突っ張り柱

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
洗濯機の背面は洗濯パンが壁付け、 右側は扉なので突っ張り棒出来ず・・・ なので、洗濯パン右側のほんの少しの隙間に ラブリコで突っ張り柱を作って、 洗剤やタオル置き場を作りました❣️
洗濯機の背面は洗濯パンが壁付け、 右側は扉なので突っ張り棒出来ず・・・ なので、洗濯パン右側のほんの少しの隙間に ラブリコで突っ張り柱を作って、 洗剤やタオル置き場を作りました❣️
Sakura
Sakura
2DK | 家族
rinさんの実例写真
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
rin
rin
kyotosecondhouseさんの実例写真
壁には穴開けできないので2×4材と突っ張りで柱をつくり、棚を設置しました。 隣室との壁が薄く、防音、遮音を考えてますが良いアイテムありませんか?
壁には穴開けできないので2×4材と突っ張りで柱をつくり、棚を設置しました。 隣室との壁が薄く、防音、遮音を考えてますが良いアイテムありませんか?
kyotosecondhouse
kyotosecondhouse
1R
qemonさんの実例写真
しばらく投稿をサボっておりましたが、リビングダイニングの時計は、レトロな両面掛け時計を選びました。 上手く取り付け出来ましたので、結構気に入っております。 智慧工房さんというところのこの時計、左右いずれの方向にも文字盤があり、レトロなデザインですが、正確な電波時計で、どちらからでも時間がわかります。 賃貸なので壁に直付けでなく、平案伸銅工業さんのLABRICOを用いて 2×4材の突っ張り柱を立てて パネフリ工業さんのリメイクシートでお化粧してから、取り付けました。 LABRICOの上部の長さ調整テンションネジ部分が少し気になるので、東京インテリアさんで蔦っぽいフェイクグリーンでこちらも盛り付けをしています。
しばらく投稿をサボっておりましたが、リビングダイニングの時計は、レトロな両面掛け時計を選びました。 上手く取り付け出来ましたので、結構気に入っております。 智慧工房さんというところのこの時計、左右いずれの方向にも文字盤があり、レトロなデザインですが、正確な電波時計で、どちらからでも時間がわかります。 賃貸なので壁に直付けでなく、平案伸銅工業さんのLABRICOを用いて 2×4材の突っ張り柱を立てて パネフリ工業さんのリメイクシートでお化粧してから、取り付けました。 LABRICOの上部の長さ調整テンションネジ部分が少し気になるので、東京インテリアさんで蔦っぽいフェイクグリーンでこちらも盛り付けをしています。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥6,979
ゲキカグさんのモニターのランドリーラック☆ 本当は洗濯機背面に設置したかったのですが…残念な事に洗濯機の蛇口が突っ張りの柱部分にあたってしまい断念😅 蛇口に合わせられるように後ろの柱の幅が調節出来たら最高! でも何しろかっこいいし狭い脱衣場で場所を取らないのでスッキリ☆ 狭すぎてこれがめいいっぱいの引きの写真です😂
ゲキカグさんのモニターのランドリーラック☆ 本当は洗濯機背面に設置したかったのですが…残念な事に洗濯機の蛇口が突っ張りの柱部分にあたってしまい断念😅 蛇口に合わせられるように後ろの柱の幅が調節出来たら最高! でも何しろかっこいいし狭い脱衣場で場所を取らないのでスッキリ☆ 狭すぎてこれがめいいっぱいの引きの写真です😂
necomaru.com
necomaru.com
2DK
selfishhandsさんの実例写真
リビングを仕切るための突っ張り柱用のベンるグッズ
リビングを仕切るための突っ張り柱用のベンるグッズ
selfishhands
selfishhands
4LDK | 家族
ottikunさんの実例写真
突っ張り柱(横向き)をDIY。 1x4の木材をカット、ナットとボルトを使用してアジャスターを作りました。ナットを回して長さ調整すると簡単には外れません。 今回はトイレのアングル棚を直接、壁に取り付けたくなかったので横向きの柱を作ってみました。
突っ張り柱(横向き)をDIY。 1x4の木材をカット、ナットとボルトを使用してアジャスターを作りました。ナットを回して長さ調整すると簡単には外れません。 今回はトイレのアングル棚を直接、壁に取り付けたくなかったので横向きの柱を作ってみました。
