リビング スダレ

47枚の部屋写真から32枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
「巻いただけインテリア✨」 ダイソーのインテリア用スダレ。 2枚巻いただけ(〃∀〃)ゞ 麻のヒモや 輪ゴムで固定するだけです(*´艸`)笑 鉢の大きさによって...♪*゚ バンブーのランチョンマットや ビニール製のランチョンマットでも代用出来ますね(*´罒`*)
「巻いただけインテリア✨」 ダイソーのインテリア用スダレ。 2枚巻いただけ(〃∀〃)ゞ 麻のヒモや 輪ゴムで固定するだけです(*´艸`)笑 鉢の大きさによって...♪*゚ バンブーのランチョンマットや ビニール製のランチョンマットでも代用出来ますね(*´罒`*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ssさんの実例写真
リビングは経木ロールスクリーン を使用しています。 日中室内から外はハッキリ見えますが、外から中は全く見えません。夜は外から中が丸見えになるのでシェードを使います🍀 シェードは普段室内側に表生地を持って来ますが、わが家は経木を下ろしたままなので、シェードの生地を逆に付けています😉
リビングは経木ロールスクリーン を使用しています。 日中室内から外はハッキリ見えますが、外から中は全く見えません。夜は外から中が丸見えになるのでシェードを使います🍀 シェードは普段室内側に表生地を持って来ますが、わが家は経木を下ろしたままなので、シェードの生地を逆に付けています😉
ss
ss
家族
nichibeiさんの実例写真
スダレ調のロールスクリーンは和室だけでなくナチュラルな空間にもスッと馴染みます。普通の生地では物足りない方におすすめです。 ロールスクリーン「ソフィー」 トキワN9258(カレイロ)
スダレ調のロールスクリーンは和室だけでなくナチュラルな空間にもスッと馴染みます。普通の生地では物足りない方におすすめです。 ロールスクリーン「ソフィー」 トキワN9258(カレイロ)
nichibei
nichibei
kikiさんの実例写真
トイレ窓とリビング出窓にスダレ付けました 夏準備です🎐 あるとなしでは天地の差で、 風は通して日差しは抑えて、お安いのに何年も使えるしホント優秀ものです😊 リビングの丈が短いのはみゅう🐈の特等席でお外が見られるように👀👍
トイレ窓とリビング出窓にスダレ付けました 夏準備です🎐 あるとなしでは天地の差で、 風は通して日差しは抑えて、お安いのに何年も使えるしホント優秀ものです😊 リビングの丈が短いのはみゅう🐈の特等席でお外が見られるように👀👍
kiki
kiki
家族
RiLicoさんの実例写真
カーテンを外してスダレにチェンジ
カーテンを外してスダレにチェンジ
RiLico
RiLico
3LDK
LoonBopさんの実例写真
西陽。 アサガオの影。 スダレとロールカーテン。 出鱈目な和洋折衷、大好き。 だって日本の夏だから。
西陽。 アサガオの影。 スダレとロールカーテン。 出鱈目な和洋折衷、大好き。 だって日本の夏だから。
LoonBop
LoonBop
一人暮らし
Yayoiさんの実例写真
つっぱり棒とスダレをダイソーで購入 涼しげでとってもいい感じ
つっぱり棒とスダレをダイソーで購入 涼しげでとってもいい感じ
Yayoi
Yayoi
love1017さんの実例写真
今年も 近くの花火大会がないので 夜の屋台をイメージしました🌃 黒い模造紙にキラキラテープを細く切って ボンドでコツコツ貼り付け😆 孫が バージョンアップしてる✨と喜んでくれました😂👏 ちょうちんや スダレは3年使っています😊 夜も連投します💦 料理はこちら https://roomclip.jp/photo/U9DY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年も 近くの花火大会がないので 夜の屋台をイメージしました🌃 黒い模造紙にキラキラテープを細く切って ボンドでコツコツ貼り付け😆 孫が バージョンアップしてる✨と喜んでくれました😂👏 ちょうちんや スダレは3年使っています😊 夜も連投します💦 料理はこちら https://roomclip.jp/photo/U9DY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
