庭の椿のツボミがふくらんでいます。
この寒波が過ぎたら咲きたくなるかしら。
大工さんに作ってもらった額
留め具のアルミが古くなり錆びてきました。
ホームセンターに行った時に買いなおさなくっちゃ!
この水彩画は誰が描いたか知りません。
機織りの方の家に行った時に
偶然出会った画家でした。
この機織りの方は
山奥の川の淵に住み染料になる植物を
育てていました。
お茶の代わりに日本ハッカのお水を
以来私も日本ハッカを育てて、
夏に飲んでいます。
あ、話がそれた。
そこに急に遊びにいらっした年寄りの画家の方は紙挟みに何枚も水彩画を持って!
このツバキの絵、私が欲しそうにしたのでしょう。くださいました😆
私が30代の頃✨✨✨✨
庭の椿のツボミがふくらんでいます。
この寒波が過ぎたら咲きたくなるかしら。
大工さんに作ってもらった額
留め具のアルミが古くなり錆びてきました。
ホームセンターに行った時に買いなおさなくっちゃ!
この水彩画は誰が描いたか知りません。
機織りの方の家に行った時に
偶然出会った画家でした。
この機織りの方は
山奥の川の淵に住み染料になる植物を
育てていました。
お茶の代わりに日本ハッカのお水を
以来私も日本ハッカを育てて、
夏に飲んでいます。
あ、話がそれた。
そこに急に遊びにいらっした年寄りの画家の方は紙挟みに何枚も水彩画を持って!
このツバキの絵、私が欲しそうにしたのでしょう。くださいました😆
私が30代の頃✨✨✨✨