リビング 貫入

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
rueさんの実例写真
とうとう念願の、ドマーニ買っちゃった🪴 ミント色に貫入がめちゃいい感じです♡
とうとう念願の、ドマーニ買っちゃった🪴 ミント色に貫入がめちゃいい感じです♡
rue
rue
2DK | 家族
haru711さんの実例写真
最近気になって集めている花器。 小さくて繊細な作りに惚れ惚れ。 まだ貫入を手に取った事は無いけど、次回は貫入も欲しいなぁ~
最近気になって集めている花器。 小さくて繊細な作りに惚れ惚れ。 まだ貫入を手に取った事は無いけど、次回は貫入も欲しいなぁ~
haru711
haru711
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
先日、我が家に初のDOMANIサマがやってきました♡DOMANIと言えば貫入が特徴ですが…諸事情により目立たないブラックに。何かちょっと鉢、ちっちゃかったかな^^;まぁ色々ありますが…初めてなので嬉しいです(^з^)-♪
先日、我が家に初のDOMANIサマがやってきました♡DOMANIと言えば貫入が特徴ですが…諸事情により目立たないブラックに。何かちょっと鉢、ちっちゃかったかな^^;まぁ色々ありますが…初めてなので嬉しいです(^з^)-♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
gfさんの実例写真
ギャラリー棚の引いたアングルはこんな感じ。 バタフライスツールもアート作品みたいに美しいですよね。もう一つのスツールは信楽焼のもの。nota &designのものです。貫入も入っていて美しい釉薬の色合い。右は柚木沙弥郎さんのリトグラフ。リビングに置いたりダイニングに置いたり、、、。 雨、の書道は雨の日に自分で昔遊んで描いたものをそのまま飾りっぱなしです。
ギャラリー棚の引いたアングルはこんな感じ。 バタフライスツールもアート作品みたいに美しいですよね。もう一つのスツールは信楽焼のもの。nota &designのものです。貫入も入っていて美しい釉薬の色合い。右は柚木沙弥郎さんのリトグラフ。リビングに置いたりダイニングに置いたり、、、。 雨、の書道は雨の日に自分で昔遊んで描いたものをそのまま飾りっぱなしです。
gf
gf
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
クリスマスアレンジメント‥‥のつもり(°▽°)
クリスマスアレンジメント‥‥のつもり(°▽°)
kinakomoti
kinakomoti
家族
sudachiさんの実例写真
連投すみません。 お付き合いいただきありがとうございます。 モニター投稿 記録用です。 フェリシモさまのミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム。 加湿器の交換フィルターの箱を ペイントしました。(写真右側) クイックルのハンディモップを入れてみたらなんとすっぽり! だったので、これを入れて壁につけるためにペイント😌 今回送っていただいた3本の塗料は どれもとても使いやすく ズボラで適当な性格の私でも楽ーな気持ちで扱うことができました。 何より、コンセプトが好き。 普段はゴミ箱行きの品々を生き返らせることができるという、、、!! 廃材利用、、なんと素敵な。 モニターに参加させていただくのは初めてでしたが こんなに素敵なプログラムを体験できてとてもうれしかったです😊 少しでもみなさまに魅力が伝わっていたらいいなぁ。
連投すみません。 お付き合いいただきありがとうございます。 モニター投稿 記録用です。 フェリシモさまのミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム。 加湿器の交換フィルターの箱を ペイントしました。(写真右側) クイックルのハンディモップを入れてみたらなんとすっぽり! だったので、これを入れて壁につけるためにペイント😌 今回送っていただいた3本の塗料は どれもとても使いやすく ズボラで適当な性格の私でも楽ーな気持ちで扱うことができました。 何より、コンセプトが好き。 普段はゴミ箱行きの品々を生き返らせることができるという、、、!! 廃材利用、、なんと素敵な。 モニターに参加させていただくのは初めてでしたが こんなに素敵なプログラムを体験できてとてもうれしかったです😊 少しでもみなさまに魅力が伝わっていたらいいなぁ。
sudachi