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
洗濯機置き場。棚をDIYしてます♡ 柱は白でペイント。ディアウォールで突っ張ってます✨
洗濯機置き場。棚をDIYしてます♡ 柱は白でペイント。ディアウォールで突っ張ってます✨
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
うちの寝室には手作りキャットタワーがあり、朝起きるとそこに猫が佇んでいました キャットタワーをつたってクローゼットの上の寝床に行きます ツーバイフォー材をカットして塗装ひてツッパリ部材で突っ張り棚柱をつけて棚を動かせるようにしてあるけどめったに動かさないかな…
うちの寝室には手作りキャットタワーがあり、朝起きるとそこに猫が佇んでいました キャットタワーをつたってクローゼットの上の寝床に行きます ツーバイフォー材をカットして塗装ひてツッパリ部材で突っ張り棚柱をつけて棚を動かせるようにしてあるけどめったに動かさないかな…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
家中窓あけて換気中( ^ ^ )/
家中窓あけて換気中( ^ ^ )/
ryo
ryo
2DK | 家族
n.rさんの実例写真
玄関にパパの大きい靴収納棚作りました。狭い玄関に1足でもあると場所を取ってしまうので 、7足置けますがスクエアにしたら写真には全部入らず、、色々問題ありでしたがしばらくは大丈夫かと思います。
玄関にパパの大きい靴収納棚作りました。狭い玄関に1足でもあると場所を取ってしまうので 、7足置けますがスクエアにしたら写真には全部入らず、、色々問題ありでしたがしばらくは大丈夫かと思います。
n.r
n.r
2LDK | 家族
kaniさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 狭い洗面所に100円木箱を使った隙間収納を作り、アジャスターボルトで突っ張った柱にラックを作りました。 洗面台は外さずにオシャレにできないかと思い、既存のプラ棚のみはずし、アイアンカゴで収納にしました! 狭くても省スペースで物が置けるように工夫しました(^^)
イベント用に再投稿です。 狭い洗面所に100円木箱を使った隙間収納を作り、アジャスターボルトで突っ張った柱にラックを作りました。 洗面台は外さずにオシャレにできないかと思い、既存のプラ棚のみはずし、アイアンカゴで収納にしました! 狭くても省スペースで物が置けるように工夫しました(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
rara
rara
2LDK | カップル
YOMENO_FILMさんの実例写真
カフェコーナーを整理しました。 この後ろは冷蔵庫。 当然隙間を開けて薄型のボードが不安定だったので、STAND BAR で壁に固定して反対側は突っ張り柱にビス留め。下のカウンターにもL字で固定。 しっかりしました✨
カフェコーナーを整理しました。 この後ろは冷蔵庫。 当然隙間を開けて薄型のボードが不安定だったので、STAND BAR で壁に固定して反対側は突っ張り柱にビス留め。下のカウンターにもL字で固定。 しっかりしました✨
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
hirojet24さんの実例写真
洗濯機周りの収納が市販品のパイプ棚だったため、収納を増やそうと思い2x4でDIYしてみました! 家内も気に入ってくれてます😄 またディアウォール、ラブリコは使用してません。材料費がかさむので😅 と、言うことでアジャスターも作成してみました。材料費はボルト、ナット、ワッシャー、1x4の余り材でなんと50円位!安い! 強度?知らない!突っ張ってる柱を引っ張ってみましたがぐらつかなかったので大丈夫と判断w 色々と乗せてますので大丈夫です!
洗濯機周りの収納が市販品のパイプ棚だったため、収納を増やそうと思い2x4でDIYしてみました! 家内も気に入ってくれてます😄 またディアウォール、ラブリコは使用してません。材料費がかさむので😅 と、言うことでアジャスターも作成してみました。材料費はボルト、ナット、ワッシャー、1x4の余り材でなんと50円位!安い! 強度?知らない!突っ張ってる柱を引っ張ってみましたがぐらつかなかったので大丈夫と判断w 色々と乗せてますので大丈夫です!
