リビング 電子レンジ上

36枚の部屋写真から34枚をセレクト
TAIさんの実例写真
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
mmmさんの実例写真
diyの廃材をレンジ上に挟みました。オーブン機能を使用する時に板ごと撤去できるようにしました。
diyの廃材をレンジ上に挟みました。オーブン機能を使用する時に板ごと撤去できるようにしました。
mmm
mmm
1LDK | カップル
YMZKさんの実例写真
リビングから見たキッチン 変わりばえ無し(˙꒳˙*)
リビングから見たキッチン 変わりばえ無し(˙꒳˙*)
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
osamuさんの実例写真
電子レンジの上がホットプレートの居場所なのですが、どうしても細かいホコリが……使用前には、まず拭き掃除から そんな手間を省き、見映えを良くするために段ボールで覆ってみました☆ ツギハギだらけなのでセリアのリメイクシートでそれなりに……ついでにモデムやルーター部分にもセットしました。
電子レンジの上がホットプレートの居場所なのですが、どうしても細かいホコリが……使用前には、まず拭き掃除から そんな手間を省き、見映えを良くするために段ボールで覆ってみました☆ ツギハギだらけなのでセリアのリメイクシートでそれなりに……ついでにモデムやルーター部分にもセットしました。
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥5,159
sachi
sachi
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
カゴの行き場がなくなりとりあえず電子レンジの上に🧺 カバーは手ぬぐいで夏だから🍉柄にチェンジしてます❤️💚
カゴの行き場がなくなりとりあえず電子レンジの上に🧺 カバーは手ぬぐいで夏だから🍉柄にチェンジしてます❤️💚
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
mayu1107さんの実例写真
電子レンジの上にトースターを乗せていますが、オーブン機能がない電子レンジだったら問題ないと調べたのでやってみました⚠️ テレビボードに旦那の履かなくなったジーンズをリメイクして👖 電子レンジ下にはホットプレートしまってます🍳 食卓テーブル近くなので温め直しが楽になりました❣️
電子レンジの上にトースターを乗せていますが、オーブン機能がない電子レンジだったら問題ないと調べたのでやってみました⚠️ テレビボードに旦那の履かなくなったジーンズをリメイクして👖 電子レンジ下にはホットプレートしまってます🍳 食卓テーブル近くなので温め直しが楽になりました❣️
mayu1107
mayu1107
3LDK
CiaoNaxnaさんの実例写真
電子レンジ上、となりのパンケース上の空間に 上の棚から吊り下げるワイヤーカゴを使って 収納を増やしてます。 目隠しに 上の棚の中につっぱり棒をカーテンをつけて 置いてるだけ。 (つっぱってません) ワイヤーカゴはあいてる幅に合わせて 300均のカゴと カインズのかごを使用してます! カインズのかごは2つ連結して使ってます。
電子レンジ上、となりのパンケース上の空間に 上の棚から吊り下げるワイヤーカゴを使って 収納を増やしてます。 目隠しに 上の棚の中につっぱり棒をカーテンをつけて 置いてるだけ。 (つっぱってません) ワイヤーカゴはあいてる幅に合わせて 300均のカゴと カインズのかごを使用してます! カインズのかごは2つ連結して使ってます。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
okayageさんの実例写真
リビングからみたキッチン。 広々カウンターがお気に入りです♡ 電子レンジとトースターの上には 料理本や布巾やラップなどごちゃごちゃして見えやすいものを隠しています。
リビングからみたキッチン。 広々カウンターがお気に入りです♡ 電子レンジとトースターの上には 料理本や布巾やラップなどごちゃごちゃして見えやすいものを隠しています。
okayage
okayage
1LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
薬の保管場所☆ 風邪薬、頭痛薬、絆創膏、湿布薬、体温計など頻繁に使うものは電子レンジの上に置いています。 もともとはリビングの薬箱に全て入れていたのですが、パパがレンジの上に置き去りにする(右側が冷蔵庫なので出して飲んだ後置きっ放し)&見えてないと「◯◯はどこ〜?」となるので、ここが置き場になりました(笑)