sudachi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
和田麻美子さんのフラワーベース なかなかご縁がなくて お迎えできなかったのですが 今、ルクアイーレの中にある Spiral Marketさんで個展をされているので 行ってきました。 いろいろな形とカラーがありましたが 私が連れ帰ったのは貫入の子ばかり。 隣にnaokonakajima さんのクリスマスツリーオブジェを並べてみました。 可愛い♡ このオブジェ、ツリーっぽくないですけど すごく気に入っていて 年中飾ってます。
和田麻美子さんのフラワーベース なかなかご縁がなくて お迎えできなかったのですが 今、ルクアイーレの中にある Spiral Marketさんで個展をされているので 行ってきました。 いろいろな形とカラーがありましたが 私が連れ帰ったのは貫入の子ばかり。 隣にnaokonakajima さんのクリスマスツリーオブジェを並べてみました。 可愛い♡ このオブジェ、ツリーっぽくないですけど すごく気に入っていて 年中飾ってます。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
相変わらず 健康のために 一日中 白湯を飲んでいます🫖⚪︎゜ .. きょうは ヴィンテージものの 貫入の入った陶磁器カップで。 モノトーンの洋服がお洒落な カーリーヘアの少女と その後ろを着いて歩く黒猫ちゃん🐈‍⬛ Holly Hobbie のイラストの中でも やっぱり "モノトーン" だけを好んでしまう♡ 黒猫ちゃんも どツボ❣️
相変わらず 健康のために 一日中 白湯を飲んでいます🫖⚪︎゜ .. きょうは ヴィンテージものの 貫入の入った陶磁器カップで。 モノトーンの洋服がお洒落な カーリーヘアの少女と その後ろを着いて歩く黒猫ちゃん🐈‍⬛ Holly Hobbie のイラストの中でも やっぱり "モノトーン" だけを好んでしまう♡ 黒猫ちゃんも どツボ❣️
cecil..
cecil..
家族
dilly-dallyさんの実例写真
ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ本より8品目🎶 🌟スコーン🌟 バターを使わない、小麦粉、砂糖、生クリームが基本材料の、すぐりスコーンです。仕上げに未精製のグラニュー糖を塗しています。これはかなり美味しい😆💓でもちょっと細かいこと言うと、お塩は半分の量でいいかなぁ🤔すぐりのドライフルーツは、余りにも乾燥していたので、予め30分間ほどオレンジジュースに浸してから投入しました。 レシピ本によると、スコーンはナイフを使わず手で半分に割るのがマナーだそう。なので歪な割れ口になってます(割り箸だって綺麗に二つに割れた事ないのに😓)。そして、忘れてはならないクロテッドクリーム。本場イギリスのデボンやコンウォール産ではありませんが、スーパーで見かけたタスマニア産の乳脂肪分56%以上のものを購入しました。やっぱり脂肪って美味しいんです😂……今夜はディナー抜きか⁉️ 今回のティーセットは、ブース社のフリージアンというパターンのものです。1912年〜30年のデザインらしいですが、1960年代にもまだ作られていたらしいので、その復刻版の方かもしれません。ただ、一目惚れして買ったはいいが、特にティーカップは貫入が酷くお客様には出せないので😅、自分用に、しかもミルクを先に入れて紅茶の温度を落としてから使っています。柿右衛門様式とでも言うのでしょうか、和ともよく合うと思うので、焦茶のランチョンマットを合わせてみました。レシピ本とお揃いのケーキ皿✌️でも、本家はレースのクロスと銀食器を合わせておられて、如何にもダウントンな感じです。←何故か急に丁寧な日本語になる〜🤣
ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ本より8品目🎶 🌟スコーン🌟 バターを使わない、小麦粉、砂糖、生クリームが基本材料の、すぐりスコーンです。仕上げに未精製のグラニュー糖を塗しています。これはかなり美味しい😆💓でもちょっと細かいこと言うと、お塩は半分の量でいいかなぁ🤔すぐりのドライフルーツは、余りにも乾燥していたので、予め30分間ほどオレンジジュースに浸してから投入しました。 レシピ本によると、スコーンはナイフを使わず手で半分に割るのがマナーだそう。なので歪な割れ口になってます(割り箸だって綺麗に二つに割れた事ないのに😓)。そして、忘れてはならないクロテッドクリーム。本場イギリスのデボンやコンウォール産ではありませんが、スーパーで見かけたタスマニア産の乳脂肪分56%以上のものを購入しました。