RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング beforeafter

73枚の部屋写真から38枚をセレクト
matthewさんの実例写真
コウモリランが大きくなりすぎてソファーやカーテンに干渉するので剪定することにしました。 他に置く場所もないのでごめんよ。 1、2枚目 before 3枚目 after 切った葉っぱは80㎝と93㎝ありました!
コウモリランが大きくなりすぎてソファーやカーテンに干渉するので剪定することにしました。 他に置く場所もないのでごめんよ。 1、2枚目 before 3枚目 after 切った葉っぱは80㎝と93㎝ありました!
matthew
matthew
家族
satosanさんの実例写真
Google フォトから過去写真のメッセージが届いてたので beforeafterのイベント参加します 5年前の夏のリビング‼️ モノが多い~😅 配置替えもしたのですが なによりリビングに置いてあった収納家具類の多さにびっくりです🤭 beforeの収納家具は今はありません 全て処分しました✌️ 必死に断捨離したもん🤣🤣 飾りもゴテゴテだわぁ💦 飾るのが楽しかったころだ🤭 今も飾ってるけど かなり減らしてスッキリシンプルになったな☺️ ダッフィーは健在です🥰
Google フォトから過去写真のメッセージが届いてたので beforeafterのイベント参加します 5年前の夏のリビング‼️ モノが多い~😅 配置替えもしたのですが なによりリビングに置いてあった収納家具類の多さにびっくりです🤭 beforeの収納家具は今はありません 全て処分しました✌️ 必死に断捨離したもん🤣🤣 飾りもゴテゴテだわぁ💦 飾るのが楽しかったころだ🤭 今も飾ってるけど かなり減らしてスッキリシンプルになったな☺️ ダッフィーは健在です🥰
satosan
satosan
家族
cochonさんの実例写真
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
cochon
cochon
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
¥29,800
やっと一部屋分のフロアタイル敷き終わりました😆!! リビング横の洋室6畳+押入れ。 家具を置きたいところですが... まだ巾木のマスキングが残っている🥹 もうひと踏ん張りしたら、落ち着きそうです🛋
やっと一部屋分のフロアタイル敷き終わりました😆!! リビング横の洋室6畳+押入れ。 家具を置きたいところですが... まだ巾木のマスキングが残っている🥹 もうひと踏ん張りしたら、落ち着きそうです🛋
Ruby
Ruby
2LDK
achuさんの実例写真
こんな時間になりましたが、片付け完了! てか、午前中に終わってたけど、旦那さんがずっとソファーにいてたのでこの時間に😅 そして、
こんな時間になりましたが、片付け完了! てか、午前中に終わってたけど、旦那さんがずっとソファーにいてたのでこの時間に😅 そして、
achu
achu
家族
chero.さんの実例写真
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターに選んでいただきました。 昨日商品が届き、今日早速茶の間の収納の戸襖2枚に貼りました。 しばらくBeforeAfterの投稿が続きます🙇 よろしくお願いします🙇 まずは施工前の茶の間の写真 6畳の和室です 5年程前に抹茶色の壁をピンク色の漆喰でDIYしました その時に収納の戸襖を壁紙で貼り替えてあります 今春、耐力壁新設で壁2面をリフォームし、白漆喰に塗り替えましたが、この面だけそのまま残しました なのでピンク色の漆喰にも合う柄をモニター応募しました 続く…🙇
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターに選んでいただきました。 昨日商品が届き、今日早速茶の間の収納の戸襖2枚に貼りました。 しばらくBeforeAfterの投稿が続きます🙇 よろしくお願いします🙇 まずは施工前の茶の間の写真 6畳の和室です 5年程前に抹茶色の壁をピンク色の漆喰でDIYしました その時に収納の戸襖を壁紙で貼り替えてあります 今春、耐力壁新設で壁2面をリフォームし、白漆喰に塗り替えましたが、この面だけそのまま残しました なのでピンク色の漆喰にも合う柄をモニター応募しました 続く…🙇
chero.
chero.
