リビング 戸袋

43枚の部屋写真から34枚をセレクト
ttyさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もまたよろしくお願いします! で、年末に作ったウォールラック。 これに間接照明を付けました。 三段それぞれに照明器具を取り付けスイッチにてオンオフ可能にしてあります。 あとハンガーにナンバーをステンシル! これで今思いついてる事はやりきった感じ! 後はこれを徐々に育てていく感じですねー(笑)
あけましておめでとうございます。 今年もまたよろしくお願いします! で、年末に作ったウォールラック。 これに間接照明を付けました。 三段それぞれに照明器具を取り付けスイッチにてオンオフ可能にしてあります。 あとハンガーにナンバーをステンシル! これで今思いついてる事はやりきった感じ! 後はこれを徐々に育てていく感じですねー(笑)
tty
tty
家族
hana-さんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 戸袋もガラスにしてみました。
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 戸袋もガラスにしてみました。
hana-
hana-
家族
yasu10さんの実例写真
「わが家の(ホントは)一番好きな場所」…リビング隣の小上がりの和室、普段は洗濯物干しや物置場になってるけど、久しぶりにお目見え…😅 本日、わが家で義母の四十九日の法要を身内で行いましたが、こういう場合には大いに役立ちます👍 位牌は奥の仏壇に置くことにしたので、位牌と合わせて、仏壇の魂入れの読経もしていただきました😊 2枚目)仏壇のアップ…この仏壇は妻の実家にあったもので、約5年前に義父母の高齢者施設への引っ越し時に移動させたものを、今回、再度こちらに引っ越し…。 3枚目)仏壇の引っ越しの様子。 ① 高齢者施設で仏壇を自家用車に載せたところ。ギリギリ入りました😅 ②引っ越し直後の様子。このスペースは和室のディスプレイ用に作ったのですが、なぜかスッポリはまり、ビックリ!横幅はともかく、奥行きもピッタリで、あたかもこのスペースに合わせて買った仏壇のよう…😲 ③、④下の戸袋には、生け花用の花器等を入れていたけど、仏具なども仕舞えるよう、棚を一段付けました。棚板は2F書斎の本棚を作った時の余りで、廃棄寸前のこたつの脚4本を再利用し、端材を組み合わせて固定…。 4枚目)3年前の正月飾りの様子…。しばらくは仏壇が占領して使えないけど、高齢者施設で開かずの扉になっていたことを思えば、やむなしです(^^♪
「わが家の(ホントは)一番好きな場所」…リビング隣の小上がりの和室、普段は洗濯物干しや物置場になってるけど、久しぶりにお目見え…😅 本日、わが家で義母の四十九日の法要を身内で行いましたが、こういう場合には大いに役立ちます👍 位牌は奥の仏壇に置くことにしたので、位牌と合わせて、仏壇の魂入れの読経もしていただきました😊 2枚目)仏壇のアップ…この仏壇は妻の実家にあったもので、約5年前に義父母の高齢者施設への引っ越し時に移動させたものを、今回、再度こちらに引っ越し…。 3枚目)仏壇の引っ越しの様子。 ① 高齢者施設で仏壇を自家用車に載せたところ。ギリギリ入りました😅 ②引っ越し直後の様子。このスペースは和室のディスプレイ用に作ったのですが、なぜかスッポリはまり、ビックリ!横幅はともかく、奥行きもピッタリで、あたかもこのスペースに合わせて買った仏壇のよう…😲 ③、④下の戸袋には、生け花用の花器等を入れていたけど、仏具なども仕舞えるよう、棚を一段付けました。棚板は2F書斎の本棚を作った時の余りで、廃棄寸前のこたつの脚4本を再利用し、端材を組み合わせて固定…。 4枚目)3年前の正月飾りの様子…。しばらくは仏壇が占領して使えないけど、高齢者施設で開かずの扉になっていたことを思えば、やむなしです(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
リビングの入り口戸袋に推し貼ってます💜 なるべくインテリアに馴染むような写真を厳選して、テイストも落ち着いた色にしてポスターとポストカードを作りました🙈💕
リビングの入り口戸袋に推し貼ってます💜 なるべくインテリアに馴染むような写真を厳選して、テイストも落ち着いた色にしてポスターとポストカードを作りました🙈💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