アジアンフロアライトの位置と スダレの位置を 移動させ この様になりました✨
アジアンフロアライトの位置と スダレの位置を 移動させ この様になりました✨
ringarinton
ringarinton
himenekoさんの実例写真
暑さ対策!参加中です。 南西向きなのでものすご〜く太陽がサンサンと降り注ぎます。 なので一年中スダレを二重にして外側に取り付けてます。 内窓にしてあるので(二重サッシ)冷房の効きは抜群です。プラスシーリングファンを回して空気を循環させてます。 冷房28度設定でもドアを開けてても充分冷えます。
暑さ対策!参加中です。 南西向きなのでものすご〜く太陽がサンサンと降り注ぎます。 なので一年中スダレを二重にして外側に取り付けてます。 内窓にしてあるので(二重サッシ)冷房の効きは抜群です。プラスシーリングファンを回して空気を循環させてます。 冷房28度設定でもドアを開けてても充分冷えます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
sr25pさんの実例写真
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
sr25p
sr25p
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
しばらくぶりです。😌 二重のスダレで朝日ではちょっと暗いかなぁ? クーラー無しでまだ今の所過ごせてるので建具は外してますが、そろそろ戻さないとなぁ… コロナ対策もしつつ、何より熱中症に気をつけて過ごさなきゃですね。😌
しばらくぶりです。😌 二重のスダレで朝日ではちょっと暗いかなぁ? クーラー無しでまだ今の所過ごせてるので建具は外してますが、そろそろ戻さないとなぁ… コロナ対策もしつつ、何より熱中症に気をつけて過ごさなきゃですね。😌
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
momotaroさんの実例写真
我が家の毎日のブラインド閉め作業。 昨日のアンパンマンの絆創膏10枚消費事件を挽回するためにお手伝いに奮闘してくれてます。 3時くらいから西日がキツくなる前に外側でスダレ、室内側でハニカムスクリーンで日射を遮ってとくと夕方涼しく過ごせます😊 頑張れ2歳児!!
我が家の毎日のブラインド閉め作業。 昨日のアンパンマンの絆創膏10枚消費事件を挽回するためにお手伝いに奮闘してくれてます。 3時くらいから西日がキツくなる前に外側でスダレ、室内側でハニカムスクリーンで日射を遮ってとくと夕方涼しく過ごせます😊 頑張れ2歳児!!
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
maroko-roさんの実例写真
カーテン屋さんでサンプルとカタログを見て、どうしても取り入れたかったのがスダレ調のプリーツスクリーンでした。 採用されている方の画像が見つからず、イメージがしにくかったのですが… やはり好きなものを選んで正解でした。 外から透けてしまうのでは?と心配もありましたが、窓が割と反射してくれるので、よほど窓に張り付いて覗きこまなければ大丈夫です。 窓サイズ的に1枚繋がりにできなかったのですが、開閉範囲を選べるという点で結果的にはOKでした。 観葉植物などすぐに枯らしてしまうので、借景万歳で自然に癒されています。 上:スダレ調 クリーク   PS-6407 アイボリー 下:和紙調 ミズホ   PS-6182 ハイザクラ 部品:ホワイト(木目調) 操作チェーン:クリアホワイト だったと思います。 どなたかの参考になれば☺️
カーテン屋さんでサンプルとカタログを見て、どうしても取り入れたかったのがスダレ調のプリーツスクリーンでした。 採用されている方の画像が見つからず、イメージがしにくかったのですが… やはり好きなものを選んで正解でした。 外から透けてしまうのでは?と心配もありましたが、窓が割と反射してくれるので、よほど窓に張り付いて覗きこまなければ大丈夫です。 窓サイズ的に1枚繋がりにできなかったのですが、開閉範囲を選べるという点で結果的にはOKでした。 観葉植物などすぐに枯らしてしまうので、借景万歳で自然に癒されています。 上:スダレ調 クリーク   PS-6407 アイボリー 下:和紙調 ミズホ   PS-6182 ハイザクラ 部品:ホワイト(木目調) 操作チェーン:クリアホワイト だったと思います。 どなたかの参考になれば☺️
