リビング セリア水性塗料

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
ダンボールハウスをデコレーション♡ セリアの水性塗料とアクリル絵の具で色付け ウォールステッカーでデコレーション♪
ダンボールハウスをデコレーション♡ セリアの水性塗料とアクリル絵の具で色付け ウォールステッカーでデコレーション♪
Kayo
Kayo
mamakoさんの実例写真
イベント用に再投です。 色んな空き瓶、空き缶に セリアの水性塗料を塗って 麻紐巻いたり、シール貼ったり 文字を転写しただけですが、お洒落になります(´,,•ω•,,)♡
イベント用に再投です。 色んな空き瓶、空き缶に セリアの水性塗料を塗って 麻紐巻いたり、シール貼ったり 文字を転写しただけですが、お洒落になります(´,,•ω•,,)♡
mamako
mamako
家族
reeさんの実例写真
セリアの水性塗料♡ こちらで 殆どの物をペイントしています!トールペイントなどに 使用されるアクリル絵具と使用は同じ様に思います。 なので 室内での匂いなどがなく使用できるし お値段も トールペイント用などで購入するより お安いので オススメです♡
セリアの水性塗料♡ こちらで 殆どの物をペイントしています!トールペイントなどに 使用されるアクリル絵具と使用は同じ様に思います。 なので 室内での匂いなどがなく使用できるし お値段も トールペイント用などで購入するより お安いので オススメです♡
ree
ree
3LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
セリアの水性塗料で可愛く変身した、うちの瓶 達♡...*゜
セリアの水性塗料で可愛く変身した、うちの瓶 達♡...*゜
x9_sk
x9_sk
家族
aiko330さんの実例写真
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
zutsunaさんの実例写真
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
zutsuna
zutsuna
家族
miiさんの実例写真
こんばんは〜(^^) やり出すと止まらない〜!! シャビー感出すの難しい( ˘•ω•˘ ) ほぼ完成です!! 本当は可愛く文字とか入れたいんだけどセンスが無いからこのままで(^^) 窓の上に付けてあるタグは犬が居ますみたいな感じのだったと思います(*^^*) シュガーパインと撮ってみました(^^) これを庭のどこに飾ろうかなぁ…。  それにしてもガタガタなのでお恥ずかしいですがやはり自分で作ると愛着も湧きますね★´艸`)
こんばんは〜(^^) やり出すと止まらない〜!! シャビー感出すの難しい( ˘•ω•˘ ) ほぼ完成です!! 本当は可愛く文字とか入れたいんだけどセンスが無いからこのままで(^^) 窓の上に付けてあるタグは犬が居ますみたいな感じのだったと思います(*^^*) シュガーパインと撮ってみました(^^) これを庭のどこに飾ろうかなぁ…。  それにしてもガタガタなのでお恥ずかしいですがやはり自分で作ると愛着も湧きますね★´艸`)
mii
mii
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
簡単DIYに初挑戦!何が出来るかは...お楽しみ♥️セリアの水性塗料にハケ等。これなら始めやすいですね。後日upします。
簡単DIYに初挑戦!何が出来るかは...お楽しみ♥️セリアの水性塗料にハケ等。これなら始めやすいですね。後日upします。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
shirabenさんの実例写真
昨夜1個だけ旧型だった為木箱に入らなかったトレイですが、皆さんのアドバイスを参考にして色々試した結果最終的には木を彫刻刀で削り溝を作って解決しました♪沢山のコメントありがとうございました。 早速家にあった白いペンキで塗った後紙ヤスリで模様を浮き出して可愛く仕上がりました♪(*´∇`*) ついでにナンバープレートもセリアの塗料も使って可愛くなりました。
昨夜1個だけ旧型だった為木箱に入らなかったトレイですが、皆さんのアドバイスを参考にして色々試した結果最終的には木を彫刻刀で削り溝を作って解決しました♪沢山のコメントありがとうございました。 早速家にあった白いペンキで塗った後紙ヤスリで模様を浮き出して可愛く仕上がりました♪(*´∇`*) ついでにナンバープレートもセリアの塗料も使って可愛くなりました。
shiraben
shiraben
家族
Yurieさんの実例写真
以前リメイクシートを貼っていた時計を更にリメイクしてみました( ¨̮ ) セリアの水性塗料で塗って、ミッキーの画像をプリントして貼っただけ♡ ステンシルして完成です(๑•̀∀- )و イメージが変わって、また大事に使えそうです!
