リビング 子供たちの手

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
k-k-mamaさんの実例写真
夏休みは子供達にたくさん本を読んでもらいたい!読書習慣をつけたいと思ったので、毎週図書館に行って、借りてきた本をテレビ台の上に表紙が見えるように平置きしています。 目につきやすく手に取りやすい場所に置くことによって、自然と読書の時間が増えています!
夏休みは子供達にたくさん本を読んでもらいたい!読書習慣をつけたいと思ったので、毎週図書館に行って、借りてきた本をテレビ台の上に表紙が見えるように平置きしています。 目につきやすく手に取りやすい場所に置くことによって、自然と読書の時間が増えています!
k-k-mama
k-k-mama
家族
nononさんの実例写真
この夏植え替えた、オーガスタ。 新入りのポポラスと一緒に日向ぼっこ☀️ 鏡に子供達の小さな手あとがペタペタ…💧 そろそろ大掃除も本腰入れないと、年末大変〜😅
この夏植え替えた、オーガスタ。 新入りのポポラスと一緒に日向ぼっこ☀️ 鏡に子供達の小さな手あとがペタペタ…💧 そろそろ大掃除も本腰入れないと、年末大変〜😅
nonon
nonon
家族
maaanaさんの実例写真
無印良品のサーキュレーターは、TP-linkのスマートプラグに接続し、携帯からオンオフ。 タイマー、カレンダー設定が出来てホントに便利!
無印良品のサーキュレーターは、TP-linkのスマートプラグに接続し、携帯からオンオフ。 タイマー、カレンダー設定が出来てホントに便利!
maaana
maaana
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
リビング横の3畳スペース。 子供たちは、こたつで勉強しています✨正面の猫がのっている棚が、教科書ラック。お義父さん手作りです(*^^*) 左側は、キャベツボックスを重ねてつくったキッズクローゼット。制服などの学校用品と習い事用品、パジャマなど収納しています☺️ 右側の格子引き戸のところが猫の福くんのお部屋です(*^^*)🐱 狭いスペースですが、子供たちの手に届くところに学校用品をまとめているので、準備がしやすくなりました🎒
リビング横の3畳スペース。 子供たちは、こたつで勉強しています✨正面の猫がのっている棚が、教科書ラック。お義父さん手作りです(*^^*) 左側は、キャベツボックスを重ねてつくったキッズクローゼット。制服などの学校用品と習い事用品、パジャマなど収納しています☺️ 右側の格子引き戸のところが猫の福くんのお部屋です(*^^*)🐱 狭いスペースですが、子供たちの手に届くところに学校用品をまとめているので、準備がしやすくなりました🎒
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mikadukiさんの実例写真
IKEAのテレビボードです。 本好きな子供になって欲しくて、目に留まり、手に取りやすいように置いています(^^)
IKEAのテレビボードです。 本好きな子供になって欲しくて、目に留まり、手に取りやすいように置いています(^^)
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
コストコで名作絵本を入手! 素敵な絵をたくさんみてほしいから、絵本を飾りつつ子供たちが手に取れるような収納が欲しいです… とりあえず亀さんの後ろに置いてみた
コストコで名作絵本を入手! 素敵な絵をたくさんみてほしいから、絵本を飾りつつ子供たちが手に取れるような収納が欲しいです… とりあえず亀さんの後ろに置いてみた
kico.kwd
kico.kwd
家族
minotakeさんの実例写真
どこに付けようかと悩む事1ヶ月 すぐに弾ける場所&子供たちにも手が届く高さに取り付けてみました。 これで毎回ケースから出す手間が省けて練習する頻度も上がればいいんやけどね。