引越しを機にキッチンの戸袋?に食器をしまえるようになり、きのう投稿した食器棚はリビング行きとなりました…
引越しを機にキッチンの戸袋?に食器をしまえるようになり、きのう投稿した食器棚はリビング行きとなりました…
kao
kao
3LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
リノベで扉を撤去。代わりに圧迫感のないアコーディオンカーテンにした為、戸袋に隙間ができた。そこに棚を作ってCDラックに〜
リノベで扉を撤去。代わりに圧迫感のないアコーディオンカーテンにした為、戸袋に隙間ができた。そこに棚を作ってCDラックに〜
Chisa
Chisa
2LDK | 家族
miaoさんの実例写真
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
miao
miao
3LDK | 家族
qqcdさんの実例写真
窓周り!戸袋風トリム
窓周り!戸袋風トリム
qqcd
qqcd
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加しました。 玄関入って右を向くとこの解放感! めっちゃ良くないですか?😆 廊下からリビングに続くガラスドアのおかげで開いていても閉めていても眺めが良い! そして感動したのは、開けたドアのキレイな納まり。 ドアを開けた時に直線になるように廊下に戸袋的なへこみが作られているんです。 ここ、私的にかなりのキュンキュンポイントです😁 こうゆう細かい仕事が素敵です!😆 ドアもゆっくり閉まるように設定されていて、細かい配慮もバッチリでした!
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加しました。 玄関入って右を向くとこの解放感! めっちゃ良くないですか?😆 廊下からリビングに続くガラスドアのおかげで開いていても閉めていても眺めが良い! そして感動したのは、開けたドアのキレイな納まり。 ドアを開けた時に直線になるように廊下に戸袋的なへこみが作られているんです。 ここ、私的にかなりのキュンキュンポイントです😁 こうゆう細かい仕事が素敵です!😆 ドアもゆっくり閉まるように設定されていて、細かい配慮もバッチリでした!
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
sagarayaさんの実例写真
元和室なミシン部屋。 玄関側の引戸をリメイクしました。 戸袋には木目の壁紙を 戸にはブラックボードの壁紙を貼り、縁と取手を付けて完成✨
元和室なミシン部屋。 玄関側の引戸をリメイクしました。 戸袋には木目の壁紙を 戸にはブラックボードの壁紙を貼り、縁と取手を付けて完成✨
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
プチリフォーム。 キッチンカウンター前の壁を23㎝リビング側へ出し、戸袋を作ってそこにライトスルースクリーンをしまえるように。 念願のフルオープン! 当初はそんなに壁を出したら、圧迫感が出るのでは…と不安もありましたが、フルオープンの解放感が上回りました。
プチリフォーム。 キッチンカウンター前の壁を23㎝リビング側へ出し、戸袋を作ってそこにライトスルースクリーンをしまえるように。 念願のフルオープン! 当初はそんなに壁を出したら、圧迫感が出るのでは…と不安もありましたが、フルオープンの解放感が上回りました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ドット柄のイベントに参加♡ グレーにペイントしてるリビングの壁ですが…(・∀︎・) 戸袋部分の壁は、カッティングシートを丸く切って、ドット柄にしています(*´∀`*) 地道な作業でしたが、かわいくなりました♡
ドット柄のイベントに参加♡ グレーにペイントしてるリビングの壁ですが…(・∀︎・) 戸袋部分の壁は、カッティングシートを丸く切って、ドット柄にしています(*´∀`*) 地道な作業でしたが、かわいくなりました♡
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
去年の夏休みの帰省中、集めた流木で作った板壁を、寝室とDKとの境目の壁に突っ張り柱で立てて、アクセントウォール兼寝室の引き戸の戸袋にしました😊
去年の夏休みの帰省中、集めた流木で作った板壁を、寝室とDKとの境目の壁に突っ張り柱で立てて、アクセントウォール兼寝室の引き戸の戸袋にしました😊
