リビング 築古物件

141枚の部屋写真から28枚をセレクト
Kurehaさんの実例写真
1人がけソファ&オットマン(SIEVE) 横幅ゆったり贅沢気分 インテリアコーディネーターさんのアドバイスで斜め配置→非日常感の演出
1人がけソファ&オットマン(SIEVE) 横幅ゆったり贅沢気分 インテリアコーディネーターさんのアドバイスで斜め配置→非日常感の演出
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
ayamemberさんの実例写真
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
home_44さんの実例写真
床は、部屋を広く見せるために、キッチンとリビングの境目を作らず同じ柄にしました。 写真より実物のほうが白っぽく明るいイメージです。 サンゲツHM-4013。アッシュ。 板巾12.1cm。
床は、部屋を広く見せるために、キッチンとリビングの境目を作らず同じ柄にしました。 写真より実物のほうが白っぽく明るいイメージです。 サンゲツHM-4013。アッシュ。 板巾12.1cm。
home_44
home_44
4LDK | 家族
harucolさんの実例写真
それとなくおうちが整いました。 築古物件で色々不便なところはあるけども好きになれるといいなぁ。
それとなくおうちが整いました。 築古物件で色々不便なところはあるけども好きになれるといいなぁ。
harucol
harucol
2DK | 一人暮らし
er.kjさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥6,980
前のテーブルは気に入ってたけどご飯食べる時、家族時3人横並びで食べなきゃだから新しく新調。 見た目は良いけど、コップの跡が付くのと結構重いのが難点🥲
前のテーブルは気に入ってたけどご飯食べる時、家族時3人横並びで食べなきゃだから新しく新調。 見た目は良いけど、コップの跡が付くのと結構重いのが難点🥲
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
先日DIYしたリビングのルーター収納棚。 シンプル過ぎて寂しかったのでポスターやカレンダーなどを飾ってみました。
先日DIYしたリビングのルーター収納棚。 シンプル過ぎて寂しかったのでポスターやカレンダーなどを飾ってみました。
momiji
momiji
3LDK | 家族
chunmoさんの実例写真
chunmo
chunmo
一人暮らし
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
jj_mtさんの実例写真
これから新生活がはじまるー!! 楽しみ😊✨
これから新生活がはじまるー!! 楽しみ😊✨
jj_mt
jj_mt
yukiatarIさんの実例写真
植物コーナー
植物コーナー
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
miki_kuma_koさんの実例写真
築40年の賃貸マンションのセルフリノベーション Before Afterです (´∇`)
築40年の賃貸マンションのセルフリノベーション Before Afterです (´∇`)
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
SuaraAirさんの実例写真
入居直後の状態 (;´д`
入居直後の状態 (;´д`
SuaraAir
SuaraAir
1K
hirukumaさんの実例写真
まもなく引っ越す予定の新居です。一足お先にノルスのエレファント貯金箱を入居させました🐘
まもなく引っ越す予定の新居です。一足お先にノルスのエレファント貯金箱を入居させました🐘
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
Oneさんの実例写真
お気に入りのソファ
お気に入りのソファ
One
One
1K | 一人暮らし
1kanokyonさんの実例写真
リメイクシートを使って襖の色、柄を替えました。100均のリメイクシート四枚で襖1枚分。息子は前の木目が良かったーと言っていますが、私は気に入っています。ただ、黒の左上だけ微妙に色が違う…(T_T)
リメイクシートを使って襖の色、柄を替えました。100均のリメイクシート四枚で襖1枚分。息子は前の木目が良かったーと言っていますが、私は気に入っています。ただ、黒の左上だけ微妙に色が違う…(T_T)
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
rikuさんの実例写真
引っ越しました。 80年代建築の築古だけど、リノベーションを繰り返し、オーナーさんのこだわりが詰まった物件。 手持ちの家具が全部部屋にマッチしててよかったです。
引っ越しました。 80年代建築の築古だけど、リノベーションを繰り返し、オーナーさんのこだわりが詰まった物件。 手持ちの家具が全部部屋にマッチしててよかったです。
riku
riku
1LDK | 家族
e-ryさんの実例写真
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
出窓にはアガベ並んでます🩵