やっぱり脂肪って美味しいんです😂……今夜はディナー抜きか⁉️ 今回のティーセットは、ブース社のフリージアンというパターンのものです。1912年〜30年のデザインらしいですが、1960年代にもまだ作られていたらしいので、その復刻版の方かもしれません。ただ、一目惚れして買ったはいいが、特にティーカップは貫入が酷くお客様には出せないので😅、自分用に、しかもミルクを先に入れて紅茶の温度を落としてから使っています。柿右衛門様式とでも言うのでしょうか、和ともよく合うと思うので、焦茶のランチョンマットを合わせてみました。レシピ本とお揃いのケーキ皿✌️でも、本家はレースのクロスと銀食器を合わせておられて、如何にもダウントンな感じです。←何故か急に丁寧な日本語になる〜🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
posauruさんの実例写真
ほまれ酒造さんの喜多方テロワール 辛口度☆1のEPISODE III 辛口度☆5のEPISODE Ⅱ どちらも美味しく甲乙付け難いです。 私は緑色の瓶のIIが好みでしたが、息子と友人達はIIIの方が好みのようです😁
ほまれ酒造さんの喜多方テロワール 辛口度☆1のEPISODE III 辛口度☆5のEPISODE Ⅱ どちらも美味しく甲乙付け難いです。 私は緑色の瓶のIIが好みでしたが、息子と友人達はIIIの方が好みのようです😁
posauru
posauru
4LDK
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 以前、ソーラーライトが壊れて処分することになった時、ガラス部分が厚みがあってとても綺麗だったので、何かに使えないかなぁと残しておいたものを一輪挿しにリメイクしています💐 夫には「そんなガラス、どうするの〜❓捨てないの❓(๑•ૅㅁ•๑)」 なんて言われてしまったけれど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 そのままではコロコロ転がってしまうので、ガラスタイルで四角い花瓶敷きを作りました🟥🟦 裏面にはカットしたクリアファイルを貼っています✂️ 中央部分はタイルの代わりに透明両面をテープ貼り付けて、上に一輪挿しを置いた時に転がらないようにしました😊 花留めにクラッシュストーンを入れたので、ちょっと涼しげになったかな〜🫧🥰 (ミニ剣山を使うこともあります😚) コロンとした形とガラスの貫入が綺麗なのでお気に入りです💐
イベント参加です😊 以前、ソーラーライトが壊れて処分することになった時、ガラス部分が厚みがあってとても綺麗だったので、何かに使えないかなぁと残しておいたものを一輪挿しにリメイクしています💐 夫には「そんなガラス、どうするの〜❓捨てないの❓(๑•ૅㅁ•๑)」 なんて言われてしまったけれど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 そのままではコロコロ転がってしまうので、ガラスタイルで四角い花瓶敷きを作りました🟥🟦 裏面にはカットしたクリアファイルを貼っています✂️ 中央部分はタイルの代わりに透明両面をテープ貼り付けて、上に一輪挿しを置いた時に転がらないようにしました😊 花留めにクラッシュストーンを入れたので、ちょっと涼しげになったかな〜🫧🥰 (ミニ剣山を使うこともあります😚) コロンとした形とガラスの貫入が綺麗なのでお気に入りです💐
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
feさんの実例写真
南の島の思い出が入ってる瓶です。年季もの。 私が飾ると白い砂、貝殻も全然夏っぽくなりません😅
南の島の思い出が入ってる瓶です。年季もの。 私が飾ると白い砂、貝殻も全然夏っぽくなりません😅
fe
fe
na-chanさんの実例写真
次男君が少し早いバレンタイン❤️頂いたので、ティータイム•*¨*•.¸¸♬ メイソンズ ビスタ 普段使いのお皿。葡萄の木に囲まれていて、森の中木々に囲まれたお城の門の前で、ワンコと子どもの手をひいた貴婦人が立話中♪みたいな絵に魅かれて❤️釉薬の貫入が良い味わいになってるところがお気に入り♪飾ってます。 右側のカップアンドソーサーはクイーンズチャイナ クラウンフォードのミッドナイトローズ E.S.T.1875 クラウンスタフォードシャーの文字も。 手前のカップアンドソーサーはウェッジウッド オズボーン R4699 どれも時は違えどウェッジウッドの傘下というのかしら?グループっていうのかしら? 少し調べてみたけど、刻印や、文字のある者は検索すると出てきますね〜 2客とも義母が普段使いをしていた物を使っています。 コンポートもイギリスアンティーク。気泡の入ったガラス✨いろんな形の模様のガラスのコンポート。このフリルと色のグラデ、中心の2ペニヒコインがお気に入りのコンポート✨ ん?ではドイツ? そんな時の流れを感じながら⚈້͡ ໋͈ ૈ ˌ̫̮ ⚈້͡ ໋͈ ૈ❤
