リビング 犬走り

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
gumiさんの実例写真
犬走りがやっと出来上がりました! 貝殻も埋め込んでみたけどすぐ取れそう… 取れたらボンドかな( ꒪⌓꒪)
犬走りがやっと出来上がりました! 貝殻も埋め込んでみたけどすぐ取れそう… 取れたらボンドかな( ꒪⌓꒪)
gumi
gumi
家族
dogsさんの実例写真
外構工事も休日のみでやっと犬走り完成!!! 夫婦で汗だくになりながら私もお手伝い(›´ω`‹ ) 本当に暑くてバテバテ… 外構屋の旦那は『俺には休みがない…』と言いながら頑張ってくれました(笑) 残すは玄関前!!
外構工事も休日のみでやっと犬走り完成!!! 夫婦で汗だくになりながら私もお手伝い(›´ω`‹ ) 本当に暑くてバテバテ… 外構屋の旦那は『俺には休みがない…』と言いながら頑張ってくれました(笑) 残すは玄関前!!
dogs
dogs
haritakaさんの実例写真
モニター応募用の投稿です。 犬走りにデッキを設置出来ると、家から続きになって庭に出やすくなりそうです。座れる場所も確保出来て庭で過ごす時間も楽しみになりそうです。
モニター応募用の投稿です。 犬走りにデッキを設置出来ると、家から続きになって庭に出やすくなりそうです。座れる場所も確保出来て庭で過ごす時間も楽しみになりそうです。
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
リビングから見たステップダウンのオープン和室♡ここは娘以上に私がとくにこだわった空間で、一段下がることで、和室を含むリビング全体が広く見えるのと、犬走りが四方にあるので、孫たちが腰掛けたりアスレチック風に畳に落ちないように壁伝いで歩いたり伸び伸び遊べる空間となってます♡
リビングから見たステップダウンのオープン和室♡ここは娘以上に私がとくにこだわった空間で、一段下がることで、和室を含むリビング全体が広く見えるのと、犬走りが四方にあるので、孫たちが腰掛けたりアスレチック風に畳に落ちないように壁伝いで歩いたり伸び伸び遊べる空間となってます♡
es__baaba
es__baaba
watasanさんの実例写真
LIXILのウッドデッキ
LIXILのウッドデッキ
watasan
watasan
家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ウッドデッキのある暮らしのお話》 このウッドデッキはYKKapのリウッドデッキ 200という商品、施工は自分で行いました☆ 工賃をケチったってのもありますが、自分で組み立てたかったのが主な理由。 商品は大量のダンボール箱にパーツ事に分かれての到着、開封だけで一苦労です… さらにはコンクリートドリルを使った穴開けなど初めての経験も多く、大変有意義な作業となりました。 私1人での作業でしたので悩みながらの組み付けで2日掛の大仕事となりました。 完成はしたもののやはりプロの仕事には到底及ばないなと痛感致しました。 作りはしっかりとしていますので約1年経った現在も変わり無く劣化もみられません。 大変良い商品を購入出来たと思います(^^)
《ウッドデッキのある暮らしのお話》 このウッドデッキはYKKapのリウッドデッキ 200という商品、施工は自分で行いました☆ 工賃をケチったってのもありますが、自分で組み立てたかったのが主な理由。 商品は大量のダンボール箱にパーツ事に分かれての到着、開封だけで一苦労です… さらにはコンクリートドリルを使った穴開けなど初めての経験も多く、大変有意義な作業となりました。 私1人での作業でしたので悩みながらの組み付けで2日掛の大仕事となりました。 完成はしたもののやはりプロの仕事には到底及ばないなと痛感致しました。 作りはしっかりとしていますので約1年経った現在も変わり無く劣化もみられません。 大変良い商品を購入出来たと思います(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mayu98さんの実例写真
玄関からリビング前の犬走りに、タイルが入りました!
