RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 私のスペース

210枚の部屋写真から48枚をセレクト
kokkomachaさんの実例写真
私の仕事スペース 普段はノートパソコンを布で隠して ごちゃごちゃな書類もカゴの中に入れたり インテリアに馴染むようにしてるよ
私の仕事スペース 普段はノートパソコンを布で隠して ごちゃごちゃな書類もカゴの中に入れたり インテリアに馴染むようにしてるよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
kikiさんの実例写真
2014.10.13 娘と私の手仕事スペースも直角に配置替え。
2014.10.13 娘と私の手仕事スペースも直角に配置替え。
kiki
kiki
家族
hotaboさんの実例写真
テレビ周りの空間が私のくつろぎスペースです(^^)
テレビ周りの空間が私のくつろぎスペースです(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
テレビ周りの収納は、IKEAのBESTÅ4つだけ。 一番左は扉だけで、柱にあるコンセントやルーター類を隠すためだけのもの😊 ここは、うちに来た人には褒めてくれるのでこのイベント参加したかった♪ 二番目は粘着テープのコロコロするアレや、ホコリをとるふわふわしたアレなど掃除グッズ。 三番目は熱がある時やしんどい時に使うアレ。 四番目は背中グイッと伸ばすアレと保湿するアレ。 テレビ前は私のゴロゴロスペースです。
テレビ周りの収納は、IKEAのBESTÅ4つだけ。 一番左は扉だけで、柱にあるコンセントやルーター類を隠すためだけのもの😊 ここは、うちに来た人には褒めてくれるのでこのイベント参加したかった♪ 二番目は粘着テープのコロコロするアレや、ホコリをとるふわふわしたアレなど掃除グッズ。 三番目は熱がある時やしんどい時に使うアレ。 四番目は背中グイッと伸ばすアレと保湿するアレ。 テレビ前は私のゴロゴロスペースです。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
kaccoさんの実例写真
¥14,300
加工なし写真。 綺麗に片付いてだあの頃…笑 息子がお留守番をするようになって、こうはいかなくなってる我が家。リビングの物を減らさなきゃ。 そして…わたしも散らかす主の一人。学校とスポ少の役員かぶって、書類とっちらかしてる。事務向かない… 手前が子供スペース(リビング学習できる) 右が私の作業スペース兼来客の際の荷物置き場(リビング学習できる) 奥がテレビコーナー(テーブルあるからリビング学習できる) 右がダイニング(リビング学習できる) なのにー‼︎‼︎ 工作しかしないよー‼︎‼︎‼︎子供達‼︎‼︎
加工なし写真。 綺麗に片付いてだあの頃…笑 息子がお留守番をするようになって、こうはいかなくなってる我が家。リビングの物を減らさなきゃ。 そして…わたしも散らかす主の一人。学校とスポ少の役員かぶって、書類とっちらかしてる。事務向かない… 手前が子供スペース(リビング学習できる) 右が私の作業スペース兼来客の際の荷物置き場(リビング学習できる) 奥がテレビコーナー(テーブルあるからリビング学習できる) 右がダイニング(リビング学習できる) なのにー‼︎‼︎ 工作しかしないよー‼︎‼︎‼︎子供達‼︎‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ここは1階の洗濯干しスペースと子どもたちの洋服置き場、そして私のクローゼットもある私スペース♡ なんかややこい😂 ①から③ 以前ダイニングで使っていた無印のリビングでもダイニングでも使えるシリーズのテーブルを設置 からのとりあえず色んな角度から撮ってみた📸 ④ ムーミン柄のスタックストーバケット♡ ムーミン柄が可愛くて数ヶ月前に購入♡ パパさんの畳んだ洗濯物をいれています。 以前ダイニングで使っていたテーブルは3階の息子部屋のクローゼットに保管していましたが、昨日職場で6回目のワクチンを打って帰宅後 無性にこのダイニングテーブルを組み立てたくなり、毎回熱が出るからおとなしくしていればいいものを3階から1人で運びました。で、テーブルの裏に娘が描いたであろうマッキーの跡やシールの跡やらを無心で綺麗にし、組み立てたらここから出せないことに気づきました🤣 本当は使おうとしていたんじゃないんです(。・ω・)ノ゙バイバイ で、出せないのでここにとりあえずで置いてみたら あら♡テーブルそんな大きくないし部屋狭いのになかなか使えるんじゃないか!って思い始め、そしたらここを北欧の雰囲気にしたい気持ちが芽生えてきました(♡˘︶˘♡) これからボチボチここに可愛らしいものをディスプレイしたりしていこぉ♡と思った今日この頃であります♡ 長々すみません😇😇