家族
mash-room.aeさんの実例写真
リビング〜ダイニングBeforeAfter。 上の写真は物件検討時に見学した際の時。前の持ち主さんの荷物そのまま残ってました。 我が家には今ハイハイ真っ盛りの赤ちゃんがいるのでリビングにタイルカーペットを敷き詰めました。 敷いて正解…!つかまり立ちからよく頭ゴンゴンぶつけて転びます…ಠ﹏ಠ おもちゃはとりあえず仮置きしてます。 ソファがでかすぎてリビングの半分スペースとられてます… しかし右側の壁はやっぱり圧迫感感じるなぁ〜 鉄骨柱があるから取れないのは仕方ない…
リビング〜ダイニングBeforeAfter。 上の写真は物件検討時に見学した際の時。前の持ち主さんの荷物そのまま残ってました。 我が家には今ハイハイ真っ盛りの赤ちゃんがいるのでリビングにタイルカーペットを敷き詰めました。 敷いて正解…!つかまり立ちからよく頭ゴンゴンぶつけて転びます…ಠ﹏ಠ おもちゃはとりあえず仮置きしてます。 ソファがでかすぎてリビングの半分スペースとられてます… しかし右側の壁はやっぱり圧迫感感じるなぁ〜 鉄骨柱があるから取れないのは仕方ない…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Yukinekoさんの実例写真
イベント参加になってなかったので上げ直し。。。 照明ってなかなかこまめにはお掃除できないけど🥺 久しぶりにガラス部分をハイター漬けでしっかり綺麗に🥰 手前の左側はまだ綺麗にしてなくて、奥の2つが綺麗した状態✨ 手前の右側が今ハイター漬け中〜 お気に入りの照明なので綺麗にするのも楽し💖
イベント参加になってなかったので上げ直し。。。 照明ってなかなかこまめにはお掃除できないけど🥺 久しぶりにガラス部分をハイター漬けでしっかり綺麗に🥰 手前の左側はまだ綺麗にしてなくて、奥の2つが綺麗した状態✨ 手前の右側が今ハイター漬け中〜 お気に入りの照明なので綺麗にするのも楽し💖
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
naaaaamiさんの実例写真
分かりづらいですが、BeforeAfter。 主要な部屋が残念ながら砂壁な我が家(団地)。 ふすまにリメイクシート、縁?には黒のマスキングテープ。 じゅうたん、ソファー、テレビボードを白に変更。 左下の写真のカラーボックスを化粧台代わりにしています。 どれだけ白くしてもやっぱり砂壁は目立つと痛感.. ベニヤ板やスチロールで白くDIYしている方をよく見かけますが、本当に尊敬します( ; ; ) 考えただけで私は挫折しました笑
分かりづらいですが、BeforeAfter。 主要な部屋が残念ながら砂壁な我が家(団地)。 ふすまにリメイクシート、縁?には黒のマスキングテープ。 じゅうたん、ソファー、テレビボードを白に変更。 左下の写真のカラーボックスを化粧台代わりにしています。 どれだけ白くしてもやっぱり砂壁は目立つと痛感.. ベニヤ板やスチロールで白くDIYしている方をよく見かけますが、本当に尊敬します( ; ; ) 考えただけで私は挫折しました笑
naaaaami
naaaaami
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 BeforeAfter after編 Panasonicさん、Room Clipさんより「ウォールフィットテレビ 有機EL 55v」をモニターさせていただく機会をいただいております。 午前中は、壁掛けのbeforeでしたが、午後はafterを投稿させてもらいます♡ モニター用の画像を映しているので、絵画のようですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ テレビが壁にフィットしていることがわかりますか?? 私の写真技術で伝わるのか不安ですが、一体化しています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 テレビからの配線は、電源コードとHDMIの二本だけ。 パナソニックさんの電源コードは、ホワイトなんです! コードがホワイトって、なかなかないですよね?!笑 存在感を消せるので、壁裏にコードを通す穴を作らないでいいので、賃貸でも、建売でも、どこでも思い立ったら、壁掛けテレビにできます♡ テレビ自体がとーっても軽いので、大型でも、金具が2セットあれば、寝室にも持って行けちゃいます 笑 我が家では、専用取付け金具を別で購入したいね、と言っているほどなんです…笑 とってもおすすめです(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡
モニター投稿 BeforeAfter after編 Panasonicさん、Room Clipさんより「ウォールフィットテレビ 有機EL 55v」をモニターさせていただく機会をいただいております。 午前中は、壁掛けのbeforeでしたが、午後はafterを投稿させてもらいます♡ モニター用の画像を映しているので、絵画のようですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ テレビが壁にフィットしていることがわかりますか?? 私の写真技術で伝わるのか不安ですが、一体化しています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 テレビからの配線は、電源コードとHDMIの二本だけ。 パナソニックさんの電源コードは、ホワイトなんです! コードがホワイトって、なかなかないですよね?!笑 存在感を消せるので、壁裏にコードを通す穴を作らないでいいので、賃貸でも、建売でも、どこでも思い立ったら、壁掛けテレビにできます♡ テレビ自体がとーっても軽いので、大型でも、金具が2セットあれば、寝室にも持って行けちゃいます 笑 我が家では、専用取付け金具を別で購入したいね、と言っているほどなんです…笑 とってもおすすめです(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
mimizukさんの実例写真
リメイクタンスのBeforeAfter٩(●˙▿˙●)۶
リメイクタンスのBeforeAfter٩(●˙▿˙●)۶
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
susanさんの実例写真
こんばんは☆ 昔の写真整理中!何個かbeforeafterしていきたいと思います。お付き合いいただけると嬉しいです〜〜。
こんばんは☆ 昔の写真整理中!何個かbeforeafterしていきたいと思います。お付き合いいただけると嬉しいです〜〜。
susan
susan
3LDK | 家族
Mikikoさんの実例写真
久しぶりの投稿です😊 お気に入りの場所をクリスマス🎄バージョンにしました🎀 去年ニトリで購入した、ピンクのオーナメントを主に飾っています 💝
久しぶりの投稿です😊 お気に入りの場所をクリスマス🎄バージョンにしました🎀 去年ニトリで購入した、ピンクのオーナメントを主に飾っています 💝
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥999
2枚にBefore After載せてます イベント参加中です! 我が家はフルリノベをして、 居室はバリアフリーにし、 建具は全て引き戸にしました リビングドアはPanasonicで ネイビーオークの引込戸です リビングのドアを玄関側に寄せてもらい、 以前の暗い廊下から、動線を考えた 開放的な廊下に、生まれ変わりました あまり物を飾れる壁が無いので、 廊下の壁をギャラリー風に、家族写真を 飾っています