hirojet24
hirojet24
2LDK
izuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,849
DIYが好き!のイベント始まってるんですね😳 うちDIYだらけだからな、、 沢山picしたいと思ってるけど、できるかな🤣 とりあえずいまここにいたから棚紹介✨ これは旦那ではなく私が自分で作ったんだわさ✨😁 娘のリビング学習の机の前にラブリコを使い、ラブリコで突っ張ってる柱に すのこ渡し棚を作りました✨ ワトコオイルで塗り塗りし、ブラケットはシルバーだったんですが、ミチャクロンスプレーし、黒に塗り替えました‼️ 下に見える黒のボードは時間割を貼ってます✨ 棚の上は、まだ使ってないノートや鉛筆など収納してます。
DIYが好き!のイベント始まってるんですね😳 うちDIYだらけだからな、、 沢山picしたいと思ってるけど、できるかな🤣 とりあえずいまここにいたから棚紹介✨ これは旦那ではなく私が自分で作ったんだわさ✨😁 娘のリビング学習の机の前にラブリコを使い、ラブリコで突っ張ってる柱に すのこ渡し棚を作りました✨ ワトコオイルで塗り塗りし、ブラケットはシルバーだったんですが、ミチャクロンスプレーし、黒に塗り替えました‼️ 下に見える黒のボードは時間割を貼ってます✨ 棚の上は、まだ使ってないノートや鉛筆など収納してます。
izu
izu
家族
zakkasswさんの実例写真
自作の棚。 ディアウォールで突っ張り柱を2本立て、棚板をつけました
自作の棚。 ディアウォールで突っ張り柱を2本立て、棚板をつけました
zakkassw
zakkassw
2DK | 家族
Chiakiさんの実例写真
いなざうるす屋さんのいなちゃんからご紹介で DIYFACTORYさんより素敵なお届けものが〜ヾ(*´エ`*)ノ 突っ張り棒市場でトップシェアを誇る老舗メーカーさんの平安伸銅工業さんの開発したラブリコ 8/2発売! アジャスター付きで突っ張り柱になるパーツは工具不要! 女性でも安全に簡単にdiyを楽しめちゃう優れものです´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 同シリーズでは棚受けまであって幅広いアレンジがききそうな凄く便利なアイテム(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ これを使って私は子供部屋に兄妹の収納を作りたいなぁと計画中です(*≧∀≦)ゞ 早く木材届かないかなぁ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ワクワクです(*´艸`*)ァハ♪ いなちゃん、平安伸銅工業さん、DIYFACTORYさん、素敵な機会ありがとう♡
いなざうるす屋さんのいなちゃんからご紹介で DIYFACTORYさんより素敵なお届けものが〜ヾ(*´エ`*)ノ 突っ張り棒市場でトップシェアを誇る老舗メーカーさんの平安伸銅工業さんの開発したラブリコ 8/2発売! アジャスター付きで突っ張り柱になるパーツは工具不要! 女性でも安全に簡単にdiyを楽しめちゃう優れものです´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 同シリーズでは棚受けまであって幅広いアレンジがききそうな凄く便利なアイテム(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ これを使って私は子供部屋に兄妹の収納を作りたいなぁと計画中です(*≧∀≦)ゞ 早く木材届かないかなぁ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ワクワクです(*´艸`*)ァハ♪ いなちゃん、平安伸銅工業さん、DIYFACTORYさん、素敵な機会ありがとう♡
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
イベント🎪に参加します。 こちら、デットスペースになるかしら?! 飾り棚の端、突っ張りの柱にもインテリアを飾り、大好きなスペースにしています🤗 ハロウィン🎃今週本番ですねッ😁 みなさまはどのように過ごされるかしら?? もうすぐこちらもクリスマス🎄仕様に代わると思うと、寂しいな〜🥺
イベント🎪に参加します。 こちら、デットスペースになるかしら?! 飾り棚の端、突っ張りの柱にもインテリアを飾り、大好きなスペースにしています🤗 ハロウィン🎃今週本番ですねッ😁 みなさまはどのように過ごされるかしら?? もうすぐこちらもクリスマス🎄仕様に代わると思うと、寂しいな〜🥺
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
pooさんの実例写真