maroko-ro
maroko-ro
betty2さんの実例写真
フィンランドのスダレ。 フィンランドのスダレは、東からの朝日が5時前からガンガンに差し込む窓に掛けました。 お気に入りのレースカーテンを外し、レールフックを利用しています。 遮光レースカーテンという手もありますが、どうもあのキラキラ感が苦手で、(通風悪いし😩)室内を暗くせずに断熱と遮光を担当してくれるものを探してました。 昔ながらのスダレ越しの明かりも好きですが 、ここはマンション。 スダレを外付け出来ないし、保管も厄介です💦 このフィンランドのスダレなら、明るさは変わらず、遮光、遮熱してくれて、保管は畳めてコンパクト❣️ 「買わないって選択肢は無いよね、奥さん😆」 そう天の声が聞こえて来たのです😌 取り付けてから夫を呼びにリビングへ。 夫「298円のスダレ買うって言ってたくせに、何がフィンランドのスダレや… ほぉ〜〜ええやん💕」 私「なっ!ええ選択やろ?」 心でガッツポーズしたよ😆 おススメします。フィンランドのスダレ (タープともいう)
フィンランドのスダレ。 フィンランドのスダレは、東からの朝日が5時前からガンガンに差し込む窓に掛けました。 お気に入りのレースカーテンを外し、レールフックを利用しています。 遮光レースカーテンという手もありますが、どうもあのキラキラ感が苦手で、(通風悪いし😩)室内を暗くせずに断熱と遮光を担当してくれるものを探してました。 昔ながらのスダレ越しの明かりも好きですが 、ここはマンション。 スダレを外付け出来ないし、保管も厄介です💦 このフィンランドのスダレなら、明るさは変わらず、遮光、遮熱してくれて、保管は畳めてコンパクト❣️ 「買わないって選択肢は無いよね、奥さん😆」 そう天の声が聞こえて来たのです😌 取り付けてから夫を呼びにリビングへ。 夫「298円のスダレ買うって言ってたくせに、何がフィンランドのスダレや… ほぉ〜〜ええやん💕」 私「なっ!ええ選択やろ?」 心でガッツポーズしたよ😆 おススメします。フィンランドのスダレ (タープともいう)
betty2
betty2
3LDK | 家族
kaiwaさんの実例写真
和風な雰囲気を出す為に、百均のスノコを黒く塗装して格子風に壁にはりました。 差し色に赤のスダレを使いました。
和風な雰囲気を出す為に、百均のスノコを黒く塗装して格子風に壁にはりました。 差し色に赤のスダレを使いました。
kaiwa
kaiwa
3LDK | 一人暮らし
akeさんの実例写真
今日は朝から暑くなりました☀️ 6月に入り、朝夕も、寒くはないだろう…と、 スッキリ作戦行動開始しなければ…。 クッションを減らして、傷んだすだれを軽い素材のスダレに交換しました…。ちょっと🙄 思い描いた感じでは無かったけど良しとします😅。 後は…ラグを取るだけ…。それがなかなか…💦。今日中になんとかしよう!!。
今日は朝から暑くなりました☀️ 6月に入り、朝夕も、寒くはないだろう…と、 スッキリ作戦行動開始しなければ…。 クッションを減らして、傷んだすだれを軽い素材のスダレに交換しました…。ちょっと🙄 思い描いた感じでは無かったけど良しとします😅。 後は…ラグを取るだけ…。それがなかなか…💦。今日中になんとかしよう!!。
ake
ake
3LDK | 家族
keitinさんの実例写真
連日の猛暑、いかがお過ごしですか? 直射日光が強すぎて、植物たちも夏バテしてます。いつのまにかスダレをかけてくれていました^_^ 少し雰囲気も変わりました。 今日からサンダーバードで実家に帰ってきます。
連日の猛暑、いかがお過ごしですか? 直射日光が強すぎて、植物たちも夏バテしてます。いつのまにかスダレをかけてくれていました^_^ 少し雰囲気も変わりました。 今日からサンダーバードで実家に帰ってきます。
keitin
keitin
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。以前とあまり変わらないリビングです。夏が近くなると我が家はカーテンを外し、外側にスダレをかけます。高台のマンションで人目もなく、軒が深いので夏場には光も部屋までは届かずちょうど良いです。グリーンカーテンもやっていて、キュウリ、ささげ豆、朝顔が成長中です◡̈*❤︎