以前リメイクシートを貼っていた時計を更にリメイクしてみました( ¨̮ ) セリアの水性塗料で塗って、ミッキーの画像をプリントして貼っただけ♡ ステンシルして完成です(๑•̀∀- )و イメージが変わって、また大事に使えそうです!
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
今日、セリアで購入! 初めて買う色だから楽しみ~(*^^*)
今日、セリアで購入! 初めて買う色だから楽しみ~(*^^*)
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンで使っていた収納をセリアの水性塗料でぬりぬり♪おもちゃ収納にしようと思います(o^^o)
キッチンで使っていた収納をセリアの水性塗料でぬりぬり♪おもちゃ収納にしようと思います(o^^o)
haru
haru
4LDK | 家族
htm715さんの実例写真
セリアの木製ガーランドをセリアの水性塗料で塗りました♡
セリアの木製ガーランドをセリアの水性塗料で塗りました♡
htm715
htm715
家族
keeさんの実例写真
トレー本体にタイルセメントが付いてしまったので我が家のテーマカラーの『blue』で塗ります!! 用意したのは↓↓ テーブルに塗料が付かない様にスーパーの袋の上にトレーを置く。 セリアの水性塗料・はけ・紙コップ です( •̀ᴗ•́ )/
トレー本体にタイルセメントが付いてしまったので我が家のテーマカラーの『blue』で塗ります!! 用意したのは↓↓ テーブルに塗料が付かない様にスーパーの袋の上にトレーを置く。 セリアの水性塗料・はけ・紙コップ です( •̀ᴗ•́ )/
kee
kee
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
連投失礼します♡セリアの水性塗料の色がツボすぎて、慣れないリメ缶作り(^◇^;)プレートはどうにかして植物まわりで使う予定♡この色、他にも何かに使いたいなぁ( ´艸`)ムププ♡
連投失礼します♡セリアの水性塗料の色がツボすぎて、慣れないリメ缶作り(^◇^;)プレートはどうにかして植物まわりで使う予定♡この色、他にも何かに使いたいなぁ( ´艸`)ムププ♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。うちのワンコはピンポンが鳴ると異常に反応して吠えまくり走り回ります。なのでリビングから出れないようにスノコを立て掛けてます。セリアの水性塗料を塗ってステンシル♪私と旦那はよく足を引っ掛けます(>_<)歳をとると思った以上に足が上がってないんですよね^^;
おはようございます。うちのワンコはピンポンが鳴ると異常に反応して吠えまくり走り回ります。なのでリビングから出れないようにスノコを立て掛けてます。セリアの水性塗料を塗ってステンシル♪私と旦那はよく足を引っ掛けます(>_<)歳をとると思った以上に足が上がってないんですよね^^;
maple
maple
4LDK | 家族
siosiosiioooさんの実例写真
久しぶりのセリア○
久しぶりのセリア○
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
omasaruさんの実例写真
冷蔵庫に板張り。セリアの水性塗料で塗装しました。
冷蔵庫に板張り。セリアの水性塗料で塗装しました。
omasaru
omasaru
masuo1010さんの実例写真
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
masuo1010
masuo1010
risoremamaさんの実例写真
ストーブガードを作りました♡既製品のガードは嫌だったので…ネットで可愛いガードを作っていらっしゃった方のを参考に作りました♡そして使わない時は1つに畳めるようにしました*\(^o^)/*まだ小さい子がいるのでこれで一安心です♡
ストーブガードを作りました♡既製品のガードは嫌だったので…ネットで可愛いガードを作っていらっしゃった方のを参考に作りました♡そして使わない時は1つに畳めるようにしました*\(^o^)/*まだ小さい子がいるのでこれで一安心です♡
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
rabireo7さんの実例写真
4つの木箱の底を抜いて積み重ねただけ^^;
4つの木箱の底を抜いて積み重ねただけ^^;
rabireo7
rabireo7
annさんの実例写真
先日のワインボックス壁紙の残りで、旦那が独身時代から使っていた20年以上まえのカラーボックスをリメイクしました。 背面のベニヤはカビ、側面も剥がれ、 ビスなんて電動ドリルでは取れないくらい錆びて、ドライバーを手巻きで抜くも手が痛くなるほど(´Д`|||) 一度取れれば再びビス止めするのは楽でしたが手強かった! 元々側面は黒板塗料で塗ると決めていたのですが、やはり壁紙が足りないところがでてきました。 その部分はセリアの水性塗料・アースホワイトや、ダイソーの黒板塗料で着色しました。少しだけステッカーや転写シールで白い部分をおめかし♡♡♡ いま、チョークを注文しているので、到着したらチョークアートを施そうと思います♪ ちなみに、このワインボックス壁紙、カラボの幅にぴったりなんです! 多少は調整しなければなりませんが、柄がほぼぴったり♪ ただ、ウレタン壁紙なので、傷がつきやすいです。 棚板には工夫が必要かも-( ̄▽ ̄;)