ベランダ水やりしてると、いつもの監視台から偵察するゴンゴン。 今日はお天気ですね☀️ ベランダには突っ張りで柱を立てて、ブリキの鉢をハンギングしたりしています。
ベランダ水やりしてると、いつもの監視台から偵察するゴンゴン。 今日はお天気ですね☀️ ベランダには突っ張りで柱を立てて、ブリキの鉢をハンギングしたりしています。
poo
poo
2DK | 家族
haruさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿です! 壁面のフライパン収納が完成しましたー! 今回もかずさんが頑張ってくれました!数時間で壁を作って、ラブリコみたいなやつで(カインズホームオリジナルのものを使用)突っ張り、柱のように壁を設置。 壁が完成してからは、わたしの出番です。 壁にお鍋をどんな風に配置しようかフライパンを手に持って、合わせてるとき、鉄のフライパンがダンベルがわりで、かなりの筋トレをしたみたいに腕がいい感じにパンプアップしたかも(笑) 壁を建てつける前に床に寝かして、だいたいをイメージすれば良かったとちょびっと後悔😅 まあ、筋トレできてラッキー🤞ってことにしよ。 配置したり、扉を外したコンロ下の中を整理したり、物の見直し処分したり、目隠しカーテンつけたり。。 ちなみにその目隠しの布は、IKEAのキッチンクロスがシンデレラフィット✨こういう時ってめちゃくちゃ気持ちいい❣️ . 出来上がって、写真撮りながら思ったのは、 なんだか、お鍋のボルダリングみたいだなあって🤣 そう!名付けて「ボルダリング収納」と命名しよう。。
イベント参加のため、再投稿です! 壁面のフライパン収納が完成しましたー! 今回もかずさんが頑張ってくれました!数時間で壁を作って、ラブリコみたいなやつで(カインズホームオリジナルのものを使用)突っ張り、柱のように壁を設置。 壁が完成してからは、わたしの出番です。 壁にお鍋をどんな風に配置しようかフライパンを手に持って、合わせてるとき、鉄のフライパンがダンベルがわりで、かなりの筋トレをしたみたいに腕がいい感じにパンプアップしたかも(笑) 壁を建てつける前に床に寝かして、だいたいをイメージすれば良かったとちょびっと後悔😅 まあ、筋トレできてラッキー🤞ってことにしよ。 配置したり、扉を外したコンロ下の中を整理したり、物の見直し処分したり、目隠しカーテンつけたり。。 ちなみにその目隠しの布は、IKEAのキッチンクロスがシンデレラフィット✨こういう時ってめちゃくちゃ気持ちいい❣️ . 出来上がって、写真撮りながら思ったのは、 なんだか、お鍋のボルダリングみたいだなあって🤣 そう!名付けて「ボルダリング収納」と命名しよう。。
haru
haru
3DK | 家族
Mikioさんの実例写真
マンションで壁はコンクリートなので 突っ張りで柱を立て、棚は全て1枚板をカット、ヤスリ、つや出しコートして 手作りです☆レンガの壁は セリアで購入しました☆
マンションで壁はコンクリートなので 突っ張りで柱を立て、棚は全て1枚板をカット、ヤスリ、つや出しコートして 手作りです☆レンガの壁は セリアで購入しました☆
Mikio
Mikio
3LDK | 家族
sunshine.raindropsさんの実例写真
セリアのサインペインティング風ステッカー×ダイソーの額縁。どこにどうやって飾ろう。せっかくガラスだから、ディアウォールで突っ張った柱に挟むべきか…。壁に掛けるにはもったい無い!
セリアのサインペインティング風ステッカー×ダイソーの額縁。どこにどうやって飾ろう。せっかくガラスだから、ディアウォールで突っ張った柱に挟むべきか…。壁に掛けるにはもったい無い!
sunshine.raindrops
sunshine.raindrops
4LDK | 家族

突っ張り柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張り柱

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
洗濯機の背面は洗濯パンが壁付け、 右側は扉なので突っ張り棒出来ず・・・ なので、洗濯パン右側のほんの少しの隙間に ラブリコで突っ張り柱を作って、 洗剤やタオル置き場を作りました❣️
洗濯機の背面は洗濯パンが壁付け、 右側は扉なので突っ張り棒出来ず・・・ なので、洗濯パン右側のほんの少しの隙間に ラブリコで突っ張り柱を作って、 洗剤やタオル置き場を作りました❣️
Sakura
Sakura
2DK | 家族
rinさんの実例写真
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
rin
rin
kyotosecondhouseさんの実例写真
壁には穴開けできないので2×4材と突っ張りで柱をつくり、棚を設置しました。 隣室との壁が薄く、防音、遮音を考えてますが良いアイテムありませんか?
