リビング ファイリング

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
yuka.nagashimaさんの実例写真
オフィス用のスチール製ファイリングキャビネットを買いました。
オフィス用のスチール製ファイリングキャビネットを買いました。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
家庭内の重要書類 徹底的に整えてやりました!!(^-^) RC内でも人気のアイテムを用いて、 ザックリ収納から→細かいフラグ収納にしました。 区からの書類とか証明書とか 今まではポケットファイルやバインダーに綴じこみ型で、書面が見えた方がいいと思っていました。 でもこういった書類って普段ぜんぜん必要ではなかった… 重要なのは「誰でも見つけられる」かが重要だった事に気付きました。 ピンポイントでそれ!って。 フラグがあればBoxにぱんぱんに入っていても分かりやすい。 うむ。 痴呆になって誰か探してもらう事になっても大丈夫だよね。
家庭内の重要書類 徹底的に整えてやりました!!(^-^) RC内でも人気のアイテムを用いて、 ザックリ収納から→細かいフラグ収納にしました。 区からの書類とか証明書とか 今まではポケットファイルやバインダーに綴じこみ型で、書面が見えた方がいいと思っていました。 でもこういった書類って普段ぜんぜん必要ではなかった… 重要なのは「誰でも見つけられる」かが重要だった事に気付きました。 ピンポイントでそれ!って。 フラグがあればBoxにぱんぱんに入っていても分かりやすい。 うむ。 痴呆になって誰か探してもらう事になっても大丈夫だよね。
mako2ya
mako2ya
3LDK
mariiiiさんの実例写真
TV下、右側には習い事の「英語教材」を収納しています♡ 教材に使用するカードをファイリングして、ニトリの「A4ファイルケース」に収めました。 前面にダイソーのリメイクシート「板張り風シャビーシック ホワイト」と、Seriaの「ネームプレート」を貼って完成(*ˊᵕˋ*)♡ 以前は布で隠していた空間も、これならフレンチシャビーシックの家具に雰囲気も近づき、見せる収納が可能になりました♡ 子供も、手に取りやすくなったのか自らカードで遊んでくれるようになりました( ˊᵕˋ )
TV下、右側には習い事の「英語教材」を収納しています♡ 教材に使用するカードをファイリングして、ニトリの「A4ファイルケース」に収めました。 前面にダイソーのリメイクシート「板張り風シャビーシック ホワイト」と、Seriaの「ネームプレート」を貼って完成(*ˊᵕˋ*)♡ 以前は布で隠していた空間も、これならフレンチシャビーシックの家具に雰囲気も近づき、見せる収納が可能になりました♡ 子供も、手に取りやすくなったのか自らカードで遊んでくれるようになりました( ˊᵕˋ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは〜☆彡 家庭訪問の後にムスメと爆睡して、ちょっと元気な夜です笑 先日お迎えしたりんご箱に収めたかった、書類収納ファイルが届きました! LIMIAで記事を読んで、コレだ!とポチッた、アコーディオンみたいな大容量ファイルです♡ 学校、PTA、各種明細、保険、保証書などなど、項目別に1冊でファイリングできます(^_^)v これなら、超ズボラな私でも、書類の雪崩を起こすことなく分類できるはずっ! 見た目がシンプルなのもすき♡ 表紙に布をクリアファイルに挟んで入れてみました〜(o^^o) これからこのファイルで書類収納がんばるぞ〜!