おはようございます。以前とあまり変わらないリビングです。夏が近くなると我が家はカーテンを外し、外側にスダレをかけます。高台のマンションで人目もなく、軒が深いので夏場には光も部屋までは届かずちょうど良いです。グリーンカーテンもやっていて、キュウリ、ささげ豆、朝顔が成長中です◡̈*❤︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
juneさんの実例写真
スダレ?をつけて夏仕様(^^)
スダレ?をつけて夏仕様(^^)
june
june
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
リフォームして以前より高くした窓にタチカワブラインドのプリーツカーテンを取り付けました。 操作コードもワンチェーンなのでスッキリ。 ドレープ生地とレース生地を組み合わせて光を調節。 ドレープ生地は和紙、レース生地はスダレ。 薪ストーブがあるので防炎仕様の物をチョイス。 上下生地の配列なので、日が暮れても足元だけスダレにして、下は土間なので上がっている分、室内は見えない。 日暮れ後のプリーツカーテンごしに外に漏れる光も素敵ですよ。
リフォームして以前より高くした窓にタチカワブラインドのプリーツカーテンを取り付けました。 操作コードもワンチェーンなのでスッキリ。 ドレープ生地とレース生地を組み合わせて光を調節。 ドレープ生地は和紙、レース生地はスダレ。 薪ストーブがあるので防炎仕様の物をチョイス。 上下生地の配列なので、日が暮れても足元だけスダレにして、下は土間なので上がっている分、室内は見えない。 日暮れ後のプリーツカーテンごしに外に漏れる光も素敵ですよ。
kazura
kazura
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
今年も猛暑を越えて酷暑になるかもしれません。 長年、オーニングや遮光シートを紐や、インシュロックでとめてましたが、このダブルクリップで簡単にとめることが出来ました。 台風が来たときなど簡単に外せます。ダブルクリップは色々と使えて素晴らしい。 シャッター雨戸、引き戸の雨戸でも 邪魔にならず簡単です。
今年も猛暑を越えて酷暑になるかもしれません。 長年、オーニングや遮光シートを紐や、インシュロックでとめてましたが、このダブルクリップで簡単にとめることが出来ました。 台風が来たときなど簡単に外せます。ダブルクリップは色々と使えて素晴らしい。 シャッター雨戸、引き戸の雨戸でも 邪魔にならず簡単です。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
chome_tarouさんの実例写真
天井、黒板シートで黒に張替え&照明設置で浮いてた白い換気扇…
天井、黒板シートで黒に張替え&照明設置で浮いてた白い換気扇…
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
kohidehiさんの実例写真
シアーカーテン越しに外の景色を望む。強い陽射しは外付けロールスクリーンで遮っているので窓を開放しそよ風と眺望を楽しむことができます。
シアーカーテン越しに外の景色を望む。強い陽射しは外付けロールスクリーンで遮っているので窓を開放しそよ風と眺望を楽しむことができます。
kohidehi
kohidehi
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
burgundy.roseさんの実例写真
誕生日祝いのバラ🌹 枯れないウチに 写真残しましょ㊙️ 机は 前にダイニングテーブルだった💦 脚を切って軽い削り入れて照り消し ワトコで仕上げた💪 座卓が出来るまで
誕生日祝いのバラ🌹 枯れないウチに 写真残しましょ㊙️ 机は 前にダイニングテーブルだった💦 脚を切って軽い削り入れて照り消し ワトコで仕上げた💪 座卓が出来るまで
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
もっと見る

リビング スダレが気になるあなたにおすすめ

リビング スダレの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング スダレ