玄関からリビング前の犬走りに、タイルが入りました!
mayu98
mayu98
2DK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
まとめて投稿、我が家の庭です♪ 冬以外、毎朝の庭パトがルーティンです😊 まだ、宿根草がやっと伸びたり、ほんの少し花付けて来たばかりなので、ギリギリまで、まとめて庭投稿待ってたんですけど😆 どうやら、明日からまた暫く気温低めなので、色々咲き始めるのは連休頃かな? ①、②南側の1番華やかになる庭です♫ 元々コンクリートでしたが、一昨年に花壇4つ、お庭改造で1人で作りました♪ 棚や室外機カバーは、ダンナにDIY頼みました😁 ③東側のドウダンツツジの垣根の下のシェードガーデンと、リビングからの六畳分の屋根付けたベランダ?の部分で、夏の陽射しから守る植物置いてます♪ ④東側の犬走から壁に沿って、全部植物置いてます♪ 多肉棚、ハーブ🌿、ミニバラなど… 和室前の縁台は、和の感じにと今種蒔いたの置いてます! 4枚まとめてでも、うまく紹介出来ないかな😅 後は、玄関前ですね☺️ 来週には、サクラソウ、タイム 色々な花が咲き始めそうです🎶 これからも庭パトpicで見てね🤗
まとめて投稿、我が家の庭です♪ 冬以外、毎朝の庭パトがルーティンです😊 まだ、宿根草がやっと伸びたり、ほんの少し花付けて来たばかりなので、ギリギリまで、まとめて庭投稿待ってたんですけど😆 どうやら、明日からまた暫く気温低めなので、色々咲き始めるのは連休頃かな? ①、②南側の1番華やかになる庭です♫ 元々コンクリートでしたが、一昨年に花壇4つ、お庭改造で1人で作りました♪ 棚や室外機カバーは、ダンナにDIY頼みました😁 ③東側のドウダンツツジの垣根の下のシェードガーデンと、リビングからの六畳分の屋根付けたベランダ?の部分で、夏の陽射しから守る植物置いてます♪ ④東側の犬走から壁に沿って、全部植物置いてます♪ 多肉棚、ハーブ🌿、ミニバラなど… 和室前の縁台は、和の感じにと今種蒔いたの置いてます! 4枚まとめてでも、うまく紹介出来ないかな😅 後は、玄関前ですね☺️ 来週には、サクラソウ、タイム 色々な花が咲き始めそうです🎶 これからも庭パトpicで見てね🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
ronronさんの実例写真
我が家は後から色々付け足してます。 住みながら必要になる度に変えてきました。 築28年 リビングと和室が南側にありますが、その庭部分 には、 最初は犬走りに父が作った濡れ縁 その後、父が作ったウッドデッキと半分濡れ縁 そして、現在は腐らないウッドデッキとサンルーム 今日はプール日和です☀️ 四歳の孫には小さ過ぎ⁉️😅
我が家は後から色々付け足してます。 住みながら必要になる度に変えてきました。 築28年 リビングと和室が南側にありますが、その庭部分 には、 最初は犬走りに父が作った濡れ縁 その後、父が作ったウッドデッキと半分濡れ縁 そして、現在は腐らないウッドデッキとサンルーム 今日はプール日和です☀️ 四歳の孫には小さ過ぎ⁉️😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
広縁のフローリング張り替えでカーテンを外しているので、今のうちに夜の風景を。 夜風に当たりながらボーッとしてる時間もいいですよ(^^)