こんばんは〜☆彡 家庭訪問の後にムスメと爆睡して、ちょっと元気な夜です笑 先日お迎えしたりんご箱に収めたかった、書類収納ファイルが届きました! LIMIAで記事を読んで、コレだ!とポチッた、アコーディオンみたいな大容量ファイルです♡ 学校、PTA、各種明細、保険、保証書などなど、項目別に1冊でファイリングできます(^_^)v これなら、超ズボラな私でも、書類の雪崩を起こすことなく分類できるはずっ! 見た目がシンプルなのもすき♡ 表紙に布をクリアファイルに挟んで入れてみました〜(o^^o) これからこのファイルで書類収納がんばるぞ〜!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
文房具¥616
書類整理
書類整理
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
今週の朝活で説明書のファイリング完了(^^) 私は説明書ぜーんぶ捨てたい人ですが旦那さんのたっての希望で保管しております(笑)いろんな種類があったのでお風呂・玄関・洗面トイレ・家電…と基本「場所」別に分類しました♪
今週の朝活で説明書のファイリング完了(^^) 私は説明書ぜーんぶ捨てたい人ですが旦那さんのたっての希望で保管しております(笑)いろんな種類があったのでお風呂・玄関・洗面トイレ・家電…と基本「場所」別に分類しました♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mirihaさんの実例写真
ピータッチキューブ
ピータッチキューブ
miriha
miriha
___yoko.rtyさんの実例写真
コクヨのNEOSでリビング収納を見直しました。 縦にも横にもファイリングできる個別ファイル、機能的で紙製ではないのでとても使いやすいです! こちらの写真はボックスオープンverです。
コクヨのNEOSでリビング収納を見直しました。 縦にも横にもファイリングできる個別ファイル、機能的で紙製ではないのでとても使いやすいです! こちらの写真はボックスオープンverです。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mintoさんの実例写真
minto
minto
家族
miyuさんの実例写真
冷蔵庫横にIKEAの引き出しとファイルボックスを置いて 引き出しには文房具などを ファイルは幼稚園の書類やレシピ、医療用などをファイリングしています 対面にマグネットボードがあるので近くにこれらがあると便利なんです♪
冷蔵庫横にIKEAの引き出しとファイルボックスを置いて 引き出しには文房具などを ファイルは幼稚園の書類やレシピ、医療用などをファイリングしています 対面にマグネットボードがあるので近くにこれらがあると便利なんです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
前回のラベリングが終わり、ニトリと無印のボックスに収納‼️ スッキリしました(≧∀≦)
前回のラベリングが終わり、ニトリと無印のボックスに収納‼️ スッキリしました(≧∀≦)
yukari
yukari
2LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
おうちファイリング®︎で書類を管理
おうちファイリング®︎で書類を管理
tomoko
tomoko
3LDK | 家族
shinobunさんの実例写真
りんご箱の下段には、PUEBCOのカゴで統一。それぞれ、ジャンル別に収納。どうしても溜まってしまう雑誌は、定期的に必要なところだけ切って、ジャンル別にファイリング。
りんご箱の下段には、PUEBCOのカゴで統一。それぞれ、ジャンル別に収納。どうしても溜まってしまう雑誌は、定期的に必要なところだけ切って、ジャンル別にファイリング。
shinobun
shinobun
ray55さんの実例写真
便宜上、ダイニングテーブルで書類仕事をすることが多く、袖机を購入しました! お手頃価格で見た目も好きなのですが、引き出しフルオープンにはなりません〜 あと、ラベル付きのファイリングは高さがNG 角2封筒も二回蓋を折り曲げないと入らないです。(横幅も若干出るかなー) まぁ、学習机にもぴったり!とか書いてあったので、ビジネスには少し物足りなくてもそういう仕様なのかもです。 悩みぬいた末に、ダイソーのブックエンドと、クリアホルダーにラベル自分でつける事で、私なりにベストな使い心地になりました(*^▽^*) 何だかんだ言って、見た目はバッチリ好みなので、便利になってテンション上がります♡
便宜上、ダイニングテーブルで書類仕事をすることが多く、袖机を購入しました! お手頃価格で見た目も好きなのですが、引き出しフルオープンにはなりません〜 あと、ラベル付きのファイリングは高さがNG 角2封筒も二回蓋を折り曲げないと入らないです。(横幅も若干出るかなー) まぁ、学習机にもぴったり!とか書いてあったので、ビジネスには少し物足りなくてもそういう仕様なのかもです。 悩みぬいた末に、ダイソーのブックエンドと、クリアホルダーにラベル自分でつける事で、私なりにベストな使い心地になりました(*^▽^*) 何だかんだ言って、見た目はバッチリ好みなので、便利になってテンション上がります♡
