リビング 赤松の床

51枚の部屋写真から13枚をセレクト
ec.satonoieさんの実例写真
床の仕上げは厚さ30ミリの赤松の無垢材を使っています。 夏は歩いたときにベタベタせず、 冬は床暖房がなくてもヒヤッとしません! ご来場の際には、 ぜひ靴下を脱いで素足で床の触感を体感してください。 経年変化で艶ができ、美しい飴色の床に変わっていきます。
床の仕上げは厚さ30ミリの赤松の無垢材を使っています。 夏は歩いたときにベタベタせず、 冬は床暖房がなくてもヒヤッとしません! ご来場の際には、 ぜひ靴下を脱いで素足で床の触感を体感してください。 経年変化で艶ができ、美しい飴色の床に変わっていきます。
ec.satonoie
ec.satonoie
3LDK
H.sakuさんの実例写真
とっても散らかってる😭 建設中 我が家のリビングを階段から覗いたところ
とっても散らかってる😭 建設中 我が家のリビングを階段から覗いたところ
H.saku
H.saku
家族
chihiroさんの実例写真
お気に入りの一角🌿
お気に入りの一角🌿
chihiro
chihiro
家族
nerikoさんの実例写真
リビング、廊下、玄関付近はレッドパインの無垢材。オスモカラー1回拭き取りと2回拭き取りなし。2回はお値段上がるけど、やっぱり2度塗りかなぁ…。
リビング、廊下、玄関付近はレッドパインの無垢材。オスモカラー1回拭き取りと2回拭き取りなし。2回はお値段上がるけど、やっぱり2度塗りかなぁ…。
neriko
neriko
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
少しだけアングル変えて撮ってみました(*^_^*)
少しだけアングル変えて撮ってみました(*^_^*)
Tommy
Tommy
家族
monchan0921さんの実例写真
扇風機はバルミューダのThe GreenFan。心地よい風が気持ちいいです^^
扇風機はバルミューダのThe GreenFan。心地よい風が気持ちいいです^^
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
Apple-Pastaさんの実例写真
最近京都で買ったほうきです。 たまたま出会ったうちわ職人の方オススメのお店で買いました!机の上はこれで掃除してます。 棕櫚を材料にしたほうき、タワシ、はけなどの日用品を売っていました。職人が手作りで製作しており、丁寧な仕事をしているのが分かります。 皆さんも良かったら行ってみてください。 お店 : 桔梗利 内藤商店 文政元年(1818年)創業 余談ですが、藍染や木でDIYしたものを販売しようと思ってるので良かったら見に来て下さい。 まだ準備中です…
最近京都で買ったほうきです。 たまたま出会ったうちわ職人の方オススメのお店で買いました!机の上はこれで掃除してます。 棕櫚を材料にしたほうき、タワシ、はけなどの日用品を売っていました。職人が手作りで製作しており、丁寧な仕事をしているのが分かります。 皆さんも良かったら行ってみてください。 お店 : 桔梗利 内藤商店 文政元年(1818年)創業 余談ですが、藍染や木でDIYしたものを販売しようと思ってるので良かったら見に来て下さい。 まだ準備中です…
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
Makotoさんの実例写真
床は赤松。柔らかすぎて、硬いものを落とすとすぐ凹みます(๑•́‧̫•̀๑)
床は赤松。柔らかすぎて、硬いものを落とすとすぐ凹みます(๑•́‧̫•̀๑)
Makoto
Makoto
家族
nyanpyororinさんの実例写真
こども用にベビーサークル×ベルメゾンマットを。
こども用にベビーサークル×ベルメゾンマットを。
nyanpyororin
nyanpyororin
家族
n0bkaa..さんの実例写真
n0bkaa..
n0bkaa..
家族
s-t-mさんの実例写真
2階の吹き抜け部分は、 キャットウォーク(スノコ状)。 床は赤松。 天井は杉。
2階の吹き抜け部分は、 キャットウォーク(スノコ状)。 床は赤松。 天井は杉。
s-t-m
s-t-m
3LDK | 家族
orikenさんの実例写真
壁に漆喰、床は伊那谷の赤松を織建で自社にて加工して使いました。思わず深呼吸したくなる空間です。
壁に漆喰、床は伊那谷の赤松を織建で自社にて加工して使いました。思わず深呼吸したくなる空間です。
oriken
oriken
家族
akinokoさんの実例写真
工務店さんに、 「3匹のくまが住んでいそうな家にしてほしいです!そしてキッチンには、2番目に大きいくまが年をとっても料理をしていそうな空間にしてほしいです」 と言ったら、 「は?」 とゆう反応www この写真撮ってる私の背面はリビング兼、小上がりの和室です。 リビングはキッチン正面にももうひとつあるので、L字の空間ってかんじです。 なぜリビングが2つかというと、 土地が30坪とゆうめちゃめちゃ狭い&土地が変形地なため、 だだっ広い空間にリビング確保ができなくなりました。 考えた結果 あちこちに居場所作ろう!作戦にしました(笑)
工務店さんに、 「3匹のくまが住んでいそうな家にしてほしいです!そしてキッチンには、2番目に大きいくまが年をとっても料理をしていそうな空間にしてほしいです」 と言ったら、 「は?」 とゆう反応www この写真撮ってる私の背面はリビング兼、小上がりの和室です。 リビングはキッチン正面にももうひとつあるので、L字の空間ってかんじです。 なぜリビングが2つかというと、 土地が30坪とゆうめちゃめちゃ狭い&土地が変形地なため、 だだっ広い空間にリビング確保ができなくなりました。 考えた結果 あちこちに居場所作ろう!作戦にしました(笑)
akinoko
akinoko

