リビング 子どもおもちゃ

1,086枚の部屋写真から49枚をセレクト
manaさんの実例写真
こんにちは♡ わが家のオススメアイテムは↓ IKEAのカラックス(^o^) こどものおもちゃ収納にしています〜♬ 箱の中が正方形だから、とても使いやすいです!! たくさん収納できるのもありがたい✨✨ Whiteでインテリアにも馴染み、オススメです🤍 取っても、Whiteだったんだけど‥ アクセントのために、ナチュラルウッドに変えてます(*^^*)
こんにちは♡ わが家のオススメアイテムは↓ IKEAのカラックス(^o^) こどものおもちゃ収納にしています〜♬ 箱の中が正方形だから、とても使いやすいです!! たくさん収納できるのもありがたい✨✨ Whiteでインテリアにも馴染み、オススメです🤍 取っても、Whiteだったんだけど‥ アクセントのために、ナチュラルウッドに変えてます(*^^*)
mana
mana
4LDK
yuzukarin1104さんの実例写真
前回投稿から1年後くらいのおもちゃ部屋。 右端のモノトーンの手作りガーランドと ハニカムボールを追加。 リビングの新しいジョイントマットと合わせて、こちらにも同じマットを。 リビングと床がひと続きのようになって、ちょっと広々感じる。 増殖おもちゃは相変わらず。 棚におさまりきらず、タブトラッグスも動員してきたけど、色がゴチャつくのでモノトーンのペーパーバッグを注文中。早く届かないかな。
前回投稿から1年後くらいのおもちゃ部屋。 右端のモノトーンの手作りガーランドと ハニカムボールを追加。 リビングの新しいジョイントマットと合わせて、こちらにも同じマットを。 リビングと床がひと続きのようになって、ちょっと広々感じる。 増殖おもちゃは相変わらず。 棚におさまりきらず、タブトラッグスも動員してきたけど、色がゴチャつくのでモノトーンのペーパーバッグを注文中。早く届かないかな。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Alisaさんの実例写真
息子のおもちゃコーナー。
息子のおもちゃコーナー。
Alisa
Alisa
risaさんの実例写真
イベント参加です^ ^ 七夕イベントと似た写真ですみません。 シンプルなウォールステッカーで、とてもかわいいです♡ <ウォールステッカー> 購入時期 2017年6月 購入店舗 ウォールステッカーのスクウェア
イベント参加です^ ^ 七夕イベントと似た写真ですみません。 シンプルなウォールステッカーで、とてもかわいいです♡ <ウォールステッカー> 購入時期 2017年6月 購入店舗 ウォールステッカーのスクウェア
risa
risa
3LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,189
連投失礼します! 山善さんのスリムトローリーに滑り込みで応募します! 画面右側の白いゴミ箱が置いてある位置に置ければいいなー(*´ω`*) 置場所がなくて押し入れに置いている幼稚園のリュックや帽子、手提げかばんなどを入れる予定です。 3歳になる息子がひとりで支度できるようになってきたので、できれば背の届くトローリーを置いて、そこからひとりで出かける用意ができるようになって欲しいです!(*´∀`)
連投失礼します! 山善さんのスリムトローリーに滑り込みで応募します! 画面右側の白いゴミ箱が置いてある位置に置ければいいなー(*´ω`*) 置場所がなくて押し入れに置いている幼稚園のリュックや帽子、手提げかばんなどを入れる予定です。 3歳になる息子がひとりで支度できるようになってきたので、できれば背の届くトローリーを置いて、そこからひとりで出かける用意ができるようになって欲しいです!(*´∀`)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
子どものおもちゃがどんどん増えてきたので収納するカラボも買い足しました。 出来るだけ子どもが片付けやすいように工夫したいです。
子どものおもちゃがどんどん増えてきたので収納するカラボも買い足しました。 出来るだけ子どもが片付けやすいように工夫したいです。
okonachan
okonachan
家族
rikoさんの実例写真
息子の宝物がディスプレイしているように収納してあげたかったのでそんなスペースを。 棚の高さを自由に変えられるので、玩具が入れ替わってもその都度対応できる様な棚を探しました。 子供が大きくなったら、玩具ではなく本やその時に好きなものを飾ってもいいかな、と。
息子の宝物がディスプレイしているように収納してあげたかったのでそんなスペースを。 棚の高さを自由に変えられるので、玩具が入れ替わってもその都度対応できる様な棚を探しました。 子供が大きくなったら、玩具ではなく本やその時に好きなものを飾ってもいいかな、と。
riko
riko
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
わが家のおもちゃ収納! まだ子どもは小さいのにおもちゃが増える増える... 子どもが自分で遊びたいものを出せることを意識して収納してみました!
