リビング 絵本置き場

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
moguさんの実例写真
リビングの一角に絵本置き場^_^ 親子で絵本を読む時間を大切に♪♪
リビングの一角に絵本置き場^_^ 親子で絵本を読む時間を大切に♪♪
mogu
mogu
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
寝る前に読む絵本置き場。 この本棚、気づかないうちにほこりがすごくたまる! 上側のところ! 今日久々に掃除してびっくりした~!
寝る前に読む絵本置き場。 この本棚、気づかないうちにほこりがすごくたまる! 上側のところ! 今日久々に掃除してびっくりした~!
ki-
ki-
4LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
kanayuさんの実例写真
リビング隣の和室を洋室に変えてちょっと狭いけどリビングにしました‼️この配置にしたら以前よりも広々になりSwitchばかりになっていて持ち腐れになりそうだったおもちゃも遊ぶようになりました✨おもちゃの場所、絵本の場所重要☝
リビング隣の和室を洋室に変えてちょっと狭いけどリビングにしました‼️この配置にしたら以前よりも広々になりSwitchばかりになっていて持ち腐れになりそうだったおもちゃも遊ぶようになりました✨おもちゃの場所、絵本の場所重要☝
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
peshiさんの実例写真
¥5,980
子供の絵本置き場📕 最近歌も聞くので、CDやCDプレーヤーも一緒に置いてます💿
子供の絵本置き場📕 最近歌も聞くので、CDやCDプレーヤーも一緒に置いてます💿
peshi
peshi
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 【組み合わせて便利なもの=ニトリのインボックス+無印のジュートマイバックA4サイズ】 いつも図書館で借りてきた絵本は、ニトリのキャスター付きのインボックスに入れています。インボックスは頑丈で、絵本を沢山入れていても倒れることもないし、子どもが絵本を出し入れする時でも安心です。キャスターを付けたので掃除の時も楽に移動できます。 以前はインボックスから本を取り出しエコバックに詰めて返却に行き、借りて帰ってきたらエコバックから出してここに入れる、という作業をしていました。なかなかの冊数なのでこの作業も一苦労でした。 無印のジュートマイバックを使い出してからは、バッグごとインボックスに入れています。ジュートマイバックは自立するし、持ち手も綺麗に折れておさまりも良く、何より沢山の絵本で重いバックを持つときも手が痛くなりにくいです。 沢山の絵本なので、詰め替え作業をなくせて楽になりました。
イベント参加です。 【組み合わせて便利なもの=ニトリのインボックス+無印のジュートマイバックA4サイズ】 いつも図書館で借りてきた絵本は、ニトリのキャスター付きのインボックスに入れています。インボックスは頑丈で、絵本を沢山入れていても倒れることもないし、子どもが絵本を出し入れする時でも安心です。キャスターを付けたので掃除の時も楽に移動できます。 以前はインボックスから本を取り出しエコバックに詰めて返却に行き、借りて帰ってきたらエコバックから出してここに入れる、という作業をしていました。なかなかの冊数なのでこの作業も一苦労でした。 無印のジュートマイバックを使い出してからは、バッグごとインボックスに入れています。ジュートマイバックは自立するし、持ち手も綺麗に折れておさまりも良く、何より沢山の絵本で重いバックを持つときも手が痛くなりにくいです。 沢山の絵本なので、詰め替え作業をなくせて楽になりました。
machi
machi
家族
CHEEさんの実例写真
子供の絵本置き場。 ちょっと高さがあるかな? どこでも移動できるから、何とでもできるから買って正解だったかも( •̀ω•́ )✧
子供の絵本置き場。 ちょっと高さがあるかな? どこでも移動できるから、何とでもできるから買って正解だったかも( •̀ω•́ )✧
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
asa-tamaさんの実例写真
