リビング 窓下

911枚の部屋写真から49枚をセレクト
mogさんの実例写真
カーテンを白いリネンに変えました ほつれ防止の為に両端だけミシンをかけダイソーのカーテンクリップで吊るしてます☺️ 色や厚さも好きな生地を選べてインテリアショップでオーダーするよりもずーーーっとお安く仕上がって大満足 夜の透けも気にならずくしゃっとした風合いがすごく気に入ってます♡ ここから下は参考までに☺️ 窓サイズ カーテンレールの幅約200センチ カーテンレールから窓下までが約130センチ 購入生地 生地の森オンラインショップ ワイド幅ベルギーリネン60番手オフホワイト 200センチ
カーテンを白いリネンに変えました ほつれ防止の為に両端だけミシンをかけダイソーのカーテンクリップで吊るしてます☺️ 色や厚さも好きな生地を選べてインテリアショップでオーダーするよりもずーーーっとお安く仕上がって大満足 夜の透けも気にならずくしゃっとした風合いがすごく気に入ってます♡ ここから下は参考までに☺️ 窓サイズ カーテンレールの幅約200センチ カーテンレールから窓下までが約130センチ 購入生地 生地の森オンラインショップ ワイド幅ベルギーリネン60番手オフホワイト 200センチ
mog
mog
R.Y.Tさんの実例写真
ダイニング越しのリビング
ダイニング越しのリビング
R.Y.T
R.Y.T
家族
Melさんの実例写真
レースのカーテンを真ん中で留めてみたら、開放感が出ていいね👍 ソファが見ての通りボコボコ… 替えたいけどなかなか気にいるものもなく、狭い部屋に合うものもなく…ないのが一番なんですが、家族の意見はソファいる!とのこと。 まだしばらくはこのボコボコソファのままですね💦
レースのカーテンを真ん中で留めてみたら、開放感が出ていいね👍 ソファが見ての通りボコボコ… 替えたいけどなかなか気にいるものもなく、狭い部屋に合うものもなく…ないのが一番なんですが、家族の意見はソファいる!とのこと。 まだしばらくはこのボコボコソファのままですね💦
Mel
Mel
3LDK | 家族
cocoemilyuさんの実例写真
スリット窓の下に無印良品のスタッキングシェルフを設置して見せる収納に。カフェ風にしたくてギター&ウンベラータを置いてました。お気に入りの空間に♪
スリット窓の下に無印良品のスタッキングシェルフを設置して見せる収納に。カフェ風にしたくてギター&ウンベラータを置いてました。お気に入りの空間に♪
cocoemilyu
cocoemilyu
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,299
小窓の下に作った棚には相変わらず好きなものを飾ってます 観葉植物もポトス以外は成長させるために冷房の当たらない場所へ移動しました
小窓の下に作った棚には相変わらず好きなものを飾ってます 観葉植物もポトス以外は成長させるために冷房の当たらない場所へ移動しました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
nekodaさんの実例写真
最近模様替えをしました。 腰高窓下に置いていたソファーを、リビングの真ん中に。 ソファーの正面に庭に続く窓があり、窓前に観葉植物も置いたので、とても眺めが良い気持ちのいい場所になりました。
最近模様替えをしました。 腰高窓下に置いていたソファーを、リビングの真ん中に。 ソファーの正面に庭に続く窓があり、窓前に観葉植物も置いたので、とても眺めが良い気持ちのいい場所になりました。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
megさんの実例写真
窓下に収納が欲しかったのですが、なかなか既製品では求めているサイズが見つからず…思い切ってDIYで作ってみました! ニトリのボックスに合わせて奥行きサイズを決めたので、無駄に場所をとらずに狭い部屋にも馴染んでくれました。
窓下に収納が欲しかったのですが、なかなか既製品では求めているサイズが見つからず…思い切ってDIYで作ってみました! ニトリのボックスに合わせて奥行きサイズを決めたので、無駄に場所をとらずに狭い部屋にも馴染んでくれました。
meg
meg
3LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
フィックス窓の下にアートポスターを飾ってみました𓂃𓍯 バランスが難しくて何回も貼り直しましたが、なんとかこの並びで落ち着きました🤣
フィックス窓の下にアートポスターを飾ってみました𓂃𓍯 バランスが難しくて何回も貼り直しましたが、なんとかこの並びで落ち着きました🤣
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
naco.さんの実例写真
朝日が気持ちいいダイニングです。 朝ごはん何にしようかなぁ。
朝日が気持ちいいダイニングです。 朝ごはん何にしようかなぁ。
naco.