47枚の部屋写真から32枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
「巻いただけインテリア✨」 ダイソーのインテリア用スダレ。 2枚巻いただけ(〃∀〃)ゞ 麻のヒモや 輪ゴムで固定するだけです(*´艸`)笑 鉢の大きさによって...♪*゚ バンブーのランチョンマットや ビニール製のランチョンマットでも代用出来ますね(*´罒`*)
「巻いただけインテリア✨」 ダイソーのインテリア用スダレ。 2枚巻いただけ(〃∀〃)ゞ 麻のヒモや 輪ゴムで固定するだけです(*´艸`)笑 鉢の大きさによって...♪*゚ バンブーのランチョンマットや ビニール製のランチョンマットでも代用出来ますね(*´罒`*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ssさんの実例写真
リビングは経木ロールスクリーン を使用しています。 日中室内から外はハッキリ見えますが、外から中は全く見えません。夜は外から中が丸見えになるのでシェードを使います🍀 シェードは普段室内側に表生地を持って来ますが、わが家は経木を下ろしたままなので、シェードの生地を逆に付けています😉
リビングは経木ロールスクリーン を使用しています。 日中室内から外はハッキリ見えますが、外から中は全く見えません。夜は外から中が丸見えになるのでシェードを使います🍀 シェードは普段室内側に表生地を持って来ますが、わが家は経木を下ろしたままなので、シェードの生地を逆に付けています😉
ss
ss
家族
nichibeiさんの実例写真
スダレ調のロールスクリーンは和室だけでなくナチュラルな空間にもスッと馴染みます。普通の生地では物足りない方におすすめです。 ロールスクリーン「ソフィー」 トキワN9258(カレイロ)
スダレ調のロールスクリーンは和室だけでなくナチュラルな空間にもスッと馴染みます。普通の生地では物足りない方におすすめです。 ロールスクリーン「ソフィー」 トキワN9258(カレイロ)
nichibei
nichibei
kikiさんの実例写真
トイレ窓とリビング出窓にスダレ付けました 夏準備です🎐 あるとなしでは天地の差で、 風は通して日差しは抑えて、お安いのに何年も使えるしホント優秀ものです😊 リビングの丈が短いのはみゅう🐈の特等席でお外が見られるように👀👍
トイレ窓とリビング出窓にスダレ付けました 夏準備です🎐 あるとなしでは天地の差で、 風は通して日差しは抑えて、お安いのに何年も使えるしホント優秀ものです😊 リビングの丈が短いのはみゅう🐈の特等席でお外が見られるように👀👍
kiki
kiki
家族
RiLicoさんの実例写真
カーテンを外してスダレにチェンジ
カーテンを外してスダレにチェンジ
RiLico
RiLico
3LDK
LoonBopさんの実例写真
西陽。 アサガオの影。 スダレとロールカーテン。 出鱈目な和洋折衷、大好き。 だって日本の夏だから。
西陽。 アサガオの影。 スダレとロールカーテン。 出鱈目な和洋折衷、大好き。 だって日本の夏だから。
LoonBop
LoonBop
一人暮らし
Yayoiさんの実例写真
つっぱり棒とスダレをダイソーで購入 涼しげでとってもいい感じ
つっぱり棒とスダレをダイソーで購入 涼しげでとってもいい感じ
Yayoi
Yayoi
love1017さんの実例写真
今年も 近くの花火大会がないので 夜の屋台をイメージしました🌃 黒い模造紙にキラキラテープを細く切って ボンドでコツコツ貼り付け😆 孫が バージョンアップしてる✨と喜んでくれました😂👏 ちょうちんや スダレは3年使っています😊 夜も連投します💦 料理はこちら https://roomclip.jp/photo/U9DY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年も 近くの花火大会がないので 夜の屋台をイメージしました🌃 黒い模造紙にキラキラテープを細く切って ボンドでコツコツ貼り付け😆 孫が バージョンアップしてる✨と喜んでくれました😂👏 ちょうちんや スダレは3年使っています😊 夜も連投します💦 料理はこちら https://roomclip.jp/photo/U9DY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
