リビング テレビ裏に隠してます

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
mana3さんの実例写真
コードを隠すための薄い壁をテレビ裏にDIY 石壁風のシートを1ブリック毎に分解して、 上から漆喰塗料を塗り塗り(*^^*) それを一つ一つバランスを見て貼りました♪ 離れて見れば本物に見えるかな⁉︎(*≧∀≦*)
コードを隠すための薄い壁をテレビ裏にDIY 石壁風のシートを1ブリック毎に分解して、 上から漆喰塗料を塗り塗り(*^^*) それを一つ一つバランスを見て貼りました♪ 離れて見れば本物に見えるかな⁉︎(*≧∀≦*)
mana3
mana3
家族
tomoccoさんの実例写真
テレビを壁掛けの様に設置できるテレビスタンド。 省スペースでスッキリ見えるので気に入っています。 ごちゃごちゃ目障りな配線も、全部スタンド裏に隠しています。 ブルーレイレコーダーも任天堂switchも、試行錯誤してわずか数センチのテレビ裏に隠し収納しています。 テレビ裏の様子も、少しずつ投稿していけたらと思っています☺️
テレビを壁掛けの様に設置できるテレビスタンド。 省スペースでスッキリ見えるので気に入っています。 ごちゃごちゃ目障りな配線も、全部スタンド裏に隠しています。 ブルーレイレコーダーも任天堂switchも、試行錯誤してわずか数センチのテレビ裏に隠し収納しています。 テレビ裏の様子も、少しずつ投稿していけたらと思っています☺️
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
テレビ後ろの壁裏にはもうひとつ隠し部屋があります。全面収納ですね✧*。 汚くてみせれません( ´罒`*)✧ 片付けて見せれるようになったらupしますね‼ でも、凄く便利な収納です。 家のリビングに物が少ないのはこの隠し収納のおかげなんです(๑>؂•̀๑)✌
テレビ後ろの壁裏にはもうひとつ隠し部屋があります。全面収納ですね✧*。 汚くてみせれません( ´罒`*)✧ 片付けて見せれるようになったらupしますね‼ でも、凄く便利な収納です。 家のリビングに物が少ないのはこの隠し収納のおかげなんです(๑>؂•̀๑)✌
chie
chie
4LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
テレビの裏はコードだらけ。 1歳の娘は興味津々ʕ•̀ω•́ʔ✧ 何度も引っ張り出されて困っていたので、これはもう隠すしかない!と思って家にある材料で作りました(^^) コの字に木材をトントントン。 強度が足りなかったので裏にも1枚トントントン。 前に作って余ってたミニカーテンを両面テープでくっつけて完成! コードをまとめたケースと電話の子機が隠れてます(*^^*)
テレビの裏はコードだらけ。 1歳の娘は興味津々ʕ•̀ω•́ʔ✧ 何度も引っ張り出されて困っていたので、これはもう隠すしかない!と思って家にある材料で作りました(^^) コの字に木材をトントントン。 強度が足りなかったので裏にも1枚トントントン。 前に作って余ってたミニカーテンを両面テープでくっつけて完成! コードをまとめたケースと電話の子機が隠れてます(*^^*)
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥39,990
▷最近のリビング。 1人でボーっとしている時は海外ドラマを観るか、スヌーピーをつけています。笑 テレビの後ろにチラっと見えているのは子供達お気に入りの"フォートナイト"のジェンガ。 よく遊ぶので、とりあえずテレビ裏に隠してます笑 ちゃんとした収納場所作らないと、、😂
▷最近のリビング。 1人でボーっとしている時は海外ドラマを観るか、スヌーピーをつけています。笑 テレビの後ろにチラっと見えているのは子供達お気に入りの"フォートナイト"のジェンガ。 よく遊ぶので、とりあえずテレビ裏に隠してます笑 ちゃんとした収納場所作らないと、、😂
kuma
kuma
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
イベント参加♡ ハンディをテレビ後に収納しています! テレビまわりは、良くハンディモップをかけるので近くに収納したい。 でもテレビを見ているときに掃除道具が見えるのはちょっと… って事でテレビ後に隠してしまいました。 テレビのホコリを見つけたら、すぐ取り出せて便利です!
