戸袋

138枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruiroさんの実例写真
雨戸の戸袋の所にディスプレイコーナーを作り、使わなくなったスコップやフライパン、丸ノコの刃などのJUNKをリメイクして飾っています🎵
雨戸の戸袋の所にディスプレイコーナーを作り、使わなくなったスコップやフライパン、丸ノコの刃などのJUNKをリメイクして飾っています🎵
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
ttyさんの実例写真
取り敢えずディアウォールを使用した『板壁風引戸の戸袋隠し』完成ってことでっ!(≧∇≦) 上から順に〜飾りスペース、ハンガー、小物置き場、板壁、マガジンラックですっ! かなり背丈があるので作るのと設置が大変でしたが概ね満足の出来栄え♪ 置いてあるものは何も無いと寂しいのでその辺のものを仮置きしてます(笑) まだやりたい事あるけど年内は時間が無さそう…また時間を見つけてコツコツ進めます。
取り敢えずディアウォールを使用した『板壁風引戸の戸袋隠し』完成ってことでっ!(≧∇≦) 上から順に〜飾りスペース、ハンガー、小物置き場、板壁、マガジンラックですっ! かなり背丈があるので作るのと設置が大変でしたが概ね満足の出来栄え♪ 置いてあるものは何も無いと寂しいのでその辺のものを仮置きしてます(笑) まだやりたい事あるけど年内は時間が無さそう…また時間を見つけてコツコツ進めます。
tty
tty
家族
yoriさんの実例写真
左側、戸袋引き込み戸 (洗面脇を壁にしたかったので) 右側、アウトセット引戸
左側、戸袋引き込み戸 (洗面脇を壁にしたかったので) 右側、アウトセット引戸
yori
yori
4LDK
ballyさんの実例写真
キッチンの戸袋、黒マステでカラーチェンジ!めっちゃ綺麗に貼れる。剥がせるし、簡単イメチェン出来て嬉しいわ!
キッチンの戸袋、黒マステでカラーチェンジ!めっちゃ綺麗に貼れる。剥がせるし、簡単イメチェン出来て嬉しいわ!
bally
bally
家族
poohさんの実例写真
先週ケルヒャーで掃除した雨戸の戸袋。 ケルヒャーの威力が凄まじく汚れと一緒に塗料も吹き飛ばしたらしい。 というわけで今週は人生初のペンキ塗りしました! ビフォーアフター(一度塗り後) 最後は注ぎ方失敗して大惨事のペンキ缶。 何事も経験だ。
先週ケルヒャーで掃除した雨戸の戸袋。 ケルヒャーの威力が凄まじく汚れと一緒に塗料も吹き飛ばしたらしい。 というわけで今週は人生初のペンキ塗りしました! ビフォーアフター(一度塗り後) 最後は注ぎ方失敗して大惨事のペンキ缶。 何事も経験だ。
pooh
pooh
rumi_ebiさんの実例写真
リビングの入り口戸袋に推し貼ってます💜 なるべくインテリアに馴染むような写真を厳選して、テイストも落ち着いた色にしてポスターとポストカードを作りました🙈💕
リビングの入り口戸袋に推し貼ってます💜 なるべくインテリアに馴染むような写真を厳選して、テイストも落ち着いた色にしてポスターとポストカードを作りました🙈💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ラブリコとパンチングボードで戸袋作りました(^∇^) 廊下の角にポールハンガーを設置していたのですが、見た目がイマイチだったので、壁面に掛けてスッキリさせたいな~と思ってて、やっと解決〰️✨ 私的にはラブリコはディアウォールより使いやすかったな~
ラブリコとパンチングボードで戸袋作りました(^∇^) 廊下の角にポールハンガーを設置していたのですが、見た目がイマイチだったので、壁面に掛けてスッキリさせたいな~と思ってて、やっと解決〰️✨ 私的にはラブリコはディアウォールより使いやすかったな~
Mika
Mika
家族
kaoさんの実例写真
引越しを機にキッチンの戸袋?に食器をしまえるようになり、きのう投稿した食器棚はリビング行きとなりました…
引越しを機にキッチンの戸袋?に食器をしまえるようになり、きのう投稿した食器棚はリビング行きとなりました…
kao
kao
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