食器棚の下は子供の絵本置き場に☺︎ 大きめのパズルも一緒に収納しています⋆* こどもちゃれんじの絵本が増えてきたので 下の子が使うまではしまおうかな、、 どんどん増える絵本やおもちゃの収納が 1番頭を悩ませるところです‪.。oஇ‬
食器棚の下は子供の絵本置き場に☺︎ 大きめのパズルも一緒に収納しています⋆* こどもちゃれんじの絵本が増えてきたので 下の子が使うまではしまおうかな、、 どんどん増える絵本やおもちゃの収納が 1番頭を悩ませるところです‪.。oஇ‬
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
屋根裏階段前の納戸は子供の絵本とおもちゃ置きになってます。二畳以上はあるかな? カラボはニトリ商品で我が家のリビングで絵本入れとして使ってました。 そのまま、持たせました。 お下がりの古い絵本半分置いて行ったので、空いてるスペースにもおもちゃ♪ ショーンもクラゲのぬいぐるみもひっくり返ってますね💦 メルちゃんの所手前に、ちょっとだけお手手見えてる2歳孫の仕業です😅 ニトリイベント参加pic、狭いスペースなので上手く撮るのが大変でした💦 ニトリのカラボはサイズ色々、付属も色々売っていてカスタマイズも出来…お値段以上❤️
屋根裏階段前の納戸は子供の絵本とおもちゃ置きになってます。二畳以上はあるかな? カラボはニトリ商品で我が家のリビングで絵本入れとして使ってました。 そのまま、持たせました。 お下がりの古い絵本半分置いて行ったので、空いてるスペースにもおもちゃ♪ ショーンもクラゲのぬいぐるみもひっくり返ってますね💦 メルちゃんの所手前に、ちょっとだけお手手見えてる2歳孫の仕業です😅 ニトリイベント参加pic、狭いスペースなので上手く撮るのが大変でした💦 ニトリのカラボはサイズ色々、付属も色々売っていてカスタマイズも出来…お値段以上❤️
CoCo0617
CoCo0617
家族
chomoさんの実例写真
リビングの片隅の生活感ゾーンを見直し🍀 ここは冷蔵庫の隅に隠れてリビングからは見えないので、日常のかばん置き場に最適なのです😊 先日山善のおうちスッキリラックを設置して、その中にニトリの引出し収納を入れて子供のお支度コーナーに。 大人のカバンはしばらくラックの側面に引っ掛けて居ましたが色んなものがブラブラしていて見た目が美しくないので、山善のトローリーワゴンを持ってきました✨ このワゴンは子供が産まれる時にベッドサイドのオムツグッズを入れる用に買いましたが、ねんね期が終わるとリビングで玩具や絵本置き場に変身🤖 ちゃんとした玩具棚を買ってからは、サイドテーブルとしてゲーム部屋でお菓子のちょい置きをしていましたが、大して入れる物もなく勿体ない使い方になっていたので、今回コチラへお引越し💪🏻 シンプルで何にでも化ける、とっても便利なワゴンでした🥰 軽々キャスターで掃除も楽だし、ルンバも下に潜れる優秀~🙆🏻 元祖(?)IKEAのワゴンも持っていますが、こちらの方が棚の高さも変えやすくて好きです✌🏻
リビングの片隅の生活感ゾーンを見直し🍀 ここは冷蔵庫の隅に隠れてリビングからは見えないので、日常のかばん置き場に最適なのです😊 先日山善のおうちスッキリラックを設置して、その中にニトリの引出し収納を入れて子供のお支度コーナーに。 大人のカバンはしばらくラックの側面に引っ掛けて居ましたが色んなものがブラブラしていて見た目が美しくないので、山善のトローリーワゴンを持ってきました✨ このワゴンは子供が産まれる時にベッドサイドのオムツグッズを入れる用に買いましたが、ねんね期が終わるとリビングで玩具や絵本置き場に変身🤖 ちゃんとした玩具棚を買ってからは、サイドテーブルとしてゲーム部屋でお菓子のちょい置きをしていましたが、大して入れる物もなく勿体ない使い方になっていたので、今回コチラへお引越し💪🏻 シンプルで何にでも化ける、とっても便利なワゴンでした🥰 軽々キャスターで掃除も楽だし、ルンバも下に潜れる優秀~🙆🏻 元祖(?)IKEAのワゴンも持っていますが、こちらの方が棚の高さも変えやすくて好きです✌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
セカンドリビングです。 殺風景ですが、子供たちの遊び場になっています。
セカンドリビングです。 殺風景ですが、子供たちの遊び場になっています。
alice
alice
家族
yui_to_hwさんの実例写真
リビングにソファを置きました。 このソファ、背もたれが自由に動かせるんです。とても便利。 こどものおもちゃと絵本の置き場がいまだ定まらず。