ray55
ray55
家族
kirariさんの実例写真
書類整理 取扱説明書類は、 部屋ごとにざっくり収納してます。 商品説明を探すよりも、買って収納する時の方が私には手間に感じてしまいます。 100均で買ったものなども暫く捨てれません😅 そんな私に合っていた方法は、 ・買ったばかりの商品説明を仮置きするボックスを用意。1ヶ月位で仕分けします。 ・商品を置いている部屋ごとに仕分け。 ・物が多いキッチンとリビングは、大きいボックス。 ・他の部屋は、セリアのA4キャリーケース。幅も2サイズあります👍 ・洗面所トイレ風呂だけは、水回りに持っていく可能性あるので、ファイリング。
書類整理 取扱説明書類は、 部屋ごとにざっくり収納してます。 商品説明を探すよりも、買って収納する時の方が私には手間に感じてしまいます。 100均で買ったものなども暫く捨てれません😅 そんな私に合っていた方法は、 ・買ったばかりの商品説明を仮置きするボックスを用意。1ヶ月位で仕分けします。 ・商品を置いている部屋ごとに仕分け。 ・物が多いキッチンとリビングは、大きいボックス。 ・他の部屋は、セリアのA4キャリーケース。幅も2サイズあります👍 ・洗面所トイレ風呂だけは、水回りに持っていく可能性あるので、ファイリング。
kirari
kirari
3LDK
miyumiyuさんの実例写真
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
イベント参加 書類・プリント収納 このイベントに参加するなんて….ちょっと前までは想像出来なかったけど😅。 書類の整理ができない、しない人だったのに、今月初め頃フォローしているaureaさんの取説のラベリング投稿をみて感化され、自慢じゃないけど結婚生活初めて取説の整理とラベリング実現‼︎🙌👏😂aureaさん、本当にありがとうございます‼︎ 完全カオスの状態から3つのファイルに分けて①リフォーム・造作②大型家電取説・大型家具購入の書類③家電取説・インテリア買い物控え。午前に始め、昼主人と待ち合わせ外ランチ、一旦帰宅またファイリング、夜また2人で外食、帰宅後ファイリングでやっと終わりました😆。時間かかり過ぎは思い出に浸りすぎ😂!今日1日で20年ぐらいを振り返った(言い換えれば20年ぐらい整理してなかった😅)‼︎
イベント参加 書類・プリント収納 このイベントに参加するなんて….ちょっと前までは想像出来なかったけど😅。 書類の整理ができない、しない人だったのに、今月初め頃フォローしているaureaさんの取説のラベリング投稿をみて感化され、自慢じゃないけど結婚生活初めて取説の整理とラベリング実現‼︎🙌👏😂aureaさん、本当にありがとうございます‼︎ 完全カオスの状態から3つのファイルに分けて①リフォーム・造作②大型家電取説・大型家具購入の書類③家電取説・インテリア買い物控え。午前に始め、昼主人と待ち合わせ外ランチ、一旦帰宅またファイリング、夜また2人で外食、帰宅後ファイリングでやっと終わりました😆。時間かかり過ぎは思い出に浸りすぎ😂!今日1日で20年ぐらいを振り返った(言い換えれば20年ぐらい整理してなかった😅)‼︎
amy
amy
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
書類ファイルの中の整理整頓術! ジャンル分けした中で更に分けたい時はこうしてます。 パッと見ですぐわかる、取り出しやすいで一石二鳥なのです◎ 委任状は銀行ごとに分けてます。 余談ですが、タスクリストは落書き帳にバーっと書き綴って、完了した項目から赤線ビーっと引いて、1枚が終わったら別のファイルに保管するスタイル(^-^)ノ←まだ始めたばかり。 手書きの理由は、赤線ビーッっと引く瞬間が気持ちいいから。ファイリングする理由は、過去の自分の頑張りを見返して自己満足したいからです。笑 ちなみにこのファイルはキャンドゥで購入しました!
書類ファイルの中の整理整頓術! ジャンル分けした中で更に分けたい時はこうしてます。 パッと見ですぐわかる、取り出しやすいで一石二鳥なのです◎ 委任状は銀行ごとに分けてます。 余談ですが、タスクリストは落書き帳にバーっと書き綴って、完了した項目から赤線ビーっと引いて、1枚が終わったら別のファイルに保管するスタイル(^-^)ノ←まだ始めたばかり。 手書きの理由は、赤線ビーッっと引く瞬間が気持ちいいから。ファイリングする理由は、過去の自分の頑張りを見返して自己満足したいからです。笑 ちなみにこのファイルはキャンドゥで購入しました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