どこに付けようかと悩む事1ヶ月 すぐに弾ける場所&子供たちにも手が届く高さに取り付けてみました。 これで毎回ケースから出す手間が省けて練習する頻度も上がればいいんやけどね。
minotake
minotake
家族
troisさんの実例写真
今までカウンター下に色々飾っていましたが、 ベビが落とす落とす😂 落とすのが、楽しくて仕方ない様子なので、 べびが1番手の届きやすい2段目に、 木のおもちゃをたくさん置くことにしました...༘*⑅ カウンター下は子供でも片付けやすいです。 テレビ前は散らかしても仲々片付けないけれど、この場所は散らかっていると 目立つし、邪魔になります! 「ベビのために片付けてほしいなー」 って頼めば誰も嫌がりません✌️ ブックシェルフ前にベビがいると、 誰かしら絵本を選んで読んでくれます📖 シェルフの上には コップがあるので、 それぞれお茶飲んで洗ったら、 ここへ戻しています。 工夫次第で、 母の仕事は減る!! これからも皆さんの投稿を参考に そんなアイデアを探っていきたいです💡
今までカウンター下に色々飾っていましたが、 ベビが落とす落とす😂 落とすのが、楽しくて仕方ない様子なので、 べびが1番手の届きやすい2段目に、 木のおもちゃをたくさん置くことにしました...༘*⑅ カウンター下は子供でも片付けやすいです。 テレビ前は散らかしても仲々片付けないけれど、この場所は散らかっていると 目立つし、邪魔になります! 「ベビのために片付けてほしいなー」 って頼めば誰も嫌がりません✌️ ブックシェルフ前にベビがいると、 誰かしら絵本を選んで読んでくれます📖 シェルフの上には コップがあるので、 それぞれお茶飲んで洗ったら、 ここへ戻しています。 工夫次第で、 母の仕事は減る!! これからも皆さんの投稿を参考に そんなアイデアを探っていきたいです💡
trois
trois
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
子供服収納のイベントをしている事に今更ながら気付きました。 GWで服の整理をしたので、投稿します! 我が家は小2と年長の子供がいます。 まだまだ服を選ぶのも手がかかるので、リビング横の和室の押入に子供服スペースを確保しています。 子供たちが手が届かない上の段には、シーズンオフの服を収納していて、衣替えの際には引き出しの中をごそっと入れ替えています。 各引き出しには、スボンやTシャツのイラスト、子供達の名前、季節、を書いたラベルを貼っていますが、このpicは張り替え途中に撮ったので写っていません(^^;) 子供達の服もモノトーンやシンプルな物が多いので中が見えても仕方ないー。って思ってましたが、娘のピンクのダウンが目立ちますね( ;´Д`)
子供服収納のイベントをしている事に今更ながら気付きました。 GWで服の整理をしたので、投稿します! 我が家は小2と年長の子供がいます。 まだまだ服を選ぶのも手がかかるので、リビング横の和室の押入に子供服スペースを確保しています。 子供たちが手が届かない上の段には、シーズンオフの服を収納していて、衣替えの際には引き出しの中をごそっと入れ替えています。 各引き出しには、スボンやTシャツのイラスト、子供達の名前、季節、を書いたラベルを貼っていますが、このpicは張り替え途中に撮ったので写っていません(^^;) 子供達の服もモノトーンやシンプルな物が多いので中が見えても仕方ないー。って思ってましたが、娘のピンクのダウンが目立ちますね( ;´Д`)
michi
michi
家族
MAYUさんの実例写真
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
家族
Hiroko-k-nightskyさんの実例写真
久々のプチDIYでリビングのテレビ横に絵本の飾り棚を作りました♪ 子供たちが手にして欲しい絵本を飾っているので表紙のせいでかなりカラフルになるのが……ですが仕方ないと思って飾ってます(^◇^;)