アジアンフロアライトの位置と スダレの位置を 移動させ この様になりました✨
アジアンフロアライトの位置と スダレの位置を 移動させ この様になりました✨
ringarinton
ringarinton
himenekoさんの実例写真
暑さ対策!参加中です。 南西向きなのでものすご〜く太陽がサンサンと降り注ぎます。 なので一年中スダレを二重にして外側に取り付けてます。 内窓にしてあるので(二重サッシ)冷房の効きは抜群です。プラスシーリングファンを回して空気を循環させてます。 冷房28度設定でもドアを開けてても充分冷えます。
暑さ対策!参加中です。 南西向きなのでものすご〜く太陽がサンサンと降り注ぎます。 なので一年中スダレを二重にして外側に取り付けてます。 内窓にしてあるので(二重サッシ)冷房の効きは抜群です。プラスシーリングファンを回して空気を循環させてます。 冷房28度設定でもドアを開けてても充分冷えます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
sr25pさんの実例写真
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
sr25p
sr25p
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
しばらくぶりです。😌 二重のスダレで朝日ではちょっと暗いかなぁ? クーラー無しでまだ今の所過ごせてるので建具は外してますが、そろそろ戻さないとなぁ… コロナ対策もしつつ、何より熱中症に気をつけて過ごさなきゃですね。😌
しばらくぶりです。😌 二重のスダレで朝日ではちょっと暗いかなぁ? クーラー無しでまだ今の所過ごせてるので建具は外してますが、そろそろ戻さないとなぁ… コロナ対策もしつつ、何より熱中症に気をつけて過ごさなきゃですね。😌
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
momotaroさんの実例写真
我が家の毎日のブラインド閉め作業。 昨日のアンパンマンの絆創膏10枚消費事件を挽回するためにお手伝いに奮闘してくれてます。 3時くらいから西日がキツくなる前に外側でスダレ、室内側でハニカムスクリーンで日射を遮ってとくと夕方涼しく過ごせます😊 頑張れ2歳児!!
我が家の毎日のブラインド閉め作業。 昨日のアンパンマンの絆創膏10枚消費事件を挽回するためにお手伝いに奮闘してくれてます。 3時くらいから西日がキツくなる前に外側でスダレ、室内側でハニカムスクリーンで日射を遮ってとくと夕方涼しく過ごせます😊 頑張れ2歳児!!
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
maroko-roさんの実例写真
カーテン屋さんでサンプルとカタログを見て、どうしても取り入れたかったのがスダレ調のプリーツスクリーンでした。 採用されている方の画像が見つからず、イメージがしにくかったのですが… やはり好きなものを選んで正解でした。 外から透けてしまうのでは?と心配もありましたが、窓が割と反射してくれるので、よほど窓に張り付いて覗きこまなければ大丈夫です。 窓サイズ的に1枚繋がりにできなかったのですが、開閉範囲を選べるという点で結果的にはOKでした。 観葉植物などすぐに枯らしてしまうので、借景万歳で自然に癒されています。 上:スダレ調 クリーク   PS-6407 アイボリー 下:和紙調 ミズホ   PS-6182 ハイザクラ 部品:ホワイト(木目調) 操作チェーン:クリアホワイト だったと思います。 どなたかの参考になれば☺️
カーテン屋さんでサンプルとカタログを見て、どうしても取り入れたかったのがスダレ調のプリーツスクリーンでした。 採用されている方の画像が見つからず、イメージがしにくかったのですが… やはり好きなものを選んで正解でした。 外から透けてしまうのでは?と心配もありましたが、窓が割と反射してくれるので、よほど窓に張り付いて覗きこまなければ大丈夫です。 窓サイズ的に1枚繋がりにできなかったのですが、開閉範囲を選べるという点で結果的にはOKでした。 観葉植物などすぐに枯らしてしまうので、借景万歳で自然に癒されています。 上:スダレ調 クリーク   PS-6407 アイボリー 下:和紙調 ミズホ   PS-6182 ハイザクラ 部品:ホワイト(木目調) 操作チェーン:クリアホワイト だったと思います。 どなたかの参考になれば☺️