次男君が少し早いバレンタイン❤️頂いたので、ティータイム•*¨*•.¸¸♬ メイソンズ ビスタ 普段使いのお皿。葡萄の木に囲まれていて、森の中木々に囲まれたお城の門の前で、ワンコと子どもの手をひいた貴婦人が立話中♪みたいな絵に魅かれて❤️釉薬の貫入が良い味わいになってるところがお気に入り♪飾ってます。 右側のカップアンドソーサーはクイーンズチャイナ クラウンフォードのミッドナイトローズ E.S.T.1875 クラウンスタフォードシャーの文字も。 手前のカップアンドソーサーはウェッジウッド オズボーン R4699 どれも時は違えどウェッジウッドの傘下というのかしら?グループっていうのかしら? 少し調べてみたけど、刻印や、文字のある者は検索すると出てきますね〜 2客とも義母が普段使いをしていた物を使っています。 コンポートもイギリスアンティーク。気泡の入ったガラス✨いろんな形の模様のガラスのコンポート。このフリルと色のグラデ、中心の2ペニヒコインがお気に入りのコンポート✨ ん?ではドイツ? そんな時の流れを感じながら⚈້͡ ໋͈ ૈ ˌ̫̮ ⚈້͡ ໋͈ ૈ❤
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
現存のマーケット、 SAINSBURY'Sの陶器瓶です とってもちっちゃいです☺️✨ お肉が瓶詰めになって 売られていたようです✨ こんなに少量だなんて、 当時はお肉が高価だったのかな❓ いい感じに貫入やシミが入ってて このままでも十分可愛いですし、 よく小花を飾ったりするのに 使います✨
現存のマーケット、 SAINSBURY'Sの陶器瓶です とってもちっちゃいです☺️✨ お肉が瓶詰めになって 売られていたようです✨ こんなに少量だなんて、 当時はお肉が高価だったのかな❓ いい感じに貫入やシミが入ってて このままでも十分可愛いですし、 よく小花を飾ったりするのに 使います✨
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
ray55さんの実例写真
お友達からカフェマットをいただきました♡ 昔もらったものなんだけど使わないから〜って^_^ コーヒーカップは、オールドニッコーのミングトゥリーというシリーズで、現行シリーズもあるんですがこれはヴィンテージ。 この時代のものは貫入と言われる表面のひび?があるのですがそれも味わい。 このシリーズをずっと家族で使っていたのに地震で全て割れてしまい、また一から集め直しています。 だれかのおうちで大切に使われてきたカップを、大切な私の家族の思い出とともに使っていきたいと思います♡
お友達からカフェマットをいただきました♡ 昔もらったものなんだけど使わないから〜って^_^ コーヒーカップは、オールドニッコーのミングトゥリーというシリーズで、現行シリーズもあるんですがこれはヴィンテージ。 この時代のものは貫入と言われる表面のひび?があるのですがそれも味わい。 このシリーズをずっと家族で使っていたのに地震で全て割れてしまい、また一から集め直しています。 だれかのおうちで大切に使われてきたカップを、大切な私の家族の思い出とともに使っていきたいと思います♡
ray55
ray55
家族
hana-さんの実例写真
この間の頂き物の一輪挿し。 庭のクリスマスローズを生けました。
この間の頂き物の一輪挿し。 庭のクリスマスローズを生けました。
hana-
hana-
家族
happy-sachiさんの実例写真
秋深し菊一輪❣️ オレンジ色の菊の花を一輪挿しに飾る ハロウィン色なのかお花やさんもオレンジ 色が目立つ🍁 香炉と一緒に”パシャリ〟一枚🤳 和モダン❗️
秋深し菊一輪❣️ オレンジ色の菊の花を一輪挿しに飾る ハロウィン色なのかお花やさんもオレンジ 色が目立つ🍁 香炉と一緒に”パシャリ〟一枚🤳 和モダン❗️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

リビング 貫入が気になるあなたにおすすめ

リビング 貫入の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 貫入