naco.
3LDK | 家族
giftさんの実例写真
geometric 𖦼
geometric 𖦼
gift
gift
3LDK | 家族
reikaさんの実例写真
三男とのゆっくりした時間♡
三男とのゆっくりした時間♡
reika
reika
4LDK | 家族
hokokoさんの実例写真
窓の下の壁にレンガ風クッションシートを貼っています。 他の場所にも貼りたいな。
窓の下の壁にレンガ風クッションシートを貼っています。 他の場所にも貼りたいな。
hokoko
hokoko
3LDK | 家族
Myacoさんの実例写真
ベランダへの掃き出し窓の手前にイスとしても利用できる様にカウンター材使って作り付けてもらいました。下の部分は収納スペースとしても利用可能です。
ベランダへの掃き出し窓の手前にイスとしても利用できる様にカウンター材使って作り付けてもらいました。下の部分は収納スペースとしても利用可能です。
Myaco
Myaco
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
柔らかな冬の日差しは暖かい。 モンステラの新芽も顔を出してきました。
柔らかな冬の日差しは暖かい。 モンステラの新芽も顔を出してきました。
mama
mama
家族
ruruさんの実例写真
ブランド&商品名:sunday mama ストレージボックス蓋つき フルール柄 購入金額:2000円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント: ダイニングテーブルの後ろ、窓下収納をカラーボックスにして、一番上にアイリスオーヤマの引き出し、2段目にかご、3段目にストレージボックスを入れました。ストレージボックスの柄が北欧調で白いだけでない素敵なアクセントのある収納になりました。横に五つ並べています。
ブランド&商品名:sunday mama ストレージボックス蓋つき フルール柄 購入金額:2000円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント: ダイニングテーブルの後ろ、窓下収納をカラーボックスにして、一番上にアイリスオーヤマの引き出し、2段目にかご、3段目にストレージボックスを入れました。ストレージボックスの柄が北欧調で白いだけでない素敵なアクセントのある収納になりました。横に五つ並べています。
ruru
ruru
3LDK | 家族
mimi0514さんの実例写真
掛け時計¥16,500
初投稿♫ 我が家のバーチカルブラインドはミックスルーバー。 リビングのテーマカラー(白・グレー・ナチュラルブラウン)にあわせました。 ベンチやテーブルにもなる窓下カウンターの下には、IKEAと無印の収納ボックスをズラリと並べて、ブラインドとデザイン合わせつつ、リビングに散らかりがちなものを雑多に収納しています✨
初投稿♫ 我が家のバーチカルブラインドはミックスルーバー。 リビングのテーマカラー(白・グレー・ナチュラルブラウン)にあわせました。 ベンチやテーブルにもなる窓下カウンターの下には、IKEAと無印の収納ボックスをズラリと並べて、ブラインドとデザイン合わせつつ、リビングに散らかりがちなものを雑多に収納しています✨
mimi0514
mimi0514
Shooowkoさんの実例写真
9月28日は引っ越し記念日でしたー。 新居に住み始めて1年。 あっという間のような、もっとずっと昔から住んでいるような不思議な感じ。 家具を選んだり 壁に棚をつけたり グリーンを育てたり 雑貨を飾ったり 掃除をしたり 料理をしたり くつろいだり。 おうち、大好きです❤️
9月28日は引っ越し記念日でしたー。 新居に住み始めて1年。 あっという間のような、もっとずっと昔から住んでいるような不思議な感じ。 家具を選んだり 壁に棚をつけたり グリーンを育てたり 雑貨を飾ったり 掃除をしたり 料理をしたり くつろいだり。 おうち、大好きです❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
