柿の実

51枚の部屋写真から34枚をセレクト
kurin_さんの実例写真
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
kurin_
kurin_
家族
fumitanさんの実例写真
2cmほどの小さな柿の実がなった枝物 花屋さんでの はじめましての出会いに 心ときめく💚😊 『ロウヤガキ』 プチトマトみたいで、イチゴみたいで 可愛いんですけど〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ミニ盆栽などで楽しむようですが ドライフラワーにも出来そうなので うまくドライに仕上がると良いなぁ
2cmほどの小さな柿の実がなった枝物 花屋さんでの はじめましての出会いに 心ときめく💚😊 『ロウヤガキ』 プチトマトみたいで、イチゴみたいで 可愛いんですけど〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ミニ盆栽などで楽しむようですが ドライフラワーにも出来そうなので うまくドライに仕上がると良いなぁ
fumitan
fumitan
家族
banken3jpさんの実例写真
収穫の時期 柿も大きく成長中
収穫の時期 柿も大きく成長中
banken3jp
banken3jp
3LDK | 家族
MMさんの実例写真
かぼちゃの代りに家の裏の柿の実
かぼちゃの代りに家の裏の柿の実
MM
MM
家族
necoさんの実例写真
流木にも柿を実らせてみました😋
流木にも柿を実らせてみました😋
neco
neco
4LDK
ikubooさんの実例写真
裏庭にある古〜い柿の木! 柿の実が たくさんついていました。 小さな青い実が 可愛かったので 葉っぱと一緒に飾ってみました💕 あぁ〜! 秋が待ち遠しい😅
裏庭にある古〜い柿の木! 柿の実が たくさんついていました。 小さな青い実が 可愛かったので 葉っぱと一緒に飾ってみました💕 あぁ〜! 秋が待ち遠しい😅
ikuboo
ikuboo
家族
Rubiconさんの実例写真
今年は自宅の柿の木が良い感じ~🥰 小さな柿の実がたくさん❤️ お隣の🍋レモンの木も負けてない👊🤩 小さなレモンの実がついてます❤️ どちらも収穫が楽しみ~🤗
今年は自宅の柿の木が良い感じ~🥰 小さな柿の実がたくさん❤️ お隣の🍋レモンの木も負けてない👊🤩 小さなレモンの実がついてます❤️ どちらも収穫が楽しみ~🤗
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
masako
masako
家族
boutique.masayoさんの実例写真
裏の畑の柿の木✨ とっても甘いんです😍😍😍💕
裏の畑の柿の木✨ とっても甘いんです😍😍😍💕
boutique.masayo
boutique.masayo
fukuさんの実例写真
ベッド横のサイドテーブルの前の窓からみえる隣の家の大きな柿の木です🌳 去年は柿の実がまったくなかったのに…今年は7月くらいから沢山の柿の実がついています まだまだ緑色の柿ですが今年は柿が豊作なのかな?🍊 あくまでも隣の家の柿の木🌳です
ベッド横のサイドテーブルの前の窓からみえる隣の家の大きな柿の木です🌳 去年は柿の実がまったくなかったのに…今年は7月くらいから沢山の柿の実がついています まだまだ緑色の柿ですが今年は柿が豊作なのかな?🍊 あくまでも隣の家の柿の木🌳です
fuku
fuku
家族
coco0.84.さんの実例写真
夜明け前の一枚です✨ 庭の柿の実が実ってます♬ 栗も第一弾、収穫🌰 夜は虫の声の合唱が響きシャッターを閉め忘れた?と思うほどです(笑) 誰もまだ起きてない1人時間、ほっと落ち着きます😊
夜明け前の一枚です✨ 庭の柿の実が実ってます♬ 栗も第一弾、収穫🌰 夜は虫の声の合唱が響きシャッターを閉め忘れた?と思うほどです(笑) 誰もまだ起きてない1人時間、ほっと落ち着きます😊
coco0.84.