広縁のフローリング張り替えでカーテンを外しているので、今のうちに夜の風景を。 夜風に当たりながらボーッとしてる時間もいいですよ(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
yukayuzuboaさんの実例写真
マイホーム記録用、リビング南側。 今日も朝から晴天🌞で暑いくらいです😵 いつも、次女が水遊びしたりキャンプでテント張ったりする犬走り?です。 駐車場と家の間に作り、子供だけで遊んでいてもリビング南側の窓を開けていれば様子を見れるし会話もできます♫ずっと付き合うのも大変なので😂 赤ちゃん用の可愛い靴も記録のため。 左から 西松屋で買った12センチピンクサンダル。歩くとピッピっと鳴る。 イフミー13センチサンダル。長女のファーストシューズ。汚さなかったので今は次女が履いてます。 イフミー13.5センチサンダル。次女は長女よりも大きめ?なので1歳半前に13センチがきつくなったので西松屋で買った。今は少し大きめ。 赤ちゃんの靴って小さくてほんとに見てるだけで可愛いなぁ😘母も、一足だけ私のファーストシューズ?を残しててくれたのですが、引っ越しした時に行方不明中🤣🤣 12から13センチはあっという間に履けなくなりそうなので、この3足は大事にとっておこうかな☺️
マイホーム記録用、リビング南側。 今日も朝から晴天🌞で暑いくらいです😵 いつも、次女が水遊びしたりキャンプでテント張ったりする犬走り?です。 駐車場と家の間に作り、子供だけで遊んでいてもリビング南側の窓を開けていれば様子を見れるし会話もできます♫ずっと付き合うのも大変なので😂 赤ちゃん用の可愛い靴も記録のため。 左から 西松屋で買った12センチピンクサンダル。歩くとピッピっと鳴る。 イフミー13センチサンダル。長女のファーストシューズ。汚さなかったので今は次女が履いてます。 イフミー13.5センチサンダル。次女は長女よりも大きめ?なので1歳半前に13センチがきつくなったので西松屋で買った。今は少し大きめ。 赤ちゃんの靴って小さくてほんとに見てるだけで可愛いなぁ😘母も、一足だけ私のファーストシューズ?を残しててくれたのですが、引っ越しした時に行方不明中🤣🤣 12から13センチはあっという間に履けなくなりそうなので、この3足は大事にとっておこうかな☺️
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族

リビング 犬走りが気になるあなたにおすすめ

リビング 犬走りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 犬走り

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
gumiさんの実例写真
犬走りがやっと出来上がりました! 貝殻も埋め込んでみたけどすぐ取れそう… 取れたらボンドかな( ꒪⌓꒪)
犬走りがやっと出来上がりました! 貝殻も埋め込んでみたけどすぐ取れそう… 取れたらボンドかな( ꒪⌓꒪)
gumi
gumi
家族
dogsさんの実例写真
外構工事も休日のみでやっと犬走り完成!!! 夫婦で汗だくになりながら私もお手伝い(›´ω`‹ ) 本当に暑くてバテバテ… 外構屋の旦那は『俺には休みがない…』と言いながら頑張ってくれました(笑) 残すは玄関前!!
外構工事も休日のみでやっと犬走り完成!!! 夫婦で汗だくになりながら私もお手伝い(›´ω`‹ ) 本当に暑くてバテバテ… 外構屋の旦那は『俺には休みがない…』と言いながら頑張ってくれました(笑) 残すは玄関前!!