我が家はキッチンへのニャンコ侵入対策で独立型キッチンにしていますが、窓からリビングが見えるように室内窓を付けてもらいました。 上の窓の開口は無段階調節できるので、換気したいときは大きく開けたりできます^^
我が家はキッチンへのニャンコ侵入対策で独立型キッチンにしていますが、窓からリビングが見えるように室内窓を付けてもらいました。 上の窓の開口は無段階調節できるので、換気したいときは大きく開けたりできます^^
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家のリビングの出窓です( *´艸`)♪ 土日で作った窓枠、やってよかったとつくづく思います♥ before→afterしてなかったので、やっとこさアップしまーす☆ めっちゃ変わってる!!~(笑)自分でしたことなのにビックリ~(*^^*)✨
我が家のリビングの出窓です( *´艸`)♪ 土日で作った窓枠、やってよかったとつくづく思います♥ before→afterしてなかったので、やっとこさアップしまーす☆ めっちゃ変わってる!!~(笑)自分でしたことなのにビックリ~(*^^*)✨
ann
ann
家族
f.gardenさんの実例写真
キッチンに立つと見える風景。 窓下にはスピーカー棚。 スピーカー棚の下はプロジェクター画面。 主にテレビを映しています。
キッチンに立つと見える風景。 窓下にはスピーカー棚。 スピーカー棚の下はプロジェクター画面。 主にテレビを映しています。
f.garden
f.garden
家族
morimiさんの実例写真
リビングに加湿空気清浄機を買ったので、カウンター後ろの飾り棚を置いていた場所に設置しました。 なので飾り棚は黒窓下へ。 バランス大丈夫かな? 見慣れないのでまだ変な感じ...😅 窓枠ディスプレイも位置を動かしたり、真ん中に去年作ったミニツリーを置きました。
リビングに加湿空気清浄機を買ったので、カウンター後ろの飾り棚を置いていた場所に設置しました。 なので飾り棚は黒窓下へ。 バランス大丈夫かな? 見慣れないのでまだ変な感じ...😅 窓枠ディスプレイも位置を動かしたり、真ん中に去年作ったミニツリーを置きました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
模様替えで以前手作りしたアイロン台をお引っ越し。 普段は折りたたんでスッキリです。
模様替えで以前手作りしたアイロン台をお引っ越し。 普段は折りたたんでスッキリです。
N
N
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
リネンのカーテン、やっと仕上がりました♫ 優しい風が入ってきて気持ちのいい午後でした(^^)
リネンのカーテン、やっと仕上がりました♫ 優しい風が入ってきて気持ちのいい午後でした(^^)
Nori
Nori
3LDK | 家族
animallandさんの実例写真
リフォーム物件の我家は窓が多くて寒い💦暖房も使い始めて、結露とか色々冬問題が悩ましいです😅 加湿器も稼働し始めて、定期的なお手入れが増えますね😓 空調管理はなかなか課題です💦
リフォーム物件の我家は窓が多くて寒い💦暖房も使い始めて、結露とか色々冬問題が悩ましいです😅 加湿器も稼働し始めて、定期的なお手入れが増えますね😓 空調管理はなかなか課題です💦
animalland
animalland
3LDK | 家族
motoさんの実例写真
ソファとテレビ台の間が広めで殺風景だったので、横滑り窓の下にソファのオレンジを取り入れたファブリックパネルを飾りました🧡
ソファとテレビ台の間が広めで殺風景だったので、横滑り窓の下にソファのオレンジを取り入れたファブリックパネルを飾りました🧡
moto
moto
Minteaさんの実例写真
今日は埼玉は風が強いです〜 キャンドゥの「隙間風ガードパネル」 ギンガムチェック柄が暖かそう❤︎ 窓からの隙間風が寒くて〜🤧 床に座ってるのでオシリがすーすーしてたんです🍑ぷりっ おかげで温かさが全然変わりましたー♡ 立て掛けるだけだと子供にすぐ蹴っ飛ばされちゃうので、切り込みを入れて L字にしてみたよ┗( ^o^)┛