壁には穴開けできないので2×4材と突っ張りで柱をつくり、棚を設置しました。 隣室との壁が薄く、防音、遮音を考えてますが良いアイテムありませんか?
kyotosecondhouse
kyotosecondhouse
1R
qemonさんの実例写真
しばらく投稿をサボっておりましたが、リビングダイニングの時計は、レトロな両面掛け時計を選びました。 上手く取り付け出来ましたので、結構気に入っております。 智慧工房さんというところのこの時計、左右いずれの方向にも文字盤があり、レトロなデザインですが、正確な電波時計で、どちらからでも時間がわかります。 賃貸なので壁に直付けでなく、平案伸銅工業さんのLABRICOを用いて 2×4材の突っ張り柱を立てて パネフリ工業さんのリメイクシートでお化粧してから、取り付けました。 LABRICOの上部の長さ調整テンションネジ部分が少し気になるので、東京インテリアさんで蔦っぽいフェイクグリーンでこちらも盛り付けをしています。
しばらく投稿をサボっておりましたが、リビングダイニングの時計は、レトロな両面掛け時計を選びました。 上手く取り付け出来ましたので、結構気に入っております。 智慧工房さんというところのこの時計、左右いずれの方向にも文字盤があり、レトロなデザインですが、正確な電波時計で、どちらからでも時間がわかります。 賃貸なので壁に直付けでなく、平案伸銅工業さんのLABRICOを用いて 2×4材の突っ張り柱を立てて パネフリ工業さんのリメイクシートでお化粧してから、取り付けました。 LABRICOの上部の長さ調整テンションネジ部分が少し気になるので、東京インテリアさんで蔦っぽいフェイクグリーンでこちらも盛り付けをしています。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥6,979
ゲキカグさんのモニターのランドリーラック☆ 本当は洗濯機背面に設置したかったのですが…残念な事に洗濯機の蛇口が突っ張りの柱部分にあたってしまい断念😅 蛇口に合わせられるように後ろの柱の幅が調節出来たら最高! でも何しろかっこいいし狭い脱衣場で場所を取らないのでスッキリ☆ 狭すぎてこれがめいいっぱいの引きの写真です😂
ゲキカグさんのモニターのランドリーラック☆ 本当は洗濯機背面に設置したかったのですが…残念な事に洗濯機の蛇口が突っ張りの柱部分にあたってしまい断念😅 蛇口に合わせられるように後ろの柱の幅が調節出来たら最高! でも何しろかっこいいし狭い脱衣場で場所を取らないのでスッキリ☆ 狭すぎてこれがめいいっぱいの引きの写真です😂
necomaru.com
necomaru.com
2DK
selfishhandsさんの実例写真
リビングを仕切るための突っ張り柱用のベンるグッズ
リビングを仕切るための突っ張り柱用のベンるグッズ
selfishhands
selfishhands
4LDK | 家族
ottikunさんの実例写真
突っ張り柱(横向き)をDIY。 1x4の木材をカット、ナットとボルトを使用してアジャスターを作りました。ナットを回して長さ調整すると簡単には外れません。 今回はトイレのアングル棚を直接、壁に取り付けたくなかったので横向きの柱を作ってみました。
突っ張り柱(横向き)をDIY。 1x4の木材をカット、ナットとボルトを使用してアジャスターを作りました。ナットを回して長さ調整すると簡単には外れません。 今回はトイレのアングル棚を直接、壁に取り付けたくなかったので横向きの柱を作ってみました。
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
洗濯機置き場。棚をDIYしてます♡ 柱は白でペイント。ディアウォールで突っ張ってます✨
洗濯機置き場。棚をDIYしてます♡ 柱は白でペイント。ディアウォールで突っ張ってます✨
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
うちの寝室には手作りキャットタワーがあり、朝起きるとそこに猫が佇んでいました キャットタワーをつたってクローゼットの上の寝床に行きます ツーバイフォー材をカットして塗装ひてツッパリ部材で突っ張り棚柱をつけて棚を動かせるようにしてあるけどめったに動かさないかな…