久々のプチDIYでリビングのテレビ横に絵本の飾り棚を作りました♪ 子供たちが手にして欲しい絵本を飾っているので表紙のせいでかなりカラフルになるのが……ですが仕方ないと思って飾ってます(^◇^;)
Hiroko-k-nightsky
Hiroko-k-nightsky
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
娘ちゃん3人共、はらぺこあおむしの絵本が大好きでした♡ 歌を歌いながら絵本をよく見ていたのを思い出しました( *´艸`)💕 左下の絵は真ん中の娘ちゃんが5歳のときに描いたもの~🎶 可愛いです(*>∀<*)💕
娘ちゃん3人共、はらぺこあおむしの絵本が大好きでした♡ 歌を歌いながら絵本をよく見ていたのを思い出しました( *´艸`)💕 左下の絵は真ん中の娘ちゃんが5歳のときに描いたもの~🎶 可愛いです(*>∀<*)💕
RSY
RSY
家族
Akiさんの実例写真
もう一枚。 やはり決め手はスリムでありながら、年中使えるというところ。 学校&幼稚園が始まったので、ここでは常にUVライトを起動させておき、帰宅した子供達が手を洗うついでに付着している菌をやっつけてくれたらいいな〜。なんて期待しています。笑
もう一枚。 やはり決め手はスリムでありながら、年中使えるというところ。 学校&幼稚園が始まったので、ここでは常にUVライトを起動させておき、帰宅した子供達が手を洗うついでに付着している菌をやっつけてくれたらいいな〜。なんて期待しています。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
階段の片側には木目調のアクセントクロスを貼っています🎶 手摺りがない側もきっとこどもたちが手をついて手垢がつくかも!!汚れが目立たないようにアクセントクロスを貼ろうと思い、選びました( ¨̮ ) 主張しすぎずナチュラルで気に入っています(*´˘`*)♡ アクセントクロス入れてなかったら、と想像したら、、やっぱりこれを選んで良かったな♥
階段の片側には木目調のアクセントクロスを貼っています🎶 手摺りがない側もきっとこどもたちが手をついて手垢がつくかも!!汚れが目立たないようにアクセントクロスを貼ろうと思い、選びました( ¨̮ ) 主張しすぎずナチュラルで気に入っています(*´˘`*)♡ アクセントクロス入れてなかったら、と想像したら、、やっぱりこれを選んで良かったな♥
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yamyum_さんの実例写真
念願の無印良品のソファーは2.5人掛けです。寝そべると足が伸ばせます。 IKEAのスタンドもいいですよ。
念願の無印良品のソファーは2.5人掛けです。寝そべると足が伸ばせます。 IKEAのスタンドもいいですよ。
yamyum_
yamyum_
家族
tannpopo_ayakoさんの実例写真
家族共有の読書スペースです(^^) 子供たちが色んな本を手に出来るように、大人用の本も一緒に収納しています。 壁紙を一面のみ黄色に張り替えました。
家族共有の読書スペースです(^^) 子供たちが色んな本を手に出来るように、大人用の本も一緒に収納しています。 壁紙を一面のみ黄色に張り替えました。
tannpopo_ayako
tannpopo_ayako
3LDK | 家族
6さんの実例写真
種から育てたアボカド
種から育てたアボカド
6
6
家族
dilly-dallyさんの実例写真
メルボルンにあるフランス語学校内のキッズスペースです。今現在我が家のリビングルームは子供のおもちゃで溢れかえっているので、こんな感じでライブラリー風にしたら少し見栄えがするかも?!
メルボルンにあるフランス語学校内のキッズスペースです。今現在我が家のリビングルームは子供のおもちゃで溢れかえっているので、こんな感じでライブラリー風にしたら少し見栄えがするかも?!