先日のワインボックス壁紙の残りで、旦那が独身時代から使っていた20年以上まえのカラーボックスをリメイクしました。 背面のベニヤはカビ、側面も剥がれ、 ビスなんて電動ドリルでは取れないくらい錆びて、ドライバーを手巻きで抜くも手が痛くなるほど(´Д`|||) 一度取れれば再びビス止めするのは楽でしたが手強かった! 元々側面は黒板塗料で塗ると決めていたのですが、やはり壁紙が足りないところがでてきました。 その部分はセリアの水性塗料・アースホワイトや、ダイソーの黒板塗料で着色しました。少しだけステッカーや転写シールで白い部分をおめかし♡♡♡ いま、チョークを注文しているので、到着したらチョークアートを施そうと思います♪ ちなみに、このワインボックス壁紙、カラボの幅にぴったりなんです! 多少は調整しなければなりませんが、柄がほぼぴったり♪ ただ、ウレタン壁紙なので、傷がつきやすいです。 棚板には工夫が必要かも-( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
kaerunoameriさんの実例写真
リビング壁面のクッションレンガに埋めたセリアの箱を白く塗りました。ヤスリをかけるか悩みましたが早く仕上げたかったのでそのままで(^_^; セリアの水性塗料アースホワイトです。 やっぱりホワイトのほうが好みですわ。
リビング壁面のクッションレンガに埋めたセリアの箱を白く塗りました。ヤスリをかけるか悩みましたが早く仕上げたかったのでそのままで(^_^; セリアの水性塗料アースホワイトです。 やっぱりホワイトのほうが好みですわ。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

リビング セリア水性塗料の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング セリア水性塗料

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
ダンボールハウスをデコレーション♡ セリアの水性塗料とアクリル絵の具で色付け ウォールステッカーでデコレーション♪
ダンボールハウスをデコレーション♡ セリアの水性塗料とアクリル絵の具で色付け ウォールステッカーでデコレーション♪
Kayo
Kayo
mamakoさんの実例写真
イベント用に再投です。 色んな空き瓶、空き缶に セリアの水性塗料を塗って 麻紐巻いたり、シール貼ったり 文字を転写しただけですが、お洒落になります(´,,•ω•,,)♡
イベント用に再投です。 色んな空き瓶、空き缶に セリアの水性塗料を塗って 麻紐巻いたり、シール貼ったり 文字を転写しただけですが、お洒落になります(´,,•ω•,,)♡
mamako
mamako
家族
reeさんの実例写真
セリアの水性塗料♡ こちらで 殆どの物をペイントしています!トールペイントなどに 使用されるアクリル絵具と使用は同じ様に思います。 なので 室内での匂いなどがなく使用できるし お値段も トールペイント用などで購入するより お安いので オススメです♡
セリアの水性塗料♡ こちらで 殆どの物をペイントしています!トールペイントなどに 使用されるアクリル絵具と使用は同じ様に思います。 なので 室内での匂いなどがなく使用できるし お値段も トールペイント用などで購入するより お安いので オススメです♡
ree
ree
3LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
セリアの水性塗料で可愛く変身した、うちの瓶 達♡...*゜
セリアの水性塗料で可愛く変身した、うちの瓶 達♡...*゜
x9_sk
x9_sk
家族
aiko330さんの実例写真
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
息子の昼寝中に初ペンキ塗りしましたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 何で楽しいんだー♡♡ かなーり前から買っていたセリアの水性塗料、めっちゃ塗りやすいし、一本でこれだけ塗れましたd(^_^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
zutsunaさんの実例写真
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
zutsuna
zutsuna
家族
miiさんの実例写真