dogs
dogs
haritakaさんの実例写真
モニター応募用の投稿です。 犬走りにデッキを設置出来ると、家から続きになって庭に出やすくなりそうです。座れる場所も確保出来て庭で過ごす時間も楽しみになりそうです。
モニター応募用の投稿です。 犬走りにデッキを設置出来ると、家から続きになって庭に出やすくなりそうです。座れる場所も確保出来て庭で過ごす時間も楽しみになりそうです。
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
リビングから見たステップダウンのオープン和室♡ここは娘以上に私がとくにこだわった空間で、一段下がることで、和室を含むリビング全体が広く見えるのと、犬走りが四方にあるので、孫たちが腰掛けたりアスレチック風に畳に落ちないように壁伝いで歩いたり伸び伸び遊べる空間となってます♡
リビングから見たステップダウンのオープン和室♡ここは娘以上に私がとくにこだわった空間で、一段下がることで、和室を含むリビング全体が広く見えるのと、犬走りが四方にあるので、孫たちが腰掛けたりアスレチック風に畳に落ちないように壁伝いで歩いたり伸び伸び遊べる空間となってます♡
es__baaba
es__baaba
watasanさんの実例写真
LIXILのウッドデッキ
LIXILのウッドデッキ
watasan
watasan
家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ウッドデッキのある暮らしのお話》 このウッドデッキはYKKapのリウッドデッキ 200という商品、施工は自分で行いました☆ 工賃をケチったってのもありますが、自分で組み立てたかったのが主な理由。 商品は大量のダンボール箱にパーツ事に分かれての到着、開封だけで一苦労です… さらにはコンクリートドリルを使った穴開けなど初めての経験も多く、大変有意義な作業となりました。 私1人での作業でしたので悩みながらの組み付けで2日掛の大仕事となりました。 完成はしたもののやはりプロの仕事には到底及ばないなと痛感致しました。 作りはしっかりとしていますので約1年経った現在も変わり無く劣化もみられません。 大変良い商品を購入出来たと思います(^^)
《ウッドデッキのある暮らしのお話》 このウッドデッキはYKKapのリウッドデッキ 200という商品、施工は自分で行いました☆ 工賃をケチったってのもありますが、自分で組み立てたかったのが主な理由。 商品は大量のダンボール箱にパーツ事に分かれての到着、開封だけで一苦労です… さらにはコンクリートドリルを使った穴開けなど初めての経験も多く、大変有意義な作業となりました。 私1人での作業でしたので悩みながらの組み付けで2日掛の大仕事となりました。 完成はしたもののやはりプロの仕事には到底及ばないなと痛感致しました。 作りはしっかりとしていますので約1年経った現在も変わり無く劣化もみられません。 大変良い商品を購入出来たと思います(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mayu98さんの実例写真
玄関からリビング前の犬走りに、タイルが入りました!
玄関からリビング前の犬走りに、タイルが入りました!
mayu98
mayu98
2DK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
まとめて投稿、我が家の庭です♪ 冬以外、毎朝の庭パトがルーティンです😊 まだ、宿根草がやっと伸びたり、ほんの少し花付けて来たばかりなので、ギリギリまで、まとめて庭投稿待ってたんですけど😆 どうやら、明日からまた暫く気温低めなので、色々咲き始めるのは連休頃かな? ①、②南側の1番華やかになる庭です♫ 元々コンクリートでしたが、一昨年に花壇4つ、お庭改造で1人で作りました♪ 棚や室外機カバーは、ダンナにDIY頼みました😁 ③東側のドウダンツツジの垣根の下のシェードガーデンと、リビングからの六畳分の屋根付けたベランダ?の部分で、夏の陽射しから守る植物置いてます♪ ④東側の犬走から壁に沿って、全部植物置いてます♪ 多肉棚、ハーブ🌿、ミニバラなど… 和室前の縁台は、和の感じにと今種蒔いたの置いてます! 4枚まとめてでも、うまく紹介出来ないかな😅 後は、玄関前ですね☺️ 来週には、サクラソウ、タイム 色々な花が咲き始めそうです🎶 これからも庭パトpicで見てね🤗