イベント参加♡ ハンディをテレビ後に収納しています! テレビまわりは、良くハンディモップをかけるので近くに収納したい。 でもテレビを見ているときに掃除道具が見えるのはちょっと… って事でテレビ後に隠してしまいました。 テレビのホコリを見つけたら、すぐ取り出せて便利です!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
間仕切りの裏にはテレビがあるので、その高さまで背板をつけました。 テレビの裏が見えなくなって満足です(^^) この間仕切りは¥1500くらいしかかかっていないのでそれも満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
間仕切りの裏にはテレビがあるので、その高さまで背板をつけました。 テレビの裏が見えなくなって満足です(^^) この間仕切りは¥1500くらいしかかかっていないのでそれも満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
暖か仕様に模様替えしました⛄️ 本当は床には何も敷きたくなかったのですがあまりに足が冷えるのでホットカーペットを。 今までの配置だとちょっとスペース的に微妙だったので思い切ってテレビも移動を。 配線し直しが大変でしたが、今後模様替えも楽になるように壁には穴を開けずにルーターやモデム類をテレビの裏に隠しました☺️
暖か仕様に模様替えしました⛄️ 本当は床には何も敷きたくなかったのですがあまりに足が冷えるのでホットカーペットを。 今までの配置だとちょっとスペース的に微妙だったので思い切ってテレビも移動を。 配線し直しが大変でしたが、今後模様替えも楽になるように壁には穴を開けずにルーターやモデム類をテレビの裏に隠しました☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
テレビ裏に隠して置いてあるお掃除グッズ✩ 隠して置いてあるけど、色はインテリアに馴染むように統一☻
テレビ裏に隠して置いてあるお掃除グッズ✩ 隠して置いてあるけど、色はインテリアに馴染むように統一☻
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
tommyさんの実例写真
テレビの裏はカオス☠️ 配線はおろか…家電は苦手分野です そんな私は電気屋の娘 ここは我が家の迷宮ダンジョンです そんな時こそルームクリップで「配線隠し」「ルータ隠し」などなど、色々検索してアイデアを考え中です💡
テレビの裏はカオス☠️ 配線はおろか…家電は苦手分野です そんな私は電気屋の娘 ここは我が家の迷宮ダンジョンです そんな時こそルームクリップで「配線隠し」「ルータ隠し」などなど、色々検索してアイデアを考え中です💡
tommy
tommy
4LDK | 家族
Daiさんの実例写真
テレビの裏を隠したくて、ディスプレイ棚作ってみました!
テレビの裏を隠したくて、ディスプレイ棚作ってみました!
Dai
Dai
家族
hiratasさんの実例写真
テープLEDが欲しいところですがダイソーのLED裸電球とコンセントに直刺しできるソケットの組み合わせで割といい感じの間接照明インストール! テレビ裏収納に隠してある電源タップから電源供給です
テープLEDが欲しいところですがダイソーのLED裸電球とコンセントに直刺しできるソケットの組み合わせで割といい感じの間接照明インストール! テレビ裏収納に隠してある電源タップから電源供給です
hiratas
hiratas
4LDK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
カーペットクリーナー(いわゆるコロコロクリーナー) ハンディモップとケース 観葉植物の葉水用の霧吹きスプレー 普段はテレビの裏に隠してありますが、うっかり見えても気持ちが下がらない物をチョイス!
カーペットクリーナー(いわゆるコロコロクリーナー) ハンディモップとケース 観葉植物の葉水用の霧吹きスプレー 普段はテレビの裏に隠してありますが、うっかり見えても気持ちが下がらない物をチョイス!