今日は埼玉は風が強いです〜 キャンドゥの「隙間風ガードパネル」 ギンガムチェック柄が暖かそう❤︎ 窓からの隙間風が寒くて〜🤧 床に座ってるのでオシリがすーすーしてたんです🍑ぷりっ おかげで温かさが全然変わりましたー♡ 立て掛けるだけだと子供にすぐ蹴っ飛ばされちゃうので、切り込みを入れて L字にしてみたよ┗( ^o^)┛
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
木枠の窓にはガラスシートを貼り 窓下には同じ風合いのチェストを置いて 出窓のように使っているスペース。 北欧的な雰囲気がお気に入りです💕 木枠の窓は水滴ができることもなく 暖気や冷気をしっかりシャットアウト❌ 今日も朝はストーブを使いましたが、 陽が出てからは暖房なしで 今も、この気温です。 植物も香りを出したり 根を出したりと、季節を忘れて スクスク育ってくれています。
木枠の窓にはガラスシートを貼り 窓下には同じ風合いのチェストを置いて 出窓のように使っているスペース。 北欧的な雰囲気がお気に入りです💕 木枠の窓は水滴ができることもなく 暖気や冷気をしっかりシャットアウト❌ 今日も朝はストーブを使いましたが、 陽が出てからは暖房なしで 今も、この気温です。 植物も香りを出したり 根を出したりと、季節を忘れて スクスク育ってくれています。
botan
botan
家族
もっと見る

リビング 窓下が気になるあなたにおすすめ

リビング 窓下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 窓下

911枚の部屋写真から49枚をセレクト
mogさんの実例写真
カーテンを白いリネンに変えました ほつれ防止の為に両端だけミシンをかけダイソーのカーテンクリップで吊るしてます☺️ 色や厚さも好きな生地を選べてインテリアショップでオーダーするよりもずーーーっとお安く仕上がって大満足 夜の透けも気にならずくしゃっとした風合いがすごく気に入ってます♡ ここから下は参考までに☺️ 窓サイズ カーテンレールの幅約200センチ カーテンレールから窓下までが約130センチ 購入生地 生地の森オンラインショップ ワイド幅ベルギーリネン60番手オフホワイト 200センチ
カーテンを白いリネンに変えました ほつれ防止の為に両端だけミシンをかけダイソーのカーテンクリップで吊るしてます☺️ 色や厚さも好きな生地を選べてインテリアショップでオーダーするよりもずーーーっとお安く仕上がって大満足 夜の透けも気にならずくしゃっとした風合いがすごく気に入ってます♡ ここから下は参考までに☺️ 窓サイズ カーテンレールの幅約200センチ カーテンレールから窓下までが約130センチ 購入生地 生地の森オンラインショップ ワイド幅ベルギーリネン60番手オフホワイト 200センチ
mog
mog
R.Y.Tさんの実例写真
ダイニング越しのリビング
ダイニング越しのリビング
R.Y.T
R.Y.T
家族
Melさんの実例写真
レースのカーテンを真ん中で留めてみたら、開放感が出ていいね👍 ソファが見ての通りボコボコ… 替えたいけどなかなか気にいるものもなく、狭い部屋に合うものもなく…ないのが一番なんですが、家族の意見はソファいる!とのこと。 まだしばらくはこのボコボコソファのままですね💦
レースのカーテンを真ん中で留めてみたら、開放感が出ていいね👍 ソファが見ての通りボコボコ… 替えたいけどなかなか気にいるものもなく、狭い部屋に合うものもなく…ないのが一番なんですが、家族の意見はソファいる!とのこと。 まだしばらくはこのボコボコソファのままですね💦
Mel
Mel
3LDK | 家族
cocoemilyuさんの実例写真
スリット窓の下に無印良品のスタッキングシェルフを設置して見せる収納に。カフェ風にしたくてギター&ウンベラータを置いてました。お気に入りの空間に♪
スリット窓の下に無印良品のスタッキングシェルフを設置して見せる収納に。カフェ風にしたくてギター&ウンベラータを置いてました。お気に入りの空間に♪
cocoemilyu