maroko-ro
maroko-ro
betty2さんの実例写真
フィンランドのスダレ。 フィンランドのスダレは、東からの朝日が5時前からガンガンに差し込む窓に掛けました。 お気に入りのレースカーテンを外し、レールフックを利用しています。 遮光レースカーテンという手もありますが、どうもあのキラキラ感が苦手で、(通風悪いし😩)室内を暗くせずに断熱と遮光を担当してくれるものを探してました。 昔ながらのスダレ越しの明かりも好きですが 、ここはマンション。 スダレを外付け出来ないし、保管も厄介です💦 このフィンランドのスダレなら、明るさは変わらず、遮光、遮熱してくれて、保管は畳めてコンパクト❣️ 「買わないって選択肢は無いよね、奥さん😆」 そう天の声が聞こえて来たのです😌 取り付けてから夫を呼びにリビングへ。 夫「298円のスダレ買うって言ってたくせに、何がフィンランドのスダレや… ほぉ〜〜ええやん💕」 私「なっ!ええ選択やろ?」 心でガッツポーズしたよ😆 おススメします。フィンランドのスダレ (タープともいう)
フィンランドのスダレ。 フィンランドのスダレは、東からの朝日が5時前からガンガンに差し込む窓に掛けました。 お気に入りのレースカーテンを外し、レールフックを利用しています。 遮光レースカーテンという手もありますが、どうもあのキラキラ感が苦手で、(通風悪いし😩)室内を暗くせずに断熱と遮光を担当してくれるものを探してました。 昔ながらのスダレ越しの明かりも好きですが 、ここはマンション。 スダレを外付け出来ないし、保管も厄介です💦 このフィンランドのスダレなら、明るさは変わらず、遮光、遮熱してくれて、保管は畳めてコンパクト❣️ 「買わないって選択肢は無いよね、奥さん😆」 そう天の声が聞こえて来たのです😌 取り付けてから夫を呼びにリビングへ。 夫「298円のスダレ買うって言ってたくせに、何がフィンランドのスダレや… ほぉ〜〜ええやん💕」 私「なっ!ええ選択やろ?」 心でガッツポーズしたよ😆 おススメします。フィンランドのスダレ (タープともいう)
betty2
betty2
3LDK | 家族
kaiwaさんの実例写真
和風な雰囲気を出す為に、百均のスノコを黒く塗装して格子風に壁にはりました。 差し色に赤のスダレを使いました。
和風な雰囲気を出す為に、百均のスノコを黒く塗装して格子風に壁にはりました。 差し色に赤のスダレを使いました。
kaiwa
kaiwa
3LDK | 一人暮らし
akeさんの実例写真
今日は朝から暑くなりました☀️ 6月に入り、朝夕も、寒くはないだろう…と、 スッキリ作戦行動開始しなければ…。 クッションを減らして、傷んだすだれを軽い素材のスダレに交換しました…。ちょっと🙄 思い描いた感じでは無かったけど良しとします😅。 後は…ラグを取るだけ…。それがなかなか…💦。今日中になんとかしよう!!。
今日は朝から暑くなりました☀️ 6月に入り、朝夕も、寒くはないだろう…と、 スッキリ作戦行動開始しなければ…。 クッションを減らして、傷んだすだれを軽い素材のスダレに交換しました…。ちょっと🙄 思い描いた感じでは無かったけど良しとします😅。 後は…ラグを取るだけ…。それがなかなか…💦。今日中になんとかしよう!!。
ake
ake
3LDK | 家族
keitinさんの実例写真
連日の猛暑、いかがお過ごしですか? 直射日光が強すぎて、植物たちも夏バテしてます。いつのまにかスダレをかけてくれていました^_^ 少し雰囲気も変わりました。 今日からサンダーバードで実家に帰ってきます。
連日の猛暑、いかがお過ごしですか? 直射日光が強すぎて、植物たちも夏バテしてます。いつのまにかスダレをかけてくれていました^_^ 少し雰囲気も変わりました。 今日からサンダーバードで実家に帰ってきます。
keitin
keitin
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。以前とあまり変わらないリビングです。夏が近くなると我が家はカーテンを外し、外側にスダレをかけます。高台のマンションで人目もなく、軒が深いので夏場には光も部屋までは届かずちょうど良いです。グリーンカーテンもやっていて、キュウリ、ささげ豆、朝顔が成長中です◡̈*❤︎