2枚にBefore After載せてます イベント参加中です! 我が家はフルリノベをして、 居室はバリアフリーにし、 建具は全て引き戸にしました リビングドアはPanasonicで ネイビーオークの引込戸です リビングのドアを玄関側に寄せてもらい、 以前の暗い廊下から、動線を考えた 開放的な廊下に、生まれ変わりました あまり物を飾れる壁が無いので、 廊下の壁をギャラリー風に、家族写真を 飾っています
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
keihangreenさんの実例写真
手つかずになっていたお庭部分にタイルデッキを設置し、その上に腰壁ハイタイプのガーデンルームを設置しました。 外からの気になる視線をカットし、 より室内とつながった、ゆったりくつろげる快適なスペースとなっています。 https://www.keihangreen.com/works/w_beforeafter/living-garden.html
手つかずになっていたお庭部分にタイルデッキを設置し、その上に腰壁ハイタイプのガーデンルームを設置しました。 外からの気になる視線をカットし、 より室内とつながった、ゆったりくつろげる快適なスペースとなっています。 https://www.keihangreen.com/works/w_beforeafter/living-garden.html
keihangreen
keihangreen
miki_kuma_koさんの実例写真
リビングの扉は自分で塗装しました❗
リビングの扉は自分で塗装しました❗
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
Chiharu
Chiharu
shirokumaさんの実例写真
ダイニングからリビングを見る方向。 1番奥の壁には窓があったのですが壁をふかして、壁掛けテレビに。 外からから見れば窓があるように見えます。 壁と天井を取って、リビングは開放感がでるように。 あぁベビーゲート取りたい。 #beforeafter #リノベーション #リノベーション住宅 #戸建リノベーション #こどもと暮らす #2階リビング #無印良品 #yogibo #ヨギボー #ウッドブラインド #無垢フローリング #無垢床 #gflat #ベビーゲート #壁掛けテレビ #ダブルフェイスクロック #ビフォーアフター #壁ぶち抜き #インテリア好きな人と繋がりたい #インテリア #暮らし
ダイニングからリビングを見る方向。 1番奥の壁には窓があったのですが壁をふかして、壁掛けテレビに。 外からから見れば窓があるように見えます。 壁と天井を取って、リビングは開放感がでるように。 あぁベビーゲート取りたい。 #beforeafter #リノベーション #リノベーション住宅 #戸建リノベーション #こどもと暮らす #2階リビング #無印良品 #yogibo #ヨギボー #ウッドブラインド #無垢フローリング #無垢床 #gflat #ベビーゲート #壁掛けテレビ #ダブルフェイスクロック #ビフォーアフター #壁ぶち抜き #インテリア好きな人と繋がりたい #インテリア #暮らし
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
annさんの実例写真
CDラックのごちゃつきを隠したくて、プラ段とダイソーのリメイクシートでディスプレイラック風にしてみました(´- `*) 昨日からの作業台風景にいたのはこの扉のパーツです。 真ん中の二つの扉に、セリアのディスプレイバーを適度な長さにノコギリで切り、両面テープで貼り付けました(*^^*)b プラ段は断面が鋭利なので、手を切らないように両サイドを黒マステでコーティングしてあります♪ 今日はもう遅いのでお披露目だけ。beforeafterは、また明日にでもアップしまーすヽ(*´∀`)ノ♪ CDはまだ入りきらず、セリアのペーパーボックスに入れてあるものもあります。ここに入れてあるのは主に聞くもの。あいうえお順に、分けて収納してあります♪♪♪ ちなみに、このラックの下三つの棚面は、表面からはみ出しているので、扉をつけられないのでただいま思案中です(*^^*)b
CDラックのごちゃつきを隠したくて、プラ段とダイソーのリメイクシートでディスプレイラック風にしてみました(´- `*) 昨日からの作業台風景にいたのはこの扉のパーツです。 真ん中の二つの扉に、セリアのディスプレイバーを適度な長さにノコギリで切り、両面テープで貼り付けました(*^^*)b プラ段は断面が鋭利なので、手を切らないように両サイドを黒マステでコーティングしてあります♪ 今日はもう遅いのでお披露目だけ。beforeafterは、また明日にでもアップしまーすヽ(*´∀`)ノ♪ CDはまだ入りきらず、セリアのペーパーボックスに入れてあるものもあります。ここに入れてあるのは主に聞くもの。あいうえお順に、分けて収納してあります♪♪♪ ちなみに、このラックの下三つの棚面は、表面からはみ出しているので、扉をつけられないのでただいま思案中です(*^^*)b
ann
ann
家族
ichi.さんの実例写真
とても地味なポストで失礼します。 毛玉とりの一番気になるのは、どのくらい取りきれるか!ではないでしょうか。 毛玉にもサイズありますよね。 こちらのソファーの毛玉は大中小で言うと中玉かな?と勝手に中玉レベルとしました。笑 レコルトの毛玉とりは2時間充電で45分連続使用が可能だそう。 早速ソファーの毛玉とりにチャレンジしました。 大きさは9歳娘が持ってこんな感じです。 今までコードのあるタイプを使ってたので、コードレス最高♡ そして、めっちゃ取れる✨ BeforeAfterでも見てわかるとうり、かなり取れてます✨ 中玉では取れるのは当たり前かな?と思っていたので、次は小玉にチャレンジします! 我が家の昔からの毛玉とりも登場予定。 古すぎて笑わないでね。。。www
とても地味なポストで失礼します。 毛玉とりの一番気になるのは、どのくらい取りきれるか!ではないでしょうか。 毛玉にもサイズありますよね。 こちらのソファーの毛玉は大中小で言うと中玉かな?と勝手に中玉レベルとしました。笑 レコルトの毛玉とりは2時間充電で45分連続使用が可能だそう。 早速ソファーの毛玉とりにチャレンジしました。 大きさは9歳娘が持ってこんな感じです。 今までコードのあるタイプを使ってたので、コードレス最高♡ そして、めっちゃ取れる✨ BeforeAfterでも見てわかるとうり、かなり取れてます✨ 中玉では取れるのは当たり前かな?と思っていたので、次は小玉にチャレンジします! 我が家の昔からの毛玉とりも登場予定。 古すぎて笑わないでね。。。www
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
リノベ物件を購入したので、はじめから理想的な間取り💕 南面一面の窓 横長のリビング 開放的な対面キッチン 白い床 あと、大きなリノベというなら 玄関のシューズBOXは後付です。 ビフォー写真はないけれど… ・1枚目 リビングのBeforeAfter ・2枚目 間取り図のBeforeAfter ・3枚目 入居前の玄関pic
リノベ物件を購入したので、はじめから理想的な間取り💕 南面一面の窓 横長のリビング 開放的な対面キッチン 白い床 あと、大きなリノベというなら 玄関のシューズBOXは後付です。 ビフォー写真はないけれど… ・1枚目 リビングのBeforeAfter ・2枚目 間取り図のBeforeAfter ・3枚目 入居前の玄関pic
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
モニターK様が1人でウォークインクローゼットの整理収納を行いました!今まで子供部屋、和室、キッチン、ダイニング、リビング、玄関クローゼット、靴箱と共に整理収納作業を行い、私の自宅収納公開セミナーで服の収納を勉強され、ついに1人でウォークインクローゼットの整理収納ができました!