こんばんは〜(^^) やり出すと止まらない〜!! シャビー感出すの難しい( ˘•ω•˘ ) ほぼ完成です!! 本当は可愛く文字とか入れたいんだけどセンスが無いからこのままで(^^) 窓の上に付けてあるタグは犬が居ますみたいな感じのだったと思います(*^^*) シュガーパインと撮ってみました(^^) これを庭のどこに飾ろうかなぁ…。  それにしてもガタガタなのでお恥ずかしいですがやはり自分で作ると愛着も湧きますね★´艸`)
こんばんは〜(^^) やり出すと止まらない〜!! シャビー感出すの難しい( ˘•ω•˘ ) ほぼ完成です!! 本当は可愛く文字とか入れたいんだけどセンスが無いからこのままで(^^) 窓の上に付けてあるタグは犬が居ますみたいな感じのだったと思います(*^^*) シュガーパインと撮ってみました(^^) これを庭のどこに飾ろうかなぁ…。  それにしてもガタガタなのでお恥ずかしいですがやはり自分で作ると愛着も湧きますね★´艸`)
mii
mii
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
簡単DIYに初挑戦!何が出来るかは...お楽しみ♥️セリアの水性塗料にハケ等。これなら始めやすいですね。後日upします。
簡単DIYに初挑戦!何が出来るかは...お楽しみ♥️セリアの水性塗料にハケ等。これなら始めやすいですね。後日upします。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
shirabenさんの実例写真
昨夜1個だけ旧型だった為木箱に入らなかったトレイですが、皆さんのアドバイスを参考にして色々試した結果最終的には木を彫刻刀で削り溝を作って解決しました♪沢山のコメントありがとうございました。 早速家にあった白いペンキで塗った後紙ヤスリで模様を浮き出して可愛く仕上がりました♪(*´∇`*) ついでにナンバープレートもセリアの塗料も使って可愛くなりました。
昨夜1個だけ旧型だった為木箱に入らなかったトレイですが、皆さんのアドバイスを参考にして色々試した結果最終的には木を彫刻刀で削り溝を作って解決しました♪沢山のコメントありがとうございました。 早速家にあった白いペンキで塗った後紙ヤスリで模様を浮き出して可愛く仕上がりました♪(*´∇`*) ついでにナンバープレートもセリアの塗料も使って可愛くなりました。
shiraben
shiraben
家族
Yurieさんの実例写真
以前リメイクシートを貼っていた時計を更にリメイクしてみました( ¨̮ ) セリアの水性塗料で塗って、ミッキーの画像をプリントして貼っただけ♡ ステンシルして完成です(๑•̀∀- )و イメージが変わって、また大事に使えそうです!
以前リメイクシートを貼っていた時計を更にリメイクしてみました( ¨̮ ) セリアの水性塗料で塗って、ミッキーの画像をプリントして貼っただけ♡ ステンシルして完成です(๑•̀∀- )و イメージが変わって、また大事に使えそうです!
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
今日、セリアで購入! 初めて買う色だから楽しみ~(*^^*)
今日、セリアで購入! 初めて買う色だから楽しみ~(*^^*)
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンで使っていた収納をセリアの水性塗料でぬりぬり♪おもちゃ収納にしようと思います(o^^o)
キッチンで使っていた収納をセリアの水性塗料でぬりぬり♪おもちゃ収納にしようと思います(o^^o)
haru
haru
4LDK | 家族
htm715さんの実例写真
セリアの木製ガーランドをセリアの水性塗料で塗りました♡
セリアの木製ガーランドをセリアの水性塗料で塗りました♡
htm715
htm715
家族
keeさんの実例写真
トレー本体にタイルセメントが付いてしまったので我が家のテーマカラーの『blue』で塗ります!! 用意したのは↓↓ テーブルに塗料が付かない様にスーパーの袋の上にトレーを置く。 セリアの水性塗料・はけ・紙コップ です( •̀ᴗ•́ )/
トレー本体にタイルセメントが付いてしまったので我が家のテーマカラーの『blue』で塗ります!! 用意したのは↓↓ テーブルに塗料が付かない様にスーパーの袋の上にトレーを置く。 セリアの水性塗料・はけ・紙コップ です( •̀ᴗ•́ )/
kee
kee
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
連投失礼します♡セリアの水性塗料の色がツボすぎて、慣れないリメ缶作り(^◇^;)プレートはどうにかして植物まわりで使う予定♡この色、他にも何かに使いたいなぁ( ´艸`)ムププ♡
連投失礼します♡セリアの水性塗料の色がツボすぎて、慣れないリメ缶作り(^◇^;)プレートはどうにかして植物まわりで使う予定♡この色、他にも何かに使いたいなぁ( ´艸`)ムププ♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。うちのワンコはピンポンが鳴ると異常に反応して吠えまくり走り回ります。なのでリビングから出れないようにスノコを立て掛けてます。セリアの水性塗料を塗ってステンシル♪私と旦那はよく足を引っ掛けます(>_<)歳をとると思った以上に足が上がってないんですよね^^;