わが家のおもちゃ収納! まだ子どもは小さいのにおもちゃが増える増える... 子どもが自分で遊びたいものを出せることを意識して収納してみました!
momo
momo
家族
Pi.simple.さんの実例写真
おもちゃはこの他にもまだまだたくさんありますが、現在のメインはここにあります。 未就学児2人なので遊んだあとは親一緒に片付けます。 が、日中忙しくて夜にリセットすることも多いです😅 引き出しの中にしまったり、ケースに仕分けしたりすると、どこに何が入ってるのか把握できないのと、仮にシールを貼るなどして分類したとしても、そこに戻す作業が非常に面倒に感じるタイプなので、この棚に見やすく置けばOK、がマイルールです。
おもちゃはこの他にもまだまだたくさんありますが、現在のメインはここにあります。 未就学児2人なので遊んだあとは親一緒に片付けます。 が、日中忙しくて夜にリセットすることも多いです😅 引き出しの中にしまったり、ケースに仕分けしたりすると、どこに何が入ってるのか把握できないのと、仮にシールを貼るなどして分類したとしても、そこに戻す作業が非常に面倒に感じるタイプなので、この棚に見やすく置けばOK、がマイルールです。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
あそびコーナーの内訳バージョンです。 ・ポイポイ放り込みやすいカゴ ・扉付き や 引き出し付き の家具 ・出しっ放しでも絵になるおもちゃ でまとめると、子どもも親も、とっても片付けやすいんです。 入れるだけ、入れて閉めるだけ、がやっぱり片付けやすいですよね。 それでも全てを絵になるおもちゃで揃える というわけにはいかず。子どもってやっぱりビビットな色のとか何かのおまけとか何かの紙くずとかが大事なんですよね。だからそれ専用のスペースも確保。テレビ台の下はフル活用です。 冷蔵庫は、今はまだ冷蔵庫として使うというよりは、とりあえずどのジャンルにも当てはまらない“何か”を入れておくスペース に落ち着いています(*¯艸¯) これも結構便利。 見えにくいけれど、手前のミニベンチの下にもカゴ入れてます。(ニューブロック) リビングには一軍たちを。 休日に使うおもちゃや二軍たちは、押入れに入れてあります。 二階の子供部屋で遊ぶのはまだまだ先かな*
あそびコーナーの内訳バージョンです。 ・ポイポイ放り込みやすいカゴ ・扉付き や 引き出し付き の家具 ・出しっ放しでも絵になるおもちゃ でまとめると、子どもも親も、とっても片付けやすいんです。 入れるだけ、入れて閉めるだけ、がやっぱり片付けやすいですよね。 それでも全てを絵になるおもちゃで揃える というわけにはいかず。子どもってやっぱりビビットな色のとか何かのおまけとか何かの紙くずとかが大事なんですよね。だからそれ専用のスペースも確保。テレビ台の下はフル活用です。 冷蔵庫は、今はまだ冷蔵庫として使うというよりは、とりあえずどのジャンルにも当てはまらない“何か”を入れておくスペース に落ち着いています(*¯艸¯) これも結構便利。 見えにくいけれど、手前のミニベンチの下にもカゴ入れてます。(ニューブロック) リビングには一軍たちを。 休日に使うおもちゃや二軍たちは、押入れに入れてあります。 二階の子供部屋で遊ぶのはまだまだ先かな*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
これだけしてても この通りには なかなか お片付けしてくれない😂 でも、大まかには直してくれる😅
これだけしてても この通りには なかなか お片付けしてくれない😂 でも、大まかには直してくれる😅
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
u-cot
u-cot
家族
gon_hausさんの実例写真
2人の娘たちのおもちゃと絵本が綺麗に収まりません・・・ 断捨離しようとしてますが、娘たちに『捨てないでー』と泣きつかれ、結局捨てられず。 アイリスオーヤマのカラーラックを使ってますが、これをコストコで見つけて買う前はもっとカオスな状態でした。
2人の娘たちのおもちゃと絵本が綺麗に収まりません・・・ 断捨離しようとしてますが、娘たちに『捨てないでー』と泣きつかれ、結局捨てられず。 アイリスオーヤマのカラーラックを使ってますが、これをコストコで見つけて買う前はもっとカオスな状態でした。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
無印良品のやわらかポリエチレンケースを子どものおもちゃ入れに^_^
無印良品のやわらかポリエチレンケースを子どものおもちゃ入れに^_^
aco64
aco64
4LDK | 家族
pyonshickさんの実例写真
あえてマットやテレビ台はシンプルに。 子どものおもちゃはカラフルにしてます😊 今はママ受け良さそうなシンプルカラーのおもちゃも多いけど、カラフルな方が子どもらしいかなと思ってます🤖 アンパンマン多め笑 絵本棚は買いたいなーと思って、いろいろ検索中です。