ここは1階の洗濯干しスペースと子どもたちの洋服置き場、そして私のクローゼットもある私スペース♡ なんかややこい😂 ①から③ 以前ダイニングで使っていた無印のリビングでもダイニングでも使えるシリーズのテーブルを設置 からのとりあえず色んな角度から撮ってみた📸 ④ ムーミン柄のスタックストーバケット♡ ムーミン柄が可愛くて数ヶ月前に購入♡ パパさんの畳んだ洗濯物をいれています。 以前ダイニングで使っていたテーブルは3階の息子部屋のクローゼットに保管していましたが、昨日職場で6回目のワクチンを打って帰宅後 無性にこのダイニングテーブルを組み立てたくなり、毎回熱が出るからおとなしくしていればいいものを3階から1人で運びました。で、テーブルの裏に娘が描いたであろうマッキーの跡やシールの跡やらを無心で綺麗にし、組み立てたらここから出せないことに気づきました🤣 本当は使おうとしていたんじゃないんです(。・ω・)ノ゙バイバイ で、出せないのでここにとりあえずで置いてみたら あら♡テーブルそんな大きくないし部屋狭いのになかなか使えるんじゃないか!って思い始め、そしたらここを北欧の雰囲気にしたい気持ちが芽生えてきました(♡˘︶˘♡) これからボチボチここに可愛らしいものをディスプレイしたりしていこぉ♡と思った今日この頃であります♡ 長々すみません😇😇
saki
saki
4LDK | 家族
asa_gbesさんの実例写真
リビングの奥の洋室は、私の作業スペースです。 ...何もない(笑) 椅子が欲しいかな(*´∀`*)これは普段使わないダイニングチェアなんですが、如何せん低くて~ あと、人をダメにするソファを夫と奪い合いながらごろごろしているので、手前に圧迫感のないソファか座椅子でも置きたいと思っています。 ああ、物欲が止まらない(*ノД`*)
リビングの奥の洋室は、私の作業スペースです。 ...何もない(笑) 椅子が欲しいかな(*´∀`*)これは普段使わないダイニングチェアなんですが、如何せん低くて~ あと、人をダメにするソファを夫と奪い合いながらごろごろしているので、手前に圧迫感のないソファか座椅子でも置きたいと思っています。 ああ、物欲が止まらない(*ノД`*)
asa_gbes
asa_gbes
3LDK
RSYさんの実例写真
私のくつろぎスポットは ここ♡(ソファの左側)と ここ♡(ギャッベの上) 私の居場所~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 春休みに甥っ子二人がお泊まりに来ました♪ 子供達、皆でわちゃわちゃ楽しそう😊 でもテレビの前を長時間占領され…📺🎮🎮🎮🎮 私の居場所… 家の中ウロウロ… o(゚ー゚*o)=3=3ウロウロ… なんだか落ち着かない…💦 ゆっくりこの定位置に座れた瞬間に自分の居場所の再確認✨ あぁ♡落ち着く~(⑅˘̤ ᵕ˘̤)*♡*
私のくつろぎスポットは ここ♡(ソファの左側)と ここ♡(ギャッベの上) 私の居場所~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 春休みに甥っ子二人がお泊まりに来ました♪ 子供達、皆でわちゃわちゃ楽しそう😊 でもテレビの前を長時間占領され…📺🎮🎮🎮🎮 私の居場所… 家の中ウロウロ… o(゚ー゚*o)=3=3ウロウロ… なんだか落ち着かない…💦 ゆっくりこの定位置に座れた瞬間に自分の居場所の再確認✨ あぁ♡落ち着く~(⑅˘̤ ᵕ˘̤)*♡*
RSY
RSY
家族
Mio-Rinさんの実例写真
イベント投稿❤️ 私のメイクスペース💄 キッチン横に配置して、朝の身支度も効率よくこなせます♪
イベント投稿❤️ 私のメイクスペース💄 キッチン横に配置して、朝の身支度も効率よくこなせます♪
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
私のパソコンスペース。 窓の向こうはバイクガレージ。
私のパソコンスペース。 窓の向こうはバイクガレージ。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
このイベント……いい♡ このpic保冷ポットで出そうかと思ってたけど、こっちの方が楽しー🤣🌱 リビングで植物眺めての森林浴気分、サイコー🥺
このイベント……いい♡ このpic保冷ポットで出そうかと思ってたけど、こっちの方が楽しー🤣🌱 リビングで植物眺めての森林浴気分、サイコー🥺
HAKO
HAKO
家族
kayokayoさんの実例写真
初イベント参加です。 私の読書スペースは やっぱりこのソファ。 三角座りしながら読んだりします。 テレビもこのソファから見るし ワンコ抱っこする時も ソファの方が楽で ワンコもおとなしく抱かれてます。
初イベント参加です。 私の読書スペースは やっぱりこのソファ。 三角座りしながら読んだりします。 テレビもこのソファから見るし ワンコ抱っこする時も ソファの方が楽で ワンコもおとなしく抱かれてます。
kayokayo
kayokayo
3LDK | 家族
Non.Maru.Meiさんの実例写真
リビングの端っこに私のぼーっとスペースを作りました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)
リビングの端っこに私のぼーっとスペースを作りました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
Nanchiさんの実例写真