モニターK様が1人でウォークインクローゼットの整理収納を行いました!今まで子供部屋、和室、キッチン、ダイニング、リビング、玄関クローゼット、靴箱と共に整理収納作業を行い、私の自宅収納公開セミナーで服の収納を勉強され、ついに1人でウォークインクローゼットの整理収納ができました!
tommy93
tommy93
家族
kan2さんの実例写真
ここに見えている空間は3つに分かれた部屋でした。奥のダイニングコーナーからカウンターの真ん中くらいまでで1部屋、キッチンは今とは90度向きをかえて黒板棚の裏側までを含めて独立した個室の台所。手前は縦に細長いリビング。 10年前の今頃、リノベーションに向けて色んな事が動きはじめました。もう10年かぁ…大変だったけど、楽しかったなぁ。ちょうどその頃、Room Clipに出会いました。
ここに見えている空間は3つに分かれた部屋でした。奥のダイニングコーナーからカウンターの真ん中くらいまでで1部屋、キッチンは今とは90度向きをかえて黒板棚の裏側までを含めて独立した個室の台所。手前は縦に細長いリビング。 10年前の今頃、リノベーションに向けて色んな事が動きはじめました。もう10年かぁ…大変だったけど、楽しかったなぁ。ちょうどその頃、Room Clipに出会いました。
kan2
kan2
家族
FF001さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 今回「洗えるカバー付き極厚ラグ」を選ばせていただいたきっかけ もともとフローリングにホットカーペット→ラグを重ねて敷いて、コタツムリ生活をしていた我が家🤣 長く座ってるとお尻が痛くて💦 (どんだけコタツムリ😁) そこで一昨年、mangoちゃん家でお見かけした厚手の低反発ラグをホットカーペットの下に重ねました♪ モチモチな座り心地でとっても快適に過ごしていたのですが、徐々に重ねたラグがズレるようになってきてしまいプチストレスに🤔 今回のキャンペーンで見直しさせていただくことにしました❣ ありがとうございます♡ 極厚ラグにしっかり滑り止めが付いているのでまったく動きません✨
おうち見直しキャンペーン✨ 今回「洗えるカバー付き極厚ラグ」を選ばせていただいたきっかけ もともとフローリングにホットカーペット→ラグを重ねて敷いて、コタツムリ生活をしていた我が家🤣 長く座ってるとお尻が痛くて💦 (どんだけコタツムリ😁) そこで一昨年、mangoちゃん家でお見かけした厚手の低反発ラグをホットカーペットの下に重ねました♪ モチモチな座り心地でとっても快適に過ごしていたのですが、徐々に重ねたラグがズレるようになってきてしまいプチストレスに🤔 今回のキャンペーンで見直しさせていただくことにしました❣ ありがとうございます♡ 極厚ラグにしっかり滑り止めが付いているのでまったく動きません✨
FF001
FF001
家族
yumirilさんの実例写真
元娘の部屋をリメイク中です。 娘が嫁いでからここは2階のリビングとして、特に冬はこたつ部屋として使っています。 誰に見られるわけでも無いので、今まで特に何もしないでいましたが、なんとなくここを変えたくなりました☺️ 壁をアンティークウッドに塗り、野暮ったいカーテンを取り払い、窓にすりガラスシートを貼り、格子窓風に桟をDIYしレースのカーテンを付けました。 これだけで雰囲気がガラッと変わりました😆🎶 まだ改装途中なので、完成したらBeforeAfter見て下さいね❣️
元娘の部屋をリメイク中です。 娘が嫁いでからここは2階のリビングとして、特に冬はこたつ部屋として使っています。 誰に見られるわけでも無いので、今まで特に何もしないでいましたが、なんとなくここを変えたくなりました☺️ 壁をアンティークウッドに塗り、野暮ったいカーテンを取り払い、窓にすりガラスシートを貼り、格子窓風に桟をDIYしレースのカーテンを付けました。 これだけで雰囲気がガラッと変わりました😆🎶 まだ改装途中なので、完成したらBeforeAfter見て下さいね❣️
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

リビング beforeafterが気になるあなたにおすすめ

リビング beforeafterの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング beforeafter

73枚の部屋写真から38枚をセレクト
matthewさんの実例写真
コウモリランが大きくなりすぎてソファーやカーテンに干渉するので剪定することにしました。 他に置く場所もないのでごめんよ。 1、2枚目 before 3枚目 after 切った葉っぱは80㎝と93㎝ありました!