戸袋のふすまを黒板シートでリメイク(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼次は大きなふすまをどうにかせなあかん(●・̆⍛・̆●)
戸袋のふすまを黒板シートでリメイク(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼次は大きなふすまをどうにかせなあかん(●・̆⍛・̆●)
nao
nao
4DK | 家族
uumh.さんの実例写真
和室 戸袋 改造 まずは押入れ、戸袋から(๑˃̵ᴗ˂̵)
和室 戸袋 改造 まずは押入れ、戸袋から(๑˃̵ᴗ˂̵)
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
おこんばんは〜(*'▽'*)♪ beforeの写メは前回ので見て下さい! 合成でbeforeとafterを作ってみたら、分かりにくいからシンプルに完成をアップさせて頂きます(๑•̀ •́)و✧ お得意の〜スノコを14本使ってのリメイクです(o´艸`)ブッ♪ 前はセリアの包装紙で誤魔化してたのを、やっとリメイクしたよ₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾ 次はキッチンの机のリメイク予定ですが、明日は美容院に久々に行くので明後日から動こうと思います(*゚▽゚)ノ
おこんばんは〜(*'▽'*)♪ beforeの写メは前回ので見て下さい! 合成でbeforeとafterを作ってみたら、分かりにくいからシンプルに完成をアップさせて頂きます(๑•̀ •́)و✧ お得意の〜スノコを14本使ってのリメイクです(o´艸`)ブッ♪ 前はセリアの包装紙で誤魔化してたのを、やっとリメイクしたよ₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾ 次はキッチンの机のリメイク予定ですが、明日は美容院に久々に行くので明後日から動こうと思います(*゚▽゚)ノ
mikyu
mikyu
3DK | 家族
frostyさんの実例写真
雨戸戸袋をペイント。 掛けてあるプレートは 元 ホワイトボード。 リメイクしました。
雨戸戸袋をペイント。 掛けてあるプレートは 元 ホワイトボード。 リメイクしました。
frosty
frosty
4LDK | シェア
Chisaさんの実例写真
リノベで扉を撤去。代わりに圧迫感のないアコーディオンカーテンにした為、戸袋に隙間ができた。そこに棚を作ってCDラックに〜
リノベで扉を撤去。代わりに圧迫感のないアコーディオンカーテンにした為、戸袋に隙間ができた。そこに棚を作ってCDラックに〜
Chisa
Chisa
2LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
実は、トイレのお掃除グッズは引き戸の戸袋にあるスペースへ置いています。 トイレ用ミニクイックルワイパーもこちらへ。 ダイソーの壁紙に貼れるフックで吊り下げてみたらぴったりでした。
実は、トイレのお掃除グッズは引き戸の戸袋にあるスペースへ置いています。 トイレ用ミニクイックルワイパーもこちらへ。 ダイソーの壁紙に貼れるフックで吊り下げてみたらぴったりでした。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
panchanさんの実例写真
戸袋のクロス貼り替えましたー╰(✿´⌣`✿)╯♡カウンター周りの壁に貼った壁紙がロス分余っていたので、今度は木目を横にして貼ってみました(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤いい感じやないの〜(✿艸)自画自賛♡おばさんは、これだけで、グッタリしてCoffee飲みながら堅焼きせんべい食べながら眺めてますっv(〃☯‿☯〃)vあぃ!
戸袋のクロス貼り替えましたー╰(✿´⌣`✿)╯♡カウンター周りの壁に貼った壁紙がロス分余っていたので、今度は木目を横にして貼ってみました(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤いい感じやないの〜(✿艸)自画自賛♡おばさんは、これだけで、グッタリしてCoffee飲みながら堅焼きせんべい食べながら眺めてますっv(〃☯‿☯〃)vあぃ!