あえてマットやテレビ台はシンプルに。 子どものおもちゃはカラフルにしてます😊 今はママ受け良さそうなシンプルカラーのおもちゃも多いけど、カラフルな方が子どもらしいかなと思ってます🤖 アンパンマン多め笑 絵本棚は買いたいなーと思って、いろいろ検索中です。
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
子どものおもちゃであふれてますが、これでもまだ片付いてる方(^^; ちょっとましなのは、朝起きてすぐと訪問客がある時ぐらいですね。。
子どものおもちゃであふれてますが、これでもまだ片付いてる方(^^; ちょっとましなのは、朝起きてすぐと訪問客がある時ぐらいですね。。
happytears
happytears
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
息子のおもちゃコーナー
息子のおもちゃコーナー
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
7/31で娘が9ヶ月に(*^^*) 誕生日まで後3ヶ月だー。何故かドキドキ(笑)
7/31で娘が9ヶ月に(*^^*) 誕生日まで後3ヶ月だー。何故かドキドキ(笑)
RABI
RABI
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
リビングにある子どものおもちゃ収納です。リビングなのでスッキリと、でも3歳の次男の使いやすいようにラベリングや分類をしています。リビング入口からはこの棚の側面が見えるだけなので、ゴチャついて見えません(*^^*)
リビングにある子どものおもちゃ収納です。リビングなのでスッキリと、でも3歳の次男の使いやすいようにラベリングや分類をしています。リビング入口からはこの棚の側面が見えるだけなので、ゴチャついて見えません(*^^*)
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
m.
m.
4LDK | 家族
emerald-greenさんの実例写真
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
norainnorainbow25さんの実例写真
リビングの子どものおもちゃスペース!トミカやプラレールなどのおもちゃが増えてきて、サイズの合う棚を設置!棚の上も遊びスペースになってます。写真をケースに入れて貼ることによって見つけたり直すのがスムーズになりました☆
リビングの子どものおもちゃスペース!トミカやプラレールなどのおもちゃが増えてきて、サイズの合う棚を設置!棚の上も遊びスペースになってます。写真をケースに入れて貼ることによって見つけたり直すのがスムーズになりました☆
norainnorainbow25
norainnorainbow25
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
子どもと暮らすイベントに参加します🙌 まだまだ本格的な机は必要ないけど、お絵かきなどをする時の机が欲しいなと思い、 Nポルダの棚を机代わりにすることにしました。 棚板は簡単にあげれるので小さいお子さんには不向きですが、 うちはタイミング的に良かったようで座って遊んでいます☺️
子どもと暮らすイベントに参加します🙌 まだまだ本格的な机は必要ないけど、お絵かきなどをする時の机が欲しいなと思い、 Nポルダの棚を机代わりにすることにしました。 棚板は簡単にあげれるので小さいお子さんには不向きですが、 うちはタイミング的に良かったようで座って遊んでいます☺️
goma
goma
2LDK | 家族
takowasaさんの実例写真
子どものおもちゃが増えてきたのでキッズスペースを増やしました☻
子どものおもちゃが増えてきたのでキッズスペースを増やしました☻
takowasa
takowasa
miyuさんの実例写真
まだ途中だけど、リビングに子どもの絵本を置くマガジンラックを作りたくってまたディアウォール! やっぱりきちんと高さや幅を測るのは苦手でしたがなんとかなったかなー(笑) 父と出かけて帰って来た息子が『びっくりしたー!』と声を上げていて笑ってしまいました(o^^o)
まだ途中だけど、リビングに子どもの絵本を置くマガジンラックを作りたくってまたディアウォール! やっぱりきちんと高さや幅を測るのは苦手でしたがなんとかなったかなー(笑) 父と出かけて帰って来た息子が『びっくりしたー!』と声を上げていて笑ってしまいました(o^^o)
miyu
miyu
家族
kanaさんの実例写真
*Nクリックモニター* 子どものおもちゃ収納用に家にあるものでディスプレイしてみました。インボックスだとすっきり。ワイヤーバスケットだとかっこよく収納できそう。 簡単に棚板の高さを変えられるので、入れるおもちゃや入れ物によって変えられるから便利!