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
IROROOMさんの実例写真
前回のpicがイベント参加出来てなかったみたいなので再投稿☺︎ 狭小住宅イベントならどの写真撮っても参加出来ていいわぁ。笑
前回のpicがイベント参加出来てなかったみたいなので再投稿☺︎ 狭小住宅イベントならどの写真撮っても参加出来ていいわぁ。笑
IROROOM
IROROOM
3LDK | 家族
mo-mo-さんの実例写真
リビングから見た和室。 戸袋に間接照明をつけました。
リビングから見た和室。 戸袋に間接照明をつけました。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
Yuramataさんの実例写真
リビング続きの和室の畳を犬の爪傷から守るためカーペットを引いています。 カーテンも洋風なので和室なのが分からないくらい! 扉は三枚とも戸袋にしまえるように作ってあります。
リビング続きの和室の畳を犬の爪傷から守るためカーペットを引いています。 カーテンも洋風なので和室なのが分からないくらい! 扉は三枚とも戸袋にしまえるように作ってあります。
Yuramata
Yuramata
4LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
玄関近くにラブリコ棚を移動して、子どもたちの朝の準備をより導線上に配置しました🙌 玄関スペースが狭いのでリビング側に扉の戸袋のようにセット😊
玄関近くにラブリコ棚を移動して、子どもたちの朝の準備をより導線上に配置しました🙌 玄関スペースが狭いのでリビング側に扉の戸袋のようにセット😊
no.N
no.N
4LDK | 家族
hirodrincoさんの実例写真
中と外が一体となる開放感。全面畳のリビングが心地良い。
中と外が一体となる開放感。全面畳のリビングが心地良い。
hirodrinco
hirodrinco
mariさんの実例写真
リフォームでリビングと洋室の戸袋をベランダ側から内側に移して、子供達の学校のプリントなどを貼る掲示物コーナーにしています。
リフォームでリビングと洋室の戸袋をベランダ側から内側に移して、子供達の学校のプリントなどを貼る掲示物コーナーにしています。
mari
mari
3LDK | 家族
___izさんの実例写真
木製建具のコーナー窓。 ガラス、網戸と雨戸が引き込みで全て戸袋に入ります。 目線の位置を考え、空と緑を見られる高さに仕上げてもらいました。
木製建具のコーナー窓。 ガラス、網戸と雨戸が引き込みで全て戸袋に入ります。 目線の位置を考え、空と緑を見られる高さに仕上げてもらいました。
___iz
___iz
家族
t.take28さんの実例写真
網戸を兼ねた木格子の建具です。 普段は戸袋の中に収納されています。
網戸を兼ねた木格子の建具です。 普段は戸袋の中に収納されています。
t.take28
t.take28
家族
haxtusi301さんの実例写真
元々和室の押入れに昭和のモールガラス引戸と開き戸を付けて😀 下段は古いブリキの衣装ケース 上段はスライドレールを付けてディスプレイ棚をスライドさせて季節物や布団、貴重品の目隠し😀 ディスプレイ棚は奥さんのお気に入りのDVD収納😜 戸袋もモール窓ガラスで統一。 昭和感がお気に入りです(^-^)
元々和室の押入れに昭和のモールガラス引戸と開き戸を付けて😀 下段は古いブリキの衣装ケース 上段はスライドレールを付けてディスプレイ棚をスライドさせて季節物や布団、貴重品の目隠し😀 ディスプレイ棚は奥さんのお気に入りのDVD収納😜 戸袋もモール窓ガラスで統一。 昭和感がお気に入りです(^-^)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
importantさんの実例写真
お部屋改造計画中続きです。 この場所は引き戸の戸袋がが無く、ポスターも貼れなければ、何か棚などを置いても、ヘコミがあって気になっていた場所。ちょっと雰囲気も変わるし、天井までの針葉樹板を壁にしてみました。これで、釘を打ったり、好きに出来ます!
お部屋改造計画中続きです。 この場所は引き戸の戸袋がが無く、ポスターも貼れなければ、何か棚などを置いても、ヘコミがあって気になっていた場所。ちょっと雰囲気も変わるし、天井までの針葉樹板を壁にしてみました。これで、釘を打ったり、好きに出来ます!