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
rueさんの実例写真
とうとう念願の、ドマーニ買っちゃった🪴 ミント色に貫入がめちゃいい感じです♡
とうとう念願の、ドマーニ買っちゃった🪴 ミント色に貫入がめちゃいい感じです♡
rue
rue
2DK | 家族
haru711さんの実例写真
最近気になって集めている花器。 小さくて繊細な作りに惚れ惚れ。 まだ貫入を手に取った事は無いけど、次回は貫入も欲しいなぁ~
最近気になって集めている花器。 小さくて繊細な作りに惚れ惚れ。 まだ貫入を手に取った事は無いけど、次回は貫入も欲しいなぁ~
haru711
haru711
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
先日、我が家に初のDOMANIサマがやってきました♡DOMANIと言えば貫入が特徴ですが…諸事情により目立たないブラックに。何かちょっと鉢、ちっちゃかったかな^^;まぁ色々ありますが…初めてなので嬉しいです(^з^)-♪
先日、我が家に初のDOMANIサマがやってきました♡DOMANIと言えば貫入が特徴ですが…諸事情により目立たないブラックに。何かちょっと鉢、ちっちゃかったかな^^;まぁ色々ありますが…初めてなので嬉しいです(^з^)-♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
gfさんの実例写真
ギャラリー棚の引いたアングルはこんな感じ。 バタフライスツールもアート作品みたいに美しいですよね。もう一つのスツールは信楽焼のもの。nota &designのものです。貫入も入っていて美しい釉薬の色合い。右は柚木沙弥郎さんのリトグラフ。リビングに置いたりダイニングに置いたり、、、。 雨、の書道は雨の日に自分で昔遊んで描いたものをそのまま飾りっぱなしです。
ギャラリー棚の引いたアングルはこんな感じ。 バタフライスツールもアート作品みたいに美しいですよね。もう一つのスツールは信楽焼のもの。nota &designのものです。貫入も入っていて美しい釉薬の色合い。右は柚木沙弥郎さんのリトグラフ。リビングに置いたりダイニングに置いたり、、、。 雨、の書道は雨の日に自分で昔遊んで描いたものをそのまま飾りっぱなしです。
gf
gf
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
クリスマスアレンジメント‥‥のつもり(°▽°)
クリスマスアレンジメント‥‥のつもり(°▽°)
kinakomoti
kinakomoti
家族
sudachiさんの実例写真
連投すみません。 お付き合いいただきありがとうございます。 モニター投稿 記録用です。 フェリシモさまのミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム。 加湿器の交換フィルターの箱を ペイントしました。(写真右側) クイックルのハンディモップを入れてみたらなんとすっぽり! だったので、これを入れて壁につけるためにペイント😌 今回送っていただいた3本の塗料は どれもとても使いやすく ズボラで適当な性格の私でも楽ーな気持ちで扱うことができました。 何より、コンセプトが好き。 普段はゴミ箱行きの品々を生き返らせることができるという、、、!! 廃材利用、、なんと素敵な。 モニターに参加させていただくのは初めてでしたが こんなに素敵なプログラムを体験できてとてもうれしかったです😊 少しでもみなさまに魅力が伝わっていたらいいなぁ。
連投すみません。 お付き合いいただきありがとうございます。 モニター投稿 記録用です。 フェリシモさまのミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム。 加湿器の交換フィルターの箱を ペイントしました。(写真右側) クイックルのハンディモップを入れてみたらなんとすっぽり! だったので、これを入れて壁につけるためにペイント😌 今回送っていただいた3本の塗料は どれもとても使いやすく ズボラで適当な性格の私でも楽ーな気持ちで扱うことができました。 何より、コンセプトが好き。 普段はゴミ箱行きの品々を生き返らせることができるという、、、!! 廃材利用、、なんと素敵な。 モニターに参加させていただくのは初めてでしたが こんなに素敵なプログラムを体験できてとてもうれしかったです😊 少しでもみなさまに魅力が伝わっていたらいいなぁ。