*Nクリックモニター* 子どものおもちゃ収納用に家にあるものでディスプレイしてみました。インボックスだとすっきり。ワイヤーバスケットだとかっこよく収納できそう。 簡単に棚板の高さを変えられるので、入れるおもちゃや入れ物によって変えられるから便利!
kana
kana
家族
tokonekoさんの実例写真
リビング隣の和室は子どもスペースです。 ニトリのシェルフで、リビングと和室を緩やかに仕切っています。 シェルフの中身はリビング側からも和室側からも出し入れすることができます。 和室に散乱するおもちゃの目隠しにもなって一石二鳥の収納です。
リビング隣の和室は子どもスペースです。 ニトリのシェルフで、リビングと和室を緩やかに仕切っています。 シェルフの中身はリビング側からも和室側からも出し入れすることができます。 和室に散乱するおもちゃの目隠しにもなって一石二鳥の収納です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 子どもおもちゃが気になるあなたにおすすめ

リビング 子どもおもちゃの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 子どもおもちゃ

1,086枚の部屋写真から49枚をセレクト
manaさんの実例写真
こんにちは♡ わが家のオススメアイテムは↓ IKEAのカラックス(^o^) こどものおもちゃ収納にしています〜♬ 箱の中が正方形だから、とても使いやすいです!! たくさん収納できるのもありがたい✨✨ Whiteでインテリアにも馴染み、オススメです🤍 取っても、Whiteだったんだけど‥ アクセントのために、ナチュラルウッドに変えてます(*^^*)
こんにちは♡ わが家のオススメアイテムは↓ IKEAのカラックス(^o^) こどものおもちゃ収納にしています〜♬ 箱の中が正方形だから、とても使いやすいです!! たくさん収納できるのもありがたい✨✨ Whiteでインテリアにも馴染み、オススメです🤍 取っても、Whiteだったんだけど‥ アクセントのために、ナチュラルウッドに変えてます(*^^*)
mana
mana
4LDK
yuzukarin1104さんの実例写真
前回投稿から1年後くらいのおもちゃ部屋。 右端のモノトーンの手作りガーランドと ハニカムボールを追加。 リビングの新しいジョイントマットと合わせて、こちらにも同じマットを。 リビングと床がひと続きのようになって、ちょっと広々感じる。 増殖おもちゃは相変わらず。 棚におさまりきらず、タブトラッグスも動員してきたけど、色がゴチャつくのでモノトーンのペーパーバッグを注文中。早く届かないかな。
前回投稿から1年後くらいのおもちゃ部屋。 右端のモノトーンの手作りガーランドと ハニカムボールを追加。 リビングの新しいジョイントマットと合わせて、こちらにも同じマットを。 リビングと床がひと続きのようになって、ちょっと広々感じる。 増殖おもちゃは相変わらず。 棚におさまりきらず、タブトラッグスも動員してきたけど、色がゴチャつくのでモノトーンのペーパーバッグを注文中。早く届かないかな。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Alisaさんの実例写真
息子のおもちゃコーナー。
息子のおもちゃコーナー。
Alisa
Alisa
risaさんの実例写真
イベント参加です^ ^ 七夕イベントと似た写真ですみません。 シンプルなウォールステッカーで、とてもかわいいです♡ <ウォールステッカー> 購入時期 2017年6月 購入店舗 ウォールステッカーのスクウェア
イベント参加です^ ^ 七夕イベントと似た写真ですみません。 シンプルなウォールステッカーで、とてもかわいいです♡ <ウォールステッカー> 購入時期 2017年6月 購入店舗 ウォールステッカーのスクウェア
risa
risa
3LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,189
連投失礼します! 山善さんのスリムトローリーに滑り込みで応募します! 画面右側の白いゴミ箱が置いてある位置に置ければいいなー(*´ω`*) 置場所がなくて押し入れに置いている幼稚園のリュックや帽子、手提げかばんなどを入れる予定です。 3歳になる息子がひとりで支度できるようになってきたので、できれば背の届くトローリーを置いて、そこからひとりで出かける用意ができるようになって欲しいです!(*´∀`)