リビングにソファを置きました。 このソファ、背もたれが自由に動かせるんです。とても便利。 こどものおもちゃと絵本の置き場がいまだ定まらず。
yui_to_hw
yui_to_hw
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
maさんの実例写真
絵本置き。持ち運び出来ますよー
絵本置き。持ち運び出来ますよー
ma
ma
家族
tata-kukuさんの実例写真
¥15,176
リビング内の階段下収納です*° 手前のカラーボックスには絵本などを入れ、奥側のカラーボックスにはブランケットや部屋着などを入れています(*^ω^*) クローゼットの中に照明があるので、子どもたちが寝る前の絵本を選ぶときに明るくできます・。♪*+o アパートに住んでいたときに使っていた家具って、まだ使えるから捨てるのは勿体無いけど新居の雰囲気と合わないから部屋の中では使いたくない…なんてことありません? 我が家は、それらをクローゼットの中で使っています。 カラーボックスは私が独身時代に使ってたもの、カラーボックスの下にあるのは夫が独身時代にテレビ台として使っていたものです。 玄関にある大きいクローゼットには、食器棚を置いて洗剤ストックなどの収納に使っています(๑• ̀ω•́๑)✧
リビング内の階段下収納です*° 手前のカラーボックスには絵本などを入れ、奥側のカラーボックスにはブランケットや部屋着などを入れています(*^ω^*) クローゼットの中に照明があるので、子どもたちが寝る前の絵本を選ぶときに明るくできます・。♪*+o アパートに住んでいたときに使っていた家具って、まだ使えるから捨てるのは勿体無いけど新居の雰囲気と合わないから部屋の中では使いたくない…なんてことありません? 我が家は、それらをクローゼットの中で使っています。 カラーボックスは私が独身時代に使ってたもの、カラーボックスの下にあるのは夫が独身時代にテレビ台として使っていたものです。 玄関にある大きいクローゼットには、食器棚を置いて洗剤ストックなどの収納に使っています(๑• ̀ω•́๑)✧
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
私の戦利品。リビングの絵本置きに。
私の戦利品。リビングの絵本置きに。
Maki
Maki
can_zuさんの実例写真
初投稿です! ダイニングテーブルを 置く予定がなかったので、 キッチン前に造作カウンターを つくってもらいました^^ キッチンカウンターに付けた マガジンラックは、 子どもの絵本置き場になってますw
初投稿です! ダイニングテーブルを 置く予定がなかったので、 キッチン前に造作カウンターを つくってもらいました^^ キッチンカウンターに付けた マガジンラックは、 子どもの絵本置き場になってますw
can_zu
can_zu
家族
nanakoさんの実例写真
リビングの一角の子供スペースです。 もともとベランダがあったところを室内として拡張していて、そこの名残の妙なこのスペースにカラボを置いて、オモチャや絵本置き場にしています(*^^*)
リビングの一角の子供スペースです。 もともとベランダがあったところを室内として拡張していて、そこの名残の妙なこのスペースにカラボを置いて、オモチャや絵本置き場にしています(*^^*)
nanako
nanako
3LDK | 家族
towanさんの実例写真
鉄脚テーブル……行き場のなかった絵本置き場に。仕方ないような…もったいないような…(;^_^A
鉄脚テーブル……行き場のなかった絵本置き場に。仕方ないような…もったいないような…(;^_^A
towan
towan
3LDK | 家族

リビング 絵本置き場が気になるあなたにおすすめ

リビング 絵本置き場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 絵本置き場

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
moguさんの実例写真
リビングの一角に絵本置き場^_^ 親子で絵本を読む時間を大切に♪♪
リビングの一角に絵本置き場^_^ 親子で絵本を読む時間を大切に♪♪
mogu
mogu
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
寝る前に読む絵本置き場。 この本棚、気づかないうちにほこりがすごくたまる! 上側のところ! 今日久々に掃除してびっくりした~!