sudachi
sudachi
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
和田麻美子さんのフラワーベース なかなかご縁がなくて お迎えできなかったのですが 今、ルクアイーレの中にある Spiral Marketさんで個展をされているので 行ってきました。 いろいろな形とカラーがありましたが 私が連れ帰ったのは貫入の子ばかり。 隣にnaokonakajima さんのクリスマスツリーオブジェを並べてみました。 可愛い♡ このオブジェ、ツリーっぽくないですけど すごく気に入っていて 年中飾ってます。
和田麻美子さんのフラワーベース なかなかご縁がなくて お迎えできなかったのですが 今、ルクアイーレの中にある Spiral Marketさんで個展をされているので 行ってきました。 いろいろな形とカラーがありましたが 私が連れ帰ったのは貫入の子ばかり。 隣にnaokonakajima さんのクリスマスツリーオブジェを並べてみました。 可愛い♡ このオブジェ、ツリーっぽくないですけど すごく気に入っていて 年中飾ってます。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
相変わらず 健康のために 一日中 白湯を飲んでいます🫖⚪︎゜ .. きょうは ヴィンテージものの 貫入の入った陶磁器カップで。 モノトーンの洋服がお洒落な カーリーヘアの少女と その後ろを着いて歩く黒猫ちゃん🐈‍⬛ Holly Hobbie のイラストの中でも やっぱり "モノトーン" だけを好んでしまう♡ 黒猫ちゃんも どツボ❣️
相変わらず 健康のために 一日中 白湯を飲んでいます🫖⚪︎゜ .. きょうは ヴィンテージものの 貫入の入った陶磁器カップで。 モノトーンの洋服がお洒落な カーリーヘアの少女と その後ろを着いて歩く黒猫ちゃん🐈‍⬛ Holly Hobbie のイラストの中でも やっぱり "モノトーン" だけを好んでしまう♡ 黒猫ちゃんも どツボ❣️
cecil..
cecil..
家族
dilly-dallyさんの実例写真
ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ本より8品目🎶 🌟スコーン🌟 バターを使わない、小麦粉、砂糖、生クリームが基本材料の、すぐりスコーンです。仕上げに未精製のグラニュー糖を塗しています。これはかなり美味しい😆💓でもちょっと細かいこと言うと、お塩は半分の量でいいかなぁ🤔すぐりのドライフルーツは、余りにも乾燥していたので、予め30分間ほどオレンジジュースに浸してから投入しました。 レシピ本によると、スコーンはナイフを使わず手で半分に割るのがマナーだそう。なので歪な割れ口になってます(割り箸だって綺麗に二つに割れた事ないのに😓)。そして、忘れてはならないクロテッドクリーム。本場イギリスのデボンやコンウォール産ではありませんが、スーパーで見かけたタスマニア産の乳脂肪分56%以上のものを購入しました。やっぱり脂肪って美味しいんです😂……今夜はディナー抜きか⁉️ 今回のティーセットは、ブース社のフリージアンというパターンのものです。1912年〜30年のデザインらしいですが、1960年代にもまだ作られていたらしいので、その復刻版の方かもしれません。ただ、一目惚れして買ったはいいが、特にティーカップは貫入が酷くお客様には出せないので😅、自分用に、しかもミルクを先に入れて紅茶の温度を落としてから使っています。柿右衛門様式とでも言うのでしょうか、和ともよく合うと思うので、焦茶のランチョンマットを合わせてみました。レシピ本とお揃いのケーキ皿✌️でも、本家はレースのクロスと銀食器を合わせておられて、如何にもダウントンな感じです。←何故か急に丁寧な日本語になる〜🤣
ダウントン・アビー アフタヌーンティーレシピ本より8品目🎶 🌟スコーン🌟 バターを使わない、小麦粉、砂糖、生クリームが基本材料の、すぐりスコーンです。仕上げに未精製のグラニュー糖を塗しています。これはかなり美味しい😆💓でもちょっと細かいこと言うと、お塩は半分の量でいいかなぁ🤔すぐりのドライフルーツは、余りにも乾燥していたので、予め30分間ほどオレンジジュースに浸してから投入しました。 レシピ本によると、スコーンはナイフを使わず手で半分に割るのがマナーだそう。なので歪な割れ口になってます(割り箸だって綺麗に二つに割れた事ないのに😓)。そして、忘れてはならないクロテッドクリーム。本場イギリスのデボンやコンウォール産ではありませんが、スーパーで見かけたタスマニア産の乳脂肪分56%以上のものを購入しました。