miki
家族
weさんの実例写真
冬の小鳥たちの声は 本当にファンタスティック。 柿は明日、狸にあげます。
冬の小鳥たちの声は 本当にファンタスティック。 柿は明日、狸にあげます。
we
we
家族
もっと見る

リビング 柿の木が気になるあなたにおすすめ

リビング 柿の木の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