出産前にやっておきたかったこと。 大量の説明書と保証書の整理! 今までは箱にぜーんぶぶち込んでたけど、 キャンドゥのファイルに整頓しました⑅◡̈* 保証期間が切れてる保証書は処分して、 取扱い説明書と保証書は種類別に分けて一緒にファイリング。 あーやっとおうちが片付いて来た(*´˘`*)♡
出産前にやっておきたかったこと。 大量の説明書と保証書の整理! 今までは箱にぜーんぶぶち込んでたけど、 キャンドゥのファイルに整頓しました⑅◡̈* 保証期間が切れてる保証書は処分して、 取扱い説明書と保証書は種類別に分けて一緒にファイリング。 あーやっとおうちが片付いて来た(*´˘`*)♡
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
iduminさんの実例写真
リビングのセンターテーブル下収納です。 無印のラタンバスケットの中に 息子の学校からのプリント類を 投げ込んでいます。 定期的にバスケットの中を整理して処分 しています。ファイリングしません(^^) テーブル下にこんな風に収納したかったので、棚付きのこのテーブルは 理想的なデザインだったんです。 お気に入り♪
リビングのセンターテーブル下収納です。 無印のラタンバスケットの中に 息子の学校からのプリント類を 投げ込んでいます。 定期的にバスケットの中を整理して処分 しています。ファイリングしません(^^) テーブル下にこんな風に収納したかったので、棚付きのこのテーブルは 理想的なデザインだったんです。 お気に入り♪
idumin
idumin
2LDK | 家族
pompomさんの実例写真
今月はビザの更新、確定申告(今頃😅)を終え、書類をファイリングしました✨あーすっきり。しかし、ビザ(滞在許可)が下りないと即行退去を余儀なくされるので、許可が下りるまではドキドキ😱海外生活は、楽しいことばかりではなく、日本では感じることのない不安や苦労もあります… 本棚をこんな端っこに追いやっているのは、幼い次男や切れた長男が、なるべく中の物を放り出さないように。
今月はビザの更新、確定申告(今頃😅)を終え、書類をファイリングしました✨あーすっきり。しかし、ビザ(滞在許可)が下りないと即行退去を余儀なくされるので、許可が下りるまではドキドキ😱海外生活は、楽しいことばかりではなく、日本では感じることのない不安や苦労もあります… 本棚をこんな端っこに追いやっているのは、幼い次男や切れた長男が、なるべく中の物を放り出さないように。
pompom
pompom
2LDK | 家族
chanaさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,199
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
chana
chana
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
女の子はお手紙交換が好き♡ 貰ったお手紙や折り紙は子供と一緒に色画用紙に貼ってファイリングしてます。 そしていつでも見れるようリビングに飾ってます♫ 一生懸命書いてくれたと思うとほっこりしますね(*´꒳`*)♡
女の子はお手紙交換が好き♡ 貰ったお手紙や折り紙は子供と一緒に色画用紙に貼ってファイリングしてます。 そしていつでも見れるようリビングに飾ってます♫ 一生懸命書いてくれたと思うとほっこりしますね(*´꒳`*)♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
K35Oさんの実例写真
リビングの引き戸を開けて死角になる位置に自分だけが楽しむディスプレイ 家族👀からの死角は意図的でもあるかも😅 机の奥に奥行9㌢の棚をDIY(ってほどではない) どうやら📷型の雑貨に惹かれがちで  缶はパケ買い収納も兼ねて。📷型ファイルには切抜きがファイリング。 インテリアに溶け込む感じの推し活グッズも随所に 白黒コーデ。 子どもの頃から、ディスプレイや収納を定期的に 変えるのが好きで、好きなものは変わらないと痛感
リビングの引き戸を開けて死角になる位置に自分だけが楽しむディスプレイ 家族👀からの死角は意図的でもあるかも😅 机の奥に奥行9㌢の棚をDIY(ってほどではない) どうやら📷型の雑貨に惹かれがちで  缶はパケ買い収納も兼ねて。📷型ファイルには切抜きがファイリング。 インテリアに溶け込む感じの推し活グッズも随所に 白黒コーデ。 子どもの頃から、ディスプレイや収納を定期的に 変えるのが好きで、好きなものは変わらないと痛感
K35O
K35O
家族
nonp--yさんの実例写真