やっぱり脂肪って美味しいんです😂……今夜はディナー抜きか⁉️ 今回のティーセットは、ブース社のフリージアンというパターンのものです。1912年〜30年のデザインらしいですが、1960年代にもまだ作られていたらしいので、その復刻版の方かもしれません。ただ、一目惚れして買ったはいいが、特にティーカップは貫入が酷くお客様には出せないので😅、自分用に、しかもミルクを先に入れて紅茶の温度を落としてから使っています。柿右衛門様式とでも言うのでしょうか、和ともよく合うと思うので、焦茶のランチョンマットを合わせてみました。レシピ本とお揃いのケーキ皿✌️でも、本家はレースのクロスと銀食器を合わせておられて、如何にもダウントンな感じです。←何故か急に丁寧な日本語になる〜🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
posauruさんの実例写真
ほまれ酒造さんの喜多方テロワール 辛口度☆1のEPISODE III 辛口度☆5のEPISODE Ⅱ どちらも美味しく甲乙付け難いです。 私は緑色の瓶のIIが好みでしたが、息子と友人達はIIIの方が好みのようです😁
ほまれ酒造さんの喜多方テロワール 辛口度☆1のEPISODE III 辛口度☆5のEPISODE Ⅱ どちらも美味しく甲乙付け難いです。 私は緑色の瓶のIIが好みでしたが、息子と友人達はIIIの方が好みのようです😁
posauru
posauru
4LDK
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 以前、ソーラーライトが壊れて処分することになった時、ガラス部分が厚みがあってとても綺麗だったので、何かに使えないかなぁと残しておいたものを一輪挿しにリメイクしています💐 夫には「そんなガラス、どうするの〜❓捨てないの❓(๑•ૅㅁ•๑)」 なんて言われてしまったけれど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 そのままではコロコロ転がってしまうので、ガラスタイルで四角い花瓶敷きを作りました🟥🟦 裏面にはカットしたクリアファイルを貼っています✂️ 中央部分はタイルの代わりに透明両面をテープ貼り付けて、上に一輪挿しを置いた時に転がらないようにしました😊 花留めにクラッシュストーンを入れたので、ちょっと涼しげになったかな〜🫧🥰 (ミニ剣山を使うこともあります😚) コロンとした形とガラスの貫入が綺麗なのでお気に入りです💐
イベント参加です😊 以前、ソーラーライトが壊れて処分することになった時、ガラス部分が厚みがあってとても綺麗だったので、何かに使えないかなぁと残しておいたものを一輪挿しにリメイクしています💐 夫には「そんなガラス、どうするの〜❓捨てないの❓(๑•ૅㅁ•๑)」 なんて言われてしまったけれど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 そのままではコロコロ転がってしまうので、ガラスタイルで四角い花瓶敷きを作りました🟥🟦 裏面にはカットしたクリアファイルを貼っています✂️ 中央部分はタイルの代わりに透明両面をテープ貼り付けて、上に一輪挿しを置いた時に転がらないようにしました😊 花留めにクラッシュストーンを入れたので、ちょっと涼しげになったかな〜🫧🥰 (ミニ剣山を使うこともあります😚) コロンとした形とガラスの貫入が綺麗なのでお気に入りです💐
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
feさんの実例写真
南の島の思い出が入ってる瓶です。年季もの。 私が飾ると白い砂、貝殻も全然夏っぽくなりません😅
南の島の思い出が入ってる瓶です。年季もの。 私が飾ると白い砂、貝殻も全然夏っぽくなりません😅
fe
fe
na-chanさんの実例写真
次男君が少し早いバレンタイン❤️頂いたので、ティータイム•*¨*•.¸¸♬ メイソンズ ビスタ 普段使いのお皿。葡萄の木に囲まれていて、森の中木々に囲まれたお城の門の前で、ワンコと子どもの手をひいた貴婦人が立話中♪みたいな絵に魅かれて❤️釉薬の貫入が良い味わいになってるところがお気に入り♪飾ってます。 右側のカップアンドソーサーはクイーンズチャイナ クラウンフォードのミッドナイトローズ E.S.T.1875 クラウンスタフォードシャーの文字も。 手前のカップアンドソーサーはウェッジウッド オズボーン R4699 どれも時は違えどウェッジウッドの傘下というのかしら?グループっていうのかしら? 少し調べてみたけど、刻印や、文字のある者は検索すると出てきますね〜 2客とも義母が普段使いをしていた物を使っています。 コンポートもイギリスアンティーク。気泡の入ったガラス✨いろんな形の模様のガラスのコンポート。このフリルと色のグラデ、中心の2ペニヒコインがお気に入りのコンポート✨ ん?ではドイツ? そんな時の流れを感じながら⚈້͡ ໋͈ ૈ ˌ̫̮ ⚈້͡ ໋͈ ૈ❤