important
important
bibianさんの実例写真
リビング前の柵に誘引してあるジャスミンホワイトプリンセスのお花がちらちら咲き始めました。 暴れん坊だけど、爽やかな植物です♪
リビング前の柵に誘引してあるジャスミンホワイトプリンセスのお花がちらちら咲き始めました。 暴れん坊だけど、爽やかな植物です♪
bibian
bibian
家族
ronronさんの実例写真
まだ早い🥶って絶対言われると思うけど、先程、リビングとダイニングの間の引き戸の戸車が動かなかくなったので。 仕切っていた引き戸をなくしました〜👍🌸🥰 外して横にして、戸車をドライバー🪛で外し、ゴミをとって水洗い。油をさしてまたくっつける😮‍💨 もう、もどすのが面倒になり、ついでにもう一枚も外しちゃいました〜💪💪 あースッキリ👍 扉を戸袋?に収納出来るタイプにしたかったけど、父が反対したので(父が大工で作った家)、若かったから議論しなかったけど、今でももっと話し合うべきだったと後悔してます😓 とにかく重い戸なので、いつか👵、運べない時が来る😭 ま、その時は、👴に頼ればいいんですけどね😅 たいていの事は自分でやってしまうタイプなもんで😆 ハンドメイドのカーテンさげて🌸
まだ早い🥶って絶対言われると思うけど、先程、リビングとダイニングの間の引き戸の戸車が動かなかくなったので。 仕切っていた引き戸をなくしました〜👍🌸🥰 外して横にして、戸車をドライバー🪛で外し、ゴミをとって水洗い。油をさしてまたくっつける😮‍💨 もう、もどすのが面倒になり、ついでにもう一枚も外しちゃいました〜💪💪 あースッキリ👍 扉を戸袋?に収納出来るタイプにしたかったけど、父が反対したので(父が大工で作った家)、若かったから議論しなかったけど、今でももっと話し合うべきだったと後悔してます😓 とにかく重い戸なので、いつか👵、運べない時が来る😭 ま、その時は、👴に頼ればいいんですけどね😅 たいていの事は自分でやってしまうタイプなもんで😆 ハンドメイドのカーテンさげて🌸
ronron
ronron
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
イベント参加です〜 戸袋の襖紙とり、籠の中に雑誌を! とりやすいです*\(^o^)/*
イベント参加です〜 戸袋の襖紙とり、籠の中に雑誌を! とりやすいです*\(^o^)/*
ake
ake
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 戸袋が気になるあなたにおすすめ

リビング 戸袋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 戸袋

43枚の部屋写真から34枚をセレクト
ttyさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もまたよろしくお願いします! で、年末に作ったウォールラック。 これに間接照明を付けました。 三段それぞれに照明器具を取り付けスイッチにてオンオフ可能にしてあります。 あとハンガーにナンバーをステンシル! これで今思いついてる事はやりきった感じ! 後はこれを徐々に育てていく感じですねー(笑)
あけましておめでとうございます。 今年もまたよろしくお願いします! で、年末に作ったウォールラック。 これに間接照明を付けました。 三段それぞれに照明器具を取り付けスイッチにてオンオフ可能にしてあります。 あとハンガーにナンバーをステンシル! これで今思いついてる事はやりきった感じ! 後はこれを徐々に育てていく感じですねー(笑)
tty
tty
家族
hana-さんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 戸袋もガラスにしてみました。
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 戸袋もガラスにしてみました。
hana-
hana-
家族
yasu10さんの実例写真
「わが家の(ホントは)一番好きな場所」…リビング隣の小上がりの和室、普段は洗濯物干しや物置場になってるけど、久しぶりにお目見え…😅 本日、わが家で義母の四十九日の法要を身内で行いましたが、こういう場合には大いに役立ちます👍 位牌は奥の仏壇に置くことにしたので、位牌と合わせて、仏壇の魂入れの読経もしていただきました😊 2枚目)仏壇のアップ…この仏壇は妻の実家にあったもので、約5年前に義父母の高齢者施設への引っ越し時に移動させたものを、今回、再度こちらに引っ越し…。 3枚目)仏壇の引っ越しの様子。 ① 高齢者施設で仏壇を自家用車に載せたところ。ギリギリ入りました😅 ②引っ越し直後の様子。このスペースは和室のディスプレイ用に作ったのですが、なぜかスッポリはまり、ビックリ!横幅はともかく、奥行きもピッタリで、あたかもこのスペースに合わせて買った仏壇のよう…😲 ③、④下の戸袋には、生け花用の花器等を入れていたけど、仏具なども仕舞えるよう、棚を一段付けました。棚板は2F書斎の本棚を作った時の余りで、廃棄寸前のこたつの脚4本を再利用し、端材を組み合わせて固定…。 4枚目)3年前の正月飾りの様子…。しばらくは仏壇が占領して使えないけど、高齢者施設で開かずの扉になっていたことを思えば、やむなしです(^^♪