コウモリランが大きくなりすぎてソファーやカーテンに干渉するので剪定することにしました。 他に置く場所もないのでごめんよ。 1、2枚目 before 3枚目 after 切った葉っぱは80㎝と93㎝ありました!
matthew
matthew
家族
satosanさんの実例写真
Google フォトから過去写真のメッセージが届いてたので beforeafterのイベント参加します 5年前の夏のリビング‼️ モノが多い~😅 配置替えもしたのですが なによりリビングに置いてあった収納家具類の多さにびっくりです🤭 beforeの収納家具は今はありません 全て処分しました✌️ 必死に断捨離したもん🤣🤣 飾りもゴテゴテだわぁ💦 飾るのが楽しかったころだ🤭 今も飾ってるけど かなり減らしてスッキリシンプルになったな☺️ ダッフィーは健在です🥰
Google フォトから過去写真のメッセージが届いてたので beforeafterのイベント参加します 5年前の夏のリビング‼️ モノが多い~😅 配置替えもしたのですが なによりリビングに置いてあった収納家具類の多さにびっくりです🤭 beforeの収納家具は今はありません 全て処分しました✌️ 必死に断捨離したもん🤣🤣 飾りもゴテゴテだわぁ💦 飾るのが楽しかったころだ🤭 今も飾ってるけど かなり減らしてスッキリシンプルになったな☺️ ダッフィーは健在です🥰
satosan
satosan
家族
cochonさんの実例写真
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
リフォームで一番変わった場所といえばここ! pic2枚目がBefore。 pic3枚目に記入してみたんですが、もともとは左から床の間・仏間・押入れ・耐力壁が並ぶキッチン横の6畳和室でした。 壊せない壁を活かしながら部屋を広く使うにはどうするか🤔 5年前たくさんたくさん考えた結果。 押入れなどの90cmあった奥行きを半分の45cmに減らした、造作の壁面収納に変身しました✨️ オープンにしたことで圧迫感がなくなったのもポイントです🤗
cochon
cochon
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
¥29,800
やっと一部屋分のフロアタイル敷き終わりました😆!! リビング横の洋室6畳+押入れ。 家具を置きたいところですが... まだ巾木のマスキングが残っている🥹 もうひと踏ん張りしたら、落ち着きそうです🛋
やっと一部屋分のフロアタイル敷き終わりました😆!! リビング横の洋室6畳+押入れ。 家具を置きたいところですが... まだ巾木のマスキングが残っている🥹 もうひと踏ん張りしたら、落ち着きそうです🛋
Ruby
Ruby
2LDK
achuさんの実例写真
こんな時間になりましたが、片付け完了! てか、午前中に終わってたけど、旦那さんがずっとソファーにいてたのでこの時間に😅 そして、
こんな時間になりましたが、片付け完了! てか、午前中に終わってたけど、旦那さんがずっとソファーにいてたのでこの時間に😅 そして、
achu
achu
家族
chero.さんの実例写真
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターに選んでいただきました。 昨日商品が届き、今日早速茶の間の収納の戸襖2枚に貼りました。 しばらくBeforeAfterの投稿が続きます🙇 よろしくお願いします🙇 まずは施工前の茶の間の写真 6畳の和室です 5年程前に抹茶色の壁をピンク色の漆喰でDIYしました その時に収納の戸襖を壁紙で貼り替えてあります 今春、耐力壁新設で壁2面をリフォームし、白漆喰に塗り替えましたが、この面だけそのまま残しました なのでピンク色の漆喰にも合う柄をモニター応募しました 続く…🙇
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターに選んでいただきました。 昨日商品が届き、今日早速茶の間の収納の戸襖2枚に貼りました。 しばらくBeforeAfterの投稿が続きます🙇 よろしくお願いします🙇 まずは施工前の茶の間の写真 6畳の和室です 5年程前に抹茶色の壁をピンク色の漆喰でDIYしました その時に収納の戸襖を壁紙で貼り替えてあります 今春、耐力壁新設で壁2面をリフォームし、白漆喰に塗り替えましたが、この面だけそのまま残しました なのでピンク色の漆喰にも合う柄をモニター応募しました 続く…🙇
chero.
chero.