連投失礼します! 山善さんのスリムトローリーに滑り込みで応募します! 画面右側の白いゴミ箱が置いてある位置に置ければいいなー(*´ω`*) 置場所がなくて押し入れに置いている幼稚園のリュックや帽子、手提げかばんなどを入れる予定です。 3歳になる息子がひとりで支度できるようになってきたので、できれば背の届くトローリーを置いて、そこからひとりで出かける用意ができるようになって欲しいです!(*´∀`)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
子どものおもちゃがどんどん増えてきたので収納するカラボも買い足しました。 出来るだけ子どもが片付けやすいように工夫したいです。
子どものおもちゃがどんどん増えてきたので収納するカラボも買い足しました。 出来るだけ子どもが片付けやすいように工夫したいです。
okonachan
okonachan
家族
rikoさんの実例写真
息子の宝物がディスプレイしているように収納してあげたかったのでそんなスペースを。 棚の高さを自由に変えられるので、玩具が入れ替わってもその都度対応できる様な棚を探しました。 子供が大きくなったら、玩具ではなく本やその時に好きなものを飾ってもいいかな、と。
息子の宝物がディスプレイしているように収納してあげたかったのでそんなスペースを。 棚の高さを自由に変えられるので、玩具が入れ替わってもその都度対応できる様な棚を探しました。 子供が大きくなったら、玩具ではなく本やその時に好きなものを飾ってもいいかな、と。
riko
riko
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
わが家のおもちゃ収納! まだ子どもは小さいのにおもちゃが増える増える... 子どもが自分で遊びたいものを出せることを意識して収納してみました!
わが家のおもちゃ収納! まだ子どもは小さいのにおもちゃが増える増える... 子どもが自分で遊びたいものを出せることを意識して収納してみました!
momo
momo
家族
Pi.simple.さんの実例写真
おもちゃはこの他にもまだまだたくさんありますが、現在のメインはここにあります。 未就学児2人なので遊んだあとは親一緒に片付けます。 が、日中忙しくて夜にリセットすることも多いです😅 引き出しの中にしまったり、ケースに仕分けしたりすると、どこに何が入ってるのか把握できないのと、仮にシールを貼るなどして分類したとしても、そこに戻す作業が非常に面倒に感じるタイプなので、この棚に見やすく置けばOK、がマイルールです。
おもちゃはこの他にもまだまだたくさんありますが、現在のメインはここにあります。 未就学児2人なので遊んだあとは親一緒に片付けます。 が、日中忙しくて夜にリセットすることも多いです😅 引き出しの中にしまったり、ケースに仕分けしたりすると、どこに何が入ってるのか把握できないのと、仮にシールを貼るなどして分類したとしても、そこに戻す作業が非常に面倒に感じるタイプなので、この棚に見やすく置けばOK、がマイルールです。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
あそびコーナーの内訳バージョンです。 ・ポイポイ放り込みやすいカゴ ・扉付き や 引き出し付き の家具 ・出しっ放しでも絵になるおもちゃ でまとめると、子どもも親も、とっても片付けやすいんです。 入れるだけ、入れて閉めるだけ、がやっぱり片付けやすいですよね。 それでも全てを絵になるおもちゃで揃える というわけにはいかず。子どもってやっぱりビビットな色のとか何かのおまけとか何かの紙くずとかが大事なんですよね。だからそれ専用のスペースも確保。テレビ台の下はフル活用です。 冷蔵庫は、今はまだ冷蔵庫として使うというよりは、とりあえずどのジャンルにも当てはまらない“何か”を入れておくスペース に落ち着いています(*¯艸¯) これも結構便利。 見えにくいけれど、手前のミニベンチの下にもカゴ入れてます。(ニューブロック) リビングには一軍たちを。 休日に使うおもちゃや二軍たちは、押入れに入れてあります。 二階の子供部屋で遊ぶのはまだまだ先かな*
あそびコーナーの内訳バージョンです。 ・ポイポイ放り込みやすいカゴ ・扉付き や 引き出し付き の家具 ・出しっ放しでも絵になるおもちゃ でまとめると、子どもも親も、とっても片付けやすいんです。 入れるだけ、入れて閉めるだけ、がやっぱり片付けやすいですよね。 それでも全てを絵になるおもちゃで揃える というわけにはいかず。子どもってやっぱりビビットな色のとか何かのおまけとか何かの紙くずとかが大事なんですよね。だからそれ専用のスペースも確保。テレビ台の下はフル活用です。 冷蔵庫は、今はまだ冷蔵庫として使うというよりは、とりあえずどのジャンルにも当てはまらない“何か”を入れておくスペース に落ち着いています(*¯艸¯) これも結構便利。 見えにくいけれど、手前のミニベンチの下にもカゴ入れてます。(ニューブロック) リビングには一軍たちを。 休日に使うおもちゃや二軍たちは、押入れに入れてあります。 二階の子供部屋で遊ぶのはまだまだ先かな*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