リビングにある唯一の私のスペース(笑)
リビングにある唯一の私のスペース(笑)
Nanchi
Nanchi
家族
katsuwobushiさんの実例写真
あたしのスペース。 色々詰まっててまっせ〜 横の引き出しにはテープ類やハンコ類 工具箱にはハトメとかスナップとか金具類 足元には梱包資材やらなにやら 机下の引き出しには紙類とかペンチ等の工具 なるべくここだけでなんとか済ませようと必死www 実は工具箱の上にパン太さん。 数年前にあたしがつくった羊毛フェルトのパンダでござんす٩(๑´3`๑)۶
あたしのスペース。 色々詰まっててまっせ〜 横の引き出しにはテープ類やハンコ類 工具箱にはハトメとかスナップとか金具類 足元には梱包資材やらなにやら 机下の引き出しには紙類とかペンチ等の工具 なるべくここだけでなんとか済ませようと必死www 実は工具箱の上にパン太さん。 数年前にあたしがつくった羊毛フェルトのパンダでござんす٩(๑´3`๑)۶
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
落ち着いた北欧系が好き ここが私の読書スペース。
落ち着いた北欧系が好き ここが私の読書スペース。
junjun
junjun
himenekoさんの実例写真
ようやく完成! 私のスペース… ダイニングから続いているので、孤立感が無くホッとできるスペースになりました。 黒のアイアンブラケットをゴールド+ターコイズの絵の具でペイントし、小棚を段違いにつけました。 バッグの一時置き場用のフックもピンクにして取り付けました
ようやく完成! 私のスペース… ダイニングから続いているので、孤立感が無くホッとできるスペースになりました。 黒のアイアンブラケットをゴールド+ターコイズの絵の具でペイントし、小棚を段違いにつけました。 バッグの一時置き場用のフックもピンクにして取り付けました
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Yoshikoppiさんの実例写真
Yoshikoppi
Yoshikoppi
neigeさんの実例写真
私のメイクスペースから♪
私のメイクスペースから♪
neige
neige
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
リビングから見たダイニング 右端の棚が汚いのは自覚しております 電話とネット関係がここに集中していて、とりあえずで置いた棚が全くお部屋に合っておらず。 引っ越してからずっと、ここを整えたいなと思いつつ、そのままになってる“見て見ぬふり”スポットです。 照明とテーブルはお気に入りなのに、台無しー。 ここにお部屋に似合うシェルフを置いたら、ケーブル隠しつつ私の栽培スペースにできるかな…と密かに計画しています。 いい棚みつかるかなー。
リビングから見たダイニング 右端の棚が汚いのは自覚しております 電話とネット関係がここに集中していて、とりあえずで置いた棚が全くお部屋に合っておらず。 引っ越してからずっと、ここを整えたいなと思いつつ、そのままになってる“見て見ぬふり”スポットです。 照明とテーブルはお気に入りなのに、台無しー。 ここにお部屋に似合うシェルフを置いたら、ケーブル隠しつつ私の栽培スペースにできるかな…と密かに計画しています。 いい棚みつかるかなー。
tama
tama
家族
maoさんの実例写真
わたしの珈琲スペース
わたしの珈琲スペース
mao
mao
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,990
ダイニングのデスク。 平日は、子育てと仕事と家事の隙間に自分の時間があるようなないような…という生活なので、効率を重視してダイニングスペースに私専用スペースを作りました。 当初は2階にカウンターテーブルを造り付けしようと思っていましたが、子供を見守りながら自分時間も確保するには1階の方が良いな、と思いこの位置に。 子どもが大きくなったら、おもちゃ部屋にしているリビング隣の和室をくつろぎスペース兼プライベートスペースにする予定です😊
ダイニングのデスク。 平日は、子育てと仕事と家事の隙間に自分の時間があるようなないような…という生活なので、効率を重視してダイニングスペースに私専用スペースを作りました。 当初は2階にカウンターテーブルを造り付けしようと思っていましたが、子供を見守りながら自分時間も確保するには1階の方が良いな、と思いこの位置に。 子どもが大きくなったら、おもちゃ部屋にしているリビング隣の和室をくつろぎスペース兼プライベートスペースにする予定です😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
やっと今日は雨が止みました☀️ 少しずつ気温が上がってムシムシしてきました。 最近買ったもの。 丸いラグと丸いテーブル。 私専用スペースです。 朝食と昼食はここで食べています。 テーブルクロスも欲しいなぁ〜〜。
やっと今日は雨が止みました☀️ 少しずつ気温が上がってムシムシしてきました。 最近買ったもの。 丸いラグと丸いテーブル。 私専用スペースです。 朝食と昼食はここで食べています。 テーブルクロスも欲しいなぁ〜〜。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