家族
mash-room.aeさんの実例写真
リビング〜ダイニングBeforeAfter。 上の写真は物件検討時に見学した際の時。前の持ち主さんの荷物そのまま残ってました。 我が家には今ハイハイ真っ盛りの赤ちゃんがいるのでリビングにタイルカーペットを敷き詰めました。 敷いて正解…!つかまり立ちからよく頭ゴンゴンぶつけて転びます…ಠ﹏ಠ おもちゃはとりあえず仮置きしてます。 ソファがでかすぎてリビングの半分スペースとられてます… しかし右側の壁はやっぱり圧迫感感じるなぁ〜 鉄骨柱があるから取れないのは仕方ない…
リビング〜ダイニングBeforeAfter。 上の写真は物件検討時に見学した際の時。前の持ち主さんの荷物そのまま残ってました。 我が家には今ハイハイ真っ盛りの赤ちゃんがいるのでリビングにタイルカーペットを敷き詰めました。 敷いて正解…!つかまり立ちからよく頭ゴンゴンぶつけて転びます…ಠ﹏ಠ おもちゃはとりあえず仮置きしてます。 ソファがでかすぎてリビングの半分スペースとられてます… しかし右側の壁はやっぱり圧迫感感じるなぁ〜 鉄骨柱があるから取れないのは仕方ない…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Yukinekoさんの実例写真
イベント参加になってなかったので上げ直し。。。 照明ってなかなかこまめにはお掃除できないけど🥺 久しぶりにガラス部分をハイター漬けでしっかり綺麗に🥰 手前の左側はまだ綺麗にしてなくて、奥の2つが綺麗した状態✨ 手前の右側が今ハイター漬け中〜 お気に入りの照明なので綺麗にするのも楽し💖
イベント参加になってなかったので上げ直し。。。 照明ってなかなかこまめにはお掃除できないけど🥺 久しぶりにガラス部分をハイター漬けでしっかり綺麗に🥰 手前の左側はまだ綺麗にしてなくて、奥の2つが綺麗した状態✨ 手前の右側が今ハイター漬け中〜 お気に入りの照明なので綺麗にするのも楽し💖
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
naaaaamiさんの実例写真
分かりづらいですが、BeforeAfter。 主要な部屋が残念ながら砂壁な我が家(団地)。 ふすまにリメイクシート、縁?には黒のマスキングテープ。 じゅうたん、ソファー、テレビボードを白に変更。 左下の写真のカラーボックスを化粧台代わりにしています。 どれだけ白くしてもやっぱり砂壁は目立つと痛感.. ベニヤ板やスチロールで白くDIYしている方をよく見かけますが、本当に尊敬します( ; ; ) 考えただけで私は挫折しました笑
分かりづらいですが、BeforeAfter。 主要な部屋が残念ながら砂壁な我が家(団地)。 ふすまにリメイクシート、縁?には黒のマスキングテープ。 じゅうたん、ソファー、テレビボードを白に変更。 左下の写真のカラーボックスを化粧台代わりにしています。 どれだけ白くしてもやっぱり砂壁は目立つと痛感.. ベニヤ板やスチロールで白くDIYしている方をよく見かけますが、本当に尊敬します( ; ; ) 考えただけで私は挫折しました笑
naaaaami
naaaaami
s.houseさんの実例写真
モニター投稿 BeforeAfter after編 Panasonicさん、Room Clipさんより「ウォールフィットテレビ 有機EL 55v」をモニターさせていただく機会をいただいております。 午前中は、壁掛けのbeforeでしたが、午後はafterを投稿させてもらいます♡ モニター用の画像を映しているので、絵画のようですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ テレビが壁にフィットしていることがわかりますか?? 私の写真技術で伝わるのか不安ですが、一体化しています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 テレビからの配線は、電源コードとHDMIの二本だけ。 パナソニックさんの電源コードは、ホワイトなんです! コードがホワイトって、なかなかないですよね?!笑 存在感を消せるので、壁裏にコードを通す穴を作らないでいいので、賃貸でも、建売でも、どこでも思い立ったら、壁掛けテレビにできます♡ テレビ自体がとーっても軽いので、大型でも、金具が2セットあれば、寝室にも持って行けちゃいます 笑 我が家では、専用取付け金具を別で購入したいね、と言っているほどなんです…笑 とってもおすすめです(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡
モニター投稿 BeforeAfter after編 Panasonicさん、Room Clipさんより「ウォールフィットテレビ 有機EL 55v」をモニターさせていただく機会をいただいております。 午前中は、壁掛けのbeforeでしたが、午後はafterを投稿させてもらいます♡ モニター用の画像を映しているので、絵画のようですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ テレビが壁にフィットしていることがわかりますか?? 私の写真技術で伝わるのか不安ですが、一体化しています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 テレビからの配線は、電源コードとHDMIの二本だけ。 パナソニックさんの電源コードは、ホワイトなんです! コードがホワイトって、なかなかないですよね?!笑 存在感を消せるので、壁裏にコードを通す穴を作らないでいいので、賃貸でも、建売でも、どこでも思い立ったら、壁掛けテレビにできます♡ テレビ自体がとーっても軽いので、大型でも、金具が2セットあれば、寝室にも持って行けちゃいます 笑 我が家では、専用取付け金具を別で購入したいね、と言っているほどなんです…笑 とってもおすすめです(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
mimizukさんの実例写真
リメイクタンスのBeforeAfter٩(●˙▿˙●)۶
リメイクタンスのBeforeAfter٩(●˙▿˙●)۶
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
susanさんの実例写真
こんばんは☆ 昔の写真整理中!何個かbeforeafterしていきたいと思います。お付き合いいただけると嬉しいです〜〜。
こんばんは☆ 昔の写真整理中!何個かbeforeafterしていきたいと思います。お付き合いいただけると嬉しいです〜〜。
susan
susan
3LDK | 家族
Mikikoさんの実例写真
久しぶりの投稿です😊 お気に入りの場所をクリスマス🎄バージョンにしました🎀 去年ニトリで購入した、ピンクのオーナメントを主に飾っています 💝
久しぶりの投稿です😊 お気に入りの場所をクリスマス🎄バージョンにしました🎀 去年ニトリで購入した、ピンクのオーナメントを主に飾っています 💝
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
2枚にBefore After載せてます イベント参加中です! 我が家はフルリノベをして、 居室はバリアフリーにし、 建具は全て引き戸にしました リビングドアはPanasonicで ネイビーオークの引込戸です リビングのドアを玄関側に寄せてもらい、 以前の暗い廊下から、動線を考えた 開放的な廊下に、生まれ変わりました あまり物を飾れる壁が無いので、 廊下の壁をギャラリー風に、家族写真を 飾っています