うちの寝室には手作りキャットタワーがあり、朝起きるとそこに猫が佇んでいました キャットタワーをつたってクローゼットの上の寝床に行きます ツーバイフォー材をカットして塗装ひてツッパリ部材で突っ張り棚柱をつけて棚を動かせるようにしてあるけどめったに動かさないかな…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
家中窓あけて換気中( ^ ^ )/
家中窓あけて換気中( ^ ^ )/
ryo
ryo
2DK | 家族
n.rさんの実例写真
玄関にパパの大きい靴収納棚作りました。狭い玄関に1足でもあると場所を取ってしまうので 、7足置けますがスクエアにしたら写真には全部入らず、、色々問題ありでしたがしばらくは大丈夫かと思います。
玄関にパパの大きい靴収納棚作りました。狭い玄関に1足でもあると場所を取ってしまうので 、7足置けますがスクエアにしたら写真には全部入らず、、色々問題ありでしたがしばらくは大丈夫かと思います。
n.r
n.r
2LDK | 家族
kaniさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 狭い洗面所に100円木箱を使った隙間収納を作り、アジャスターボルトで突っ張った柱にラックを作りました。 洗面台は外さずにオシャレにできないかと思い、既存のプラ棚のみはずし、アイアンカゴで収納にしました! 狭くても省スペースで物が置けるように工夫しました(^^)
イベント用に再投稿です。 狭い洗面所に100円木箱を使った隙間収納を作り、アジャスターボルトで突っ張った柱にラックを作りました。 洗面台は外さずにオシャレにできないかと思い、既存のプラ棚のみはずし、アイアンカゴで収納にしました! 狭くても省スペースで物が置けるように工夫しました(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
脱衣所の収納棚をDIYしました。 ちょうど良いスペースはあるのに、作り付けの棚がないうえ、横幅が59㎝で既製品の棚が1㎝大きくて入らない…! しかたなく引越し当初は、横幅30㎝のカラーボックスを置いてました。 でも、ここのスペースってもったいない。在庫を収納したいと思って棚を作りました。 身長160㎝の私が届く範囲で、できるだけスペースを有効に使えるよう設計。棚に入れる収納ボックスのサイズも意識して作りました。 材料は全てホームセンターで入手しました。 パイン材の棚板(厚み2.5㎝)とダボレール、ビスで材料費25,000円くらい。 外寸:横幅58.5㎝×奥行40㎝×高さ194㎝ 内寸:横幅53.5㎝×奥行40㎝×一段の高さ27.5〜28㎝ 当初は、2×4材を突っ張り柱をたてて、可動棚を作る予定だったのですが、賃貸の天井に柱があるか壁裏下地センサーで調べたら、柱がなさそうだったので断念しました。 洗剤などの在庫の重みで天井をやぶり抜いてしまいそうだったので…
rara
rara
2LDK | カップル
YOMENO_FILMさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥930
カフェコーナーを整理しました。 この後ろは冷蔵庫。 当然隙間を開けて薄型のボードが不安定だったので、STAND BAR で壁に固定して反対側は突っ張り柱にビス留め。下のカウンターにもL字で固定。 しっかりしました✨
カフェコーナーを整理しました。 この後ろは冷蔵庫。 当然隙間を開けて薄型のボードが不安定だったので、STAND BAR で壁に固定して反対側は突っ張り柱にビス留め。下のカウンターにもL字で固定。 しっかりしました✨
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
hirojet24さんの実例写真
洗濯機周りの収納が市販品のパイプ棚だったため、収納を増やそうと思い2x4でDIYしてみました! 家内も気に入ってくれてます😄 またディアウォール、ラブリコは使用してません。材料費がかさむので😅 と、言うことでアジャスターも作成してみました。材料費はボルト、ナット、ワッシャー、1x4の余り材でなんと50円位!安い! 強度?知らない!突っ張ってる柱を引っ張ってみましたがぐらつかなかったので大丈夫と判断w 色々と乗せてますので大丈夫です!