リビング 赤松の床の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 赤松の床

51枚の部屋写真から13枚をセレクト
ec.satonoieさんの実例写真
床の仕上げは厚さ30ミリの赤松の無垢材を使っています。 夏は歩いたときにベタベタせず、 冬は床暖房がなくてもヒヤッとしません! ご来場の際には、 ぜひ靴下を脱いで素足で床の触感を体感してください。 経年変化で艶ができ、美しい飴色の床に変わっていきます。
床の仕上げは厚さ30ミリの赤松の無垢材を使っています。 夏は歩いたときにベタベタせず、 冬は床暖房がなくてもヒヤッとしません! ご来場の際には、 ぜひ靴下を脱いで素足で床の触感を体感してください。 経年変化で艶ができ、美しい飴色の床に変わっていきます。
ec.satonoie
ec.satonoie
3LDK
H.sakuさんの実例写真
とっても散らかってる😭 建設中 我が家のリビングを階段から覗いたところ
とっても散らかってる😭 建設中 我が家のリビングを階段から覗いたところ
H.saku
H.saku
家族
chihiroさんの実例写真
お気に入りの一角🌿
お気に入りの一角🌿
chihiro
chihiro
家族
nerikoさんの実例写真
リビング、廊下、玄関付近はレッドパインの無垢材。オスモカラー1回拭き取りと2回拭き取りなし。2回はお値段上がるけど、やっぱり2度塗りかなぁ…。
リビング、廊下、玄関付近はレッドパインの無垢材。オスモカラー1回拭き取りと2回拭き取りなし。2回はお値段上がるけど、やっぱり2度塗りかなぁ…。
neriko
neriko
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
少しだけアングル変えて撮ってみました(*^_^*)
少しだけアングル変えて撮ってみました(*^_^*)
Tommy
Tommy
家族
monchan0921さんの実例写真
扇風機はバルミューダのThe GreenFan。心地よい風が気持ちいいです^^
扇風機はバルミューダのThe GreenFan。心地よい風が気持ちいいです^^
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
Apple-Pastaさんの実例写真
最近京都で買ったほうきです。 たまたま出会ったうちわ職人の方オススメのお店で買いました!机の上はこれで掃除してます。 棕櫚を材料にしたほうき、タワシ、はけなどの日用品を売っていました。職人が手作りで製作しており、丁寧な仕事をしているのが分かります。 皆さんも良かったら行ってみてください。 お店 : 桔梗利 内藤商店 文政元年(1818年)創業 余談ですが、藍染や木でDIYしたものを販売しようと思ってるので良かったら見に来て下さい。 まだ準備中です…
最近京都で買ったほうきです。 たまたま出会ったうちわ職人の方オススメのお店で買いました!机の上はこれで掃除してます。 棕櫚を材料にしたほうき、タワシ、はけなどの日用品を売っていました。職人が手作りで製作しており、丁寧な仕事をしているのが分かります。 皆さんも良かったら行ってみてください。 お店 : 桔梗利 内藤商店 文政元年(1818年)創業 余談ですが、藍染や木でDIYしたものを販売しようと思ってるので良かったら見に来て下さい。 まだ準備中です…
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
Makotoさんの実例写真
床は赤松。柔らかすぎて、硬いものを落とすとすぐ凹みます(๑•́‧̫•̀๑)
床は赤松。柔らかすぎて、硬いものを落とすとすぐ凹みます(๑•́‧̫•̀๑)
Makoto
Makoto
家族
nyanpyororinさんの実例写真
こども用にベビーサークル×ベルメゾンマットを。
こども用にベビーサークル×ベルメゾンマットを。
nyanpyororin
nyanpyororin
家族
n0bkaa..さんの実例写真
n0bkaa..
n0bkaa..
家族
s-t-mさんの実例写真
2階の吹き抜け部分は、 キャットウォーク(スノコ状)。 床は赤松。 天井は杉。
2階の吹き抜け部分は、 キャットウォーク(スノコ状)。 床は赤松。 天井は杉。
s-t-m
s-t-m
3LDK | 家族
orikenさんの実例写真
壁に漆喰、床は伊那谷の赤松を織建で自社にて加工して使いました。思わず深呼吸したくなる空間です。
壁に漆喰、床は伊那谷の赤松を織建で自社にて加工して使いました。思わず深呼吸したくなる空間です。
oriken
oriken
家族
akinokoさんの実例写真
工務店さんに、 「3匹のくまが住んでいそうな家にしてほしいです!そしてキッチンには、2番目に大きいくまが年をとっても料理をしていそうな空間にしてほしいです」 と言ったら、 「は?」 とゆう反応www この写真撮ってる私の背面はリビング兼、小上がりの和室です。 リビングはキッチン正面にももうひとつあるので、L字の空間ってかんじです。 なぜリビングが2つかというと、 土地が30坪とゆうめちゃめちゃ狭い&土地が変形地なため、 だだっ広い空間にリビング確保ができなくなりました。 考えた結果 あちこちに居場所作ろう!作戦にしました(笑)
工務店さんに、 「3匹のくまが住んでいそうな家にしてほしいです!そしてキッチンには、2番目に大きいくまが年をとっても料理をしていそうな空間にしてほしいです」 と言ったら、 「は?」 とゆう反応www この写真撮ってる私の背面はリビング兼、小上がりの和室です。 リビングはキッチン正面にももうひとつあるので、L字の空間ってかんじです。 なぜリビングが2つかというと、 土地が30坪とゆうめちゃめちゃ狭い&土地が変形地なため、 だだっ広い空間にリビング確保ができなくなりました。 考えた結果 あちこちに居場所作ろう!作戦にしました(笑)
akinoko
akinoko

リビング 赤松の床の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