私の読書スペースはここ。 IKEAの「POÄNG」 アウトレットコーナーで購入したので少しお安く買えました。 シートマッサージ機と足マッサージ機と肩もみ機で全身マッサージ機の出来上がり。 しかしまぁとにかくピンクの足マッサージ機がいけてない! ダンボール箱にリメイクシート貼ったやつに入れてみたけど、やっぱりいけてない! 何でピンクなんか買っちゃったんだろうヽ(;▽;)ノ
私の読書スペースはここ。 IKEAの「POÄNG」 アウトレットコーナーで購入したので少しお安く買えました。 シートマッサージ機と足マッサージ機と肩もみ機で全身マッサージ機の出来上がり。 しかしまぁとにかくピンクの足マッサージ機がいけてない! ダンボール箱にリメイクシート貼ったやつに入れてみたけど、やっぱりいけてない! 何でピンクなんか買っちゃったんだろうヽ(;▽;)ノ
vivi
vivi
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加用です♡ キッチンから見たリビング。 ナチュラルインテリアに合わなかった金太郎ハウスをソファー後ろに置いて 見えないようにしました! 奥の私の作業スペースは、 子供の工作場や宿題をしたり 色々と活用されてます♡
イベント参加用です♡ キッチンから見たリビング。 ナチュラルインテリアに合わなかった金太郎ハウスをソファー後ろに置いて 見えないようにしました! 奥の私の作業スペースは、 子供の工作場や宿題をしたり 色々と活用されてます♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
ついに! 我が家に! ハンモックがぁぁぁ!!!!! ハンモックジャパン様、本当に当選させていただきありがとうございます!!! 日中に撮影したかったのですが、昨日、今日と予定があり、家にいなかったので、本日夕方取り付けました。 パパが設置するのをワクワクしながら見ていた子供達。 次男が乗りたい乗りたい騒ぐので、すぐ乗らせてあげるのかと思いきや、パパが一番乗り(笑) 「いいね〜」とパパ。 次に次男が乗り、感想を求めたところ、 「とても刺激的なアトラクションですっ!」 とコメント(笑) その後もずっとハンモックの中でくつろぎ、ハンモックと一体化してました。写真は次男です。 飼い犬も興味津々で、クンクン臭いを嗅いで、俺も乗せろ!と前足をハンモックに引掛け、乗せてもらってました。 乗せた途端、おとなしくなり、あら、君にも心地良さが分かるのね!とビックリ。 次に乗った長男。 「これはもう、寝ちゃうね!」とコメント。 もっと乗りたかったのに、すぐに次男と交換(笑) ずっと子供達でかわるがわる乗っていたので、私が乗る順番が回って来ず。 子供達が夕飯を食べ始めてからやっと乗ることが出来ました! 私の感想。 「私のくつろぎスペースはここに決定♥️」 いや〜気持ちいいですね〜 私、明日からここで読書します’🎵 両足をハンモックの中に入れると、飼い犬が下でハンモックを前足で押して回します(笑) 回りすぎて少しクラクラしてしまったので、慣れが必要かもです。←というか、そんな回して乗るものではないですよね😂 どんなソファーがハンモックと合うか、色々イメージ膨らませてニヤニヤしてます♥️ 楽しみすぎます〜! 本当にモニター当選ありがとうございました!
ついに! 我が家に! ハンモックがぁぁぁ!!!!! ハンモックジャパン様、本当に当選させていただきありがとうございます!!! 日中に撮影したかったのですが、昨日、今日と予定があり、家にいなかったので、本日夕方取り付けました。 パパが設置するのをワクワクしながら見ていた子供達。 次男が乗りたい乗りたい騒ぐので、すぐ乗らせてあげるのかと思いきや、パパが一番乗り(笑) 「いいね〜」とパパ。 次に次男が乗り、感想を求めたところ、 「とても刺激的なアトラクションですっ!」 とコメント(笑) その後もずっとハンモックの中でくつろぎ、ハンモックと一体化してました。写真は次男です。 飼い犬も興味津々で、クンクン臭いを嗅いで、俺も乗せろ!と前足をハンモックに引掛け、乗せてもらってました。 乗せた途端、おとなしくなり、あら、君にも心地良さが分かるのね!とビックリ。 次に乗った長男。 「これはもう、寝ちゃうね!」とコメント。 もっと乗りたかったのに、すぐに次男と交換(笑) ずっと子供達でかわるがわる乗っていたので、私が乗る順番が回って来ず。 子供達が夕飯を食べ始めてからやっと乗ることが出来ました! 私の感想。 「私のくつろぎスペースはここに決定♥️」 いや〜気持ちいいですね〜 私、明日からここで読書します’🎵 両足をハンモックの中に入れると、飼い犬が下でハンモックを前足で押して回します(笑) 回りすぎて少しクラクラしてしまったので、慣れが必要かもです。←というか、そんな回して乗るものではないですよね😂 どんなソファーがハンモックと合うか、色々イメージ膨らませてニヤニヤしてます♥️ 楽しみすぎます〜! 本当にモニター当選ありがとうございました!