これだけしてても この通りには なかなか お片付けしてくれない😂 でも、大まかには直してくれる😅
これだけしてても この通りには なかなか お片付けしてくれない😂 でも、大まかには直してくれる😅
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
u-cot
u-cot
家族
gon_hausさんの実例写真
2人の娘たちのおもちゃと絵本が綺麗に収まりません・・・ 断捨離しようとしてますが、娘たちに『捨てないでー』と泣きつかれ、結局捨てられず。 アイリスオーヤマのカラーラックを使ってますが、これをコストコで見つけて買う前はもっとカオスな状態でした。
2人の娘たちのおもちゃと絵本が綺麗に収まりません・・・ 断捨離しようとしてますが、娘たちに『捨てないでー』と泣きつかれ、結局捨てられず。 アイリスオーヤマのカラーラックを使ってますが、これをコストコで見つけて買う前はもっとカオスな状態でした。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥991
無印良品のやわらかポリエチレンケースを子どものおもちゃ入れに^_^
無印良品のやわらかポリエチレンケースを子どものおもちゃ入れに^_^
aco64
aco64
4LDK | 家族
pyonshickさんの実例写真
あえてマットやテレビ台はシンプルに。 子どものおもちゃはカラフルにしてます😊 今はママ受け良さそうなシンプルカラーのおもちゃも多いけど、カラフルな方が子どもらしいかなと思ってます🤖 アンパンマン多め笑 絵本棚は買いたいなーと思って、いろいろ検索中です。
あえてマットやテレビ台はシンプルに。 子どものおもちゃはカラフルにしてます😊 今はママ受け良さそうなシンプルカラーのおもちゃも多いけど、カラフルな方が子どもらしいかなと思ってます🤖 アンパンマン多め笑 絵本棚は買いたいなーと思って、いろいろ検索中です。
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
子どものおもちゃであふれてますが、これでもまだ片付いてる方(^^; ちょっとましなのは、朝起きてすぐと訪問客がある時ぐらいですね。。
子どものおもちゃであふれてますが、これでもまだ片付いてる方(^^; ちょっとましなのは、朝起きてすぐと訪問客がある時ぐらいですね。。
happytears
happytears
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
息子のおもちゃコーナー
息子のおもちゃコーナー
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
7/31で娘が9ヶ月に(*^^*) 誕生日まで後3ヶ月だー。何故かドキドキ(笑)
7/31で娘が9ヶ月に(*^^*) 誕生日まで後3ヶ月だー。何故かドキドキ(笑)
RABI
RABI
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
リビングにある子どものおもちゃ収納です。リビングなのでスッキリと、でも3歳の次男の使いやすいようにラベリングや分類をしています。リビング入口からはこの棚の側面が見えるだけなので、ゴチャついて見えません(*^^*)
リビングにある子どものおもちゃ収納です。リビングなのでスッキリと、でも3歳の次男の使いやすいようにラベリングや分類をしています。リビング入口からはこの棚の側面が見えるだけなので、ゴチャついて見えません(*^^*)
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
絵本棚* 絵本棚のデットスペースをなくすべく コの字ラックで棚を作りました😆 息子がよく遊んでいるおもちゃを収納しました🚗 いつも棚の上に置いているおもちゃを とってとってと言うので、 自分で出し入れしやすいように✨ 絵本が増えたら広いスペースに大きい本を、棚の上段に小さい本を収納する予定です😊 キッズスペースのおもちゃ棚もその時々で使いやすいように色々変えていきたいと思います☺️
m.