dilly-dally
dilly-dally
家族
rororoさんの実例写真
日当たりやら子供たちの手の届かない場合やらを選んで、集められた緑さんたちw
日当たりやら子供たちの手の届かない場合やらを選んで、集められた緑さんたちw
rororo
rororo
家族
dadaさんの実例写真
リアルしろくまさんの貯金箱 リビングでボール遊びをしてた 子供たちの手によって破壊🙄 陶器やガラス物は 置けないな😭 うちの息子が 友達と外に遊びに行く日 👦ママー、途中でお腹痛くなったら どうしよ。 と、心配していていたので 👩痛くなったら途中で 帰ったらええねん( ᐛ ) と息子に言うと なんで適当なん?!( ・᷄ὢ・᷅ ) ママみたいに適当にできひんわ! ママは適当だからアカンねん、 いつも適当やねん( ・᷄ὢ・᷅ ) 途中で帰るとか出来るわけないやん💦 と、怒られました( ・∇・) ママは適当に生きてるわけじゃないよ( ᐛ )
リアルしろくまさんの貯金箱 リビングでボール遊びをしてた 子供たちの手によって破壊🙄 陶器やガラス物は 置けないな😭 うちの息子が 友達と外に遊びに行く日 👦ママー、途中でお腹痛くなったら どうしよ。 と、心配していていたので 👩痛くなったら途中で 帰ったらええねん( ᐛ ) と息子に言うと なんで適当なん?!( ・᷄ὢ・᷅ ) ママみたいに適当にできひんわ! ママは適当だからアカンねん、 いつも適当やねん( ・᷄ὢ・᷅ ) 途中で帰るとか出来るわけないやん💦 と、怒られました( ・∇・) ママは適当に生きてるわけじゃないよ( ᐛ )
dada
dada
2LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
ティッシュケースはサリュ お家シリーズかわいい😍 LisaLarson×Vitantonio ワッフル&ホットサンドメーカー カウンターの手はワッフルを待つ人たち💕 ホットサンド好きで 引っ越す前はよくバウルーでホットサンド焼いてたんだけど、IHになってつかえず。 やっぱパンは厚い方が美味しいので 6枚切りでも作れるもの、 子供たちのためにワッフルも焼けるもの探し デロンギとビタントニオで迷いましたが リサラーソンおお値段でこれにしましたー😊 もうかれこれ1年近く使うけど やっぱかわいい💕
ティッシュケースはサリュ お家シリーズかわいい😍 LisaLarson×Vitantonio ワッフル&ホットサンドメーカー カウンターの手はワッフルを待つ人たち💕 ホットサンド好きで 引っ越す前はよくバウルーでホットサンド焼いてたんだけど、IHになってつかえず。 やっぱパンは厚い方が美味しいので 6枚切りでも作れるもの、 子供たちのためにワッフルも焼けるもの探し デロンギとビタントニオで迷いましたが リサラーソンおお値段でこれにしましたー😊 もうかれこれ1年近く使うけど やっぱかわいい💕
moainano
moainano
4LDK | 家族
elさんの実例写真
★☆★☆★家の中で ”10 ”を集めました★☆★☆★
★☆★☆★家の中で ”10 ”を集めました★☆★☆★
el
el
家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
3DK | 家族
fuyunyanさんの実例写真
子供達は、恵方巻き食べないから 自分達で手巻き寿司作って食べてもらう。
子供達は、恵方巻き食べないから 自分達で手巻き寿司作って食べてもらう。
fuyunyan
fuyunyan
3LDK | 家族
p--maさんの実例写真
40㎝くらいのミニツリーにミノ虫のようなサンタがぶら下がってます(^^) 子供たちの手が届かない壁の上に避難してます!
40㎝くらいのミニツリーにミノ虫のようなサンタがぶら下がってます(^^) 子供たちの手が届かない壁の上に避難してます!
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
harunatsuさんの実例写真
キッチンからの眺め(^.^) リビング階段の壁ステンドグラスから、こどもたちが手を振って二階へ行くのがお約束になっています。
キッチンからの眺め(^.^) リビング階段の壁ステンドグラスから、こどもたちが手を振って二階へ行くのがお約束になっています。
harunatsu
harunatsu
家族
もっと見る

リビング 子供たちの手が気になるあなたにおすすめ

リビング 子供たちの手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 子供たちの手

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
k-k-mamaさんの実例写真
夏休みは子供達にたくさん本を読んでもらいたい!読書習慣をつけたいと思ったので、毎週図書館に行って、借りてきた本をテレビ台の上に表紙が見えるように平置きしています。 目につきやすく手に取りやすい場所に置くことによって、自然と読書の時間が増えています!