panchan
panchan
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
miao
miao
3LDK | 家族
tさんの実例写真
タイルの磁石を購入しました。 自宅の正面に雨戸の戸袋があるのですが、そこに貼り付けたら可愛いかなと。 本日届いたところなのですがあいにくの雨。 明日昼から晴れるはずなので、楽しみは明日まで取っておきます。 タイルの質感、ムラのある色味が絶妙で可愛い♡
タイルの磁石を購入しました。 自宅の正面に雨戸の戸袋があるのですが、そこに貼り付けたら可愛いかなと。 本日届いたところなのですがあいにくの雨。 明日昼から晴れるはずなので、楽しみは明日まで取っておきます。 タイルの質感、ムラのある色味が絶妙で可愛い♡
t
t
家族
qqcdさんの実例写真
窓周り!戸袋風トリム
窓周り!戸袋風トリム
qqcd
qqcd
3LDK | 家族
sagarayaさんの実例写真
元和室なミシン部屋。 玄関側の引戸をリメイクしました。 戸袋には木目の壁紙を 戸にはブラックボードの壁紙を貼り、縁と取手を付けて完成✨
元和室なミシン部屋。 玄関側の引戸をリメイクしました。 戸袋には木目の壁紙を 戸にはブラックボードの壁紙を貼り、縁と取手を付けて完成✨
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
戸袋を塗装したpicになります。 ガードラックアクア ブラックで塗りました。
戸袋を塗装したpicになります。 ガードラックアクア ブラックで塗りました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tsurutanboさんの実例写真
戸袋 3枚の木製建具が収まる戸袋。 3枚の木製建具は総重量100㎏以上。
戸袋 3枚の木製建具が収まる戸袋。 3枚の木製建具は総重量100㎏以上。
tsurutanbo
tsurutanbo
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
築70年の我が家は、リフォームしてないところは、間違いなく国産木材使用しています。最近では珍しくなってきた木製雨戸と戸袋です😀軒の部分も綺麗です😊
築70年の我が家は、リフォームしてないところは、間違いなく国産木材使用しています。最近では珍しくなってきた木製雨戸と戸袋です😀軒の部分も綺麗です😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
brownyさんの実例写真
実は築40年越えの もと実家の古〜い我が家 当然 雨戸もガラガラと手で閉めます( ̄∇ ̄) そして雨戸をしまう戸袋も昔ながらの木造素材 お金かけずにどうしようかと錯誤した結果、ラティスを貼り付けました ついでに飾り棚もつけてます このラティスは三代目ぐらい 汚くなったら交換してます 雨に当たるわけではないので木でももちはいいですよ 雨戸の戸袋は全部これです 安上がり〜〜(笑)
実は築40年越えの もと実家の古〜い我が家 当然 雨戸もガラガラと手で閉めます( ̄∇ ̄) そして雨戸をしまう戸袋も昔ながらの木造素材 お金かけずにどうしようかと錯誤した結果、ラティスを貼り付けました ついでに飾り棚もつけてます このラティスは三代目ぐらい 汚くなったら交換してます 雨に当たるわけではないので木でももちはいいですよ 雨戸の戸袋は全部これです 安上がり〜〜(笑)
browny
browny
4LDK | 家族
CLOVERさんの実例写真
戸袋???ふすまの上の所ですがもう完成でいいやっ(^_^;)
戸袋???ふすまの上の所ですがもう完成でいいやっ(^_^;)
CLOVER
CLOVER
3LDK
Jinaさんの実例写真
プチリフォーム。 キッチンカウンター前の壁を23㎝リビング側へ出し、戸袋を作ってそこにライトスルースクリーンをしまえるように。 念願のフルオープン! 当初はそんなに壁を出したら、圧迫感が出るのでは…と不安もありましたが、フルオープンの解放感が上回りました。
プチリフォーム。 キッチンカウンター前の壁を23㎝リビング側へ出し、戸袋を作ってそこにライトスルースクリーンをしまえるように。 念願のフルオープン! 当初はそんなに壁を出したら、圧迫感が出るのでは…と不安もありましたが、フルオープンの解放感が上回りました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