m.
4LDK | 家族
emerald-greenさんの実例写真
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
norainnorainbow25さんの実例写真
リビングの子どものおもちゃスペース!トミカやプラレールなどのおもちゃが増えてきて、サイズの合う棚を設置!棚の上も遊びスペースになってます。写真をケースに入れて貼ることによって見つけたり直すのがスムーズになりました☆
リビングの子どものおもちゃスペース!トミカやプラレールなどのおもちゃが増えてきて、サイズの合う棚を設置!棚の上も遊びスペースになってます。写真をケースに入れて貼ることによって見つけたり直すのがスムーズになりました☆
norainnorainbow25
norainnorainbow25
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
子どもと暮らすイベントに参加します🙌 まだまだ本格的な机は必要ないけど、お絵かきなどをする時の机が欲しいなと思い、 Nポルダの棚を机代わりにすることにしました。 棚板は簡単にあげれるので小さいお子さんには不向きですが、 うちはタイミング的に良かったようで座って遊んでいます☺️
子どもと暮らすイベントに参加します🙌 まだまだ本格的な机は必要ないけど、お絵かきなどをする時の机が欲しいなと思い、 Nポルダの棚を机代わりにすることにしました。 棚板は簡単にあげれるので小さいお子さんには不向きですが、 うちはタイミング的に良かったようで座って遊んでいます☺️
goma
goma
2LDK | 家族
takowasaさんの実例写真
子どものおもちゃが増えてきたのでキッズスペースを増やしました☻
子どものおもちゃが増えてきたのでキッズスペースを増やしました☻
takowasa
takowasa
miyuさんの実例写真
まだ途中だけど、リビングに子どもの絵本を置くマガジンラックを作りたくってまたディアウォール! やっぱりきちんと高さや幅を測るのは苦手でしたがなんとかなったかなー(笑) 父と出かけて帰って来た息子が『びっくりしたー!』と声を上げていて笑ってしまいました(o^^o)
まだ途中だけど、リビングに子どもの絵本を置くマガジンラックを作りたくってまたディアウォール! やっぱりきちんと高さや幅を測るのは苦手でしたがなんとかなったかなー(笑) 父と出かけて帰って来た息子が『びっくりしたー!』と声を上げていて笑ってしまいました(o^^o)
miyu
miyu
家族
kanaさんの実例写真
*Nクリックモニター* 子どものおもちゃ収納用に家にあるものでディスプレイしてみました。インボックスだとすっきり。ワイヤーバスケットだとかっこよく収納できそう。 簡単に棚板の高さを変えられるので、入れるおもちゃや入れ物によって変えられるから便利!
*Nクリックモニター* 子どものおもちゃ収納用に家にあるものでディスプレイしてみました。インボックスだとすっきり。ワイヤーバスケットだとかっこよく収納できそう。 簡単に棚板の高さを変えられるので、入れるおもちゃや入れ物によって変えられるから便利!
kana
kana
家族
tokonekoさんの実例写真
リビング隣の和室は子どもスペースです。 ニトリのシェルフで、リビングと和室を緩やかに仕切っています。 シェルフの中身はリビング側からも和室側からも出し入れすることができます。 和室に散乱するおもちゃの目隠しにもなって一石二鳥の収納です。
リビング隣の和室は子どもスペースです。 ニトリのシェルフで、リビングと和室を緩やかに仕切っています。 シェルフの中身はリビング側からも和室側からも出し入れすることができます。 和室に散乱するおもちゃの目隠しにもなって一石二鳥の収納です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 子どもおもちゃが気になるあなたにおすすめ

リビング 子どもおもちゃの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