コクヨさんのファイル♡ 早速ファイリングしてみました〜(*≧∀≦*) 使ってみて一番の感想は、 作りがしっかりしている(//∇//) そして取り扱いが簡単〜!! さすがコクヨさんだねぇ〜と旦那と話していたとこです(◍´͈ꈊ`͈◍) ✳︎長女の学校手紙類 ✳︎次女の幼稚園手紙類 ✳︎習い事のお知らせプリント・私のお仕事プリント に分けてみました! 今まで小分けにファイルしてたのもあり、この機会にとってもスッキリ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*• ちなみにバラで置いてあるプリントはゴミ箱へ〜♪1学期だけでこの量って。。笑 次は棚に見せる収納編を載せてみたいと思います^ ^ しばらくお付き合いの程、よろしくお願いします♡
コクヨさんのファイル♡ 早速ファイリングしてみました〜(*≧∀≦*) 使ってみて一番の感想は、 作りがしっかりしている(//∇//) そして取り扱いが簡単〜!! さすがコクヨさんだねぇ〜と旦那と話していたとこです(◍´͈ꈊ`͈◍) ✳︎長女の学校手紙類 ✳︎次女の幼稚園手紙類 ✳︎習い事のお知らせプリント・私のお仕事プリント に分けてみました! 今まで小分けにファイルしてたのもあり、この機会にとってもスッキリ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*• ちなみにバラで置いてあるプリントはゴミ箱へ〜♪1学期だけでこの量って。。笑 次は棚に見せる収納編を載せてみたいと思います^ ^ しばらくお付き合いの程、よろしくお願いします♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ファイリングの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ファイリング

48枚の部屋写真から42枚をセレクト
yuka.nagashimaさんの実例写真
オフィス用のスチール製ファイリングキャビネットを買いました。
オフィス用のスチール製ファイリングキャビネットを買いました。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
家庭内の重要書類 徹底的に整えてやりました!!(^-^) RC内でも人気のアイテムを用いて、 ザックリ収納から→細かいフラグ収納にしました。 区からの書類とか証明書とか 今まではポケットファイルやバインダーに綴じこみ型で、書面が見えた方がいいと思っていました。 でもこういった書類って普段ぜんぜん必要ではなかった… 重要なのは「誰でも見つけられる」かが重要だった事に気付きました。 ピンポイントでそれ!って。 フラグがあればBoxにぱんぱんに入っていても分かりやすい。 うむ。 痴呆になって誰か探してもらう事になっても大丈夫だよね。
家庭内の重要書類 徹底的に整えてやりました!!(^-^) RC内でも人気のアイテムを用いて、 ザックリ収納から→細かいフラグ収納にしました。 区からの書類とか証明書とか 今まではポケットファイルやバインダーに綴じこみ型で、書面が見えた方がいいと思っていました。 でもこういった書類って普段ぜんぜん必要ではなかった… 重要なのは「誰でも見つけられる」かが重要だった事に気付きました。 ピンポイントでそれ!って。 フラグがあればBoxにぱんぱんに入っていても分かりやすい。 うむ。 痴呆になって誰か探してもらう事になっても大丈夫だよね。
mako2ya
mako2ya
3LDK
mariiiiさんの実例写真
TV下、右側には習い事の「英語教材」を収納しています♡ 教材に使用するカードをファイリングして、ニトリの「A4ファイルケース」に収めました。 前面にダイソーのリメイクシート「板張り風シャビーシック ホワイト」と、Seriaの「ネームプレート」を貼って完成(*ˊᵕˋ*)♡ 以前は布で隠していた空間も、これならフレンチシャビーシックの家具に雰囲気も近づき、見せる収納が可能になりました♡ 子供も、手に取りやすくなったのか自らカードで遊んでくれるようになりました( ˊᵕˋ )
TV下、右側には習い事の「英語教材」を収納しています♡ 教材に使用するカードをファイリングして、ニトリの「A4ファイルケース」に収めました。 前面にダイソーのリメイクシート「板張り風シャビーシック ホワイト」と、Seriaの「ネームプレート」を貼って完成(*ˊᵕˋ*)♡ 以前は布で隠していた空間も、これならフレンチシャビーシックの家具に雰囲気も近づき、見せる収納が可能になりました♡ 子供も、手に取りやすくなったのか自らカードで遊んでくれるようになりました( ˊᵕˋ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは〜☆彡 家庭訪問の後にムスメと爆睡して、ちょっと元気な夜です笑 先日お迎えしたりんご箱に収めたかった、書類収納ファイルが届きました! LIMIAで記事を読んで、コレだ!とポチッた、アコーディオンみたいな大容量ファイルです♡ 学校、PTA、各種明細、保険、保証書などなど、項目別に1冊でファイリングできます(^_^)v これなら、超ズボラな私でも、書類の雪崩を起こすことなく分類できるはずっ! 見た目がシンプルなのもすき♡ 表紙に布をクリアファイルに挟んで入れてみました〜(o^^o) これからこのファイルで書類収納がんばるぞ〜!