次男君が少し早いバレンタイン❤️頂いたので、ティータイム•*¨*•.¸¸♬ メイソンズ ビスタ 普段使いのお皿。葡萄の木に囲まれていて、森の中木々に囲まれたお城の門の前で、ワンコと子どもの手をひいた貴婦人が立話中♪みたいな絵に魅かれて❤️釉薬の貫入が良い味わいになってるところがお気に入り♪飾ってます。 右側のカップアンドソーサーはクイーンズチャイナ クラウンフォードのミッドナイトローズ E.S.T.1875 クラウンスタフォードシャーの文字も。 手前のカップアンドソーサーはウェッジウッド オズボーン R4699 どれも時は違えどウェッジウッドの傘下というのかしら?グループっていうのかしら? 少し調べてみたけど、刻印や、文字のある者は検索すると出てきますね〜 2客とも義母が普段使いをしていた物を使っています。 コンポートもイギリスアンティーク。気泡の入ったガラス✨いろんな形の模様のガラスのコンポート。このフリルと色のグラデ、中心の2ペニヒコインがお気に入りのコンポート✨ ん?ではドイツ? そんな時の流れを感じながら⚈້͡ ໋͈ ૈ ˌ̫̮ ⚈້͡ ໋͈ ૈ❤
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
現存のマーケット、 SAINSBURY'Sの陶器瓶です とってもちっちゃいです☺️✨ お肉が瓶詰めになって 売られていたようです✨ こんなに少量だなんて、 当時はお肉が高価だったのかな❓ いい感じに貫入やシミが入ってて このままでも十分可愛いですし、 よく小花を飾ったりするのに 使います✨
現存のマーケット、 SAINSBURY'Sの陶器瓶です とってもちっちゃいです☺️✨ お肉が瓶詰めになって 売られていたようです✨ こんなに少量だなんて、 当時はお肉が高価だったのかな❓ いい感じに貫入やシミが入ってて このままでも十分可愛いですし、 よく小花を飾ったりするのに 使います✨
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
ray55さんの実例写真
お友達からカフェマットをいただきました♡ 昔もらったものなんだけど使わないから〜って^_^ コーヒーカップは、オールドニッコーのミングトゥリーというシリーズで、現行シリーズもあるんですがこれはヴィンテージ。 この時代のものは貫入と言われる表面のひび?があるのですがそれも味わい。 このシリーズをずっと家族で使っていたのに地震で全て割れてしまい、また一から集め直しています。 だれかのおうちで大切に使われてきたカップを、大切な私の家族の思い出とともに使っていきたいと思います♡
お友達からカフェマットをいただきました♡ 昔もらったものなんだけど使わないから〜って^_^ コーヒーカップは、オールドニッコーのミングトゥリーというシリーズで、現行シリーズもあるんですがこれはヴィンテージ。 この時代のものは貫入と言われる表面のひび?があるのですがそれも味わい。 このシリーズをずっと家族で使っていたのに地震で全て割れてしまい、また一から集め直しています。 だれかのおうちで大切に使われてきたカップを、大切な私の家族の思い出とともに使っていきたいと思います♡
ray55
ray55
家族
hana-さんの実例写真
この間の頂き物の一輪挿し。 庭のクリスマスローズを生けました。
この間の頂き物の一輪挿し。 庭のクリスマスローズを生けました。
hana-
hana-
家族
happy-sachiさんの実例写真
秋深し菊一輪❣️ オレンジ色の菊の花を一輪挿しに飾る ハロウィン色なのかお花やさんもオレンジ 色が目立つ🍁 香炉と一緒に”パシャリ〟一枚🤳 和モダン❗️
秋深し菊一輪❣️ オレンジ色の菊の花を一輪挿しに飾る ハロウィン色なのかお花やさんもオレンジ 色が目立つ🍁 香炉と一緒に”パシャリ〟一枚🤳 和モダン❗️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

リビング 貫入が気になるあなたにおすすめ

リビング 貫入の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