chika
chika
家族
miu_endioさんの実例写真
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
miu_endio
miu_endio
4LDK
mimi_1kさんの実例写真
壁掛けテレビを使う予定がなかったのでウォールフラワーで隠してみました👀 あとは配線を緑で茎っぽくしようかな🥸
壁掛けテレビを使う予定がなかったのでウォールフラワーで隠してみました👀 あとは配線を緑で茎っぽくしようかな🥸
mimi_1k
mimi_1k
1K
Risakoさんの実例写真
コロコロとハンディモップをテレビの裏に隠してあります。 最初は廊下の階段下収納に掃除道具をまとめて片付けていたけど、毎回取りに行くのが面倒くさくなってしまい、使いやすい場所に移動させました。 ラグの近くにコロコロ、テレビボードの近くにハンディモップがあるので、すぐにお掃除ができて便利です(๑^ᴗ^๑)
コロコロとハンディモップをテレビの裏に隠してあります。 最初は廊下の階段下収納に掃除道具をまとめて片付けていたけど、毎回取りに行くのが面倒くさくなってしまい、使いやすい場所に移動させました。 ラグの近くにコロコロ、テレビボードの近くにハンディモップがあるので、すぐにお掃除ができて便利です(๑^ᴗ^๑)
Risako
Risako
2LDK | 家族
Lecielさんの実例写真
モニター投稿3 5.1ch スピーカーの裏側に隠してみました。 家族で裏がいいとかスピーカーの様に横がいいとか まあ色々ですが とりあえずここで数日使ってみます⤴️⤴️ このライト来てから映像見るのが楽しくて仕方ないです😆 ありがとうございます〜
モニター投稿3 5.1ch スピーカーの裏側に隠してみました。 家族で裏がいいとかスピーカーの様に横がいいとか まあ色々ですが とりあえずここで数日使ってみます⤴️⤴️ このライト来てから映像見るのが楽しくて仕方ないです😆 ありがとうございます〜
Leciel
Leciel
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
内覧会★【ウッドタイルのアクセントウォール】 テレビの裏に隠すのがもったいない( ;∀;)
内覧会★【ウッドタイルのアクセントウォール】 テレビの裏に隠すのがもったいない( ;∀;)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
beachさんの実例写真
100均で、テレビ裏のコンセント隠し。
100均で、テレビ裏のコンセント隠し。
beach
beach
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ティッシュケースやHD機器の配線は、テレビ裏や隙間を使って、生活感が出ないように😊 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 近所のスーパーに2週間に一度、市の移動図書館が来ていることを知り、4月から利用しています🚗📚一人10冊まで借りられるのでたくさん☺️ テレビ横の空き箱に並べて、よく読んでいます♪ YouTubeを見たいという時間が増えて、主人と対策しました😓自分たちで選んだ本なので、興味があるようで、作戦成功かな🤔読書カードに記録して持っていくと、何かもらえるとか🤭ダンボールは傷がつかず丈夫📦返却もこの箱ごと運べて👍♪ 雨の中、子供連れで図書館へ行くのは大変なので、梅雨時期、本当に助かっています😌💕
ティッシュケースやHD機器の配線は、テレビ裏や隙間を使って、生活感が出ないように😊 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 近所のスーパーに2週間に一度、市の移動図書館が来ていることを知り、4月から利用しています🚗📚一人10冊まで借りられるのでたくさん☺️ テレビ横の空き箱に並べて、よく読んでいます♪ YouTubeを見たいという時間が増えて、主人と対策しました😓自分たちで選んだ本なので、興味があるようで、作戦成功かな🤔読書カードに記録して持っていくと、何かもらえるとか🤭ダンボールは傷がつかず丈夫📦返却もこの箱ごと運べて👍♪ 雨の中、子供連れで図書館へ行くのは大変なので、梅雨時期、本当に助かっています😌💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
歴代のケータイ達。 ずっと袋に入れてテレビの裏に隠してたのをやっと断捨離出来た\( ´ω` )/ 持ってくだけでいいのに(。´-д-)ダル。 引取りの紙3枚書いて終了。
歴代のケータイ達。 ずっと袋に入れてテレビの裏に隠してたのをやっと断捨離出来た\( ´ω` )/ 持ってくだけでいいのに(。´-д-)ダル。 引取りの紙3枚書いて終了。
dolphin24
dolphin24
Y.C.H.Mさんの実例写真