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 私のスペースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 私のスペース

210枚の部屋写真から48枚をセレクト
kokkomachaさんの実例写真
私の仕事スペース 普段はノートパソコンを布で隠して ごちゃごちゃな書類もカゴの中に入れたり インテリアに馴染むようにしてるよ
私の仕事スペース 普段はノートパソコンを布で隠して ごちゃごちゃな書類もカゴの中に入れたり インテリアに馴染むようにしてるよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
kikiさんの実例写真
2014.10.13 娘と私の手仕事スペースも直角に配置替え。
2014.10.13 娘と私の手仕事スペースも直角に配置替え。
kiki
kiki
家族
hotaboさんの実例写真
テレビ周りの空間が私のくつろぎスペースです(^^)
テレビ周りの空間が私のくつろぎスペースです(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
テレビ周りの収納は、IKEAのBESTÅ4つだけ。 一番左は扉だけで、柱にあるコンセントやルーター類を隠すためだけのもの😊 ここは、うちに来た人には褒めてくれるのでこのイベント参加したかった♪ 二番目は粘着テープのコロコロするアレや、ホコリをとるふわふわしたアレなど掃除グッズ。 三番目は熱がある時やしんどい時に使うアレ。 四番目は背中グイッと伸ばすアレと保湿するアレ。 テレビ前は私のゴロゴロスペースです。
テレビ周りの収納は、IKEAのBESTÅ4つだけ。 一番左は扉だけで、柱にあるコンセントやルーター類を隠すためだけのもの😊 ここは、うちに来た人には褒めてくれるのでこのイベント参加したかった♪ 二番目は粘着テープのコロコロするアレや、ホコリをとるふわふわしたアレなど掃除グッズ。 三番目は熱がある時やしんどい時に使うアレ。 四番目は背中グイッと伸ばすアレと保湿するアレ。 テレビ前は私のゴロゴロスペースです。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
kaccoさんの実例写真
¥14,300
加工なし写真。 綺麗に片付いてだあの頃…笑 息子がお留守番をするようになって、こうはいかなくなってる我が家。リビングの物を減らさなきゃ。 そして…わたしも散らかす主の一人。学校とスポ少の役員かぶって、書類とっちらかしてる。事務向かない… 手前が子供スペース(リビング学習できる) 右が私の作業スペース兼来客の際の荷物置き場(リビング学習できる) 奥がテレビコーナー(テーブルあるからリビング学習できる) 右がダイニング(リビング学習できる) なのにー‼︎‼︎ 工作しかしないよー‼︎‼︎‼︎子供達‼︎‼︎
加工なし写真。 綺麗に片付いてだあの頃…笑 息子がお留守番をするようになって、こうはいかなくなってる我が家。リビングの物を減らさなきゃ。 そして…わたしも散らかす主の一人。学校とスポ少の役員かぶって、書類とっちらかしてる。事務向かない… 手前が子供スペース(リビング学習できる) 右が私の作業スペース兼来客の際の荷物置き場(リビング学習できる) 奥がテレビコーナー(テーブルあるからリビング学習できる) 右がダイニング(リビング学習できる) なのにー‼︎‼︎ 工作しかしないよー‼︎‼︎‼︎子供達‼︎‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ここは1階の洗濯干しスペースと子どもたちの洋服置き場、そして私のクローゼットもある私スペース♡ なんかややこい😂 ①から③ 以前ダイニングで使っていた無印のリビングでもダイニングでも使えるシリーズのテーブルを設置 からのとりあえず色んな角度から撮ってみた📸 ④ ムーミン柄のスタックストーバケット♡ ムーミン柄が可愛くて数ヶ月前に購入♡ パパさんの畳んだ洗濯物をいれています。 以前ダイニングで使っていたテーブルは3階の息子部屋のクローゼットに保管していましたが、昨日職場で6回目のワクチンを打って帰宅後 無性にこのダイニングテーブルを組み立てたくなり、毎回熱が出るからおとなしくしていればいいものを3階から1人で運びました。で、テーブルの裏に娘が描いたであろうマッキーの跡やシールの跡やらを無心で綺麗にし、組み立てたらここから出せないことに気づきました🤣 本当は使おうとしていたんじゃないんです(。・ω・)ノ゙バイバイ で、出せないのでここにとりあえずで置いてみたら あら♡テーブルそんな大きくないし部屋狭いのになかなか使えるんじゃないか!って思い始め、そしたらここを北欧の雰囲気にしたい気持ちが芽生えてきました(♡˘︶˘♡) これからボチボチここに可愛らしいものをディスプレイしたりしていこぉ♡と思った今日この頃であります♡ 長々すみません😇😇
