リビング 室内ドア用

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
sihanさんの実例写真
リビングへの扉に室内開き戸用ダンパーを付けました。 子供たちに何度言ってもちゃんと閉めてくれないのがストレスでしたが、これを付けてからはある程度閉めるとあとは自動で閉まってくれるのでとても快適です! それに思わず強く閉めてもバターン!とならずに静かに「カチャッ」と閉まるのも良いです。 二階の子供部屋にも追加でつける予定です。
リビングへの扉に室内開き戸用ダンパーを付けました。 子供たちに何度言ってもちゃんと閉めてくれないのがストレスでしたが、これを付けてからはある程度閉めるとあとは自動で閉まってくれるのでとても快適です! それに思わず強く閉めてもバターン!とならずに静かに「カチャッ」と閉まるのも良いです。 二階の子供部屋にも追加でつける予定です。
sihan
sihan
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
✾モニター投稿✾ LIXILさんのドアハンドルです☺︎ 我が家はLIXILが大好きなので キッチントイレお風呂は勿論、床や建具ほとんどLIXILさんの物を使って建てました! なので今回のモニターは凄く嬉しいです🤍 1枚目はafter  2枚目がbeforeです 前のも凄く気に入っていましたが新しい方はゴールドで丸みがありとても可愛いです☺︎
✾モニター投稿✾ LIXILさんのドアハンドルです☺︎ 我が家はLIXILが大好きなので キッチントイレお風呂は勿論、床や建具ほとんどLIXILさんの物を使って建てました! なので今回のモニターは凄く嬉しいです🤍 1枚目はafter  2枚目がbeforeです 前のも凄く気に入っていましたが新しい方はゴールドで丸みがありとても可愛いです☺︎
samarun
samarun
家族
mutsuさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 すき間が気になるドアに すき間テープを貼りました。 別のテープを貼っていたのですが、 劣化していたのでこれを機に交換。 スポンジタイプではないので、 へたりにくく耐久性の高い素材だそうです。 クッション性がかなりあります! 左のpicが取り替え前です。 前のテープを剥がす際、 木も一緒に一部めくれてしまったので 貼る時、剥がす時は注意が必要です。 木枠の左端に貼りなおします。 今回貼ったのは室内ドア用P型テープ。 開封したら2本のテープを タテに割きます。(右上のpic) 貼った様子が右下のpicです。 以前のテープは貼ったあと 接着面が少しの刺激で外れやすく、 何度か押さえて直しましたが、 今回はしっかり接着されています◎ 以前のテープは茶色だったのに対し、 今回は黒。 他の色が気になったので探したところ、 さすが3Mさん、 ブラウンやホワイトもありました‼︎ これから購入を検討される方は ドアの色に合わせて選ぶといいと思います☺︎
3Mモニター投稿です。 すき間が気になるドアに すき間テープを貼りました。 別のテープを貼っていたのですが、 劣化していたのでこれを機に交換。 スポンジタイプではないので、 へたりにくく耐久性の高い素材だそうです。 クッション性がかなりあります! 左のpicが取り替え前です。 前のテープを剥がす際、 木も一緒に一部めくれてしまったので 貼る時、剥がす時は注意が必要です。 木枠の左端に貼りなおします。 今回貼ったのは室内ドア用P型テープ。 開封したら2本のテープを タテに割きます。(右上のpic) 貼った様子が右下のpicです。 以前のテープは貼ったあと 接着面が少しの刺激で外れやすく、 何度か押さえて直しましたが、 今回はしっかり接着されています◎ 以前のテープは茶色だったのに対し、 今回は黒。 他の色が気になったので探したところ、 さすが3Mさん、 ブラウンやホワイトもありました‼︎ これから購入を検討される方は ドアの色に合わせて選ぶといいと思います☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
すき間テープ貼ってみました。 冬場はちょっとしたすき間から冷たい空気が入ってきて寒い思いをしてましたが、これなら気にならないと思います。 まだ実感ができないので、また寒くなったら報告します。 ドアを締める際の音は静かになりました。 集合住宅なので、音が抑えられるのは嬉しいです。 テープの色のバリエーションがいくつかあったらいいと思います。 茶色があるようですが。 黒テープがやっぱり気になる〜。
すき間テープ貼ってみました。 冬場はちょっとしたすき間から冷たい空気が入ってきて寒い思いをしてましたが、これなら気にならないと思います。 まだ実感ができないので、また寒くなったら報告します。 ドアを締める際の音は静かになりました。 集合住宅なので、音が抑えられるのは嬉しいです。 テープの色のバリエーションがいくつかあったらいいと思います。 茶色があるようですが。 黒テープがやっぱり気になる〜。
terumin
terumin