おはようございます。うちのワンコはピンポンが鳴ると異常に反応して吠えまくり走り回ります。なのでリビングから出れないようにスノコを立て掛けてます。セリアの水性塗料を塗ってステンシル♪私と旦那はよく足を引っ掛けます(>_<)歳をとると思った以上に足が上がってないんですよね^^;
maple
maple
4LDK | 家族
siosiosiioooさんの実例写真
久しぶりのセリア○
久しぶりのセリア○
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
omasaruさんの実例写真
冷蔵庫に板張り。セリアの水性塗料で塗装しました。
冷蔵庫に板張り。セリアの水性塗料で塗装しました。
omasaru
omasaru
masuo1010さんの実例写真
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
地くのホームセンターにいいサイズのスノコがあったので2つをワンコのケージの天井にしました。 スノコをサンドペーパーでこすりセリアの水性塗料で塗りました。 スノコの上にダイソーのランドリーバックにペットシーツを入れて、オヤツの瓶、ティシュカバー、小物入れをセリアでセレクトしました。
masuo1010
masuo1010
risoremamaさんの実例写真
ストーブガードを作りました♡既製品のガードは嫌だったので…ネットで可愛いガードを作っていらっしゃった方のを参考に作りました♡そして使わない時は1つに畳めるようにしました*\(^o^)/*まだ小さい子がいるのでこれで一安心です♡
ストーブガードを作りました♡既製品のガードは嫌だったので…ネットで可愛いガードを作っていらっしゃった方のを参考に作りました♡そして使わない時は1つに畳めるようにしました*\(^o^)/*まだ小さい子がいるのでこれで一安心です♡
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
rabireo7さんの実例写真
4つの木箱の底を抜いて積み重ねただけ^^;
4つの木箱の底を抜いて積み重ねただけ^^;
rabireo7
rabireo7
annさんの実例写真
先日のワインボックス壁紙の残りで、旦那が独身時代から使っていた20年以上まえのカラーボックスをリメイクしました。 背面のベニヤはカビ、側面も剥がれ、 ビスなんて電動ドリルでは取れないくらい錆びて、ドライバーを手巻きで抜くも手が痛くなるほど(´Д`|||) 一度取れれば再びビス止めするのは楽でしたが手強かった! 元々側面は黒板塗料で塗ると決めていたのですが、やはり壁紙が足りないところがでてきました。 その部分はセリアの水性塗料・アースホワイトや、ダイソーの黒板塗料で着色しました。少しだけステッカーや転写シールで白い部分をおめかし♡♡♡ いま、チョークを注文しているので、到着したらチョークアートを施そうと思います♪ ちなみに、このワインボックス壁紙、カラボの幅にぴったりなんです! 多少は調整しなければなりませんが、柄がほぼぴったり♪ ただ、ウレタン壁紙なので、傷がつきやすいです。 棚板には工夫が必要かも-( ̄▽ ̄;)
先日のワインボックス壁紙の残りで、旦那が独身時代から使っていた20年以上まえのカラーボックスをリメイクしました。 背面のベニヤはカビ、側面も剥がれ、 ビスなんて電動ドリルでは取れないくらい錆びて、ドライバーを手巻きで抜くも手が痛くなるほど(´Д`|||) 一度取れれば再びビス止めするのは楽でしたが手強かった! 元々側面は黒板塗料で塗ると決めていたのですが、やはり壁紙が足りないところがでてきました。 その部分はセリアの水性塗料・アースホワイトや、ダイソーの黒板塗料で着色しました。少しだけステッカーや転写シールで白い部分をおめかし♡♡♡ いま、チョークを注文しているので、到着したらチョークアートを施そうと思います♪ ちなみに、このワインボックス壁紙、カラボの幅にぴったりなんです! 多少は調整しなければなりませんが、柄がほぼぴったり♪ ただ、ウレタン壁紙なので、傷がつきやすいです。 棚板には工夫が必要かも-( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
kaerunoameriさんの実例写真
リビング壁面のクッションレンガに埋めたセリアの箱を白く塗りました。ヤスリをかけるか悩みましたが早く仕上げたかったのでそのままで(^_^; セリアの水性塗料アースホワイトです。 やっぱりホワイトのほうが好みですわ。
リビング壁面のクッションレンガに埋めたセリアの箱を白く塗りました。ヤスリをかけるか悩みましたが早く仕上げたかったのでそのままで(^_^; セリアの水性塗料アースホワイトです。 やっぱりホワイトのほうが好みですわ。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

リビング セリア水性塗料の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