薬の保管場所☆ 風邪薬、頭痛薬、絆創膏、湿布薬、体温計など頻繁に使うものは電子レンジの上に置いています。 もともとはリビングの薬箱に全て入れていたのですが、パパがレンジの上に置き去りにする(右側が冷蔵庫なので出して飲んだ後置きっ放し)&見えてないと「◯◯はどこ〜?」となるので、ここが置き場になりました(笑)
amelie1259
amelie1259
家族
masaさんの実例写真
テーブルの端に、ニトリのNクリックの3段ボックスを置きました。冷蔵庫と電子レンジの上のゴチャゴチャを隠してスッキリ♪ 裏が化粧板じゃなかったのね😅 白を貼るか、レンガ柄?タイル風?少し考えてからやります。 いつになることやら……
テーブルの端に、ニトリのNクリックの3段ボックスを置きました。冷蔵庫と電子レンジの上のゴチャゴチャを隠してスッキリ♪ 裏が化粧板じゃなかったのね😅 白を貼るか、レンガ柄?タイル風?少し考えてからやります。 いつになることやら……
masa
masa
2LDK | 一人暮らし
taoさんの実例写真
電子レンジの上はロンドンコーナー...♡ディズニーも混じってるけど(笑)
電子レンジの上はロンドンコーナー...♡ディズニーも混じってるけど(笑)
tao
tao
一人暮らし
kiraraさんの実例写真
kirara
kirara
T1029さんの実例写真
マイナーアップデート フルーツバスケット🍌
マイナーアップデート フルーツバスケット🍌
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
r0814さんの実例写真
¥441
クイックルホームリセットを使って 電子レンジをお掃除✨ キッチンペーパーでパックして暫く放置⌚ 汚れが綺麗に落ちてました🥺 古い汚れも少しゴシゴシすると綺麗になり、新しい汚れはすぐに綺麗になりました👏🏻 かなり古いコゲは残念ながら取れませんでした。。。 ズボラな者で😅汚れを放置している私が悪い🥴 これからはホームリセットを使って汚れはすぐに拭き取ろうと改めて感じました。 シュッと一吹きすればいいだけだからズボラな私でもできる!!ハズ😅 頑張ります(^-^)/ 次は気になる床拭きのお掃除に使用してみたいと思いまーす✌️
クイックルホームリセットを使って 電子レンジをお掃除✨ キッチンペーパーでパックして暫く放置⌚ 汚れが綺麗に落ちてました🥺 古い汚れも少しゴシゴシすると綺麗になり、新しい汚れはすぐに綺麗になりました👏🏻 かなり古いコゲは残念ながら取れませんでした。。。 ズボラな者で😅汚れを放置している私が悪い🥴 これからはホームリセットを使って汚れはすぐに拭き取ろうと改めて感じました。 シュッと一吹きすればいいだけだからズボラな私でもできる!!ハズ😅 頑張ります(^-^)/ 次は気になる床拭きのお掃除に使用してみたいと思いまーす✌️
r0814
r0814
4LDK | 家族
25abucoさんの実例写真
セリアのウォールステッカーで
セリアのウォールステッカーで
25abuco
25abuco
3LDK | 家族
mayoshiさんの実例写真
セリアのリメイクシールを食器棚に貼りました!
セリアのリメイクシールを食器棚に貼りました!
mayoshi
mayoshi
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
我が家はキッチンカウンターの引き出しを撤去し、その中に電子レンジを収納しております(*´ー`*)(笑) このおかげでいつもリビングからキッチンを撮影しても電子レンジは写りません♪* そして昨日、この電子レンジの上に棚を作りましたー。 ずーっと作ろうと思いながら出来てなかったこと。 隙間には大皿やどんぶりを収納。 こんなに食器の量があったとは… 断捨離すべきか(^-^;
我が家はキッチンカウンターの引き出しを撤去し、その中に電子レンジを収納しております(*´ー`*)(笑) このおかげでいつもリビングからキッチンを撮影しても電子レンジは写りません♪* そして昨日、この電子レンジの上に棚を作りましたー。 ずーっと作ろうと思いながら出来てなかったこと。 隙間には大皿やどんぶりを収納。 こんなに食器の量があったとは… 断捨離すべきか(^-^;
YunSamama
YunSamama
家族
rinkoさんの実例写真
ミルクを用意するのにケトルだ〜ポットだ〜ミルク缶だ〜と詰め合わせて置いたらあっという間ににキッチンがぎゅうぎゅうに(∩˃o˂∩) 炊飯器やトースターはリビングに置いていましたが子どもが触ったら危ないので、キッチンに移動させたらまたぎゅうぎゅう…。 電子レンジの上に先ほどニトリで購入してきたトレーを置き、とりあえずケトルを乗っけてみました。 これだけでも少し棚に余裕が出てきました。そしてトレーが真っ白でかわいい!(◍•ᴗ•◍) 家電だらけで飾り気がないのが寂しくて、籠とお花をポンと置いてみました…少しは明るくなったかな…?