cocoemilyu
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,299
小窓の下に作った棚には相変わらず好きなものを飾ってます 観葉植物もポトス以外は成長させるために冷房の当たらない場所へ移動しました
小窓の下に作った棚には相変わらず好きなものを飾ってます 観葉植物もポトス以外は成長させるために冷房の当たらない場所へ移動しました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
nekodaさんの実例写真
最近模様替えをしました。 腰高窓下に置いていたソファーを、リビングの真ん中に。 ソファーの正面に庭に続く窓があり、窓前に観葉植物も置いたので、とても眺めが良い気持ちのいい場所になりました。
最近模様替えをしました。 腰高窓下に置いていたソファーを、リビングの真ん中に。 ソファーの正面に庭に続く窓があり、窓前に観葉植物も置いたので、とても眺めが良い気持ちのいい場所になりました。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
megさんの実例写真
窓下に収納が欲しかったのですが、なかなか既製品では求めているサイズが見つからず…思い切ってDIYで作ってみました! ニトリのボックスに合わせて奥行きサイズを決めたので、無駄に場所をとらずに狭い部屋にも馴染んでくれました。
窓下に収納が欲しかったのですが、なかなか既製品では求めているサイズが見つからず…思い切ってDIYで作ってみました! ニトリのボックスに合わせて奥行きサイズを決めたので、無駄に場所をとらずに狭い部屋にも馴染んでくれました。
meg
meg
3LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
フィックス窓の下にアートポスターを飾ってみました𓂃𓍯 バランスが難しくて何回も貼り直しましたが、なんとかこの並びで落ち着きました🤣
フィックス窓の下にアートポスターを飾ってみました𓂃𓍯 バランスが難しくて何回も貼り直しましたが、なんとかこの並びで落ち着きました🤣
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
naco.さんの実例写真
朝日が気持ちいいダイニングです。 朝ごはん何にしようかなぁ。
朝日が気持ちいいダイニングです。 朝ごはん何にしようかなぁ。
naco.
naco.
3LDK | 家族
giftさんの実例写真
geometric 𖦼
geometric 𖦼
gift
gift
3LDK | 家族
reikaさんの実例写真
三男とのゆっくりした時間♡
三男とのゆっくりした時間♡
reika
reika
4LDK | 家族
hokokoさんの実例写真
窓の下の壁にレンガ風クッションシートを貼っています。 他の場所にも貼りたいな。
窓の下の壁にレンガ風クッションシートを貼っています。 他の場所にも貼りたいな。
hokoko
hokoko
3LDK | 家族
Myacoさんの実例写真
ベランダへの掃き出し窓の手前にイスとしても利用できる様にカウンター材使って作り付けてもらいました。下の部分は収納スペースとしても利用可能です。
ベランダへの掃き出し窓の手前にイスとしても利用できる様にカウンター材使って作り付けてもらいました。下の部分は収納スペースとしても利用可能です。
Myaco
Myaco
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
柔らかな冬の日差しは暖かい。 モンステラの新芽も顔を出してきました。
柔らかな冬の日差しは暖かい。 モンステラの新芽も顔を出してきました。
mama
mama
家族
ruruさんの実例写真
ブランド&商品名:sunday mama ストレージボックス蓋つき フルール柄 購入金額:2000円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント: ダイニングテーブルの後ろ、窓下収納をカラーボックスにして、一番上にアイリスオーヤマの引き出し、2段目にかご、3段目にストレージボックスを入れました。ストレージボックスの柄が北欧調で白いだけでない素敵なアクセントのある収納になりました。横に五つ並べています。