おはようございます。以前とあまり変わらないリビングです。夏が近くなると我が家はカーテンを外し、外側にスダレをかけます。高台のマンションで人目もなく、軒が深いので夏場には光も部屋までは届かずちょうど良いです。グリーンカーテンもやっていて、キュウリ、ささげ豆、朝顔が成長中です◡̈*❤︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
juneさんの実例写真
スダレ?をつけて夏仕様(^^)
スダレ?をつけて夏仕様(^^)
june
june
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
リフォームして以前より高くした窓にタチカワブラインドのプリーツカーテンを取り付けました。 操作コードもワンチェーンなのでスッキリ。 ドレープ生地とレース生地を組み合わせて光を調節。 ドレープ生地は和紙、レース生地はスダレ。 薪ストーブがあるので防炎仕様の物をチョイス。 上下生地の配列なので、日が暮れても足元だけスダレにして、下は土間なので上がっている分、室内は見えない。 日暮れ後のプリーツカーテンごしに外に漏れる光も素敵ですよ。
リフォームして以前より高くした窓にタチカワブラインドのプリーツカーテンを取り付けました。 操作コードもワンチェーンなのでスッキリ。 ドレープ生地とレース生地を組み合わせて光を調節。 ドレープ生地は和紙、レース生地はスダレ。 薪ストーブがあるので防炎仕様の物をチョイス。 上下生地の配列なので、日が暮れても足元だけスダレにして、下は土間なので上がっている分、室内は見えない。 日暮れ後のプリーツカーテンごしに外に漏れる光も素敵ですよ。
kazura
kazura
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
今年も猛暑を越えて酷暑になるかもしれません。 長年、オーニングや遮光シートを紐や、インシュロックでとめてましたが、このダブルクリップで簡単にとめることが出来ました。 台風が来たときなど簡単に外せます。ダブルクリップは色々と使えて素晴らしい。 シャッター雨戸、引き戸の雨戸でも 邪魔にならず簡単です。
今年も猛暑を越えて酷暑になるかもしれません。 長年、オーニングや遮光シートを紐や、インシュロックでとめてましたが、このダブルクリップで簡単にとめることが出来ました。 台風が来たときなど簡単に外せます。ダブルクリップは色々と使えて素晴らしい。 シャッター雨戸、引き戸の雨戸でも 邪魔にならず簡単です。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
chome_tarouさんの実例写真
天井、黒板シートで黒に張替え&照明設置で浮いてた白い換気扇…
天井、黒板シートで黒に張替え&照明設置で浮いてた白い換気扇…
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
kohidehiさんの実例写真
シアーカーテン越しに外の景色を望む。強い陽射しは外付けロールスクリーンで遮っているので窓を開放しそよ風と眺望を楽しむことができます。
シアーカーテン越しに外の景色を望む。強い陽射しは外付けロールスクリーンで遮っているので窓を開放しそよ風と眺望を楽しむことができます。
kohidehi
kohidehi
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
burgundy.roseさんの実例写真
誕生日祝いのバラ🌹 枯れないウチに 写真残しましょ㊙️ 机は 前にダイニングテーブルだった💦 脚を切って軽い削り入れて照り消し ワトコで仕上げた💪 座卓が出来るまで
誕生日祝いのバラ🌹 枯れないウチに 写真残しましょ㊙️ 机は 前にダイニングテーブルだった💦 脚を切って軽い削り入れて照り消し ワトコで仕上げた💪 座卓が出来るまで
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
もっと見る

リビング スダレが気になるあなたにおすすめ

リビング スダレの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