ミルクを用意するのにケトルだ〜ポットだ〜ミルク缶だ〜と詰め合わせて置いたらあっという間ににキッチンがぎゅうぎゅうに(∩˃o˂∩) 炊飯器やトースターはリビングに置いていましたが子どもが触ったら危ないので、キッチンに移動させたらまたぎゅうぎゅう…。 電子レンジの上に先ほどニトリで購入してきたトレーを置き、とりあえずケトルを乗っけてみました。 これだけでも少し棚に余裕が出てきました。そしてトレーが真っ白でかわいい!(◍•ᴗ•◍) 家電だらけで飾り気がないのが寂しくて、籠とお花をポンと置いてみました…少しは明るくなったかな…?
rinko
rinko
家族
ponapさんの実例写真
ponap
ponap
miyabomberさんの実例写真
リビングの棚。 上は電子レンジ(TIGERの96年製、古いから買い換えたい) 電子レンジの上にアイピロー(鳥)とルービックキューブ、あとは東大王の伊沢さんのサイン。 中段はプリンターとBRAUNの電動髭剃り。 下段は左側にルーターなどの配線をまとめて無印良品のポリプロピレンケースへ。 プリンター用紙があって、ファイルケースには掃除用具や梱包用のものが入ってます。 掃除用具は無印良品の先端のアタッチメント替えるやつを色々揃えました。
リビングの棚。 上は電子レンジ(TIGERの96年製、古いから買い換えたい) 電子レンジの上にアイピロー(鳥)とルービックキューブ、あとは東大王の伊沢さんのサイン。 中段はプリンターとBRAUNの電動髭剃り。 下段は左側にルーターなどの配線をまとめて無印良品のポリプロピレンケースへ。 プリンター用紙があって、ファイルケースには掃除用具や梱包用のものが入ってます。 掃除用具は無印良品の先端のアタッチメント替えるやつを色々揃えました。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
K35Oさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥610
昨夜 子どもに 明日はパンを焼きます💪🍞🥐と宣言して お昼ご飯に間に合いませんでしたが、おやつの時間くらいに 第一弾 焼き上がりました。惣菜パン シチューとチーズが乗ってます。 実はパンを粉からこねて焼くのは😓15年ぶり 一応 パン教室 上級終了まで 習い終わっています😓 ストック材料 、型紙消費が目的でもありました。 オーブンがまだ ほのかに温かいうちに、クイックル ホームリセット 泡クリーナーを 庫内にシュッ シュッ と 掃除をしました。汚れが緩んでるのでは と 思い の行動です。 今回 モニターさせていただき キッチンはじめ 洗面所、トイレ、玄関、 ダイニングテーブル 家じゅう一本で お掃除できました。 年末にかけ 詰め替え用 リピ買い予定です。 選んでいただき、見ていただきありがとうございました😊。
昨夜 子どもに 明日はパンを焼きます💪🍞🥐と宣言して お昼ご飯に間に合いませんでしたが、おやつの時間くらいに 第一弾 焼き上がりました。惣菜パン シチューとチーズが乗ってます。 実はパンを粉からこねて焼くのは😓15年ぶり 一応 パン教室 上級終了まで 習い終わっています😓 ストック材料 、型紙消費が目的でもありました。 オーブンがまだ ほのかに温かいうちに、クイックル ホームリセット 泡クリーナーを 庫内にシュッ シュッ と 掃除をしました。汚れが緩んでるのでは と 思い の行動です。 今回 モニターさせていただき キッチンはじめ 洗面所、トイレ、玄関、 ダイニングテーブル 家じゅう一本で お掃除できました。 年末にかけ 詰め替え用 リピ買い予定です。 選んでいただき、見ていただきありがとうございました😊。
K35O
K35O
家族
Chikaさんの実例写真
おもちゃのベース
おもちゃのベース
Chika
Chika
1K | 一人暮らし
suzumaruさんの実例写真
この夏買ってよかったものNo.1はドウシシャのかき氷機です! レトロなデザインが毎日お祭りのかき氷のような気分でテンションがあがります。 6月くらいから毎日のように食べました😆 アイスよりもコスパいいし、楽しめるし、最高でした✨✨ pic② 置き場所だけが困りもので、キッチンの電子レンジの上にドーン!と鎮座していました。
この夏買ってよかったものNo.1はドウシシャのかき氷機です! レトロなデザインが毎日お祭りのかき氷のような気分でテンションがあがります。 6月くらいから毎日のように食べました😆 アイスよりもコスパいいし、楽しめるし、最高でした✨✨ pic② 置き場所だけが困りもので、キッチンの電子レンジの上にドーン!と鎮座していました。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