リビング 室内ドア用が気になるあなたにおすすめ

リビング 室内ドア用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 室内ドア用

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
sihanさんの実例写真
リビングへの扉に室内開き戸用ダンパーを付けました。 子供たちに何度言ってもちゃんと閉めてくれないのがストレスでしたが、これを付けてからはある程度閉めるとあとは自動で閉まってくれるのでとても快適です! それに思わず強く閉めてもバターン!とならずに静かに「カチャッ」と閉まるのも良いです。 二階の子供部屋にも追加でつける予定です。
リビングへの扉に室内開き戸用ダンパーを付けました。 子供たちに何度言ってもちゃんと閉めてくれないのがストレスでしたが、これを付けてからはある程度閉めるとあとは自動で閉まってくれるのでとても快適です! それに思わず強く閉めてもバターン!とならずに静かに「カチャッ」と閉まるのも良いです。 二階の子供部屋にも追加でつける予定です。
sihan
sihan
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
✾モニター投稿✾ LIXILさんのドアハンドルです☺︎ 我が家はLIXILが大好きなので キッチントイレお風呂は勿論、床や建具ほとんどLIXILさんの物を使って建てました! なので今回のモニターは凄く嬉しいです🤍 1枚目はafter  2枚目がbeforeです 前のも凄く気に入っていましたが新しい方はゴールドで丸みがありとても可愛いです☺︎
✾モニター投稿✾ LIXILさんのドアハンドルです☺︎ 我が家はLIXILが大好きなので キッチントイレお風呂は勿論、床や建具ほとんどLIXILさんの物を使って建てました! なので今回のモニターは凄く嬉しいです🤍 1枚目はafter  2枚目がbeforeです 前のも凄く気に入っていましたが新しい方はゴールドで丸みがありとても可愛いです☺︎
samarun
samarun
家族
mutsuさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 すき間が気になるドアに すき間テープを貼りました。 別のテープを貼っていたのですが、 劣化していたのでこれを機に交換。 スポンジタイプではないので、 へたりにくく耐久性の高い素材だそうです。 クッション性がかなりあります! 左のpicが取り替え前です。 前のテープを剥がす際、 木も一緒に一部めくれてしまったので 貼る時、剥がす時は注意が必要です。 木枠の左端に貼りなおします。 今回貼ったのは室内ドア用P型テープ。 開封したら2本のテープを タテに割きます。(右上のpic) 貼った様子が右下のpicです。 以前のテープは貼ったあと 接着面が少しの刺激で外れやすく、 何度か押さえて直しましたが、 今回はしっかり接着されています◎ 以前のテープは茶色だったのに対し、 今回は黒。 他の色が気になったので探したところ、 さすが3Mさん、 ブラウンやホワイトもありました‼︎ これから購入を検討される方は ドアの色に合わせて選ぶといいと思います☺︎
3Mモニター投稿です。 すき間が気になるドアに すき間テープを貼りました。 別のテープを貼っていたのですが、 劣化していたのでこれを機に交換。 スポンジタイプではないので、 へたりにくく耐久性の高い素材だそうです。 クッション性がかなりあります! 左のpicが取り替え前です。 前のテープを剥がす際、 木も一緒に一部めくれてしまったので 貼る時、剥がす時は注意が必要です。 木枠の左端に貼りなおします。 今回貼ったのは室内ドア用P型テープ。 開封したら2本のテープを タテに割きます。(右上のpic) 貼った様子が右下のpicです。 以前のテープは貼ったあと 接着面が少しの刺激で外れやすく、 何度か押さえて直しましたが、 今回はしっかり接着されています◎ 以前のテープは茶色だったのに対し、 今回は黒。 他の色が気になったので探したところ、 さすが3Mさん、 ブラウンやホワイトもありました‼︎ これから購入を検討される方は ドアの色に合わせて選ぶといいと思います☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
すき間テープ貼ってみました。 冬場はちょっとしたすき間から冷たい空気が入ってきて寒い思いをしてましたが、これなら気にならないと思います。 まだ実感ができないので、また寒くなったら報告します。 ドアを締める際の音は静かになりました。 集合住宅なので、音が抑えられるのは嬉しいです。 テープの色のバリエーションがいくつかあったらいいと思います。 茶色があるようですが。 黒テープがやっぱり気になる〜。
すき間テープ貼ってみました。 冬場はちょっとしたすき間から冷たい空気が入ってきて寒い思いをしてましたが、これなら気にならないと思います。 まだ実感ができないので、また寒くなったら報告します。 ドアを締める際の音は静かになりました。 集合住宅なので、音が抑えられるのは嬉しいです。 テープの色のバリエーションがいくつかあったらいいと思います。 茶色があるようですが。 黒テープがやっぱり気になる〜。
terumin
terumin

リビング 室内ドア用が気になるあなたにおすすめ

リビング 室内ドア用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