まとめて投稿、我が家の庭です♪ 冬以外、毎朝の庭パトがルーティンです😊 まだ、宿根草がやっと伸びたり、ほんの少し花付けて来たばかりなので、ギリギリまで、まとめて庭投稿待ってたんですけど😆 どうやら、明日からまた暫く気温低めなので、色々咲き始めるのは連休頃かな? ①、②南側の1番華やかになる庭です♫ 元々コンクリートでしたが、一昨年に花壇4つ、お庭改造で1人で作りました♪ 棚や室外機カバーは、ダンナにDIY頼みました😁 ③東側のドウダンツツジの垣根の下のシェードガーデンと、リビングからの六畳分の屋根付けたベランダ?の部分で、夏の陽射しから守る植物置いてます♪ ④東側の犬走から壁に沿って、全部植物置いてます♪ 多肉棚、ハーブ🌿、ミニバラなど… 和室前の縁台は、和の感じにと今種蒔いたの置いてます! 4枚まとめてでも、うまく紹介出来ないかな😅 後は、玄関前ですね☺️ 来週には、サクラソウ、タイム 色々な花が咲き始めそうです🎶 これからも庭パトpicで見てね🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
ronronさんの実例写真
我が家は後から色々付け足してます。 住みながら必要になる度に変えてきました。 築28年 リビングと和室が南側にありますが、その庭部分 には、 最初は犬走りに父が作った濡れ縁 その後、父が作ったウッドデッキと半分濡れ縁 そして、現在は腐らないウッドデッキとサンルーム 今日はプール日和です☀️ 四歳の孫には小さ過ぎ⁉️😅
我が家は後から色々付け足してます。 住みながら必要になる度に変えてきました。 築28年 リビングと和室が南側にありますが、その庭部分 には、 最初は犬走りに父が作った濡れ縁 その後、父が作ったウッドデッキと半分濡れ縁 そして、現在は腐らないウッドデッキとサンルーム 今日はプール日和です☀️ 四歳の孫には小さ過ぎ⁉️😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
広縁のフローリング張り替えでカーテンを外しているので、今のうちに夜の風景を。 夜風に当たりながらボーッとしてる時間もいいですよ(^^)
広縁のフローリング張り替えでカーテンを外しているので、今のうちに夜の風景を。 夜風に当たりながらボーッとしてる時間もいいですよ(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
yukayuzuboaさんの実例写真
マイホーム記録用、リビング南側。 今日も朝から晴天🌞で暑いくらいです😵 いつも、次女が水遊びしたりキャンプでテント張ったりする犬走り?です。 駐車場と家の間に作り、子供だけで遊んでいてもリビング南側の窓を開けていれば様子を見れるし会話もできます♫ずっと付き合うのも大変なので😂 赤ちゃん用の可愛い靴も記録のため。 左から 西松屋で買った12センチピンクサンダル。歩くとピッピっと鳴る。 イフミー13センチサンダル。長女のファーストシューズ。汚さなかったので今は次女が履いてます。 イフミー13.5センチサンダル。次女は長女よりも大きめ?なので1歳半前に13センチがきつくなったので西松屋で買った。今は少し大きめ。 赤ちゃんの靴って小さくてほんとに見てるだけで可愛いなぁ😘母も、一足だけ私のファーストシューズ?を残しててくれたのですが、引っ越しした時に行方不明中🤣🤣 12から13センチはあっという間に履けなくなりそうなので、この3足は大事にとっておこうかな☺️
マイホーム記録用、リビング南側。 今日も朝から晴天🌞で暑いくらいです😵 いつも、次女が水遊びしたりキャンプでテント張ったりする犬走り?です。 駐車場と家の間に作り、子供だけで遊んでいてもリビング南側の窓を開けていれば様子を見れるし会話もできます♫ずっと付き合うのも大変なので😂 赤ちゃん用の可愛い靴も記録のため。 左から 西松屋で買った12センチピンクサンダル。歩くとピッピっと鳴る。 イフミー13センチサンダル。長女のファーストシューズ。汚さなかったので今は次女が履いてます。 イフミー13.5センチサンダル。次女は長女よりも大きめ?なので1歳半前に13センチがきつくなったので西松屋で買った。今は少し大きめ。 赤ちゃんの靴って小さくてほんとに見てるだけで可愛いなぁ😘母も、一足だけ私のファーストシューズ?を残しててくれたのですが、引っ越しした時に行方不明中🤣🤣 12から13センチはあっという間に履けなくなりそうなので、この3足は大事にとっておこうかな☺️
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族

リビング 犬走りが気になるあなたにおすすめ

リビング 犬走りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