「わが家の(ホントは)一番好きな場所」…リビング隣の小上がりの和室、普段は洗濯物干しや物置場になってるけど、久しぶりにお目見え…😅 本日、わが家で義母の四十九日の法要を身内で行いましたが、こういう場合には大いに役立ちます👍 位牌は奥の仏壇に置くことにしたので、位牌と合わせて、仏壇の魂入れの読経もしていただきました😊 2枚目)仏壇のアップ…この仏壇は妻の実家にあったもので、約5年前に義父母の高齢者施設への引っ越し時に移動させたものを、今回、再度こちらに引っ越し…。 3枚目)仏壇の引っ越しの様子。 ① 高齢者施設で仏壇を自家用車に載せたところ。ギリギリ入りました😅 ②引っ越し直後の様子。このスペースは和室のディスプレイ用に作ったのですが、なぜかスッポリはまり、ビックリ!横幅はともかく、奥行きもピッタリで、あたかもこのスペースに合わせて買った仏壇のよう…😲 ③、④下の戸袋には、生け花用の花器等を入れていたけど、仏具なども仕舞えるよう、棚を一段付けました。棚板は2F書斎の本棚を作った時の余りで、廃棄寸前のこたつの脚4本を再利用し、端材を組み合わせて固定…。 4枚目)3年前の正月飾りの様子…。しばらくは仏壇が占領して使えないけど、高齢者施設で開かずの扉になっていたことを思えば、やむなしです(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
リビングの入り口戸袋に推し貼ってます💜 なるべくインテリアに馴染むような写真を厳選して、テイストも落ち着いた色にしてポスターとポストカードを作りました🙈💕
リビングの入り口戸袋に推し貼ってます💜 なるべくインテリアに馴染むような写真を厳選して、テイストも落ち着いた色にしてポスターとポストカードを作りました🙈💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
引越しを機にキッチンの戸袋?に食器をしまえるようになり、きのう投稿した食器棚はリビング行きとなりました…
引越しを機にキッチンの戸袋?に食器をしまえるようになり、きのう投稿した食器棚はリビング行きとなりました…
kao
kao
3LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
リノベで扉を撤去。代わりに圧迫感のないアコーディオンカーテンにした為、戸袋に隙間ができた。そこに棚を作ってCDラックに〜
リノベで扉を撤去。代わりに圧迫感のないアコーディオンカーテンにした為、戸袋に隙間ができた。そこに棚を作ってCDラックに〜
Chisa
Chisa
2LDK | 家族
miaoさんの実例写真
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
miao
miao
3LDK | 家族
qqcdさんの実例写真
窓周り!戸袋風トリム
窓周り!戸袋風トリム
qqcd
qqcd
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加しました。 玄関入って右を向くとこの解放感! めっちゃ良くないですか?😆 廊下からリビングに続くガラスドアのおかげで開いていても閉めていても眺めが良い! そして感動したのは、開けたドアのキレイな納まり。 ドアを開けた時に直線になるように廊下に戸袋的なへこみが作られているんです。 ここ、私的にかなりのキュンキュンポイントです😁 こうゆう細かい仕事が素敵です!😆 ドアもゆっくり閉まるように設定されていて、細かい配慮もバッチリでした!
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加しました。 玄関入って右を向くとこの解放感! めっちゃ良くないですか?😆 廊下からリビングに続くガラスドアのおかげで開いていても閉めていても眺めが良い! そして感動したのは、開けたドアのキレイな納まり。 ドアを開けた時に直線になるように廊下に戸袋的なへこみが作られているんです。 ここ、私的にかなりのキュンキュンポイントです😁 こうゆう細かい仕事が素敵です!😆 ドアもゆっくり閉まるように設定されていて、細かい配慮もバッチリでした!