去年の夏休みの帰省中、集めた流木で作った板壁を、寝室とDKとの境目の壁に突っ張り柱で立てて、アクセントウォール兼寝室の引き戸の戸袋にしました😊
去年の夏休みの帰省中、集めた流木で作った板壁を、寝室とDKとの境目の壁に突っ張り柱で立てて、アクセントウォール兼寝室の引き戸の戸袋にしました😊
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
もっと見る

戸袋の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

戸袋

138枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruiroさんの実例写真
雨戸の戸袋の所にディスプレイコーナーを作り、使わなくなったスコップやフライパン、丸ノコの刃などのJUNKをリメイクして飾っています🎵
雨戸の戸袋の所にディスプレイコーナーを作り、使わなくなったスコップやフライパン、丸ノコの刃などのJUNKをリメイクして飾っています🎵
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
ttyさんの実例写真
取り敢えずディアウォールを使用した『板壁風引戸の戸袋隠し』完成ってことでっ!(≧∇≦) 上から順に〜飾りスペース、ハンガー、小物置き場、板壁、マガジンラックですっ! かなり背丈があるので作るのと設置が大変でしたが概ね満足の出来栄え♪ 置いてあるものは何も無いと寂しいのでその辺のものを仮置きしてます(笑) まだやりたい事あるけど年内は時間が無さそう…また時間を見つけてコツコツ進めます。
取り敢えずディアウォールを使用した『板壁風引戸の戸袋隠し』完成ってことでっ!(≧∇≦) 上から順に〜飾りスペース、ハンガー、小物置き場、板壁、マガジンラックですっ! かなり背丈があるので作るのと設置が大変でしたが概ね満足の出来栄え♪ 置いてあるものは何も無いと寂しいのでその辺のものを仮置きしてます(笑) まだやりたい事あるけど年内は時間が無さそう…また時間を見つけてコツコツ進めます。
tty
tty
家族
yoriさんの実例写真
左側、戸袋引き込み戸 (洗面脇を壁にしたかったので) 右側、アウトセット引戸
左側、戸袋引き込み戸 (洗面脇を壁にしたかったので) 右側、アウトセット引戸
yori
yori
4LDK
ballyさんの実例写真
キッチンの戸袋、黒マステでカラーチェンジ!めっちゃ綺麗に貼れる。剥がせるし、簡単イメチェン出来て嬉しいわ!
キッチンの戸袋、黒マステでカラーチェンジ!めっちゃ綺麗に貼れる。剥がせるし、簡単イメチェン出来て嬉しいわ!
bally
bally
家族
poohさんの実例写真
先週ケルヒャーで掃除した雨戸の戸袋。 ケルヒャーの威力が凄まじく汚れと一緒に塗料も吹き飛ばしたらしい。 というわけで今週は人生初のペンキ塗りしました! ビフォーアフター(一度塗り後) 最後は注ぎ方失敗して大惨事のペンキ缶。 何事も経験だ。
先週ケルヒャーで掃除した雨戸の戸袋。 ケルヒャーの威力が凄まじく汚れと一緒に塗料も吹き飛ばしたらしい。 というわけで今週は人生初のペンキ塗りしました! ビフォーアフター(一度塗り後) 最後は注ぎ方失敗して大惨事のペンキ缶。 何事も経験だ。
pooh
pooh
rumi_ebiさんの実例写真
リビングの入り口戸袋に推し貼ってます💜 なるべくインテリアに馴染むような写真を厳選して、テイストも落ち着いた色にしてポスターとポストカードを作りました🙈💕
リビングの入り口戸袋に推し貼ってます💜 なるべくインテリアに馴染むような写真を厳選して、テイストも落ち着いた色にしてポスターとポストカードを作りました🙈💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ラブリコとパンチングボードで戸袋作りました(^∇^) 廊下の角にポールハンガーを設置していたのですが、見た目がイマイチだったので、壁面に掛けてスッキリさせたいな~と思ってて、やっと解決〰️✨ 私的にはラブリコはディアウォールより使いやすかったな~
ラブリコとパンチングボードで戸袋作りました(^∇^) 廊下の角にポールハンガーを設置していたのですが、見た目がイマイチだったので、壁面に掛けてスッキリさせたいな~と思ってて、やっと解決〰️✨ 私的にはラブリコはディアウォールより使いやすかったな~
Mika
Mika
家族
kaoさんの実例写真
引越しを機にキッチンの戸袋?に食器をしまえるようになり、きのう投稿した食器棚はリビング行きとなりました…