寝る前に読む絵本置き場。 この本棚、気づかないうちにほこりがすごくたまる! 上側のところ! 今日久々に掃除してびっくりした~!
ki-
ki-
4LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
リビングの全体。 ダイニングの後ろに絵本置き場を作っています! 以前はリビング隣の畳の部屋に置いていたのですが リビングに置いた方がよく絵本を読む気がします…!
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
kanayuさんの実例写真
リビング隣の和室を洋室に変えてちょっと狭いけどリビングにしました‼️この配置にしたら以前よりも広々になりSwitchばかりになっていて持ち腐れになりそうだったおもちゃも遊ぶようになりました✨おもちゃの場所、絵本の場所重要☝
リビング隣の和室を洋室に変えてちょっと狭いけどリビングにしました‼️この配置にしたら以前よりも広々になりSwitchばかりになっていて持ち腐れになりそうだったおもちゃも遊ぶようになりました✨おもちゃの場所、絵本の場所重要☝
kanayu
kanayu
4LDK | 家族
peshiさんの実例写真
¥5,980
子供の絵本置き場📕 最近歌も聞くので、CDやCDプレーヤーも一緒に置いてます💿
子供の絵本置き場📕 最近歌も聞くので、CDやCDプレーヤーも一緒に置いてます💿
peshi
peshi
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 【組み合わせて便利なもの=ニトリのインボックス+無印のジュートマイバックA4サイズ】 いつも図書館で借りてきた絵本は、ニトリのキャスター付きのインボックスに入れています。インボックスは頑丈で、絵本を沢山入れていても倒れることもないし、子どもが絵本を出し入れする時でも安心です。キャスターを付けたので掃除の時も楽に移動できます。 以前はインボックスから本を取り出しエコバックに詰めて返却に行き、借りて帰ってきたらエコバックから出してここに入れる、という作業をしていました。なかなかの冊数なのでこの作業も一苦労でした。 無印のジュートマイバックを使い出してからは、バッグごとインボックスに入れています。ジュートマイバックは自立するし、持ち手も綺麗に折れておさまりも良く、何より沢山の絵本で重いバックを持つときも手が痛くなりにくいです。 沢山の絵本なので、詰め替え作業をなくせて楽になりました。
イベント参加です。 【組み合わせて便利なもの=ニトリのインボックス+無印のジュートマイバックA4サイズ】 いつも図書館で借りてきた絵本は、ニトリのキャスター付きのインボックスに入れています。インボックスは頑丈で、絵本を沢山入れていても倒れることもないし、子どもが絵本を出し入れする時でも安心です。キャスターを付けたので掃除の時も楽に移動できます。 以前はインボックスから本を取り出しエコバックに詰めて返却に行き、借りて帰ってきたらエコバックから出してここに入れる、という作業をしていました。なかなかの冊数なのでこの作業も一苦労でした。 無印のジュートマイバックを使い出してからは、バッグごとインボックスに入れています。ジュートマイバックは自立するし、持ち手も綺麗に折れておさまりも良く、何より沢山の絵本で重いバックを持つときも手が痛くなりにくいです。 沢山の絵本なので、詰め替え作業をなくせて楽になりました。
machi
machi
家族
CHEEさんの実例写真
子供の絵本置き場。 ちょっと高さがあるかな? どこでも移動できるから、何とでもできるから買って正解だったかも( •̀ω•́ )✧
子供の絵本置き場。 ちょっと高さがあるかな? どこでも移動できるから、何とでもできるから買って正解だったかも( •̀ω•́ )✧
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
asa-tamaさんの実例写真
食器棚の下は子供の絵本置き場に☺︎ 大きめのパズルも一緒に収納しています⋆* こどもちゃれんじの絵本が増えてきたので 下の子が使うまではしまおうかな、、 どんどん増える絵本やおもちゃの収納が 1番頭を悩ませるところです‪.。oஇ‬