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
sagarayaさんの実例写真
元和室なミシン部屋。 玄関側の引戸をリメイクしました。 戸袋には木目の壁紙を 戸にはブラックボードの壁紙を貼り、縁と取手を付けて完成✨
元和室なミシン部屋。 玄関側の引戸をリメイクしました。 戸袋には木目の壁紙を 戸にはブラックボードの壁紙を貼り、縁と取手を付けて完成✨
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
プチリフォーム。 キッチンカウンター前の壁を23㎝リビング側へ出し、戸袋を作ってそこにライトスルースクリーンをしまえるように。 念願のフルオープン! 当初はそんなに壁を出したら、圧迫感が出るのでは…と不安もありましたが、フルオープンの解放感が上回りました。
プチリフォーム。 キッチンカウンター前の壁を23㎝リビング側へ出し、戸袋を作ってそこにライトスルースクリーンをしまえるように。 念願のフルオープン! 当初はそんなに壁を出したら、圧迫感が出るのでは…と不安もありましたが、フルオープンの解放感が上回りました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ドット柄のイベントに参加♡ グレーにペイントしてるリビングの壁ですが…(・∀︎・) 戸袋部分の壁は、カッティングシートを丸く切って、ドット柄にしています(*´∀`*) 地道な作業でしたが、かわいくなりました♡
ドット柄のイベントに参加♡ グレーにペイントしてるリビングの壁ですが…(・∀︎・) 戸袋部分の壁は、カッティングシートを丸く切って、ドット柄にしています(*´∀`*) 地道な作業でしたが、かわいくなりました♡
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
去年の夏休みの帰省中、集めた流木で作った板壁を、寝室とDKとの境目の壁に突っ張り柱で立てて、アクセントウォール兼寝室の引き戸の戸袋にしました😊
去年の夏休みの帰省中、集めた流木で作った板壁を、寝室とDKとの境目の壁に突っ張り柱で立てて、アクセントウォール兼寝室の引き戸の戸袋にしました😊
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
IROROOMさんの実例写真
前回のpicがイベント参加出来てなかったみたいなので再投稿☺︎ 狭小住宅イベントならどの写真撮っても参加出来ていいわぁ。笑
前回のpicがイベント参加出来てなかったみたいなので再投稿☺︎ 狭小住宅イベントならどの写真撮っても参加出来ていいわぁ。笑
IROROOM
IROROOM
3LDK | 家族
mo-mo-さんの実例写真
リビングから見た和室。 戸袋に間接照明をつけました。
リビングから見た和室。 戸袋に間接照明をつけました。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
Yuramataさんの実例写真
リビング続きの和室の畳を犬の爪傷から守るためカーペットを引いています。 カーテンも洋風なので和室なのが分からないくらい! 扉は三枚とも戸袋にしまえるように作ってあります。
リビング続きの和室の畳を犬の爪傷から守るためカーペットを引いています。 カーテンも洋風なので和室なのが分からないくらい! 扉は三枚とも戸袋にしまえるように作ってあります。
Yuramata
Yuramata
4LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
玄関近くにラブリコ棚を移動して、子どもたちの朝の準備をより導線上に配置しました🙌 玄関スペースが狭いのでリビング側に扉の戸袋のようにセット😊
玄関近くにラブリコ棚を移動して、子どもたちの朝の準備をより導線上に配置しました🙌 玄関スペースが狭いのでリビング側に扉の戸袋のようにセット😊
no.N
no.N
4LDK | 家族
hirodrincoさんの実例写真
中と外が一体となる開放感。全面畳のリビングが心地良い。
中と外が一体となる開放感。全面畳のリビングが心地良い。
hirodrinco
hirodrinco
mariさんの実例写真
リフォームでリビングと洋室の戸袋をベランダ側から内側に移して、子供達の学校のプリントなどを貼る掲示物コーナーにしています。
リフォームでリビングと洋室の戸袋をベランダ側から内側に移して、子供達の学校のプリントなどを貼る掲示物コーナーにしています。
mari
mari
3LDK | 家族