夏休みは子供達にたくさん本を読んでもらいたい!読書習慣をつけたいと思ったので、毎週図書館に行って、借りてきた本をテレビ台の上に表紙が見えるように平置きしています。 目につきやすく手に取りやすい場所に置くことによって、自然と読書の時間が増えています!
k-k-mama
k-k-mama
家族
nononさんの実例写真
この夏植え替えた、オーガスタ。 新入りのポポラスと一緒に日向ぼっこ☀️ 鏡に子供達の小さな手あとがペタペタ…💧 そろそろ大掃除も本腰入れないと、年末大変〜😅
この夏植え替えた、オーガスタ。 新入りのポポラスと一緒に日向ぼっこ☀️ 鏡に子供達の小さな手あとがペタペタ…💧 そろそろ大掃除も本腰入れないと、年末大変〜😅
nonon
nonon
家族
maaanaさんの実例写真
無印良品のサーキュレーターは、TP-linkのスマートプラグに接続し、携帯からオンオフ。 タイマー、カレンダー設定が出来てホントに便利!
無印良品のサーキュレーターは、TP-linkのスマートプラグに接続し、携帯からオンオフ。 タイマー、カレンダー設定が出来てホントに便利!
maaana
maaana
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
リビング横の3畳スペース。 子供たちは、こたつで勉強しています✨正面の猫がのっている棚が、教科書ラック。お義父さん手作りです(*^^*) 左側は、キャベツボックスを重ねてつくったキッズクローゼット。制服などの学校用品と習い事用品、パジャマなど収納しています☺️ 右側の格子引き戸のところが猫の福くんのお部屋です(*^^*)🐱 狭いスペースですが、子供たちの手に届くところに学校用品をまとめているので、準備がしやすくなりました🎒
リビング横の3畳スペース。 子供たちは、こたつで勉強しています✨正面の猫がのっている棚が、教科書ラック。お義父さん手作りです(*^^*) 左側は、キャベツボックスを重ねてつくったキッズクローゼット。制服などの学校用品と習い事用品、パジャマなど収納しています☺️ 右側の格子引き戸のところが猫の福くんのお部屋です(*^^*)🐱 狭いスペースですが、子供たちの手に届くところに学校用品をまとめているので、準備がしやすくなりました🎒
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mikadukiさんの実例写真
IKEAのテレビボードです。 本好きな子供になって欲しくて、目に留まり、手に取りやすいように置いています(^^)
IKEAのテレビボードです。 本好きな子供になって欲しくて、目に留まり、手に取りやすいように置いています(^^)
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
コストコで名作絵本を入手! 素敵な絵をたくさんみてほしいから、絵本を飾りつつ子供たちが手に取れるような収納が欲しいです… とりあえず亀さんの後ろに置いてみた
コストコで名作絵本を入手! 素敵な絵をたくさんみてほしいから、絵本を飾りつつ子供たちが手に取れるような収納が欲しいです… とりあえず亀さんの後ろに置いてみた
kico.kwd
kico.kwd
家族
minotakeさんの実例写真
どこに付けようかと悩む事1ヶ月 すぐに弾ける場所&子供たちにも手が届く高さに取り付けてみました。 これで毎回ケースから出す手間が省けて練習する頻度も上がればいいんやけどね。
どこに付けようかと悩む事1ヶ月 すぐに弾ける場所&子供たちにも手が届く高さに取り付けてみました。 これで毎回ケースから出す手間が省けて練習する頻度も上がればいいんやけどね。
minotake
minotake
家族
troisさんの実例写真