2枚にBefore After載せてます イベント参加中です! 我が家はフルリノベをして、 居室はバリアフリーにし、 建具は全て引き戸にしました リビングドアはPanasonicで ネイビーオークの引込戸です リビングのドアを玄関側に寄せてもらい、 以前の暗い廊下から、動線を考えた 開放的な廊下に、生まれ変わりました あまり物を飾れる壁が無いので、 廊下の壁をギャラリー風に、家族写真を 飾っています
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
keihangreenさんの実例写真
手つかずになっていたお庭部分にタイルデッキを設置し、その上に腰壁ハイタイプのガーデンルームを設置しました。 外からの気になる視線をカットし、 より室内とつながった、ゆったりくつろげる快適なスペースとなっています。 https://www.keihangreen.com/works/w_beforeafter/living-garden.html
手つかずになっていたお庭部分にタイルデッキを設置し、その上に腰壁ハイタイプのガーデンルームを設置しました。 外からの気になる視線をカットし、 より室内とつながった、ゆったりくつろげる快適なスペースとなっています。 https://www.keihangreen.com/works/w_beforeafter/living-garden.html
keihangreen
keihangreen
miki_kuma_koさんの実例写真
リビングの扉は自分で塗装しました❗
リビングの扉は自分で塗装しました❗
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
Chiharu
Chiharu
shirokumaさんの実例写真
ダイニングからリビングを見る方向。 1番奥の壁には窓があったのですが壁をふかして、壁掛けテレビに。 外からから見れば窓があるように見えます。 壁と天井を取って、リビングは開放感がでるように。 あぁベビーゲート取りたい。 #beforeafter #リノベーション #リノベーション住宅 #戸建リノベーション #こどもと暮らす #2階リビング #無印良品 #yogibo #ヨギボー #ウッドブラインド #無垢フローリング #無垢床 #gflat #ベビーゲート #壁掛けテレビ #ダブルフェイスクロック #ビフォーアフター #壁ぶち抜き #インテリア好きな人と繋がりたい #インテリア #暮らし
ダイニングからリビングを見る方向。 1番奥の壁には窓があったのですが壁をふかして、壁掛けテレビに。 外からから見れば窓があるように見えます。 壁と天井を取って、リビングは開放感がでるように。 あぁベビーゲート取りたい。 #beforeafter #リノベーション #リノベーション住宅 #戸建リノベーション #こどもと暮らす #2階リビング #無印良品 #yogibo #ヨギボー #ウッドブラインド #無垢フローリング #無垢床 #gflat #ベビーゲート #壁掛けテレビ #ダブルフェイスクロック #ビフォーアフター #壁ぶち抜き #インテリア好きな人と繋がりたい #インテリア #暮らし
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
annさんの実例写真
CDラックのごちゃつきを隠したくて、プラ段とダイソーのリメイクシートでディスプレイラック風にしてみました(´- `*) 昨日からの作業台風景にいたのはこの扉のパーツです。 真ん中の二つの扉に、セリアのディスプレイバーを適度な長さにノコギリで切り、両面テープで貼り付けました(*^^*)b プラ段は断面が鋭利なので、手を切らないように両サイドを黒マステでコーティングしてあります♪ 今日はもう遅いのでお披露目だけ。beforeafterは、また明日にでもアップしまーすヽ(*´∀`)ノ♪ CDはまだ入りきらず、セリアのペーパーボックスに入れてあるものもあります。ここに入れてあるのは主に聞くもの。あいうえお順に、分けて収納してあります♪♪♪ ちなみに、このラックの下三つの棚面は、表面からはみ出しているので、扉をつけられないのでただいま思案中です(*^^*)b
CDラックのごちゃつきを隠したくて、プラ段とダイソーのリメイクシートでディスプレイラック風にしてみました(´- `*) 昨日からの作業台風景にいたのはこの扉のパーツです。 真ん中の二つの扉に、セリアのディスプレイバーを適度な長さにノコギリで切り、両面テープで貼り付けました(*^^*)b プラ段は断面が鋭利なので、手を切らないように両サイドを黒マステでコーティングしてあります♪ 今日はもう遅いのでお披露目だけ。beforeafterは、また明日にでもアップしまーすヽ(*´∀`)ノ♪ CDはまだ入りきらず、セリアのペーパーボックスに入れてあるものもあります。ここに入れてあるのは主に聞くもの。あいうえお順に、分けて収納してあります♪♪♪ ちなみに、このラックの下三つの棚面は、表面からはみ出しているので、扉をつけられないのでただいま思案中です(*^^*)b
ann
ann
家族
ichi.さんの実例写真
とても地味なポストで失礼します。 毛玉とりの一番気になるのは、どのくらい取りきれるか!ではないでしょうか。 毛玉にもサイズありますよね。 こちらのソファーの毛玉は大中小で言うと中玉かな?と勝手に中玉レベルとしました。笑 レコルトの毛玉とりは2時間充電で45分連続使用が可能だそう。 早速ソファーの毛玉とりにチャレンジしました。 大きさは9歳娘が持ってこんな感じです。 今までコードのあるタイプを使ってたので、コードレス最高♡ そして、めっちゃ取れる✨ BeforeAfterでも見てわかるとうり、かなり取れてます✨ 中玉では取れるのは当たり前かな?と思っていたので、次は小玉にチャレンジします! 我が家の昔からの毛玉とりも登場予定。 古すぎて笑わないでね。。。www
とても地味なポストで失礼します。 毛玉とりの一番気になるのは、どのくらい取りきれるか!ではないでしょうか。 毛玉にもサイズありますよね。 こちらのソファーの毛玉は大中小で言うと中玉かな?と勝手に中玉レベルとしました。笑 レコルトの毛玉とりは2時間充電で45分連続使用が可能だそう。 早速ソファーの毛玉とりにチャレンジしました。 大きさは9歳娘が持ってこんな感じです。 今までコードのあるタイプを使ってたので、コードレス最高♡ そして、めっちゃ取れる✨ BeforeAfterでも見てわかるとうり、かなり取れてます✨ 中玉では取れるのは当たり前かな?と思っていたので、次は小玉にチャレンジします! 我が家の昔からの毛玉とりも登場予定。 古すぎて笑わないでね。。。www
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
リノベ物件を購入したので、はじめから理想的な間取り💕 南面一面の窓 横長のリビング 開放的な対面キッチン 白い床 あと、大きなリノベというなら 玄関のシューズBOXは後付です。 ビフォー写真はないけれど… ・1枚目 リビングのBeforeAfter ・2枚目 間取り図のBeforeAfter ・3枚目 入居前の玄関pic
リノベ物件を購入したので、はじめから理想的な間取り💕 南面一面の窓 横長のリビング 開放的な対面キッチン 白い床 あと、大きなリノベというなら 玄関のシューズBOXは後付です。 ビフォー写真はないけれど… ・1枚目 リビングのBeforeAfter ・2枚目 間取り図のBeforeAfter ・3枚目 入居前の玄関pic
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
モニターK様が1人でウォークインクローゼットの整理収納を行いました!今まで子供部屋、和室、キッチン、ダイニング、リビング、玄関クローゼット、靴箱と共に整理収納作業を行い、私の自宅収納公開セミナーで服の収納を勉強され、ついに1人でウォークインクローゼットの整理収納ができました!