洗濯機周りの収納が市販品のパイプ棚だったため、収納を増やそうと思い2x4でDIYしてみました! 家内も気に入ってくれてます😄 またディアウォール、ラブリコは使用してません。材料費がかさむので😅 と、言うことでアジャスターも作成してみました。材料費はボルト、ナット、ワッシャー、1x4の余り材でなんと50円位!安い! 強度?知らない!突っ張ってる柱を引っ張ってみましたがぐらつかなかったので大丈夫と判断w 色々と乗せてますので大丈夫です!
hirojet24
hirojet24
2LDK
izuさんの実例写真
DIYが好き!のイベント始まってるんですね😳 うちDIYだらけだからな、、 沢山picしたいと思ってるけど、できるかな🤣 とりあえずいまここにいたから棚紹介✨ これは旦那ではなく私が自分で作ったんだわさ✨😁 娘のリビング学習の机の前にラブリコを使い、ラブリコで突っ張ってる柱に すのこ渡し棚を作りました✨ ワトコオイルで塗り塗りし、ブラケットはシルバーだったんですが、ミチャクロンスプレーし、黒に塗り替えました‼️ 下に見える黒のボードは時間割を貼ってます✨ 棚の上は、まだ使ってないノートや鉛筆など収納してます。
DIYが好き!のイベント始まってるんですね😳 うちDIYだらけだからな、、 沢山picしたいと思ってるけど、できるかな🤣 とりあえずいまここにいたから棚紹介✨ これは旦那ではなく私が自分で作ったんだわさ✨😁 娘のリビング学習の机の前にラブリコを使い、ラブリコで突っ張ってる柱に すのこ渡し棚を作りました✨ ワトコオイルで塗り塗りし、ブラケットはシルバーだったんですが、ミチャクロンスプレーし、黒に塗り替えました‼️ 下に見える黒のボードは時間割を貼ってます✨ 棚の上は、まだ使ってないノートや鉛筆など収納してます。
izu
izu
家族
zakkasswさんの実例写真
自作の棚。 ディアウォールで突っ張り柱を2本立て、棚板をつけました
自作の棚。 ディアウォールで突っ張り柱を2本立て、棚板をつけました
zakkassw
zakkassw
2DK | 家族
Chiakiさんの実例写真
いなざうるす屋さんのいなちゃんからご紹介で DIYFACTORYさんより素敵なお届けものが〜ヾ(*´エ`*)ノ 突っ張り棒市場でトップシェアを誇る老舗メーカーさんの平安伸銅工業さんの開発したラブリコ 8/2発売! アジャスター付きで突っ張り柱になるパーツは工具不要! 女性でも安全に簡単にdiyを楽しめちゃう優れものです´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 同シリーズでは棚受けまであって幅広いアレンジがききそうな凄く便利なアイテム(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ これを使って私は子供部屋に兄妹の収納を作りたいなぁと計画中です(*≧∀≦)ゞ 早く木材届かないかなぁ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ワクワクです(*´艸`*)ァハ♪ いなちゃん、平安伸銅工業さん、DIYFACTORYさん、素敵な機会ありがとう♡
いなざうるす屋さんのいなちゃんからご紹介で DIYFACTORYさんより素敵なお届けものが〜ヾ(*´エ`*)ノ 突っ張り棒市場でトップシェアを誇る老舗メーカーさんの平安伸銅工業さんの開発したラブリコ 8/2発売! アジャスター付きで突っ張り柱になるパーツは工具不要! 女性でも安全に簡単にdiyを楽しめちゃう優れものです´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 同シリーズでは棚受けまであって幅広いアレンジがききそうな凄く便利なアイテム(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ これを使って私は子供部屋に兄妹の収納を作りたいなぁと計画中です(*≧∀≦)ゞ 早く木材届かないかなぁ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ワクワクです(*´艸`*)ァハ♪ いなちゃん、平安伸銅工業さん、DIYFACTORYさん、素敵な機会ありがとう♡
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