ここは1階の洗濯干しスペースと子どもたちの洋服置き場、そして私のクローゼットもある私スペース♡ なんかややこい😂 ①から③ 以前ダイニングで使っていた無印のリビングでもダイニングでも使えるシリーズのテーブルを設置 からのとりあえず色んな角度から撮ってみた📸 ④ ムーミン柄のスタックストーバケット♡ ムーミン柄が可愛くて数ヶ月前に購入♡ パパさんの畳んだ洗濯物をいれています。 以前ダイニングで使っていたテーブルは3階の息子部屋のクローゼットに保管していましたが、昨日職場で6回目のワクチンを打って帰宅後 無性にこのダイニングテーブルを組み立てたくなり、毎回熱が出るからおとなしくしていればいいものを3階から1人で運びました。で、テーブルの裏に娘が描いたであろうマッキーの跡やシールの跡やらを無心で綺麗にし、組み立てたらここから出せないことに気づきました🤣 本当は使おうとしていたんじゃないんです(。・ω・)ノ゙バイバイ で、出せないのでここにとりあえずで置いてみたら あら♡テーブルそんな大きくないし部屋狭いのになかなか使えるんじゃないか!って思い始め、そしたらここを北欧の雰囲気にしたい気持ちが芽生えてきました(♡˘︶˘♡) これからボチボチここに可愛らしいものをディスプレイしたりしていこぉ♡と思った今日この頃であります♡ 長々すみません😇😇
saki
saki
4LDK | 家族
asa_gbesさんの実例写真
リビングの奥の洋室は、私の作業スペースです。 ...何もない(笑) 椅子が欲しいかな(*´∀`*)これは普段使わないダイニングチェアなんですが、如何せん低くて~ あと、人をダメにするソファを夫と奪い合いながらごろごろしているので、手前に圧迫感のないソファか座椅子でも置きたいと思っています。 ああ、物欲が止まらない(*ノД`*)
リビングの奥の洋室は、私の作業スペースです。 ...何もない(笑) 椅子が欲しいかな(*´∀`*)これは普段使わないダイニングチェアなんですが、如何せん低くて~ あと、人をダメにするソファを夫と奪い合いながらごろごろしているので、手前に圧迫感のないソファか座椅子でも置きたいと思っています。 ああ、物欲が止まらない(*ノД`*)
asa_gbes
asa_gbes
3LDK
RSYさんの実例写真
私のくつろぎスポットは ここ♡(ソファの左側)と ここ♡(ギャッベの上) 私の居場所~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 春休みに甥っ子二人がお泊まりに来ました♪ 子供達、皆でわちゃわちゃ楽しそう😊 でもテレビの前を長時間占領され…📺🎮🎮🎮🎮 私の居場所… 家の中ウロウロ… o(゚ー゚*o)=3=3ウロウロ… なんだか落ち着かない…💦 ゆっくりこの定位置に座れた瞬間に自分の居場所の再確認✨ あぁ♡落ち着く~(⑅˘̤ ᵕ˘̤)*♡*
私のくつろぎスポットは ここ♡(ソファの左側)と ここ♡(ギャッベの上) 私の居場所~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 春休みに甥っ子二人がお泊まりに来ました♪ 子供達、皆でわちゃわちゃ楽しそう😊 でもテレビの前を長時間占領され…📺🎮🎮🎮🎮 私の居場所… 家の中ウロウロ… o(゚ー゚*o)=3=3ウロウロ… なんだか落ち着かない…💦 ゆっくりこの定位置に座れた瞬間に自分の居場所の再確認✨ あぁ♡落ち着く~(⑅˘̤ ᵕ˘̤)*♡*
RSY
RSY
家族
Mio-Rinさんの実例写真
イベント投稿❤️ 私のメイクスペース💄 キッチン横に配置して、朝の身支度も効率よくこなせます♪
イベント投稿❤️ 私のメイクスペース💄 キッチン横に配置して、朝の身支度も効率よくこなせます♪
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
私のパソコンスペース。 窓の向こうはバイクガレージ。
私のパソコンスペース。 窓の向こうはバイクガレージ。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
このイベント……いい♡ このpic保冷ポットで出そうかと思ってたけど、こっちの方が楽しー🤣🌱 リビングで植物眺めての森林浴気分、サイコー🥺
このイベント……いい♡ このpic保冷ポットで出そうかと思ってたけど、こっちの方が楽しー🤣🌱 リビングで植物眺めての森林浴気分、サイコー🥺
HAKO
HAKO
家族
kayokayoさんの実例写真
初イベント参加です。 私の読書スペースは やっぱりこのソファ。 三角座りしながら読んだりします。 テレビもこのソファから見るし ワンコ抱っこする時も ソファの方が楽で ワンコもおとなしく抱かれてます。
初イベント参加です。 私の読書スペースは やっぱりこのソファ。 三角座りしながら読んだりします。 テレビもこのソファから見るし ワンコ抱っこする時も ソファの方が楽で ワンコもおとなしく抱かれてます。
kayokayo
kayokayo
3LDK | 家族
Non.Maru.Meiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥9,390
リビングの端っこに私のぼーっとスペースを作りました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)
リビングの端っこに私のぼーっとスペースを作りました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
Nanchiさんの実例写真
リビングにある唯一の私のスペース(笑)