パパが息子のお誕生日に作った、こども用の本棚。 上段は息子、下段は娘で分けて、季節にあった本やお気に入りの本を自分達で並べています。 その下にはお絵かきノートや折紙などを置き、一番下は残りの本をペーパーボックスにしまっています。 今は本棚の裏にテレビがあるので、本棚でテレビの裏を隠せて、間仕切りにもなって一石二鳥です(^^)
パパが息子のお誕生日に作った、こども用の本棚。 上段は息子、下段は娘で分けて、季節にあった本やお気に入りの本を自分達で並べています。 その下にはお絵かきノートや折紙などを置き、一番下は残りの本をペーパーボックスにしまっています。 今は本棚の裏にテレビがあるので、本棚でテレビの裏を隠せて、間仕切りにもなって一石二鳥です(^^)
Y.C.H.M
Y.C.H.M
家族
myaaaさんの実例写真
ソファーからの眺め📸 おもちゃ一軍は、テレビ横に 絵本と共に収納?というか 置いている?だけなので全然すっきりしません…。 蓋付きにしちゃうと子ども達が取り出しづらいので 仕方なく現状維持です…(笑) 実は我が家、夫婦揃ってゲーム好きで Switchをテレビ裏に隠しています🎮 makita掃除機の充電器もテレビ裏です。 なんでもかんでも隠してる。(笑)
ソファーからの眺め📸 おもちゃ一軍は、テレビ横に 絵本と共に収納?というか 置いている?だけなので全然すっきりしません…。 蓋付きにしちゃうと子ども達が取り出しづらいので 仕方なく現状維持です…(笑) 実は我が家、夫婦揃ってゲーム好きで Switchをテレビ裏に隠しています🎮 makita掃除機の充電器もテレビ裏です。 なんでもかんでも隠してる。(笑)
myaaa
myaaa
家族
momokaさんの実例写真
TVの裏はコードだらけ😓…
TVの裏はコードだらけ😓…
momoka
momoka
家族
maiさんの実例写真
誕生日にもらったアロマディフューザー良い香りです(^ ^) チビさんいるので今はテレビの裏に隠れてますが…笑 アロマの良さに気づいたのは大人になってからだなぁ( ^ω^ ) 慌ただしい毎日の中でも、良い香りでリラックスしてまた頑張ろう!って気持ちになれます☆
誕生日にもらったアロマディフューザー良い香りです(^ ^) チビさんいるので今はテレビの裏に隠れてますが…笑 アロマの良さに気づいたのは大人になってからだなぁ( ^ω^ ) 慌ただしい毎日の中でも、良い香りでリラックスしてまた頑張ろう!って気持ちになれます☆
mai
mai
3LDK | 家族

リビング テレビ裏に隠してますが気になるあなたにおすすめ

リビング テレビ裏に隠してますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング テレビ裏に隠してます

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
mana3さんの実例写真
コードを隠すための薄い壁をテレビ裏にDIY 石壁風のシートを1ブリック毎に分解して、 上から漆喰塗料を塗り塗り(*^^*) それを一つ一つバランスを見て貼りました♪ 離れて見れば本物に見えるかな⁉︎(*≧∀≦*)
コードを隠すための薄い壁をテレビ裏にDIY 石壁風のシートを1ブリック毎に分解して、 上から漆喰塗料を塗り塗り(*^^*) それを一つ一つバランスを見て貼りました♪ 離れて見れば本物に見えるかな⁉︎(*≧∀≦*)
mana3
mana3
家族
tomoccoさんの実例写真
テレビを壁掛けの様に設置できるテレビスタンド。 省スペースでスッキリ見えるので気に入っています。 ごちゃごちゃ目障りな配線も、全部スタンド裏に隠しています。 ブルーレイレコーダーも任天堂switchも、試行錯誤してわずか数センチのテレビ裏に隠し収納しています。 テレビ裏の様子も、少しずつ投稿していけたらと思っています☺️
テレビを壁掛けの様に設置できるテレビスタンド。 省スペースでスッキリ見えるので気に入っています。 ごちゃごちゃ目障りな配線も、全部スタンド裏に隠しています。 ブルーレイレコーダーも任天堂switchも、試行錯誤してわずか数センチのテレビ裏に隠し収納しています。 テレビ裏の様子も、少しずつ投稿していけたらと思っています☺️
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
テレビ後ろの壁裏にはもうひとつ隠し部屋があります。全面収納ですね✧*。 汚くてみせれません( ´罒`*)✧ 片付けて見せれるようになったらupしますね‼ でも、凄く便利な収納です。 家のリビングに物が少ないのはこの隠し収納のおかげなんです(๑>؂•̀๑)✌
テレビ後ろの壁裏にはもうひとつ隠し部屋があります。全面収納ですね✧*。 汚くてみせれません( ´罒`*)✧ 片付けて見せれるようになったらupしますね‼ でも、凄く便利な収納です。 家のリビングに物が少ないのはこの隠し収納のおかげなんです(๑>؂•̀๑)✌
chie
chie
4LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