coco0.84.
yukoさんの実例写真
晴香堂株式会社様のリードディフューザーのモニター中です 木と果 樹木からとれるフィトンチッドと、柿の実からとれる柿渋の2種類の消臭エッセンスを使ったディフューザーとのこと 自然そのままの香りを閉じ込めてあります クリアなボトルなので、減り具合も一目瞭然です😊
晴香堂株式会社様のリードディフューザーのモニター中です 木と果 樹木からとれるフィトンチッドと、柿の実からとれる柿渋の2種類の消臭エッセンスを使ったディフューザーとのこと 自然そのままの香りを閉じ込めてあります クリアなボトルなので、減り具合も一目瞭然です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
ご近所さんから、今年もお裾分け😽♡︎ʾʾ いただきました〜✨✨🙏💞 柿🙈猿被害がなく、豊作だったそうです✨  朝晩、冷え込んだり昼間は暑かったりしますが… 柚子の実と柿、秋を感じています♪✨✨  
ご近所さんから、今年もお裾分け😽♡︎ʾʾ いただきました〜✨✨🙏💞 柿🙈猿被害がなく、豊作だったそうです✨  朝晩、冷え込んだり昼間は暑かったりしますが… 柚子の実と柿、秋を感じています♪✨✨  
unineko
unineko
4LDK | 家族
kyaneさんの実例写真
祖父作のバードカービング(^^)木の枝も柿もすべて手作りです!お前に一つやる、と作ってくれてました(^^ゞ
祖父作のバードカービング(^^)木の枝も柿もすべて手作りです!お前に一つやる、と作ってくれてました(^^ゞ
kyane
kyane
3LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
おはようございます🌞 朝の風景 柿の実が鮮やかになってきましたが、今年は台風の影響で だいぶ少ないです。 皆さん、良い一日をお過ごしください😊
おはようございます🌞 朝の風景 柿の実が鮮やかになってきましたが、今年は台風の影響で だいぶ少ないです。 皆さん、良い一日をお過ごしください😊
kaikochan
kaikochan
家族
love1017さんの実例写真
わたしの十人十家2022 客間としての和室 リビングの明かりが入るように 明かり取りのfix窓を付け 和室側には障子風のロールスクリーンを掛けています😊 畳はDAIKENの和紙畳 襖を開けたときにリビングとの繋がりを意識して ベージュ系にしました 清流カクテルフィット (亜麻色×白帯色) 二色織りです😊 亡き母が作った和紙のちぎり絵です😂 フェイクの柿を重そうに生けました😅
わたしの十人十家2022 客間としての和室 リビングの明かりが入るように 明かり取りのfix窓を付け 和室側には障子風のロールスクリーンを掛けています😊 畳はDAIKENの和紙畳 襖を開けたときにリビングとの繋がりを意識して ベージュ系にしました 清流カクテルフィット (亜麻色×白帯色) 二色織りです😊 亡き母が作った和紙のちぎり絵です😂 フェイクの柿を重そうに生けました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ほぼ放置で7年…少しずつ大きくなって毎年柿の実がなります。小さい世界ですが季節を感じます(^^)
ほぼ放置で7年…少しずつ大きくなって毎年柿の実がなります。小さい世界ですが季節を感じます(^^)
ryoko
ryoko
2LDK | 家族
kikuさんの実例写真
車庫に祖父母の愛♥柿の木付近は蚊が多いので枝ごときって、孫に柿もぎ体験♪
車庫に祖父母の愛♥柿の木付近は蚊が多いので枝ごときって、孫に柿もぎ体験♪
kiku
kiku
家族
riettaさんの実例写真
夏よさようなら。 七月にみた入道雲が懐かしい。 今ではこの柿の実も色付き始め、秋が近づく。
夏よさようなら。 七月にみた入道雲が懐かしい。 今ではこの柿の実も色付き始め、秋が近づく。
rietta
rietta
家族
tomomiさんの実例写真
ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ
tomomi
tomomi
家族
momoさんの実例写真
師走に入り 葉っぱが すっかり無くなり 小鳥が 柿の実を食べに やって来ます 青空が広がり 気持ちの いい昼下がり ですね╰(*´︶`*)╯♡
師走に入り 葉っぱが すっかり無くなり 小鳥が 柿の実を食べに やって来ます 青空が広がり 気持ちの いい昼下がり ですね╰(*´︶`*)╯♡
momo
momo
Savander6さんの実例写真
ちっちゃい柿の実がなってる( ´∀`)
ちっちゃい柿の実がなってる( ´∀`)
Savander6
Savander6
2LDK | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 ひかりノベーション。 我が家は二階建て部分と平家部分を廊下で繋いだダンベル型。 ひかりノベーションで中庭から前面をライトアップしてます。 今年初めて実をつけた柿の実。 可愛いらしく照らされて。 周りはどんどん新しいおうちが建って、取り残されちゃってるけど。 この灯りのおかげで、あばら家が素敵に見えるから不思議です♫
今年買ってよかったもの。 ひかりノベーション。 我が家は二階建て部分と平家部分を廊下で繋いだダンベル型。 ひかりノベーションで中庭から前面をライトアップしてます。 今年初めて実をつけた柿の実。 可愛いらしく照らされて。 周りはどんどん新しいおうちが建って、取り残されちゃってるけど。 この灯りのおかげで、あばら家が素敵に見えるから不思議です♫
chaco
chaco
家族
yokkoさんの実例写真
柿を頂いたのでちぎり絵と一緒に秋のディスプレイにしてみました🍁 猫ちゃんは親戚のおばさまの手作り😸 ぶら下がってて可愛いの❣️ 子供の頃からずっとひっつきむしって言ってたけど調べてみたらコセンダングサって名前なんですね~***
柿を頂いたのでちぎり絵と一緒に秋のディスプレイにしてみました🍁 猫ちゃんは親戚のおばさまの手作り😸 ぶら下がってて可愛いの❣️ 子供の頃からずっとひっつきむしって言ってたけど調べてみたらコセンダングサって名前なんですね~***
yokko
yokko
shoko0420さんの実例写真
鳥が多いので付けました
鳥が多いので付けました
shoko0420
shoko0420
asukanaさんの実例写真
盆栽美術館で買った老爺柿。赤かった実が黒くなり、そろそろ落ちてしまいそうです。 波佐見焼のお皿は鍵置きとして使っています。
盆栽美術館で買った老爺柿。赤かった実が黒くなり、そろそろ落ちてしまいそうです。 波佐見焼のお皿は鍵置きとして使っています。
asukana
asukana
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
晴香堂株式会社の『木と果』リードディフューザー   リツェアクベバ & ミントをモニターさせていただくことになりました🕊 選んでいただき、ありがとうございます🌿 樹木からとれるフィトンチッドと柿の実から取れる柿渋の2種類の消臭エッセンスを使ったオーガニックのリードディフューザー 植物が描かれたナチュラルで可愛らしいパッケージ🌱 あけるのが楽しみすぎる〰︎ モニター投稿していきますのでよろしくお願いします🍃
晴香堂株式会社の『木と果』リードディフューザー   リツェアクベバ & ミントをモニターさせていただくことになりました🕊 選んでいただき、ありがとうございます🌿 樹木からとれるフィトンチッドと柿の実から取れる柿渋の2種類の消臭エッセンスを使ったオーガニックのリードディフューザー 植物が描かれたナチュラルで可愛らしいパッケージ🌱 あけるのが楽しみすぎる〰︎ モニター投稿していきますのでよろしくお願いします🍃
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
もっと見る

柿の実の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

柿の実

51枚の部屋写真から34枚をセレクト
kurin_さんの実例写真