モニター投稿です 電子レンジをピカピカにしたら、鏡のようになりました✨ 電化製品なので、布にシュッシュしてから拭いています。 キッチンまで全部見えています! ホームリセット本当にすごいです👍
モニター投稿です 電子レンジをピカピカにしたら、鏡のようになりました✨ 電化製品なので、布にシュッシュしてから拭いています。 キッチンまで全部見えています! ホームリセット本当にすごいです👍
bambi
bambi
4LDK | 家族
Eさんの実例写真
部屋との仕切りにドアがないので、布を💦 ただぶら下げてるだけなので見栄えが💦 何かいい方法ないかあな🥵
部屋との仕切りにドアがないので、布を💦 ただぶら下げてるだけなので見栄えが💦 何かいい方法ないかあな🥵
E
E
1R | 一人暮らし
もっと見る

リビング 電子レンジ上の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 電子レンジ上

36枚の部屋写真から34枚をセレクト
TAIさんの実例写真
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
mmmさんの実例写真
diyの廃材をレンジ上に挟みました。オーブン機能を使用する時に板ごと撤去できるようにしました。
diyの廃材をレンジ上に挟みました。オーブン機能を使用する時に板ごと撤去できるようにしました。
mmm
mmm
1LDK | カップル
YMZKさんの実例写真
リビングから見たキッチン 変わりばえ無し(˙꒳˙*)
リビングから見たキッチン 変わりばえ無し(˙꒳˙*)
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
osamuさんの実例写真
電子レンジの上がホットプレートの居場所なのですが、どうしても細かいホコリが……使用前には、まず拭き掃除から そんな手間を省き、見映えを良くするために段ボールで覆ってみました☆ ツギハギだらけなのでセリアのリメイクシートでそれなりに……ついでにモデムやルーター部分にもセットしました。
電子レンジの上がホットプレートの居場所なのですが、どうしても細かいホコリが……使用前には、まず拭き掃除から そんな手間を省き、見映えを良くするために段ボールで覆ってみました☆ ツギハギだらけなのでセリアのリメイクシートでそれなりに……ついでにモデムやルーター部分にもセットしました。
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥5,159
sachi
sachi
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
カゴの行き場がなくなりとりあえず電子レンジの上に🧺 カバーは手ぬぐいで夏だから🍉柄にチェンジしてます❤️💚
カゴの行き場がなくなりとりあえず電子レンジの上に🧺 カバーは手ぬぐいで夏だから🍉柄にチェンジしてます❤️💚
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
mayu1107さんの実例写真
電子レンジの上にトースターを乗せていますが、オーブン機能がない電子レンジだったら問題ないと調べたのでやってみました⚠️ テレビボードに旦那の履かなくなったジーンズをリメイクして👖 電子レンジ下にはホットプレートしまってます🍳 食卓テーブル近くなので温め直しが楽になりました❣️
電子レンジの上にトースターを乗せていますが、オーブン機能がない電子レンジだったら問題ないと調べたのでやってみました⚠️ テレビボードに旦那の履かなくなったジーンズをリメイクして👖 電子レンジ下にはホットプレートしまってます🍳 食卓テーブル近くなので温め直しが楽になりました❣️
mayu1107
mayu1107
3LDK
CiaoNaxnaさんの実例写真
電子レンジ上、となりのパンケース上の空間に 上の棚から吊り下げるワイヤーカゴを使って 収納を増やしてます。 目隠しに 上の棚の中につっぱり棒をカーテンをつけて 置いてるだけ。 (つっぱってません) ワイヤーカゴはあいてる幅に合わせて 300均のカゴと カインズのかごを使用してます! カインズのかごは2つ連結して使ってます。