テレビの裏はコードだらけ。 1歳の娘は興味津々ʕ•̀ω•́ʔ✧ 何度も引っ張り出されて困っていたので、これはもう隠すしかない!と思って家にある材料で作りました(^^) コの字に木材をトントントン。 強度が足りなかったので裏にも1枚トントントン。 前に作って余ってたミニカーテンを両面テープでくっつけて完成! コードをまとめたケースと電話の子機が隠れてます(*^^*)
テレビの裏はコードだらけ。 1歳の娘は興味津々ʕ•̀ω•́ʔ✧ 何度も引っ張り出されて困っていたので、これはもう隠すしかない!と思って家にある材料で作りました(^^) コの字に木材をトントントン。 強度が足りなかったので裏にも1枚トントントン。 前に作って余ってたミニカーテンを両面テープでくっつけて完成! コードをまとめたケースと電話の子機が隠れてます(*^^*)
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥39,990
▷最近のリビング。 1人でボーっとしている時は海外ドラマを観るか、スヌーピーをつけています。笑 テレビの後ろにチラっと見えているのは子供達お気に入りの"フォートナイト"のジェンガ。 よく遊ぶので、とりあえずテレビ裏に隠してます笑 ちゃんとした収納場所作らないと、、😂
▷最近のリビング。 1人でボーっとしている時は海外ドラマを観るか、スヌーピーをつけています。笑 テレビの後ろにチラっと見えているのは子供達お気に入りの"フォートナイト"のジェンガ。 よく遊ぶので、とりあえずテレビ裏に隠してます笑 ちゃんとした収納場所作らないと、、😂
kuma
kuma
3LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
イベント参加♡ ハンディをテレビ後に収納しています! テレビまわりは、良くハンディモップをかけるので近くに収納したい。 でもテレビを見ているときに掃除道具が見えるのはちょっと… って事でテレビ後に隠してしまいました。 テレビのホコリを見つけたら、すぐ取り出せて便利です!
イベント参加♡ ハンディをテレビ後に収納しています! テレビまわりは、良くハンディモップをかけるので近くに収納したい。 でもテレビを見ているときに掃除道具が見えるのはちょっと… って事でテレビ後に隠してしまいました。 テレビのホコリを見つけたら、すぐ取り出せて便利です!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
間仕切りの裏にはテレビがあるので、その高さまで背板をつけました。 テレビの裏が見えなくなって満足です(^^) この間仕切りは¥1500くらいしかかかっていないのでそれも満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
間仕切りの裏にはテレビがあるので、その高さまで背板をつけました。 テレビの裏が見えなくなって満足です(^^) この間仕切りは¥1500くらいしかかかっていないのでそれも満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
暖か仕様に模様替えしました⛄️ 本当は床には何も敷きたくなかったのですがあまりに足が冷えるのでホットカーペットを。 今までの配置だとちょっとスペース的に微妙だったので思い切ってテレビも移動を。 配線し直しが大変でしたが、今後模様替えも楽になるように壁には穴を開けずにルーターやモデム類をテレビの裏に隠しました☺️
暖か仕様に模様替えしました⛄️ 本当は床には何も敷きたくなかったのですがあまりに足が冷えるのでホットカーペットを。 今までの配置だとちょっとスペース的に微妙だったので思い切ってテレビも移動を。 配線し直しが大変でしたが、今後模様替えも楽になるように壁には穴を開けずにルーターやモデム類をテレビの裏に隠しました☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
テレビ裏に隠して置いてあるお掃除グッズ✩ 隠して置いてあるけど、色はインテリアに馴染むように統一☻
テレビ裏に隠して置いてあるお掃除グッズ✩ 隠して置いてあるけど、色はインテリアに馴染むように統一☻
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
tommyさんの実例写真
テレビの裏はカオス☠️ 配線はおろか…家電は苦手分野です そんな私は電気屋の娘 ここは我が家の迷宮ダンジョンです そんな時こそルームクリップで「配線隠し」「ルータ隠し」などなど、色々検索してアイデアを考え中です💡
テレビの裏はカオス☠️ 配線はおろか…家電は苦手分野です そんな私は電気屋の娘 ここは我が家の迷宮ダンジョンです そんな時こそルームクリップで「配線隠し」「ルータ隠し」などなど、色々検索してアイデアを考え中です💡
tommy
tommy
4LDK | 家族
Daiさんの実例写真
テレビの裏を隠したくて、ディスプレイ棚作ってみました!