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
kurin_
kurin_
家族
fumitanさんの実例写真
2cmほどの小さな柿の実がなった枝物 花屋さんでの はじめましての出会いに 心ときめく💚😊 『ロウヤガキ』 プチトマトみたいで、イチゴみたいで 可愛いんですけど〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ミニ盆栽などで楽しむようですが ドライフラワーにも出来そうなので うまくドライに仕上がると良いなぁ
2cmほどの小さな柿の実がなった枝物 花屋さんでの はじめましての出会いに 心ときめく💚😊 『ロウヤガキ』 プチトマトみたいで、イチゴみたいで 可愛いんですけど〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ミニ盆栽などで楽しむようですが ドライフラワーにも出来そうなので うまくドライに仕上がると良いなぁ
fumitan
fumitan
家族
banken3jpさんの実例写真
収穫の時期 柿も大きく成長中
収穫の時期 柿も大きく成長中
banken3jp
banken3jp
3LDK | 家族
MMさんの実例写真
かぼちゃの代りに家の裏の柿の実
かぼちゃの代りに家の裏の柿の実
MM
MM
家族
necoさんの実例写真
流木にも柿を実らせてみました😋
流木にも柿を実らせてみました😋
neco
neco
4LDK
ikubooさんの実例写真
裏庭にある古〜い柿の木! 柿の実が たくさんついていました。 小さな青い実が 可愛かったので 葉っぱと一緒に飾ってみました💕 あぁ〜! 秋が待ち遠しい😅
裏庭にある古〜い柿の木! 柿の実が たくさんついていました。 小さな青い実が 可愛かったので 葉っぱと一緒に飾ってみました💕 あぁ〜! 秋が待ち遠しい😅
ikuboo
ikuboo
家族
Rubiconさんの実例写真
今年は自宅の柿の木が良い感じ~🥰 小さな柿の実がたくさん❤️ お隣の🍋レモンの木も負けてない👊🤩 小さなレモンの実がついてます❤️ どちらも収穫が楽しみ~🤗
今年は自宅の柿の木が良い感じ~🥰 小さな柿の実がたくさん❤️ お隣の🍋レモンの木も負けてない👊🤩 小さなレモンの実がついてます❤️ どちらも収穫が楽しみ~🤗
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
家の裏手(バックヤード?)に回ったら桔梗がいつの間にか咲いていました。大葉も復活していました。土留めのブロックがグラグラしていたので作り直しました(夫が) 1週間単身でアパート管理に行っていた夫から柿の実の写真。今年も収穫出来そうです
masako
masako
家族
boutique.masayoさんの実例写真
裏の畑の柿の木✨ とっても甘いんです😍😍😍💕
裏の畑の柿の木✨ とっても甘いんです😍😍😍💕
boutique.masayo
boutique.masayo
fukuさんの実例写真
ベッド横のサイドテーブルの前の窓からみえる隣の家の大きな柿の木です🌳 去年は柿の実がまったくなかったのに…今年は7月くらいから沢山の柿の実がついています まだまだ緑色の柿ですが今年は柿が豊作なのかな?🍊 あくまでも隣の家の柿の木🌳です
ベッド横のサイドテーブルの前の窓からみえる隣の家の大きな柿の木です🌳 去年は柿の実がまったくなかったのに…今年は7月くらいから沢山の柿の実がついています まだまだ緑色の柿ですが今年は柿が豊作なのかな?🍊 あくまでも隣の家の柿の木🌳です
fuku
fuku
家族
coco0.84.さんの実例写真
夜明け前の一枚です✨ 庭の柿の実が実ってます♬ 栗も第一弾、収穫🌰 夜は虫の声の合唱が響きシャッターを閉め忘れた?と思うほどです(笑) 誰もまだ起きてない1人時間、ほっと落ち着きます😊
夜明け前の一枚です✨ 庭の柿の実が実ってます♬ 栗も第一弾、収穫🌰 夜は虫の声の合唱が響きシャッターを閉め忘れた?と思うほどです(笑) 誰もまだ起きてない1人時間、ほっと落ち着きます😊
coco0.84.