電子レンジ上、となりのパンケース上の空間に 上の棚から吊り下げるワイヤーカゴを使って 収納を増やしてます。 目隠しに 上の棚の中につっぱり棒をカーテンをつけて 置いてるだけ。 (つっぱってません) ワイヤーカゴはあいてる幅に合わせて 300均のカゴと カインズのかごを使用してます! カインズのかごは2つ連結して使ってます。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
okayageさんの実例写真
リビングからみたキッチン。 広々カウンターがお気に入りです♡ 電子レンジとトースターの上には 料理本や布巾やラップなどごちゃごちゃして見えやすいものを隠しています。
リビングからみたキッチン。 広々カウンターがお気に入りです♡ 電子レンジとトースターの上には 料理本や布巾やラップなどごちゃごちゃして見えやすいものを隠しています。
okayage
okayage
1LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
薬の保管場所☆ 風邪薬、頭痛薬、絆創膏、湿布薬、体温計など頻繁に使うものは電子レンジの上に置いています。 もともとはリビングの薬箱に全て入れていたのですが、パパがレンジの上に置き去りにする(右側が冷蔵庫なので出して飲んだ後置きっ放し)&見えてないと「◯◯はどこ〜?」となるので、ここが置き場になりました(笑)
薬の保管場所☆ 風邪薬、頭痛薬、絆創膏、湿布薬、体温計など頻繁に使うものは電子レンジの上に置いています。 もともとはリビングの薬箱に全て入れていたのですが、パパがレンジの上に置き去りにする(右側が冷蔵庫なので出して飲んだ後置きっ放し)&見えてないと「◯◯はどこ〜?」となるので、ここが置き場になりました(笑)
amelie1259
amelie1259
家族
masaさんの実例写真
テーブルの端に、ニトリのNクリックの3段ボックスを置きました。冷蔵庫と電子レンジの上のゴチャゴチャを隠してスッキリ♪ 裏が化粧板じゃなかったのね😅 白を貼るか、レンガ柄?タイル風?少し考えてからやります。 いつになることやら……
テーブルの端に、ニトリのNクリックの3段ボックスを置きました。冷蔵庫と電子レンジの上のゴチャゴチャを隠してスッキリ♪ 裏が化粧板じゃなかったのね😅 白を貼るか、レンガ柄?タイル風?少し考えてからやります。 いつになることやら……
masa
masa
2LDK | 一人暮らし
taoさんの実例写真
電子レンジの上はロンドンコーナー...♡ディズニーも混じってるけど(笑)
電子レンジの上はロンドンコーナー...♡ディズニーも混じってるけど(笑)
tao
tao
一人暮らし
kiraraさんの実例写真
kirara
kirara
T1029さんの実例写真
マイナーアップデート フルーツバスケット🍌
マイナーアップデート フルーツバスケット🍌
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
r0814さんの実例写真
クイックルホームリセットを使って 電子レンジをお掃除✨ キッチンペーパーでパックして暫く放置⌚ 汚れが綺麗に落ちてました🥺 古い汚れも少しゴシゴシすると綺麗になり、新しい汚れはすぐに綺麗になりました👏🏻 かなり古いコゲは残念ながら取れませんでした。。。 ズボラな者で😅汚れを放置している私が悪い🥴 これからはホームリセットを使って汚れはすぐに拭き取ろうと改めて感じました。 シュッと一吹きすればいいだけだからズボラな私でもできる!!ハズ😅 頑張ります(^-^)/ 次は気になる床拭きのお掃除に使用してみたいと思いまーす✌️
クイックルホームリセットを使って 電子レンジをお掃除✨ キッチンペーパーでパックして暫く放置⌚ 汚れが綺麗に落ちてました🥺 古い汚れも少しゴシゴシすると綺麗になり、新しい汚れはすぐに綺麗になりました👏🏻 かなり古いコゲは残念ながら取れませんでした。。。 ズボラな者で😅汚れを放置している私が悪い🥴 これからはホームリセットを使って汚れはすぐに拭き取ろうと改めて感じました。 シュッと一吹きすればいいだけだからズボラな私でもできる!!ハズ😅 頑張ります(^-^)/ 次は気になる床拭きのお掃除に使用してみたいと思いまーす✌️
r0814
r0814
4LDK | 家族
25abucoさんの実例写真
セリアのウォールステッカーで
セリアのウォールステッカーで
25abuco
25abuco
3LDK | 家族
mayoshiさんの実例写真
セリアのリメイクシールを食器棚に貼りました!