今までカウンター下に色々飾っていましたが、 ベビが落とす落とす😂 落とすのが、楽しくて仕方ない様子なので、 べびが1番手の届きやすい2段目に、 木のおもちゃをたくさん置くことにしました...༘*⑅ カウンター下は子供でも片付けやすいです。 テレビ前は散らかしても仲々片付けないけれど、この場所は散らかっていると 目立つし、邪魔になります! 「ベビのために片付けてほしいなー」 って頼めば誰も嫌がりません✌️ ブックシェルフ前にベビがいると、 誰かしら絵本を選んで読んでくれます📖 シェルフの上には コップがあるので、 それぞれお茶飲んで洗ったら、 ここへ戻しています。 工夫次第で、 母の仕事は減る!! これからも皆さんの投稿を参考に そんなアイデアを探っていきたいです💡
今までカウンター下に色々飾っていましたが、 ベビが落とす落とす😂 落とすのが、楽しくて仕方ない様子なので、 べびが1番手の届きやすい2段目に、 木のおもちゃをたくさん置くことにしました...༘*⑅ カウンター下は子供でも片付けやすいです。 テレビ前は散らかしても仲々片付けないけれど、この場所は散らかっていると 目立つし、邪魔になります! 「ベビのために片付けてほしいなー」 って頼めば誰も嫌がりません✌️ ブックシェルフ前にベビがいると、 誰かしら絵本を選んで読んでくれます📖 シェルフの上には コップがあるので、 それぞれお茶飲んで洗ったら、 ここへ戻しています。 工夫次第で、 母の仕事は減る!! これからも皆さんの投稿を参考に そんなアイデアを探っていきたいです💡
trois
trois
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
子供服収納のイベントをしている事に今更ながら気付きました。 GWで服の整理をしたので、投稿します! 我が家は小2と年長の子供がいます。 まだまだ服を選ぶのも手がかかるので、リビング横の和室の押入に子供服スペースを確保しています。 子供たちが手が届かない上の段には、シーズンオフの服を収納していて、衣替えの際には引き出しの中をごそっと入れ替えています。 各引き出しには、スボンやTシャツのイラスト、子供達の名前、季節、を書いたラベルを貼っていますが、このpicは張り替え途中に撮ったので写っていません(^^;) 子供達の服もモノトーンやシンプルな物が多いので中が見えても仕方ないー。って思ってましたが、娘のピンクのダウンが目立ちますね( ;´Д`)
子供服収納のイベントをしている事に今更ながら気付きました。 GWで服の整理をしたので、投稿します! 我が家は小2と年長の子供がいます。 まだまだ服を選ぶのも手がかかるので、リビング横の和室の押入に子供服スペースを確保しています。 子供たちが手が届かない上の段には、シーズンオフの服を収納していて、衣替えの際には引き出しの中をごそっと入れ替えています。 各引き出しには、スボンやTシャツのイラスト、子供達の名前、季節、を書いたラベルを貼っていますが、このpicは張り替え途中に撮ったので写っていません(^^;) 子供達の服もモノトーンやシンプルな物が多いので中が見えても仕方ないー。って思ってましたが、娘のピンクのダウンが目立ちますね( ;´Д`)
michi
michi
家族
MAYUさんの実例写真
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
家族
Hiroko-k-nightskyさんの実例写真
久々のプチDIYでリビングのテレビ横に絵本の飾り棚を作りました♪ 子供たちが手にして欲しい絵本を飾っているので表紙のせいでかなりカラフルになるのが……ですが仕方ないと思って飾ってます(^◇^;)
久々のプチDIYでリビングのテレビ横に絵本の飾り棚を作りました♪ 子供たちが手にして欲しい絵本を飾っているので表紙のせいでかなりカラフルになるのが……ですが仕方ないと思って飾ってます(^◇^;)