こんばんは〜☆彡 家庭訪問の後にムスメと爆睡して、ちょっと元気な夜です笑 先日お迎えしたりんご箱に収めたかった、書類収納ファイルが届きました! LIMIAで記事を読んで、コレだ!とポチッた、アコーディオンみたいな大容量ファイルです♡ 学校、PTA、各種明細、保険、保証書などなど、項目別に1冊でファイリングできます(^_^)v これなら、超ズボラな私でも、書類の雪崩を起こすことなく分類できるはずっ! 見た目がシンプルなのもすき♡ 表紙に布をクリアファイルに挟んで入れてみました〜(o^^o) これからこのファイルで書類収納がんばるぞ〜!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
文房具¥616
書類整理
書類整理
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
今週の朝活で説明書のファイリング完了(^^) 私は説明書ぜーんぶ捨てたい人ですが旦那さんのたっての希望で保管しております(笑)いろんな種類があったのでお風呂・玄関・洗面トイレ・家電…と基本「場所」別に分類しました♪
今週の朝活で説明書のファイリング完了(^^) 私は説明書ぜーんぶ捨てたい人ですが旦那さんのたっての希望で保管しております(笑)いろんな種類があったのでお風呂・玄関・洗面トイレ・家電…と基本「場所」別に分類しました♪
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mirihaさんの実例写真
ピータッチキューブ
ピータッチキューブ
miriha
miriha
___yoko.rtyさんの実例写真
コクヨのNEOSでリビング収納を見直しました。 縦にも横にもファイリングできる個別ファイル、機能的で紙製ではないのでとても使いやすいです! こちらの写真はボックスオープンverです。
コクヨのNEOSでリビング収納を見直しました。 縦にも横にもファイリングできる個別ファイル、機能的で紙製ではないのでとても使いやすいです! こちらの写真はボックスオープンverです。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mintoさんの実例写真
minto
minto
家族
miyuさんの実例写真
冷蔵庫横にIKEAの引き出しとファイルボックスを置いて 引き出しには文房具などを ファイルは幼稚園の書類やレシピ、医療用などをファイリングしています 対面にマグネットボードがあるので近くにこれらがあると便利なんです♪
冷蔵庫横にIKEAの引き出しとファイルボックスを置いて 引き出しには文房具などを ファイルは幼稚園の書類やレシピ、医療用などをファイリングしています 対面にマグネットボードがあるので近くにこれらがあると便利なんです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
前回のラベリングが終わり、ニトリと無印のボックスに収納‼️ スッキリしました(≧∀≦)
前回のラベリングが終わり、ニトリと無印のボックスに収納‼️ スッキリしました(≧∀≦)
yukari
yukari
2LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
おうちファイリング®︎で書類を管理
おうちファイリング®︎で書類を管理
tomoko
tomoko
3LDK | 家族
shinobunさんの実例写真
りんご箱の下段には、PUEBCOのカゴで統一。それぞれ、ジャンル別に収納。どうしても溜まってしまう雑誌は、定期的に必要なところだけ切って、ジャンル別にファイリング。
りんご箱の下段には、PUEBCOのカゴで統一。それぞれ、ジャンル別に収納。どうしても溜まってしまう雑誌は、定期的に必要なところだけ切って、ジャンル別にファイリング。
shinobun
shinobun
ray55さんの実例写真
便宜上、ダイニングテーブルで書類仕事をすることが多く、袖机を購入しました! お手頃価格で見た目も好きなのですが、引き出しフルオープンにはなりません〜 あと、ラベル付きのファイリングは高さがNG 角2封筒も二回蓋を折り曲げないと入らないです。(横幅も若干出るかなー) まぁ、学習机にもぴったり!とか書いてあったので、ビジネスには少し物足りなくてもそういう仕様なのかもです。 悩みぬいた末に、ダイソーのブックエンドと、クリアホルダーにラベル自分でつける事で、私なりにベストな使い心地になりました(*^▽^*) 何だかんだ言って、見た目はバッチリ好みなので、便利になってテンション上がります♡
便宜上、ダイニングテーブルで書類仕事をすることが多く、袖机を購入しました! お手頃価格で見た目も好きなのですが、引き出しフルオープンにはなりません〜 あと、ラベル付きのファイリングは高さがNG 角2封筒も二回蓋を折り曲げないと入らないです。(横幅も若干出るかなー) まぁ、学習机にもぴったり!とか書いてあったので、ビジネスには少し物足りなくてもそういう仕様なのかもです。 悩みぬいた末に、ダイソーのブックエンドと、クリアホルダーにラベル自分でつける事で、私なりにベストな使い心地になりました(*^▽^*) 何だかんだ言って、見た目はバッチリ好みなので、便利になってテンション上がります♡
ray55