セリアのリメイクシールを食器棚に貼りました!
mayoshi
mayoshi
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
我が家はキッチンカウンターの引き出しを撤去し、その中に電子レンジを収納しております(*´ー`*)(笑) このおかげでいつもリビングからキッチンを撮影しても電子レンジは写りません♪* そして昨日、この電子レンジの上に棚を作りましたー。 ずーっと作ろうと思いながら出来てなかったこと。 隙間には大皿やどんぶりを収納。 こんなに食器の量があったとは… 断捨離すべきか(^-^;
我が家はキッチンカウンターの引き出しを撤去し、その中に電子レンジを収納しております(*´ー`*)(笑) このおかげでいつもリビングからキッチンを撮影しても電子レンジは写りません♪* そして昨日、この電子レンジの上に棚を作りましたー。 ずーっと作ろうと思いながら出来てなかったこと。 隙間には大皿やどんぶりを収納。 こんなに食器の量があったとは… 断捨離すべきか(^-^;
YunSamama
YunSamama
家族
rinkoさんの実例写真
ミルクを用意するのにケトルだ〜ポットだ〜ミルク缶だ〜と詰め合わせて置いたらあっという間ににキッチンがぎゅうぎゅうに(∩˃o˂∩) 炊飯器やトースターはリビングに置いていましたが子どもが触ったら危ないので、キッチンに移動させたらまたぎゅうぎゅう…。 電子レンジの上に先ほどニトリで購入してきたトレーを置き、とりあえずケトルを乗っけてみました。 これだけでも少し棚に余裕が出てきました。そしてトレーが真っ白でかわいい!(◍•ᴗ•◍) 家電だらけで飾り気がないのが寂しくて、籠とお花をポンと置いてみました…少しは明るくなったかな…?
ミルクを用意するのにケトルだ〜ポットだ〜ミルク缶だ〜と詰め合わせて置いたらあっという間ににキッチンがぎゅうぎゅうに(∩˃o˂∩) 炊飯器やトースターはリビングに置いていましたが子どもが触ったら危ないので、キッチンに移動させたらまたぎゅうぎゅう…。 電子レンジの上に先ほどニトリで購入してきたトレーを置き、とりあえずケトルを乗っけてみました。 これだけでも少し棚に余裕が出てきました。そしてトレーが真っ白でかわいい!(◍•ᴗ•◍) 家電だらけで飾り気がないのが寂しくて、籠とお花をポンと置いてみました…少しは明るくなったかな…?