ブランド&商品名:sunday mama ストレージボックス蓋つき フルール柄 購入金額:2000円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント: ダイニングテーブルの後ろ、窓下収納をカラーボックスにして、一番上にアイリスオーヤマの引き出し、2段目にかご、3段目にストレージボックスを入れました。ストレージボックスの柄が北欧調で白いだけでない素敵なアクセントのある収納になりました。横に五つ並べています。
ruru
ruru
3LDK | 家族
mimi0514さんの実例写真
初投稿♫ 我が家のバーチカルブラインドはミックスルーバー。 リビングのテーマカラー(白・グレー・ナチュラルブラウン)にあわせました。 ベンチやテーブルにもなる窓下カウンターの下には、IKEAと無印の収納ボックスをズラリと並べて、ブラインドとデザイン合わせつつ、リビングに散らかりがちなものを雑多に収納しています✨
初投稿♫ 我が家のバーチカルブラインドはミックスルーバー。 リビングのテーマカラー(白・グレー・ナチュラルブラウン)にあわせました。 ベンチやテーブルにもなる窓下カウンターの下には、IKEAと無印の収納ボックスをズラリと並べて、ブラインドとデザイン合わせつつ、リビングに散らかりがちなものを雑多に収納しています✨
mimi0514
mimi0514
Shooowkoさんの実例写真
9月28日は引っ越し記念日でしたー。 新居に住み始めて1年。 あっという間のような、もっとずっと昔から住んでいるような不思議な感じ。 家具を選んだり 壁に棚をつけたり グリーンを育てたり 雑貨を飾ったり 掃除をしたり 料理をしたり くつろいだり。 おうち、大好きです❤️
9月28日は引っ越し記念日でしたー。 新居に住み始めて1年。 あっという間のような、もっとずっと昔から住んでいるような不思議な感じ。 家具を選んだり 壁に棚をつけたり グリーンを育てたり 雑貨を飾ったり 掃除をしたり 料理をしたり くつろいだり。 おうち、大好きです❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
我が家はキッチンへのニャンコ侵入対策で独立型キッチンにしていますが、窓からリビングが見えるように室内窓を付けてもらいました。 上の窓の開口は無段階調節できるので、換気したいときは大きく開けたりできます^^
我が家はキッチンへのニャンコ侵入対策で独立型キッチンにしていますが、窓からリビングが見えるように室内窓を付けてもらいました。 上の窓の開口は無段階調節できるので、換気したいときは大きく開けたりできます^^
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家のリビングの出窓です( *´艸`)♪ 土日で作った窓枠、やってよかったとつくづく思います♥ before→afterしてなかったので、やっとこさアップしまーす☆ めっちゃ変わってる!!~(笑)自分でしたことなのにビックリ~(*^^*)✨
我が家のリビングの出窓です( *´艸`)♪ 土日で作った窓枠、やってよかったとつくづく思います♥ before→afterしてなかったので、やっとこさアップしまーす☆ めっちゃ変わってる!!~(笑)自分でしたことなのにビックリ~(*^^*)✨
ann
ann
家族
f.gardenさんの実例写真
キッチンに立つと見える風景。 窓下にはスピーカー棚。 スピーカー棚の下はプロジェクター画面。 主にテレビを映しています。
キッチンに立つと見える風景。 窓下にはスピーカー棚。 スピーカー棚の下はプロジェクター画面。 主にテレビを映しています。
f.garden
f.garden
家族
morimiさんの実例写真