引越しを機にキッチンの戸袋?に食器をしまえるようになり、きのう投稿した食器棚はリビング行きとなりました…
kao
kao
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
戸袋のふすまを黒板シートでリメイク(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼次は大きなふすまをどうにかせなあかん(●・̆⍛・̆●)
戸袋のふすまを黒板シートでリメイク(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼次は大きなふすまをどうにかせなあかん(●・̆⍛・̆●)
nao
nao
4DK | 家族
uumh.さんの実例写真
和室 戸袋 改造 まずは押入れ、戸袋から(๑˃̵ᴗ˂̵)
和室 戸袋 改造 まずは押入れ、戸袋から(๑˃̵ᴗ˂̵)
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
おこんばんは〜(*'▽'*)♪ beforeの写メは前回ので見て下さい! 合成でbeforeとafterを作ってみたら、分かりにくいからシンプルに完成をアップさせて頂きます(๑•̀ •́)و✧ お得意の〜スノコを14本使ってのリメイクです(o´艸`)ブッ♪ 前はセリアの包装紙で誤魔化してたのを、やっとリメイクしたよ₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾ 次はキッチンの机のリメイク予定ですが、明日は美容院に久々に行くので明後日から動こうと思います(*゚▽゚)ノ
おこんばんは〜(*'▽'*)♪ beforeの写メは前回ので見て下さい! 合成でbeforeとafterを作ってみたら、分かりにくいからシンプルに完成をアップさせて頂きます(๑•̀ •́)و✧ お得意の〜スノコを14本使ってのリメイクです(o´艸`)ブッ♪ 前はセリアの包装紙で誤魔化してたのを、やっとリメイクしたよ₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾ 次はキッチンの机のリメイク予定ですが、明日は美容院に久々に行くので明後日から動こうと思います(*゚▽゚)ノ
mikyu
mikyu
3DK | 家族
frostyさんの実例写真
雨戸戸袋をペイント。 掛けてあるプレートは 元 ホワイトボード。 リメイクしました。
雨戸戸袋をペイント。 掛けてあるプレートは 元 ホワイトボード。 リメイクしました。
frosty
frosty
4LDK | シェア
Chisaさんの実例写真
リノベで扉を撤去。代わりに圧迫感のないアコーディオンカーテンにした為、戸袋に隙間ができた。そこに棚を作ってCDラックに〜
リノベで扉を撤去。代わりに圧迫感のないアコーディオンカーテンにした為、戸袋に隙間ができた。そこに棚を作ってCDラックに〜
Chisa
Chisa
2LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
実は、トイレのお掃除グッズは引き戸の戸袋にあるスペースへ置いています。 トイレ用ミニクイックルワイパーもこちらへ。 ダイソーの壁紙に貼れるフックで吊り下げてみたらぴったりでした。
実は、トイレのお掃除グッズは引き戸の戸袋にあるスペースへ置いています。 トイレ用ミニクイックルワイパーもこちらへ。 ダイソーの壁紙に貼れるフックで吊り下げてみたらぴったりでした。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
panchanさんの実例写真
戸袋のクロス貼り替えましたー╰(✿´⌣`✿)╯♡カウンター周りの壁に貼った壁紙がロス分余っていたので、今度は木目を横にして貼ってみました(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤いい感じやないの〜(✿艸)自画自賛♡おばさんは、これだけで、グッタリしてCoffee飲みながら堅焼きせんべい食べながら眺めてますっv(〃☯‿☯〃)vあぃ!
戸袋のクロス貼り替えましたー╰(✿´⌣`✿)╯♡カウンター周りの壁に貼った壁紙がロス分余っていたので、今度は木目を横にして貼ってみました(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤いい感じやないの〜(✿艸)自画自賛♡おばさんは、これだけで、グッタリしてCoffee飲みながら堅焼きせんべい食べながら眺めてますっv(〃☯‿☯〃)vあぃ!