モニターK様が1人でウォークインクローゼットの整理収納を行いました!今まで子供部屋、和室、キッチン、ダイニング、リビング、玄関クローゼット、靴箱と共に整理収納作業を行い、私の自宅収納公開セミナーで服の収納を勉強され、ついに1人でウォークインクローゼットの整理収納ができました!
tommy93
tommy93
家族
kan2さんの実例写真
ここに見えている空間は3つに分かれた部屋でした。奥のダイニングコーナーからカウンターの真ん中くらいまでで1部屋、キッチンは今とは90度向きをかえて黒板棚の裏側までを含めて独立した個室の台所。手前は縦に細長いリビング。 10年前の今頃、リノベーションに向けて色んな事が動きはじめました。もう10年かぁ…大変だったけど、楽しかったなぁ。ちょうどその頃、Room Clipに出会いました。
ここに見えている空間は3つに分かれた部屋でした。奥のダイニングコーナーからカウンターの真ん中くらいまでで1部屋、キッチンは今とは90度向きをかえて黒板棚の裏側までを含めて独立した個室の台所。手前は縦に細長いリビング。 10年前の今頃、リノベーションに向けて色んな事が動きはじめました。もう10年かぁ…大変だったけど、楽しかったなぁ。ちょうどその頃、Room Clipに出会いました。
kan2
kan2
家族
FF001さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 今回「洗えるカバー付き極厚ラグ」を選ばせていただいたきっかけ もともとフローリングにホットカーペット→ラグを重ねて敷いて、コタツムリ生活をしていた我が家🤣 長く座ってるとお尻が痛くて💦 (どんだけコタツムリ😁) そこで一昨年、mangoちゃん家でお見かけした厚手の低反発ラグをホットカーペットの下に重ねました♪ モチモチな座り心地でとっても快適に過ごしていたのですが、徐々に重ねたラグがズレるようになってきてしまいプチストレスに🤔 今回のキャンペーンで見直しさせていただくことにしました❣ ありがとうございます♡ 極厚ラグにしっかり滑り止めが付いているのでまったく動きません✨
おうち見直しキャンペーン✨ 今回「洗えるカバー付き極厚ラグ」を選ばせていただいたきっかけ もともとフローリングにホットカーペット→ラグを重ねて敷いて、コタツムリ生活をしていた我が家🤣 長く座ってるとお尻が痛くて💦 (どんだけコタツムリ😁) そこで一昨年、mangoちゃん家でお見かけした厚手の低反発ラグをホットカーペットの下に重ねました♪ モチモチな座り心地でとっても快適に過ごしていたのですが、徐々に重ねたラグがズレるようになってきてしまいプチストレスに🤔 今回のキャンペーンで見直しさせていただくことにしました❣ ありがとうございます♡ 極厚ラグにしっかり滑り止めが付いているのでまったく動きません✨
FF001
FF001
家族
yumirilさんの実例写真
元娘の部屋をリメイク中です。 娘が嫁いでからここは2階のリビングとして、特に冬はこたつ部屋として使っています。 誰に見られるわけでも無いので、今まで特に何もしないでいましたが、なんとなくここを変えたくなりました☺️ 壁をアンティークウッドに塗り、野暮ったいカーテンを取り払い、窓にすりガラスシートを貼り、格子窓風に桟をDIYしレースのカーテンを付けました。 これだけで雰囲気がガラッと変わりました😆🎶 まだ改装途中なので、完成したらBeforeAfter見て下さいね❣️
元娘の部屋をリメイク中です。 娘が嫁いでからここは2階のリビングとして、特に冬はこたつ部屋として使っています。 誰に見られるわけでも無いので、今まで特に何もしないでいましたが、なんとなくここを変えたくなりました☺️ 壁をアンティークウッドに塗り、野暮ったいカーテンを取り払い、窓にすりガラスシートを貼り、格子窓風に桟をDIYしレースのカーテンを付けました。 これだけで雰囲気がガラッと変わりました😆🎶 まだ改装途中なので、完成したらBeforeAfter見て下さいね❣️
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

リビング beforeafterが気になるあなたにおすすめ

リビング beforeafterの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