食器棚の下は子供の絵本置き場に☺︎ 大きめのパズルも一緒に収納しています⋆* こどもちゃれんじの絵本が増えてきたので 下の子が使うまではしまおうかな、、 どんどん増える絵本やおもちゃの収納が 1番頭を悩ませるところです‪.。oஇ‬
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
屋根裏階段前の納戸は子供の絵本とおもちゃ置きになってます。二畳以上はあるかな? カラボはニトリ商品で我が家のリビングで絵本入れとして使ってました。 そのまま、持たせました。 お下がりの古い絵本半分置いて行ったので、空いてるスペースにもおもちゃ♪ ショーンもクラゲのぬいぐるみもひっくり返ってますね💦 メルちゃんの所手前に、ちょっとだけお手手見えてる2歳孫の仕業です😅 ニトリイベント参加pic、狭いスペースなので上手く撮るのが大変でした💦 ニトリのカラボはサイズ色々、付属も色々売っていてカスタマイズも出来…お値段以上❤️
屋根裏階段前の納戸は子供の絵本とおもちゃ置きになってます。二畳以上はあるかな? カラボはニトリ商品で我が家のリビングで絵本入れとして使ってました。 そのまま、持たせました。 お下がりの古い絵本半分置いて行ったので、空いてるスペースにもおもちゃ♪ ショーンもクラゲのぬいぐるみもひっくり返ってますね💦 メルちゃんの所手前に、ちょっとだけお手手見えてる2歳孫の仕業です😅 ニトリイベント参加pic、狭いスペースなので上手く撮るのが大変でした💦 ニトリのカラボはサイズ色々、付属も色々売っていてカスタマイズも出来…お値段以上❤️
CoCo0617
CoCo0617
家族
chomoさんの実例写真
リビングの片隅の生活感ゾーンを見直し🍀 ここは冷蔵庫の隅に隠れてリビングからは見えないので、日常のかばん置き場に最適なのです😊 先日山善のおうちスッキリラックを設置して、その中にニトリの引出し収納を入れて子供のお支度コーナーに。 大人のカバンはしばらくラックの側面に引っ掛けて居ましたが色んなものがブラブラしていて見た目が美しくないので、山善のトローリーワゴンを持ってきました✨ このワゴンは子供が産まれる時にベッドサイドのオムツグッズを入れる用に買いましたが、ねんね期が終わるとリビングで玩具や絵本置き場に変身🤖 ちゃんとした玩具棚を買ってからは、サイドテーブルとしてゲーム部屋でお菓子のちょい置きをしていましたが、大して入れる物もなく勿体ない使い方になっていたので、今回コチラへお引越し💪🏻 シンプルで何にでも化ける、とっても便利なワゴンでした🥰 軽々キャスターで掃除も楽だし、ルンバも下に潜れる優秀~🙆🏻 元祖(?)IKEAのワゴンも持っていますが、こちらの方が棚の高さも変えやすくて好きです✌🏻
リビングの片隅の生活感ゾーンを見直し🍀 ここは冷蔵庫の隅に隠れてリビングからは見えないので、日常のかばん置き場に最適なのです😊 先日山善のおうちスッキリラックを設置して、その中にニトリの引出し収納を入れて子供のお支度コーナーに。 大人のカバンはしばらくラックの側面に引っ掛けて居ましたが色んなものがブラブラしていて見た目が美しくないので、山善のトローリーワゴンを持ってきました✨ このワゴンは子供が産まれる時にベッドサイドのオムツグッズを入れる用に買いましたが、ねんね期が終わるとリビングで玩具や絵本置き場に変身🤖 ちゃんとした玩具棚を買ってからは、サイドテーブルとしてゲーム部屋でお菓子のちょい置きをしていましたが、大して入れる物もなく勿体ない使い方になっていたので、今回コチラへお引越し💪🏻 シンプルで何にでも化ける、とっても便利なワゴンでした🥰 軽々キャスターで掃除も楽だし、ルンバも下に潜れる優秀~🙆🏻 元祖(?)IKEAのワゴンも持っていますが、こちらの方が棚の高さも変えやすくて好きです✌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
テレビボード横に娘ちゃんの学校グッズ、絵本を収納。 テレビボードの上の引き出しには毎日持って行く食事用エプロン、給食用手拭きタオル、口拭きおしぼり、手拭きタオルを収納しています。 我が家の動ける寝たきりっ子の娘ちゃんは毎日大量のタオル類を学校に持って行っています。 ちなみに絵本置き場をここに移動させたら息子くんが本を見るようになりました。 \(^o^)/
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