coco0.84.
yukoさんの実例写真
晴香堂株式会社様のリードディフューザーのモニター中です 木と果 樹木からとれるフィトンチッドと、柿の実からとれる柿渋の2種類の消臭エッセンスを使ったディフューザーとのこと 自然そのままの香りを閉じ込めてあります クリアなボトルなので、減り具合も一目瞭然です😊
晴香堂株式会社様のリードディフューザーのモニター中です 木と果 樹木からとれるフィトンチッドと、柿の実からとれる柿渋の2種類の消臭エッセンスを使ったディフューザーとのこと 自然そのままの香りを閉じ込めてあります クリアなボトルなので、減り具合も一目瞭然です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
ご近所さんから、今年もお裾分け😽♡︎ʾʾ いただきました〜✨✨🙏💞 柿🙈猿被害がなく、豊作だったそうです✨  朝晩、冷え込んだり昼間は暑かったりしますが… 柚子の実と柿、秋を感じています♪✨✨  
ご近所さんから、今年もお裾分け😽♡︎ʾʾ いただきました〜✨✨🙏💞 柿🙈猿被害がなく、豊作だったそうです✨  朝晩、冷え込んだり昼間は暑かったりしますが… 柚子の実と柿、秋を感じています♪✨✨  
unineko
unineko
4LDK | 家族
kyaneさんの実例写真
祖父作のバードカービング(^^)木の枝も柿もすべて手作りです!お前に一つやる、と作ってくれてました(^^ゞ
祖父作のバードカービング(^^)木の枝も柿もすべて手作りです!お前に一つやる、と作ってくれてました(^^ゞ
kyane
kyane
3LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
おはようございます🌞 朝の風景 柿の実が鮮やかになってきましたが、今年は台風の影響で だいぶ少ないです。 皆さん、良い一日をお過ごしください😊
おはようございます🌞 朝の風景 柿の実が鮮やかになってきましたが、今年は台風の影響で だいぶ少ないです。 皆さん、良い一日をお過ごしください😊
kaikochan
kaikochan
家族
love1017さんの実例写真
わたしの十人十家2022 客間としての和室 リビングの明かりが入るように 明かり取りのfix窓を付け 和室側には障子風のロールスクリーンを掛けています😊 畳はDAIKENの和紙畳 襖を開けたときにリビングとの繋がりを意識して ベージュ系にしました 清流カクテルフィット (亜麻色×白帯色) 二色織りです😊 亡き母が作った和紙のちぎり絵です😂 フェイクの柿を重そうに生けました😅
わたしの十人十家2022 客間としての和室 リビングの明かりが入るように 明かり取りのfix窓を付け 和室側には障子風のロールスクリーンを掛けています😊 畳はDAIKENの和紙畳 襖を開けたときにリビングとの繋がりを意識して ベージュ系にしました 清流カクテルフィット (亜麻色×白帯色) 二色織りです😊 亡き母が作った和紙のちぎり絵です😂 フェイクの柿を重そうに生けました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ほぼ放置で7年…少しずつ大きくなって毎年柿の実がなります。小さい世界ですが季節を感じます(^^)
ほぼ放置で7年…少しずつ大きくなって毎年柿の実がなります。小さい世界ですが季節を感じます(^^)
ryoko
ryoko
2LDK | 家族
kikuさんの実例写真
車庫に祖父母の愛♥柿の木付近は蚊が多いので枝ごときって、孫に柿もぎ体験♪
車庫に祖父母の愛♥柿の木付近は蚊が多いので枝ごときって、孫に柿もぎ体験♪
kiku
kiku
家族
riettaさんの実例写真
夏よさようなら。 七月にみた入道雲が懐かしい。 今ではこの柿の実も色付き始め、秋が近づく。
夏よさようなら。 七月にみた入道雲が懐かしい。 今ではこの柿の実も色付き始め、秋が近づく。
rietta
rietta
家族
tomomiさんの実例写真
ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ
tomomi
tomomi
家族
momoさんの実例写真
師走に入り 葉っぱが すっかり無くなり 小鳥が 柿の実を食べに やって来ます 青空が広がり 気持ちの いい昼下がり ですね╰(*´︶`*)╯♡
師走に入り 葉っぱが すっかり無くなり 小鳥が 柿の実を食べに やって来ます 青空が広がり 気持ちの いい昼下がり ですね╰(*´︶`*)╯♡
momo
momo
Savander6さんの実例写真
ちっちゃい柿の実がなってる( ´∀`)
ちっちゃい柿の実がなってる( ´∀`)
Savander6
Savander6
2LDK | 一人暮らし
chacoさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 ひかりノベーション。 我が家は二階建て部分と平家部分を廊下で繋いだダンベル型。 ひかりノベーションで中庭から前面をライトアップしてます。 今年初めて実をつけた柿の実。 可愛いらしく照らされて。 周りはどんどん新しいおうちが建って、取り残されちゃってるけど。 この灯りのおかげで、あばら家が素敵に見えるから不思議です♫
今年買ってよかったもの。 ひかりノベーション。 我が家は二階建て部分と平家部分を廊下で繋いだダンベル型。 ひかりノベーションで中庭から前面をライトアップしてます。 今年初めて実をつけた柿の実。 可愛いらしく照らされて。 周りはどんどん新しいおうちが建って、取り残されちゃってるけど。 この灯りのおかげで、あばら家が素敵に見えるから不思議です♫
chaco
chaco
家族
yokkoさんの実例写真
柿を頂いたのでちぎり絵と一緒に秋のディスプレイにしてみました🍁 猫ちゃんは親戚のおばさまの手作り😸 ぶら下がってて可愛いの❣️ 子供の頃からずっとひっつきむしって言ってたけど調べてみたらコセンダングサって名前なんですね~***
柿を頂いたのでちぎり絵と一緒に秋のディスプレイにしてみました🍁 猫ちゃんは親戚のおばさまの手作り😸 ぶら下がってて可愛いの❣️ 子供の頃からずっとひっつきむしって言ってたけど調べてみたらコセンダングサって名前なんですね~***
yokko
yokko
shoko0420さんの実例写真
鳥が多いので付けました
鳥が多いので付けました
shoko0420
shoko0420
asukanaさんの実例写真
盆栽美術館で買った老爺柿。赤かった実が黒くなり、そろそろ落ちてしまいそうです。 波佐見焼のお皿は鍵置きとして使っています。
盆栽美術館で買った老爺柿。赤かった実が黒くなり、そろそろ落ちてしまいそうです。 波佐見焼のお皿は鍵置きとして使っています。
asukana
asukana
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
晴香堂株式会社の『木と果』リードディフューザー   リツェアクベバ & ミントをモニターさせていただくことになりました🕊 選んでいただき、ありがとうございます🌿 樹木からとれるフィトンチッドと柿の実から取れる柿渋の2種類の消臭エッセンスを使ったオーガニックのリードディフューザー 植物が描かれたナチュラルで可愛らしいパッケージ🌱 あけるのが楽しみすぎる〰︎ モニター投稿していきますのでよろしくお願いします🍃
晴香堂株式会社の『木と果』リードディフューザー   リツェアクベバ & ミントをモニターさせていただくことになりました🕊 選んでいただき、ありがとうございます🌿 樹木からとれるフィトンチッドと柿の実から取れる柿渋の2種類の消臭エッセンスを使ったオーガニックのリードディフューザー 植物が描かれたナチュラルで可愛らしいパッケージ🌱 あけるのが楽しみすぎる〰︎ モニター投稿していきますのでよろしくお願いします🍃
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
もっと見る

柿の実の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