ray55
家族
kirariさんの実例写真
書類整理 取扱説明書類は、 部屋ごとにざっくり収納してます。 商品説明を探すよりも、買って収納する時の方が私には手間に感じてしまいます。 100均で買ったものなども暫く捨てれません😅 そんな私に合っていた方法は、 ・買ったばかりの商品説明を仮置きするボックスを用意。1ヶ月位で仕分けします。 ・商品を置いている部屋ごとに仕分け。 ・物が多いキッチンとリビングは、大きいボックス。 ・他の部屋は、セリアのA4キャリーケース。幅も2サイズあります👍 ・洗面所トイレ風呂だけは、水回りに持っていく可能性あるので、ファイリング。
書類整理 取扱説明書類は、 部屋ごとにざっくり収納してます。 商品説明を探すよりも、買って収納する時の方が私には手間に感じてしまいます。 100均で買ったものなども暫く捨てれません😅 そんな私に合っていた方法は、 ・買ったばかりの商品説明を仮置きするボックスを用意。1ヶ月位で仕分けします。 ・商品を置いている部屋ごとに仕分け。 ・物が多いキッチンとリビングは、大きいボックス。 ・他の部屋は、セリアのA4キャリーケース。幅も2サイズあります👍 ・洗面所トイレ風呂だけは、水回りに持っていく可能性あるので、ファイリング。
kirari
kirari
3LDK
miyumiyuさんの実例写真
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
イベント参加 書類・プリント収納 このイベントに参加するなんて….ちょっと前までは想像出来なかったけど😅。 書類の整理ができない、しない人だったのに、今月初め頃フォローしているaureaさんの取説のラベリング投稿をみて感化され、自慢じゃないけど結婚生活初めて取説の整理とラベリング実現‼︎🙌👏😂aureaさん、本当にありがとうございます‼︎ 完全カオスの状態から3つのファイルに分けて①リフォーム・造作②大型家電取説・大型家具購入の書類③家電取説・インテリア買い物控え。午前に始め、昼主人と待ち合わせ外ランチ、一旦帰宅またファイリング、夜また2人で外食、帰宅後ファイリングでやっと終わりました😆。時間かかり過ぎは思い出に浸りすぎ😂!今日1日で20年ぐらいを振り返った(言い換えれば20年ぐらい整理してなかった😅)‼︎
イベント参加 書類・プリント収納 このイベントに参加するなんて….ちょっと前までは想像出来なかったけど😅。 書類の整理ができない、しない人だったのに、今月初め頃フォローしているaureaさんの取説のラベリング投稿をみて感化され、自慢じゃないけど結婚生活初めて取説の整理とラベリング実現‼︎🙌👏😂aureaさん、本当にありがとうございます‼︎ 完全カオスの状態から3つのファイルに分けて①リフォーム・造作②大型家電取説・大型家具購入の書類③家電取説・インテリア買い物控え。午前に始め、昼主人と待ち合わせ外ランチ、一旦帰宅またファイリング、夜また2人で外食、帰宅後ファイリングでやっと終わりました😆。時間かかり過ぎは思い出に浸りすぎ😂!今日1日で20年ぐらいを振り返った(言い換えれば20年ぐらい整理してなかった😅)‼︎
amy
amy
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
書類ファイルの中の整理整頓術! ジャンル分けした中で更に分けたい時はこうしてます。 パッと見ですぐわかる、取り出しやすいで一石二鳥なのです◎ 委任状は銀行ごとに分けてます。 余談ですが、タスクリストは落書き帳にバーっと書き綴って、完了した項目から赤線ビーっと引いて、1枚が終わったら別のファイルに保管するスタイル(^-^)ノ←まだ始めたばかり。 手書きの理由は、赤線ビーッっと引く瞬間が気持ちいいから。ファイリングする理由は、過去の自分の頑張りを見返して自己満足したいからです。笑 ちなみにこのファイルはキャンドゥで購入しました!
書類ファイルの中の整理整頓術! ジャンル分けした中で更に分けたい時はこうしてます。 パッと見ですぐわかる、取り出しやすいで一石二鳥なのです◎ 委任状は銀行ごとに分けてます。 余談ですが、タスクリストは落書き帳にバーっと書き綴って、完了した項目から赤線ビーっと引いて、1枚が終わったら別のファイルに保管するスタイル(^-^)ノ←まだ始めたばかり。 手書きの理由は、赤線ビーッっと引く瞬間が気持ちいいから。ファイリングする理由は、過去の自分の頑張りを見返して自己満足したいからです。笑 ちなみにこのファイルはキャンドゥで購入しました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
出産前にやっておきたかったこと。 大量の説明書と保証書の整理! 今までは箱にぜーんぶぶち込んでたけど、 キャンドゥのファイルに整頓しました⑅◡̈* 保証期間が切れてる保証書は処分して、 取扱い説明書と保証書は種類別に分けて一緒にファイリング。 あーやっとおうちが片付いて来た(*´˘`*)♡
出産前にやっておきたかったこと。 大量の説明書と保証書の整理! 今までは箱にぜーんぶぶち込んでたけど、 キャンドゥのファイルに整頓しました⑅◡̈* 保証期間が切れてる保証書は処分して、 取扱い説明書と保証書は種類別に分けて一緒にファイリング。 あーやっとおうちが片付いて来た(*´˘`*)♡