テレビの裏を隠したくて、ディスプレイ棚作ってみました!
Dai
Dai
家族
hiratasさんの実例写真
テープLEDが欲しいところですがダイソーのLED裸電球とコンセントに直刺しできるソケットの組み合わせで割といい感じの間接照明インストール! テレビ裏収納に隠してある電源タップから電源供給です
テープLEDが欲しいところですがダイソーのLED裸電球とコンセントに直刺しできるソケットの組み合わせで割といい感じの間接照明インストール! テレビ裏収納に隠してある電源タップから電源供給です
hiratas
hiratas
4LDK | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
カーペットクリーナー(いわゆるコロコロクリーナー) ハンディモップとケース 観葉植物の葉水用の霧吹きスプレー 普段はテレビの裏に隠してありますが、うっかり見えても気持ちが下がらない物をチョイス!
カーペットクリーナー(いわゆるコロコロクリーナー) ハンディモップとケース 観葉植物の葉水用の霧吹きスプレー 普段はテレビの裏に隠してありますが、うっかり見えても気持ちが下がらない物をチョイス!
chika
chika
家族
miu_endioさんの実例写真
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
miu_endio
miu_endio
4LDK
mimi_1kさんの実例写真
壁掛けテレビを使う予定がなかったのでウォールフラワーで隠してみました👀 あとは配線を緑で茎っぽくしようかな🥸
壁掛けテレビを使う予定がなかったのでウォールフラワーで隠してみました👀 あとは配線を緑で茎っぽくしようかな🥸
mimi_1k
mimi_1k
1K
Risakoさんの実例写真
コロコロとハンディモップをテレビの裏に隠してあります。 最初は廊下の階段下収納に掃除道具をまとめて片付けていたけど、毎回取りに行くのが面倒くさくなってしまい、使いやすい場所に移動させました。 ラグの近くにコロコロ、テレビボードの近くにハンディモップがあるので、すぐにお掃除ができて便利です(๑^ᴗ^๑)
コロコロとハンディモップをテレビの裏に隠してあります。 最初は廊下の階段下収納に掃除道具をまとめて片付けていたけど、毎回取りに行くのが面倒くさくなってしまい、使いやすい場所に移動させました。 ラグの近くにコロコロ、テレビボードの近くにハンディモップがあるので、すぐにお掃除ができて便利です(๑^ᴗ^๑)
Risako
Risako
2LDK | 家族
Lecielさんの実例写真
モニター投稿3 5.1ch スピーカーの裏側に隠してみました。 家族で裏がいいとかスピーカーの様に横がいいとか まあ色々ですが とりあえずここで数日使ってみます⤴️⤴️ このライト来てから映像見るのが楽しくて仕方ないです😆 ありがとうございます〜
モニター投稿3 5.1ch スピーカーの裏側に隠してみました。 家族で裏がいいとかスピーカーの様に横がいいとか まあ色々ですが とりあえずここで数日使ってみます⤴️⤴️ このライト来てから映像見るのが楽しくて仕方ないです😆 ありがとうございます〜
Leciel
Leciel
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
内覧会★【ウッドタイルのアクセントウォール】 テレビの裏に隠すのがもったいない( ;∀;)
内覧会★【ウッドタイルのアクセントウォール】 テレビの裏に隠すのがもったいない( ;∀;)
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
beachさんの実例写真
100均で、テレビ裏のコンセント隠し。
100均で、テレビ裏のコンセント隠し。
beach
beach
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ティッシュケースやHD機器の配線は、テレビ裏や隙間を使って、生活感が出ないように😊 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 近所のスーパーに2週間に一度、市の移動図書館が来ていることを知り、4月から利用しています🚗📚一人10冊まで借りられるのでたくさん☺️ テレビ横の空き箱に並べて、よく読んでいます♪ YouTubeを見たいという時間が増えて、主人と対策しました😓自分たちで選んだ本なので、興味があるようで、作戦成功かな🤔読書カードに記録して持っていくと、何かもらえるとか🤭ダンボールは傷がつかず丈夫📦返却もこの箱ごと運べて👍♪ 雨の中、子供連れで図書館へ行くのは大変なので、梅雨時期、本当に助かっています😌💕