リビングにある唯一の私のスペース(笑)
Nanchi
Nanchi
家族
katsuwobushiさんの実例写真
あたしのスペース。 色々詰まっててまっせ〜 横の引き出しにはテープ類やハンコ類 工具箱にはハトメとかスナップとか金具類 足元には梱包資材やらなにやら 机下の引き出しには紙類とかペンチ等の工具 なるべくここだけでなんとか済ませようと必死www 実は工具箱の上にパン太さん。 数年前にあたしがつくった羊毛フェルトのパンダでござんす٩(๑´3`๑)۶
あたしのスペース。 色々詰まっててまっせ〜 横の引き出しにはテープ類やハンコ類 工具箱にはハトメとかスナップとか金具類 足元には梱包資材やらなにやら 机下の引き出しには紙類とかペンチ等の工具 なるべくここだけでなんとか済ませようと必死www 実は工具箱の上にパン太さん。 数年前にあたしがつくった羊毛フェルトのパンダでござんす٩(๑´3`๑)۶
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
落ち着いた北欧系が好き ここが私の読書スペース。
落ち着いた北欧系が好き ここが私の読書スペース。
junjun
junjun
himenekoさんの実例写真
ようやく完成! 私のスペース… ダイニングから続いているので、孤立感が無くホッとできるスペースになりました。 黒のアイアンブラケットをゴールド+ターコイズの絵の具でペイントし、小棚を段違いにつけました。 バッグの一時置き場用のフックもピンクにして取り付けました
ようやく完成! 私のスペース… ダイニングから続いているので、孤立感が無くホッとできるスペースになりました。 黒のアイアンブラケットをゴールド+ターコイズの絵の具でペイントし、小棚を段違いにつけました。 バッグの一時置き場用のフックもピンクにして取り付けました
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Yoshikoppiさんの実例写真
Yoshikoppi
Yoshikoppi
neigeさんの実例写真
私のメイクスペースから♪
私のメイクスペースから♪
neige
neige
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
リビングから見たダイニング 右端の棚が汚いのは自覚しております 電話とネット関係がここに集中していて、とりあえずで置いた棚が全くお部屋に合っておらず。 引っ越してからずっと、ここを整えたいなと思いつつ、そのままになってる“見て見ぬふり”スポットです。 照明とテーブルはお気に入りなのに、台無しー。 ここにお部屋に似合うシェルフを置いたら、ケーブル隠しつつ私の栽培スペースにできるかな…と密かに計画しています。 いい棚みつかるかなー。
リビングから見たダイニング 右端の棚が汚いのは自覚しております 電話とネット関係がここに集中していて、とりあえずで置いた棚が全くお部屋に合っておらず。 引っ越してからずっと、ここを整えたいなと思いつつ、そのままになってる“見て見ぬふり”スポットです。 照明とテーブルはお気に入りなのに、台無しー。 ここにお部屋に似合うシェルフを置いたら、ケーブル隠しつつ私の栽培スペースにできるかな…と密かに計画しています。 いい棚みつかるかなー。
tama
tama
家族
maoさんの実例写真
わたしの珈琲スペース
わたしの珈琲スペース
mao
mao
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,990
ダイニングのデスク。 平日は、子育てと仕事と家事の隙間に自分の時間があるようなないような…という生活なので、効率を重視してダイニングスペースに私専用スペースを作りました。 当初は2階にカウンターテーブルを造り付けしようと思っていましたが、子供を見守りながら自分時間も確保するには1階の方が良いな、と思いこの位置に。 子どもが大きくなったら、おもちゃ部屋にしているリビング隣の和室をくつろぎスペース兼プライベートスペースにする予定です😊
ダイニングのデスク。 平日は、子育てと仕事と家事の隙間に自分の時間があるようなないような…という生活なので、効率を重視してダイニングスペースに私専用スペースを作りました。 当初は2階にカウンターテーブルを造り付けしようと思っていましたが、子供を見守りながら自分時間も確保するには1階の方が良いな、と思いこの位置に。 子どもが大きくなったら、おもちゃ部屋にしているリビング隣の和室をくつろぎスペース兼プライベートスペースにする予定です😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
やっと今日は雨が止みました☀️ 少しずつ気温が上がってムシムシしてきました。 最近買ったもの。 丸いラグと丸いテーブル。 私専用スペースです。 朝食と昼食はここで食べています。 テーブルクロスも欲しいなぁ〜〜。
やっと今日は雨が止みました☀️ 少しずつ気温が上がってムシムシしてきました。 最近買ったもの。 丸いラグと丸いテーブル。 私専用スペースです。 朝食と昼食はここで食べています。 テーブルクロスも欲しいなぁ〜〜。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