リビングに加湿空気清浄機を買ったので、カウンター後ろの飾り棚を置いていた場所に設置しました。 なので飾り棚は黒窓下へ。 バランス大丈夫かな? 見慣れないのでまだ変な感じ...😅 窓枠ディスプレイも位置を動かしたり、真ん中に去年作ったミニツリーを置きました。
リビングに加湿空気清浄機を買ったので、カウンター後ろの飾り棚を置いていた場所に設置しました。 なので飾り棚は黒窓下へ。 バランス大丈夫かな? 見慣れないのでまだ変な感じ...😅 窓枠ディスプレイも位置を動かしたり、真ん中に去年作ったミニツリーを置きました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
模様替えで以前手作りしたアイロン台をお引っ越し。 普段は折りたたんでスッキリです。
模様替えで以前手作りしたアイロン台をお引っ越し。 普段は折りたたんでスッキリです。
N
N
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
リネンのカーテン、やっと仕上がりました♫ 優しい風が入ってきて気持ちのいい午後でした(^^)
リネンのカーテン、やっと仕上がりました♫ 優しい風が入ってきて気持ちのいい午後でした(^^)
Nori
Nori
3LDK | 家族
animallandさんの実例写真
リフォーム物件の我家は窓が多くて寒い💦暖房も使い始めて、結露とか色々冬問題が悩ましいです😅 加湿器も稼働し始めて、定期的なお手入れが増えますね😓 空調管理はなかなか課題です💦
リフォーム物件の我家は窓が多くて寒い💦暖房も使い始めて、結露とか色々冬問題が悩ましいです😅 加湿器も稼働し始めて、定期的なお手入れが増えますね😓 空調管理はなかなか課題です💦
animalland
animalland
3LDK | 家族
motoさんの実例写真
ソファとテレビ台の間が広めで殺風景だったので、横滑り窓の下にソファのオレンジを取り入れたファブリックパネルを飾りました🧡
ソファとテレビ台の間が広めで殺風景だったので、横滑り窓の下にソファのオレンジを取り入れたファブリックパネルを飾りました🧡
moto
moto
Minteaさんの実例写真
今日は埼玉は風が強いです〜 キャンドゥの「隙間風ガードパネル」 ギンガムチェック柄が暖かそう❤︎ 窓からの隙間風が寒くて〜🤧 床に座ってるのでオシリがすーすーしてたんです🍑ぷりっ おかげで温かさが全然変わりましたー♡ 立て掛けるだけだと子供にすぐ蹴っ飛ばされちゃうので、切り込みを入れて L字にしてみたよ┗( ^o^)┛
今日は埼玉は風が強いです〜 キャンドゥの「隙間風ガードパネル」 ギンガムチェック柄が暖かそう❤︎ 窓からの隙間風が寒くて〜🤧 床に座ってるのでオシリがすーすーしてたんです🍑ぷりっ おかげで温かさが全然変わりましたー♡ 立て掛けるだけだと子供にすぐ蹴っ飛ばされちゃうので、切り込みを入れて L字にしてみたよ┗( ^o^)┛
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
木枠の窓にはガラスシートを貼り 窓下には同じ風合いのチェストを置いて 出窓のように使っているスペース。 北欧的な雰囲気がお気に入りです💕 木枠の窓は水滴ができることもなく 暖気や冷気をしっかりシャットアウト❌ 今日も朝はストーブを使いましたが、 陽が出てからは暖房なしで 今も、この気温です。 植物も香りを出したり 根を出したりと、季節を忘れて スクスク育ってくれています。
木枠の窓にはガラスシートを貼り 窓下には同じ風合いのチェストを置いて 出窓のように使っているスペース。 北欧的な雰囲気がお気に入りです💕 木枠の窓は水滴ができることもなく 暖気や冷気をしっかりシャットアウト❌ 今日も朝はストーブを使いましたが、 陽が出てからは暖房なしで 今も、この気温です。 植物も香りを出したり 根を出したりと、季節を忘れて スクスク育ってくれています。
botan
botan
家族
もっと見る

リビング 窓下が気になるあなたにおすすめ

リビング 窓下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