___izさんの実例写真
木製建具のコーナー窓。 ガラス、網戸と雨戸が引き込みで全て戸袋に入ります。 目線の位置を考え、空と緑を見られる高さに仕上げてもらいました。
木製建具のコーナー窓。 ガラス、網戸と雨戸が引き込みで全て戸袋に入ります。 目線の位置を考え、空と緑を見られる高さに仕上げてもらいました。
___iz
___iz
家族
t.take28さんの実例写真
網戸を兼ねた木格子の建具です。 普段は戸袋の中に収納されています。
網戸を兼ねた木格子の建具です。 普段は戸袋の中に収納されています。
t.take28
t.take28
家族
haxtusi301さんの実例写真
元々和室の押入れに昭和のモールガラス引戸と開き戸を付けて😀 下段は古いブリキの衣装ケース 上段はスライドレールを付けてディスプレイ棚をスライドさせて季節物や布団、貴重品の目隠し😀 ディスプレイ棚は奥さんのお気に入りのDVD収納😜 戸袋もモール窓ガラスで統一。 昭和感がお気に入りです(^-^)
元々和室の押入れに昭和のモールガラス引戸と開き戸を付けて😀 下段は古いブリキの衣装ケース 上段はスライドレールを付けてディスプレイ棚をスライドさせて季節物や布団、貴重品の目隠し😀 ディスプレイ棚は奥さんのお気に入りのDVD収納😜 戸袋もモール窓ガラスで統一。 昭和感がお気に入りです(^-^)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
importantさんの実例写真
お部屋改造計画中続きです。 この場所は引き戸の戸袋がが無く、ポスターも貼れなければ、何か棚などを置いても、ヘコミがあって気になっていた場所。ちょっと雰囲気も変わるし、天井までの針葉樹板を壁にしてみました。これで、釘を打ったり、好きに出来ます!
お部屋改造計画中続きです。 この場所は引き戸の戸袋がが無く、ポスターも貼れなければ、何か棚などを置いても、ヘコミがあって気になっていた場所。ちょっと雰囲気も変わるし、天井までの針葉樹板を壁にしてみました。これで、釘を打ったり、好きに出来ます!
important
important
bibianさんの実例写真
リビング前の柵に誘引してあるジャスミンホワイトプリンセスのお花がちらちら咲き始めました。 暴れん坊だけど、爽やかな植物です♪
リビング前の柵に誘引してあるジャスミンホワイトプリンセスのお花がちらちら咲き始めました。 暴れん坊だけど、爽やかな植物です♪
bibian
bibian
家族
ronronさんの実例写真
まだ早い🥶って絶対言われると思うけど、先程、リビングとダイニングの間の引き戸の戸車が動かなかくなったので。 仕切っていた引き戸をなくしました〜👍🌸🥰 外して横にして、戸車をドライバー🪛で外し、ゴミをとって水洗い。油をさしてまたくっつける😮‍💨 もう、もどすのが面倒になり、ついでにもう一枚も外しちゃいました〜💪💪 あースッキリ👍 扉を戸袋?に収納出来るタイプにしたかったけど、父が反対したので(父が大工で作った家)、若かったから議論しなかったけど、今でももっと話し合うべきだったと後悔してます😓 とにかく重い戸なので、いつか👵、運べない時が来る😭 ま、その時は、👴に頼ればいいんですけどね😅 たいていの事は自分でやってしまうタイプなもんで😆 ハンドメイドのカーテンさげて🌸
まだ早い🥶って絶対言われると思うけど、先程、リビングとダイニングの間の引き戸の戸車が動かなかくなったので。 仕切っていた引き戸をなくしました〜👍🌸🥰 外して横にして、戸車をドライバー🪛で外し、ゴミをとって水洗い。油をさしてまたくっつける😮‍💨 もう、もどすのが面倒になり、ついでにもう一枚も外しちゃいました〜💪💪 あースッキリ👍 扉を戸袋?に収納出来るタイプにしたかったけど、父が反対したので(父が大工で作った家)、若かったから議論しなかったけど、今でももっと話し合うべきだったと後悔してます😓 とにかく重い戸なので、いつか👵、運べない時が来る😭 ま、その時は、👴に頼ればいいんですけどね😅 たいていの事は自分でやってしまうタイプなもんで😆 ハンドメイドのカーテンさげて🌸
ronron
ronron
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
イベント参加です〜 戸袋の襖紙とり、籠の中に雑誌を! とりやすいです*\(^o^)/*
イベント参加です〜 戸袋の襖紙とり、籠の中に雑誌を! とりやすいです*\(^o^)/*
ake
ake
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 戸袋が気になるあなたにおすすめ

リビング 戸袋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