rinko
rinko
家族
ponapさんの実例写真
ponap
ponap
miyabomberさんの実例写真
リビングの棚。 上は電子レンジ(TIGERの96年製、古いから買い換えたい) 電子レンジの上にアイピロー(鳥)とルービックキューブ、あとは東大王の伊沢さんのサイン。 中段はプリンターとBRAUNの電動髭剃り。 下段は左側にルーターなどの配線をまとめて無印良品のポリプロピレンケースへ。 プリンター用紙があって、ファイルケースには掃除用具や梱包用のものが入ってます。 掃除用具は無印良品の先端のアタッチメント替えるやつを色々揃えました。
リビングの棚。 上は電子レンジ(TIGERの96年製、古いから買い換えたい) 電子レンジの上にアイピロー(鳥)とルービックキューブ、あとは東大王の伊沢さんのサイン。 中段はプリンターとBRAUNの電動髭剃り。 下段は左側にルーターなどの配線をまとめて無印良品のポリプロピレンケースへ。 プリンター用紙があって、ファイルケースには掃除用具や梱包用のものが入ってます。 掃除用具は無印良品の先端のアタッチメント替えるやつを色々揃えました。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
K35Oさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥610
昨夜 子どもに 明日はパンを焼きます💪🍞🥐と宣言して お昼ご飯に間に合いませんでしたが、おやつの時間くらいに 第一弾 焼き上がりました。惣菜パン シチューとチーズが乗ってます。 実はパンを粉からこねて焼くのは😓15年ぶり 一応 パン教室 上級終了まで 習い終わっています😓 ストック材料 、型紙消費が目的でもありました。 オーブンがまだ ほのかに温かいうちに、クイックル ホームリセット 泡クリーナーを 庫内にシュッ シュッ と 掃除をしました。汚れが緩んでるのでは と 思い の行動です。 今回 モニターさせていただき キッチンはじめ 洗面所、トイレ、玄関、 ダイニングテーブル 家じゅう一本で お掃除できました。 年末にかけ 詰め替え用 リピ買い予定です。 選んでいただき、見ていただきありがとうございました😊。
昨夜 子どもに 明日はパンを焼きます💪🍞🥐と宣言して お昼ご飯に間に合いませんでしたが、おやつの時間くらいに 第一弾 焼き上がりました。惣菜パン シチューとチーズが乗ってます。 実はパンを粉からこねて焼くのは😓15年ぶり 一応 パン教室 上級終了まで 習い終わっています😓 ストック材料 、型紙消費が目的でもありました。 オーブンがまだ ほのかに温かいうちに、クイックル ホームリセット 泡クリーナーを 庫内にシュッ シュッ と 掃除をしました。汚れが緩んでるのでは と 思い の行動です。 今回 モニターさせていただき キッチンはじめ 洗面所、トイレ、玄関、 ダイニングテーブル 家じゅう一本で お掃除できました。 年末にかけ 詰め替え用 リピ買い予定です。 選んでいただき、見ていただきありがとうございました😊。
K35O
K35O
家族
Chikaさんの実例写真
おもちゃのベース
おもちゃのベース
Chika
Chika
1K | 一人暮らし
suzumaruさんの実例写真
この夏買ってよかったものNo.1はドウシシャのかき氷機です! レトロなデザインが毎日お祭りのかき氷のような気分でテンションがあがります。 6月くらいから毎日のように食べました😆 アイスよりもコスパいいし、楽しめるし、最高でした✨✨ pic② 置き場所だけが困りもので、キッチンの電子レンジの上にドーン!と鎮座していました。
この夏買ってよかったものNo.1はドウシシャのかき氷機です! レトロなデザインが毎日お祭りのかき氷のような気分でテンションがあがります。 6月くらいから毎日のように食べました😆 アイスよりもコスパいいし、楽しめるし、最高でした✨✨ pic② 置き場所だけが困りもので、キッチンの電子レンジの上にドーン!と鎮座していました。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
モニター投稿です 電子レンジをピカピカにしたら、鏡のようになりました✨ 電化製品なので、布にシュッシュしてから拭いています。 キッチンまで全部見えています! ホームリセット本当にすごいです👍
モニター投稿です 電子レンジをピカピカにしたら、鏡のようになりました✨ 電化製品なので、布にシュッシュしてから拭いています。 キッチンまで全部見えています! ホームリセット本当にすごいです👍
bambi
bambi
4LDK | 家族
Eさんの実例写真
部屋との仕切りにドアがないので、布を💦 ただぶら下げてるだけなので見栄えが💦 何かいい方法ないかあな🥵
部屋との仕切りにドアがないので、布を💦 ただぶら下げてるだけなので見栄えが💦 何かいい方法ないかあな🥵
E
E
1R | 一人暮らし
もっと見る

リビング 電子レンジ上の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