私の読書スペースはここ。 IKEAの「POÄNG」 アウトレットコーナーで購入したので少しお安く買えました。 シートマッサージ機と足マッサージ機と肩もみ機で全身マッサージ機の出来上がり。 しかしまぁとにかくピンクの足マッサージ機がいけてない! ダンボール箱にリメイクシート貼ったやつに入れてみたけど、やっぱりいけてない! 何でピンクなんか買っちゃったんだろうヽ(;▽;)ノ
私の読書スペースはここ。 IKEAの「POÄNG」 アウトレットコーナーで購入したので少しお安く買えました。 シートマッサージ機と足マッサージ機と肩もみ機で全身マッサージ機の出来上がり。 しかしまぁとにかくピンクの足マッサージ機がいけてない! ダンボール箱にリメイクシート貼ったやつに入れてみたけど、やっぱりいけてない! 何でピンクなんか買っちゃったんだろうヽ(;▽;)ノ
vivi
vivi
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加用です♡ キッチンから見たリビング。 ナチュラルインテリアに合わなかった金太郎ハウスをソファー後ろに置いて 見えないようにしました! 奥の私の作業スペースは、 子供の工作場や宿題をしたり 色々と活用されてます♡
イベント参加用です♡ キッチンから見たリビング。 ナチュラルインテリアに合わなかった金太郎ハウスをソファー後ろに置いて 見えないようにしました! 奥の私の作業スペースは、 子供の工作場や宿題をしたり 色々と活用されてます♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
yueimamaさんの実例写真
ついに! 我が家に! ハンモックがぁぁぁ!!!!! ハンモックジャパン様、本当に当選させていただきありがとうございます!!! 日中に撮影したかったのですが、昨日、今日と予定があり、家にいなかったので、本日夕方取り付けました。 パパが設置するのをワクワクしながら見ていた子供達。 次男が乗りたい乗りたい騒ぐので、すぐ乗らせてあげるのかと思いきや、パパが一番乗り(笑) 「いいね〜」とパパ。 次に次男が乗り、感想を求めたところ、 「とても刺激的なアトラクションですっ!」 とコメント(笑) その後もずっとハンモックの中でくつろぎ、ハンモックと一体化してました。写真は次男です。 飼い犬も興味津々で、クンクン臭いを嗅いで、俺も乗せろ!と前足をハンモックに引掛け、乗せてもらってました。 乗せた途端、おとなしくなり、あら、君にも心地良さが分かるのね!とビックリ。 次に乗った長男。 「これはもう、寝ちゃうね!」とコメント。 もっと乗りたかったのに、すぐに次男と交換(笑) ずっと子供達でかわるがわる乗っていたので、私が乗る順番が回って来ず。 子供達が夕飯を食べ始めてからやっと乗ることが出来ました! 私の感想。 「私のくつろぎスペースはここに決定♥️」 いや〜気持ちいいですね〜 私、明日からここで読書します’🎵 両足をハンモックの中に入れると、飼い犬が下でハンモックを前足で押して回します(笑) 回りすぎて少しクラクラしてしまったので、慣れが必要かもです。←というか、そんな回して乗るものではないですよね😂 どんなソファーがハンモックと合うか、色々イメージ膨らませてニヤニヤしてます♥️ 楽しみすぎます〜! 本当にモニター当選ありがとうございました!
ついに! 我が家に! ハンモックがぁぁぁ!!!!! ハンモックジャパン様、本当に当選させていただきありがとうございます!!! 日中に撮影したかったのですが、昨日、今日と予定があり、家にいなかったので、本日夕方取り付けました。 パパが設置するのをワクワクしながら見ていた子供達。 次男が乗りたい乗りたい騒ぐので、すぐ乗らせてあげるのかと思いきや、パパが一番乗り(笑) 「いいね〜」とパパ。 次に次男が乗り、感想を求めたところ、 「とても刺激的なアトラクションですっ!」 とコメント(笑) その後もずっとハンモックの中でくつろぎ、ハンモックと一体化してました。写真は次男です。 飼い犬も興味津々で、クンクン臭いを嗅いで、俺も乗せろ!と前足をハンモックに引掛け、乗せてもらってました。 乗せた途端、おとなしくなり、あら、君にも心地良さが分かるのね!とビックリ。 次に乗った長男。 「これはもう、寝ちゃうね!」とコメント。 もっと乗りたかったのに、すぐに次男と交換(笑) ずっと子供達でかわるがわる乗っていたので、私が乗る順番が回って来ず。 子供達が夕飯を食べ始めてからやっと乗ることが出来ました! 私の感想。 「私のくつろぎスペースはここに決定♥️」 いや〜気持ちいいですね〜 私、明日からここで読書します’🎵 両足をハンモックの中に入れると、飼い犬が下でハンモックを前足で押して回します(笑) 回りすぎて少しクラクラしてしまったので、慣れが必要かもです。←というか、そんな回して乗るものではないですよね😂 どんなソファーがハンモックと合うか、色々イメージ膨らませてニヤニヤしてます♥️ 楽しみすぎます〜! 本当にモニター当選ありがとうございました!
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 私のスペースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