セカンドリビングです。 殺風景ですが、子供たちの遊び場になっています。
セカンドリビングです。 殺風景ですが、子供たちの遊び場になっています。
alice
alice
家族
yui_to_hwさんの実例写真
リビングにソファを置きました。 このソファ、背もたれが自由に動かせるんです。とても便利。 こどものおもちゃと絵本の置き場がいまだ定まらず。
リビングにソファを置きました。 このソファ、背もたれが自由に動かせるんです。とても便利。 こどものおもちゃと絵本の置き場がいまだ定まらず。
yui_to_hw
yui_to_hw
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
maさんの実例写真
絵本置き。持ち運び出来ますよー
絵本置き。持ち運び出来ますよー
ma
ma
家族
tata-kukuさんの実例写真
リビング内の階段下収納です*° 手前のカラーボックスには絵本などを入れ、奥側のカラーボックスにはブランケットや部屋着などを入れています(*^ω^*) クローゼットの中に照明があるので、子どもたちが寝る前の絵本を選ぶときに明るくできます・。♪*+o アパートに住んでいたときに使っていた家具って、まだ使えるから捨てるのは勿体無いけど新居の雰囲気と合わないから部屋の中では使いたくない…なんてことありません? 我が家は、それらをクローゼットの中で使っています。 カラーボックスは私が独身時代に使ってたもの、カラーボックスの下にあるのは夫が独身時代にテレビ台として使っていたものです。 玄関にある大きいクローゼットには、食器棚を置いて洗剤ストックなどの収納に使っています(๑• ̀ω•́๑)✧
リビング内の階段下収納です*° 手前のカラーボックスには絵本などを入れ、奥側のカラーボックスにはブランケットや部屋着などを入れています(*^ω^*) クローゼットの中に照明があるので、子どもたちが寝る前の絵本を選ぶときに明るくできます・。♪*+o アパートに住んでいたときに使っていた家具って、まだ使えるから捨てるのは勿体無いけど新居の雰囲気と合わないから部屋の中では使いたくない…なんてことありません? 我が家は、それらをクローゼットの中で使っています。 カラーボックスは私が独身時代に使ってたもの、カラーボックスの下にあるのは夫が独身時代にテレビ台として使っていたものです。 玄関にある大きいクローゼットには、食器棚を置いて洗剤ストックなどの収納に使っています(๑• ̀ω•́๑)✧
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
私の戦利品。リビングの絵本置きに。
私の戦利品。リビングの絵本置きに。
Maki
Maki
can_zuさんの実例写真
初投稿です! ダイニングテーブルを 置く予定がなかったので、 キッチン前に造作カウンターを つくってもらいました^^ キッチンカウンターに付けた マガジンラックは、 子どもの絵本置き場になってますw
初投稿です! ダイニングテーブルを 置く予定がなかったので、 キッチン前に造作カウンターを つくってもらいました^^ キッチンカウンターに付けた マガジンラックは、 子どもの絵本置き場になってますw
can_zu
can_zu
家族
nanakoさんの実例写真
リビングの一角の子供スペースです。 もともとベランダがあったところを室内として拡張していて、そこの名残の妙なこのスペースにカラボを置いて、オモチャや絵本置き場にしています(*^^*)
リビングの一角の子供スペースです。 もともとベランダがあったところを室内として拡張していて、そこの名残の妙なこのスペースにカラボを置いて、オモチャや絵本置き場にしています(*^^*)
nanako
nanako
3LDK | 家族
towanさんの実例写真
鉄脚テーブル……行き場のなかった絵本置き場に。仕方ないような…もったいないような…(;^_^A
鉄脚テーブル……行き場のなかった絵本置き場に。仕方ないような…もったいないような…(;^_^A
towan
towan
3LDK | 家族

リビング 絵本置き場が気になるあなたにおすすめ

リビング 絵本置き場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