出窓にはアガベ並んでます🩵
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
うちの家具は全部リサイクルショップ出身です(*´꒳`*) 大判のコタツは3000円!ソファは2000円! ソファは10年使ってるのでカバーをかけて使ってます。実はカバーが1番お値段高いかも笑 お安い家具なので子供やにゃんずが傷つけても全然気にならないのが私にはピッタリです☆
うちの家具は全部リサイクルショップ出身です(*´꒳`*) 大判のコタツは3000円!ソファは2000円! ソファは10年使ってるのでカバーをかけて使ってます。実はカバーが1番お値段高いかも笑 お安い家具なので子供やにゃんずが傷つけても全然気にならないのが私にはピッタリです☆
sun
sun
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
chaco
chaco
家族
kankoさんの実例写真
本日の作業その① 昨日色塗りした杉板を貼っていきましたー(o^^o)‼︎ なかなか良い感じ〜‼︎ 右上の残った部分は物入れの扉を付けてから杉板を張る事に…(OvO) 早く完成させたいな♪
本日の作業その① 昨日色塗りした杉板を貼っていきましたー(o^^o)‼︎ なかなか良い感じ〜‼︎ 右上の残った部分は物入れの扉を付けてから杉板を張る事に…(OvO) 早く完成させたいな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
aloha.takaさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です。
コンテスト用に再投稿です。
aloha.taka
aloha.taka
一人暮らし
NOIRさんの実例写真
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
一枚目 リビングの壁 二枚目 階段の壁 三枚目 寝室の壁 一枚目のステンドグラスは外すことも出来ます
一枚目 リビングの壁 二枚目 階段の壁 三枚目 寝室の壁 一枚目のステンドグラスは外すことも出来ます
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
2DK | 家族
もっと見る

リビング 築古物件の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 築古物件

141枚の部屋写真から28枚をセレクト
Kurehaさんの実例写真
1人がけソファ&オットマン(SIEVE) 横幅ゆったり贅沢気分 インテリアコーディネーターさんのアドバイスで斜め配置→非日常感の演出
1人がけソファ&オットマン(SIEVE) 横幅ゆったり贅沢気分 インテリアコーディネーターさんのアドバイスで斜め配置→非日常感の演出
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
ayamemberさんの実例写真
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
書斎に引き続き、ダイニングの壁も塗りたい! と勢いで塗り始めた夫。 マスタードイエロー、いい感じです。 以前私が白色に塗って、中途半端に終わってしまっている廻り縁があんまりあっていないような😅
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
home_44さんの実例写真
床は、部屋を広く見せるために、キッチンとリビングの境目を作らず同じ柄にしました。 写真より実物のほうが白っぽく明るいイメージです。 サンゲツHM-4013。アッシュ。 板巾12.1cm。
床は、部屋を広く見せるために、キッチンとリビングの境目を作らず同じ柄にしました。 写真より実物のほうが白っぽく明るいイメージです。 サンゲツHM-4013。アッシュ。 板巾12.1cm。
home_44
home_44
4LDK | 家族
harucolさんの実例写真
それとなくおうちが整いました。 築古物件で色々不便なところはあるけども好きになれるといいなぁ。
それとなくおうちが整いました。 築古物件で色々不便なところはあるけども好きになれるといいなぁ。
harucol
harucol
2DK | 一人暮らし
er.kjさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥6,980
前のテーブルは気に入ってたけどご飯食べる時、家族時3人横並びで食べなきゃだから新しく新調。 見た目は良いけど、コップの跡が付くのと結構重いのが難点🥲
前のテーブルは気に入ってたけどご飯食べる時、家族時3人横並びで食べなきゃだから新しく新調。 見た目は良いけど、コップの跡が付くのと結構重いのが難点🥲
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
先日DIYしたリビングのルーター収納棚。 シンプル過ぎて寂しかったのでポスターやカレンダーなどを飾ってみました。
先日DIYしたリビングのルーター収納棚。 シンプル過ぎて寂しかったのでポスターやカレンダーなどを飾ってみました。
momiji
momiji
3LDK | 家族