Hiroko-k-nightsky
Hiroko-k-nightsky
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
娘ちゃん3人共、はらぺこあおむしの絵本が大好きでした♡ 歌を歌いながら絵本をよく見ていたのを思い出しました( *´艸`)💕 左下の絵は真ん中の娘ちゃんが5歳のときに描いたもの~🎶 可愛いです(*>∀<*)💕
娘ちゃん3人共、はらぺこあおむしの絵本が大好きでした♡ 歌を歌いながら絵本をよく見ていたのを思い出しました( *´艸`)💕 左下の絵は真ん中の娘ちゃんが5歳のときに描いたもの~🎶 可愛いです(*>∀<*)💕
RSY
RSY
家族
Akiさんの実例写真
もう一枚。 やはり決め手はスリムでありながら、年中使えるというところ。 学校&幼稚園が始まったので、ここでは常にUVライトを起動させておき、帰宅した子供達が手を洗うついでに付着している菌をやっつけてくれたらいいな〜。なんて期待しています。笑
もう一枚。 やはり決め手はスリムでありながら、年中使えるというところ。 学校&幼稚園が始まったので、ここでは常にUVライトを起動させておき、帰宅した子供達が手を洗うついでに付着している菌をやっつけてくれたらいいな〜。なんて期待しています。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
階段の片側には木目調のアクセントクロスを貼っています🎶 手摺りがない側もきっとこどもたちが手をついて手垢がつくかも!!汚れが目立たないようにアクセントクロスを貼ろうと思い、選びました( ¨̮ ) 主張しすぎずナチュラルで気に入っています(*´˘`*)♡ アクセントクロス入れてなかったら、と想像したら、、やっぱりこれを選んで良かったな♥
階段の片側には木目調のアクセントクロスを貼っています🎶 手摺りがない側もきっとこどもたちが手をついて手垢がつくかも!!汚れが目立たないようにアクセントクロスを貼ろうと思い、選びました( ¨̮ ) 主張しすぎずナチュラルで気に入っています(*´˘`*)♡ アクセントクロス入れてなかったら、と想像したら、、やっぱりこれを選んで良かったな♥
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yamyum_さんの実例写真
念願の無印良品のソファーは2.5人掛けです。寝そべると足が伸ばせます。 IKEAのスタンドもいいですよ。
念願の無印良品のソファーは2.5人掛けです。寝そべると足が伸ばせます。 IKEAのスタンドもいいですよ。
yamyum_
yamyum_
家族
tannpopo_ayakoさんの実例写真
家族共有の読書スペースです(^^) 子供たちが色んな本を手に出来るように、大人用の本も一緒に収納しています。 壁紙を一面のみ黄色に張り替えました。
家族共有の読書スペースです(^^) 子供たちが色んな本を手に出来るように、大人用の本も一緒に収納しています。 壁紙を一面のみ黄色に張り替えました。
tannpopo_ayako
tannpopo_ayako
3LDK | 家族
6さんの実例写真
種から育てたアボカド
種から育てたアボカド
6
6
家族
dilly-dallyさんの実例写真
メルボルンにあるフランス語学校内のキッズスペースです。今現在我が家のリビングルームは子供のおもちゃで溢れかえっているので、こんな感じでライブラリー風にしたら少し見栄えがするかも?!
メルボルンにあるフランス語学校内のキッズスペースです。今現在我が家のリビングルームは子供のおもちゃで溢れかえっているので、こんな感じでライブラリー風にしたら少し見栄えがするかも?!