イベント🎪に参加します。 こちら、デットスペースになるかしら?! 飾り棚の端、突っ張りの柱にもインテリアを飾り、大好きなスペースにしています🤗 ハロウィン🎃今週本番ですねッ😁 みなさまはどのように過ごされるかしら?? もうすぐこちらもクリスマス🎄仕様に代わると思うと、寂しいな〜🥺
イベント🎪に参加します。 こちら、デットスペースになるかしら?! 飾り棚の端、突っ張りの柱にもインテリアを飾り、大好きなスペースにしています🤗 ハロウィン🎃今週本番ですねッ😁 みなさまはどのように過ごされるかしら?? もうすぐこちらもクリスマス🎄仕様に代わると思うと、寂しいな〜🥺
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
pooさんの実例写真
ベランダ水やりしてると、いつもの監視台から偵察するゴンゴン。 今日はお天気ですね☀️ ベランダには突っ張りで柱を立てて、ブリキの鉢をハンギングしたりしています。
ベランダ水やりしてると、いつもの監視台から偵察するゴンゴン。 今日はお天気ですね☀️ ベランダには突っ張りで柱を立てて、ブリキの鉢をハンギングしたりしています。
poo
poo
2DK | 家族
haruさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿です! 壁面のフライパン収納が完成しましたー! 今回もかずさんが頑張ってくれました!数時間で壁を作って、ラブリコみたいなやつで(カインズホームオリジナルのものを使用)突っ張り、柱のように壁を設置。 壁が完成してからは、わたしの出番です。 壁にお鍋をどんな風に配置しようかフライパンを手に持って、合わせてるとき、鉄のフライパンがダンベルがわりで、かなりの筋トレをしたみたいに腕がいい感じにパンプアップしたかも(笑) 壁を建てつける前に床に寝かして、だいたいをイメージすれば良かったとちょびっと後悔😅 まあ、筋トレできてラッキー🤞ってことにしよ。 配置したり、扉を外したコンロ下の中を整理したり、物の見直し処分したり、目隠しカーテンつけたり。。 ちなみにその目隠しの布は、IKEAのキッチンクロスがシンデレラフィット✨こういう時ってめちゃくちゃ気持ちいい❣️ . 出来上がって、写真撮りながら思ったのは、 なんだか、お鍋のボルダリングみたいだなあって🤣 そう!名付けて「ボルダリング収納」と命名しよう。。
イベント参加のため、再投稿です! 壁面のフライパン収納が完成しましたー! 今回もかずさんが頑張ってくれました!数時間で壁を作って、ラブリコみたいなやつで(カインズホームオリジナルのものを使用)突っ張り、柱のように壁を設置。 壁が完成してからは、わたしの出番です。 壁にお鍋をどんな風に配置しようかフライパンを手に持って、合わせてるとき、鉄のフライパンがダンベルがわりで、かなりの筋トレをしたみたいに腕がいい感じにパンプアップしたかも(笑) 壁を建てつける前に床に寝かして、だいたいをイメージすれば良かったとちょびっと後悔😅 まあ、筋トレできてラッキー🤞ってことにしよ。 配置したり、扉を外したコンロ下の中を整理したり、物の見直し処分したり、目隠しカーテンつけたり。。 ちなみにその目隠しの布は、IKEAのキッチンクロスがシンデレラフィット✨こういう時ってめちゃくちゃ気持ちいい❣️ . 出来上がって、写真撮りながら思ったのは、 なんだか、お鍋のボルダリングみたいだなあって🤣 そう!名付けて「ボルダリング収納」と命名しよう。。
haru
haru
3DK | 家族
Mikioさんの実例写真
マンションで壁はコンクリートなので 突っ張りで柱を立て、棚は全て1枚板をカット、ヤスリ、つや出しコートして 手作りです☆レンガの壁は セリアで購入しました☆
マンションで壁はコンクリートなので 突っ張りで柱を立て、棚は全て1枚板をカット、ヤスリ、つや出しコートして 手作りです☆レンガの壁は セリアで購入しました☆
Mikio
Mikio
3LDK | 家族
sunshine.raindropsさんの実例写真
セリアのサインペインティング風ステッカー×ダイソーの額縁。どこにどうやって飾ろう。せっかくガラスだから、ディアウォールで突っ張った柱に挟むべきか…。壁に掛けるにはもったい無い!
セリアのサインペインティング風ステッカー×ダイソーの額縁。どこにどうやって飾ろう。せっかくガラスだから、ディアウォールで突っ張った柱に挟むべきか…。壁に掛けるにはもったい無い!
sunshine.raindrops
sunshine.raindrops
4LDK | 家族

突っ張り柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