chunmoさんの実例写真
chunmo
chunmo
一人暮らし
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
jj_mtさんの実例写真
これから新生活がはじまるー!! 楽しみ😊✨
これから新生活がはじまるー!! 楽しみ😊✨
jj_mt
jj_mt
yukiatarIさんの実例写真
植物コーナー
植物コーナー
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
miki_kuma_koさんの実例写真
築40年の賃貸マンションのセルフリノベーション Before Afterです (´∇`)
築40年の賃貸マンションのセルフリノベーション Before Afterです (´∇`)
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
SuaraAirさんの実例写真
入居直後の状態 (;´д`
入居直後の状態 (;´д`
SuaraAir
SuaraAir
1K
hirukumaさんの実例写真
まもなく引っ越す予定の新居です。一足お先にノルスのエレファント貯金箱を入居させました🐘
まもなく引っ越す予定の新居です。一足お先にノルスのエレファント貯金箱を入居させました🐘
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
Oneさんの実例写真
お気に入りのソファ
お気に入りのソファ
One
One
1K | 一人暮らし
1kanokyonさんの実例写真
リメイクシートを使って襖の色、柄を替えました。100均のリメイクシート四枚で襖1枚分。息子は前の木目が良かったーと言っていますが、私は気に入っています。ただ、黒の左上だけ微妙に色が違う…(T_T)
リメイクシートを使って襖の色、柄を替えました。100均のリメイクシート四枚で襖1枚分。息子は前の木目が良かったーと言っていますが、私は気に入っています。ただ、黒の左上だけ微妙に色が違う…(T_T)
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
rikuさんの実例写真
引っ越しました。 80年代建築の築古だけど、リノベーションを繰り返し、オーナーさんのこだわりが詰まった物件。 手持ちの家具が全部部屋にマッチしててよかったです。
引っ越しました。 80年代建築の築古だけど、リノベーションを繰り返し、オーナーさんのこだわりが詰まった物件。 手持ちの家具が全部部屋にマッチしててよかったです。
riku
riku
1LDK | 家族
e-ryさんの実例写真
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
出窓にはアガベ並んでます🩵
出窓にはアガベ並んでます🩵
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
うちの家具は全部リサイクルショップ出身です(*´꒳`*) 大判のコタツは3000円!ソファは2000円! ソファは10年使ってるのでカバーをかけて使ってます。実はカバーが1番お値段高いかも笑 お安い家具なので子供やにゃんずが傷つけても全然気にならないのが私にはピッタリです☆
うちの家具は全部リサイクルショップ出身です(*´꒳`*) 大判のコタツは3000円!ソファは2000円! ソファは10年使ってるのでカバーをかけて使ってます。実はカバーが1番お値段高いかも笑 お安い家具なので子供やにゃんずが傷つけても全然気にならないのが私にはピッタリです☆
sun
sun
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
chaco
chaco
家族
kankoさんの実例写真
本日の作業その① 昨日色塗りした杉板を貼っていきましたー(o^^o)‼︎ なかなか良い感じ〜‼︎ 右上の残った部分は物入れの扉を付けてから杉板を張る事に…(OvO) 早く完成させたいな♪
本日の作業その① 昨日色塗りした杉板を貼っていきましたー(o^^o)‼︎ なかなか良い感じ〜‼︎ 右上の残った部分は物入れの扉を付けてから杉板を張る事に…(OvO) 早く完成させたいな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
aloha.takaさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です。
コンテスト用に再投稿です。
aloha.taka
aloha.taka
一人暮らし
NOIRさんの実例写真
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
一枚目 リビングの壁 二枚目 階段の壁 三枚目 寝室の壁 一枚目のステンドグラスは外すことも出来ます
一枚目 リビングの壁 二枚目 階段の壁 三枚目 寝室の壁 一枚目のステンドグラスは外すことも出来ます
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
2DK | 家族
もっと見る

リビング 築古物件の投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