dilly-dally
dilly-dally
家族
rororoさんの実例写真
日当たりやら子供たちの手の届かない場合やらを選んで、集められた緑さんたちw
日当たりやら子供たちの手の届かない場合やらを選んで、集められた緑さんたちw
rororo
rororo
家族
dadaさんの実例写真
リアルしろくまさんの貯金箱 リビングでボール遊びをしてた 子供たちの手によって破壊🙄 陶器やガラス物は 置けないな😭 うちの息子が 友達と外に遊びに行く日 👦ママー、途中でお腹痛くなったら どうしよ。 と、心配していていたので 👩痛くなったら途中で 帰ったらええねん( ᐛ ) と息子に言うと なんで適当なん?!( ・᷄ὢ・᷅ ) ママみたいに適当にできひんわ! ママは適当だからアカンねん、 いつも適当やねん( ・᷄ὢ・᷅ ) 途中で帰るとか出来るわけないやん💦 と、怒られました( ・∇・) ママは適当に生きてるわけじゃないよ( ᐛ )
リアルしろくまさんの貯金箱 リビングでボール遊びをしてた 子供たちの手によって破壊🙄 陶器やガラス物は 置けないな😭 うちの息子が 友達と外に遊びに行く日 👦ママー、途中でお腹痛くなったら どうしよ。 と、心配していていたので 👩痛くなったら途中で 帰ったらええねん( ᐛ ) と息子に言うと なんで適当なん?!( ・᷄ὢ・᷅ ) ママみたいに適当にできひんわ! ママは適当だからアカンねん、 いつも適当やねん( ・᷄ὢ・᷅ ) 途中で帰るとか出来るわけないやん💦 と、怒られました( ・∇・) ママは適当に生きてるわけじゃないよ( ᐛ )
dada
dada
2LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
ティッシュケースはサリュ お家シリーズかわいい😍 LisaLarson×Vitantonio ワッフル&ホットサンドメーカー カウンターの手はワッフルを待つ人たち💕 ホットサンド好きで 引っ越す前はよくバウルーでホットサンド焼いてたんだけど、IHになってつかえず。 やっぱパンは厚い方が美味しいので 6枚切りでも作れるもの、 子供たちのためにワッフルも焼けるもの探し デロンギとビタントニオで迷いましたが リサラーソンおお値段でこれにしましたー😊 もうかれこれ1年近く使うけど やっぱかわいい💕
ティッシュケースはサリュ お家シリーズかわいい😍 LisaLarson×Vitantonio ワッフル&ホットサンドメーカー カウンターの手はワッフルを待つ人たち💕 ホットサンド好きで 引っ越す前はよくバウルーでホットサンド焼いてたんだけど、IHになってつかえず。 やっぱパンは厚い方が美味しいので 6枚切りでも作れるもの、 子供たちのためにワッフルも焼けるもの探し デロンギとビタントニオで迷いましたが リサラーソンおお値段でこれにしましたー😊 もうかれこれ1年近く使うけど やっぱかわいい💕
moainano
moainano
4LDK | 家族
elさんの実例写真
★☆★☆★家の中で ”10 ”を集めました★☆★☆★
★☆★☆★家の中で ”10 ”を集めました★☆★☆★
el
el
家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
3DK | 家族
fuyunyanさんの実例写真
子供達は、恵方巻き食べないから 自分達で手巻き寿司作って食べてもらう。
子供達は、恵方巻き食べないから 自分達で手巻き寿司作って食べてもらう。
fuyunyan
fuyunyan
3LDK | 家族
p--maさんの実例写真
40㎝くらいのミニツリーにミノ虫のようなサンタがぶら下がってます(^^) 子供たちの手が届かない壁の上に避難してます!
40㎝くらいのミニツリーにミノ虫のようなサンタがぶら下がってます(^^) 子供たちの手が届かない壁の上に避難してます!
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
harunatsuさんの実例写真
キッチンからの眺め(^.^) リビング階段の壁ステンドグラスから、こどもたちが手を振って二階へ行くのがお約束になっています。
キッチンからの眺め(^.^) リビング階段の壁ステンドグラスから、こどもたちが手を振って二階へ行くのがお約束になっています。
harunatsu
harunatsu
家族
もっと見る

リビング 子供たちの手が気になるあなたにおすすめ

リビング 子供たちの手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