panchan
panchan
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
miao
miao
3LDK | 家族
tさんの実例写真
タイルの磁石を購入しました。 自宅の正面に雨戸の戸袋があるのですが、そこに貼り付けたら可愛いかなと。 本日届いたところなのですがあいにくの雨。 明日昼から晴れるはずなので、楽しみは明日まで取っておきます。 タイルの質感、ムラのある色味が絶妙で可愛い♡
タイルの磁石を購入しました。 自宅の正面に雨戸の戸袋があるのですが、そこに貼り付けたら可愛いかなと。 本日届いたところなのですがあいにくの雨。 明日昼から晴れるはずなので、楽しみは明日まで取っておきます。 タイルの質感、ムラのある色味が絶妙で可愛い♡
t
t
家族
qqcdさんの実例写真
窓周り!戸袋風トリム
窓周り!戸袋風トリム
qqcd
qqcd
3LDK | 家族
sagarayaさんの実例写真
元和室なミシン部屋。 玄関側の引戸をリメイクしました。 戸袋には木目の壁紙を 戸にはブラックボードの壁紙を貼り、縁と取手を付けて完成✨
元和室なミシン部屋。 玄関側の引戸をリメイクしました。 戸袋には木目の壁紙を 戸にはブラックボードの壁紙を貼り、縁と取手を付けて完成✨
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
戸袋を塗装したpicになります。 ガードラックアクア ブラックで塗りました。
戸袋を塗装したpicになります。 ガードラックアクア ブラックで塗りました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tsurutanboさんの実例写真
戸袋 3枚の木製建具が収まる戸袋。 3枚の木製建具は総重量100㎏以上。
戸袋 3枚の木製建具が収まる戸袋。 3枚の木製建具は総重量100㎏以上。
tsurutanbo
tsurutanbo
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
築70年の我が家は、リフォームしてないところは、間違いなく国産木材使用しています。最近では珍しくなってきた木製雨戸と戸袋です😀軒の部分も綺麗です😊
築70年の我が家は、リフォームしてないところは、間違いなく国産木材使用しています。最近では珍しくなってきた木製雨戸と戸袋です😀軒の部分も綺麗です😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
brownyさんの実例写真
実は築40年越えの もと実家の古〜い我が家 当然 雨戸もガラガラと手で閉めます( ̄∇ ̄) そして雨戸をしまう戸袋も昔ながらの木造素材 お金かけずにどうしようかと錯誤した結果、ラティスを貼り付けました ついでに飾り棚もつけてます このラティスは三代目ぐらい 汚くなったら交換してます 雨に当たるわけではないので木でももちはいいですよ 雨戸の戸袋は全部これです 安上がり〜〜(笑)
実は築40年越えの もと実家の古〜い我が家 当然 雨戸もガラガラと手で閉めます( ̄∇ ̄) そして雨戸をしまう戸袋も昔ながらの木造素材 お金かけずにどうしようかと錯誤した結果、ラティスを貼り付けました ついでに飾り棚もつけてます このラティスは三代目ぐらい 汚くなったら交換してます 雨に当たるわけではないので木でももちはいいですよ 雨戸の戸袋は全部これです 安上がり〜〜(笑)
browny
browny
4LDK | 家族
CLOVERさんの実例写真
戸袋???ふすまの上の所ですがもう完成でいいやっ(^_^;)
戸袋???ふすまの上の所ですがもう完成でいいやっ(^_^;)
CLOVER
CLOVER
3LDK
Jinaさんの実例写真
プチリフォーム。 キッチンカウンター前の壁を23㎝リビング側へ出し、戸袋を作ってそこにライトスルースクリーンをしまえるように。 念願のフルオープン! 当初はそんなに壁を出したら、圧迫感が出るのでは…と不安もありましたが、フルオープンの解放感が上回りました。
プチリフォーム。 キッチンカウンター前の壁を23㎝リビング側へ出し、戸袋を作ってそこにライトスルースクリーンをしまえるように。 念願のフルオープン! 当初はそんなに壁を出したら、圧迫感が出るのでは…と不安もありましたが、フルオープンの解放感が上回りました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
去年の夏休みの帰省中、集めた流木で作った板壁を、寝室とDKとの境目の壁に突っ張り柱で立てて、アクセントウォール兼寝室の引き戸の戸袋にしました😊
去年の夏休みの帰省中、集めた流木で作った板壁を、寝室とDKとの境目の壁に突っ張り柱で立てて、アクセントウォール兼寝室の引き戸の戸袋にしました😊
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
もっと見る

戸袋の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