真夏の灼熱リビングも『passiv design』の技術で快適空間に
リビングの天井裏が巨大ドーム型をしており、加えて通気口が極めて小さかったため、熱がこもっていたOさま邸。
住環境を改善するべく『passiv design』のリノベーションで、断熱性能の高いセルロースファイバーを用い、しっかりと6面断熱を施しました。
天井にも300-400mmとセルロースファイバーを重点的に施工。
すべての窓に内窓を設け、特に西日が強くなる面には特殊なガラスの内窓を採用しています。
家の断熱性能はぐんと向上!部屋の内寸は少し小さくなりましたが、
風通しと光を相互に行き来しやすい間取りや、建具を使用することで、広さも感じやすい空間にしています。
真夏の灼熱リビングも『passiv design』の技術で快適空間に
リビングの天井裏が巨大ドーム型をしており、加えて通気口が極めて小さかったため、熱がこもっていたOさま邸。
住環境を改善するべく『passiv design』のリノベーションで、断熱性能の高いセルロースファイバーを用い、しっかりと6面断熱を施しました。
天井にも300-400mmとセルロースファイバーを重点的に施工。
すべての窓に内窓を設け、特に西日が強くなる面には特殊なガラスの内窓を採用しています。
家の断熱性能はぐんと向上!部屋の内寸は少し小さくなりましたが、
風通しと光を相互に行き来しやすい間取りや、建具を使用することで、広さも感じやすい空間にしています。