ティッシュケースやHD機器の配線は、テレビ裏や隙間を使って、生活感が出ないように😊 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 近所のスーパーに2週間に一度、市の移動図書館が来ていることを知り、4月から利用しています🚗📚一人10冊まで借りられるのでたくさん☺️ テレビ横の空き箱に並べて、よく読んでいます♪ YouTubeを見たいという時間が増えて、主人と対策しました😓自分たちで選んだ本なので、興味があるようで、作戦成功かな🤔読書カードに記録して持っていくと、何かもらえるとか🤭ダンボールは傷がつかず丈夫📦返却もこの箱ごと運べて👍♪ 雨の中、子供連れで図書館へ行くのは大変なので、梅雨時期、本当に助かっています😌💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
歴代のケータイ達。 ずっと袋に入れてテレビの裏に隠してたのをやっと断捨離出来た\( ´ω` )/ 持ってくだけでいいのに(。´-д-)ダル。 引取りの紙3枚書いて終了。
歴代のケータイ達。 ずっと袋に入れてテレビの裏に隠してたのをやっと断捨離出来た\( ´ω` )/ 持ってくだけでいいのに(。´-д-)ダル。 引取りの紙3枚書いて終了。
dolphin24
dolphin24
Y.C.H.Mさんの実例写真
パパが息子のお誕生日に作った、こども用の本棚。 上段は息子、下段は娘で分けて、季節にあった本やお気に入りの本を自分達で並べています。 その下にはお絵かきノートや折紙などを置き、一番下は残りの本をペーパーボックスにしまっています。 今は本棚の裏にテレビがあるので、本棚でテレビの裏を隠せて、間仕切りにもなって一石二鳥です(^^)
パパが息子のお誕生日に作った、こども用の本棚。 上段は息子、下段は娘で分けて、季節にあった本やお気に入りの本を自分達で並べています。 その下にはお絵かきノートや折紙などを置き、一番下は残りの本をペーパーボックスにしまっています。 今は本棚の裏にテレビがあるので、本棚でテレビの裏を隠せて、間仕切りにもなって一石二鳥です(^^)
Y.C.H.M
Y.C.H.M
家族
myaaaさんの実例写真
ソファーからの眺め📸 おもちゃ一軍は、テレビ横に 絵本と共に収納?というか 置いている?だけなので全然すっきりしません…。 蓋付きにしちゃうと子ども達が取り出しづらいので 仕方なく現状維持です…(笑) 実は我が家、夫婦揃ってゲーム好きで Switchをテレビ裏に隠しています🎮 makita掃除機の充電器もテレビ裏です。 なんでもかんでも隠してる。(笑)
ソファーからの眺め📸 おもちゃ一軍は、テレビ横に 絵本と共に収納?というか 置いている?だけなので全然すっきりしません…。 蓋付きにしちゃうと子ども達が取り出しづらいので 仕方なく現状維持です…(笑) 実は我が家、夫婦揃ってゲーム好きで Switchをテレビ裏に隠しています🎮 makita掃除機の充電器もテレビ裏です。 なんでもかんでも隠してる。(笑)
myaaa
myaaa
家族
momokaさんの実例写真
TVの裏はコードだらけ😓…
TVの裏はコードだらけ😓…
momoka
momoka
家族
maiさんの実例写真
誕生日にもらったアロマディフューザー良い香りです(^ ^) チビさんいるので今はテレビの裏に隠れてますが…笑 アロマの良さに気づいたのは大人になってからだなぁ( ^ω^ ) 慌ただしい毎日の中でも、良い香りでリラックスしてまた頑張ろう!って気持ちになれます☆
誕生日にもらったアロマディフューザー良い香りです(^ ^) チビさんいるので今はテレビの裏に隠れてますが…笑 アロマの良さに気づいたのは大人になってからだなぁ( ^ω^ ) 慌ただしい毎日の中でも、良い香りでリラックスしてまた頑張ろう!って気持ちになれます☆
mai
mai
3LDK | 家族

リビング テレビ裏に隠してますが気になるあなたにおすすめ

リビング テレビ裏に隠してますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