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
iduminさんの実例写真
リビングのセンターテーブル下収納です。 無印のラタンバスケットの中に 息子の学校からのプリント類を 投げ込んでいます。 定期的にバスケットの中を整理して処分 しています。ファイリングしません(^^) テーブル下にこんな風に収納したかったので、棚付きのこのテーブルは 理想的なデザインだったんです。 お気に入り♪
リビングのセンターテーブル下収納です。 無印のラタンバスケットの中に 息子の学校からのプリント類を 投げ込んでいます。 定期的にバスケットの中を整理して処分 しています。ファイリングしません(^^) テーブル下にこんな風に収納したかったので、棚付きのこのテーブルは 理想的なデザインだったんです。 お気に入り♪
idumin
idumin
2LDK | 家族
pompomさんの実例写真
今月はビザの更新、確定申告(今頃😅)を終え、書類をファイリングしました✨あーすっきり。しかし、ビザ(滞在許可)が下りないと即行退去を余儀なくされるので、許可が下りるまではドキドキ😱海外生活は、楽しいことばかりではなく、日本では感じることのない不安や苦労もあります… 本棚をこんな端っこに追いやっているのは、幼い次男や切れた長男が、なるべく中の物を放り出さないように。
今月はビザの更新、確定申告(今頃😅)を終え、書類をファイリングしました✨あーすっきり。しかし、ビザ(滞在許可)が下りないと即行退去を余儀なくされるので、許可が下りるまではドキドキ😱海外生活は、楽しいことばかりではなく、日本では感じることのない不安や苦労もあります… 本棚をこんな端っこに追いやっているのは、幼い次男や切れた長男が、なるべく中の物を放り出さないように。
pompom
pompom
2LDK | 家族
chanaさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,199
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
リビングにある収納です。 ・取説と書類はBOXにファイリング ・真ん中の3つの引き出しは ①家族ごとの郵便物 ②文房具やハサミ、カッター、爪切り等 ③薬等 ・白いBOXには処方された薬や延長コード等のケーブル類、メジャーはインク類 を一応何となく分類してます。 放置してあるのでラベリングを少しずつしなくては、、、
chana
chana
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
女の子はお手紙交換が好き♡ 貰ったお手紙や折り紙は子供と一緒に色画用紙に貼ってファイリングしてます。 そしていつでも見れるようリビングに飾ってます♫ 一生懸命書いてくれたと思うとほっこりしますね(*´꒳`*)♡
女の子はお手紙交換が好き♡ 貰ったお手紙や折り紙は子供と一緒に色画用紙に貼ってファイリングしてます。 そしていつでも見れるようリビングに飾ってます♫ 一生懸命書いてくれたと思うとほっこりしますね(*´꒳`*)♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
K35Oさんの実例写真
リビングの引き戸を開けて死角になる位置に自分だけが楽しむディスプレイ 家族👀からの死角は意図的でもあるかも😅 机の奥に奥行9㌢の棚をDIY(ってほどではない) どうやら📷型の雑貨に惹かれがちで  缶はパケ買い収納も兼ねて。📷型ファイルには切抜きがファイリング。 インテリアに溶け込む感じの推し活グッズも随所に 白黒コーデ。 子どもの頃から、ディスプレイや収納を定期的に 変えるのが好きで、好きなものは変わらないと痛感
リビングの引き戸を開けて死角になる位置に自分だけが楽しむディスプレイ 家族👀からの死角は意図的でもあるかも😅 机の奥に奥行9㌢の棚をDIY(ってほどではない) どうやら📷型の雑貨に惹かれがちで  缶はパケ買い収納も兼ねて。📷型ファイルには切抜きがファイリング。 インテリアに溶け込む感じの推し活グッズも随所に 白黒コーデ。 子どもの頃から、ディスプレイや収納を定期的に 変えるのが好きで、好きなものは変わらないと痛感
K35O
K35O
家族
nonp--yさんの実例写真
コクヨさんのファイル♡ 早速ファイリングしてみました〜(*≧∀≦*) 使ってみて一番の感想は、 作りがしっかりしている(//∇//) そして取り扱いが簡単〜!! さすがコクヨさんだねぇ〜と旦那と話していたとこです(◍´͈ꈊ`͈◍) ✳︎長女の学校手紙類 ✳︎次女の幼稚園手紙類 ✳︎習い事のお知らせプリント・私のお仕事プリント に分けてみました! 今まで小分けにファイルしてたのもあり、この機会にとってもスッキリ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*• ちなみにバラで置いてあるプリントはゴミ箱へ〜♪1学期だけでこの量って。。笑 次は棚に見せる収納編を載せてみたいと思います^ ^ しばらくお付き合いの程、よろしくお願いします♡
コクヨさんのファイル♡ 早速ファイリングしてみました〜(*≧∀≦*) 使ってみて一番の感想は、 作りがしっかりしている(//∇//) そして取り扱いが簡単〜!! さすがコクヨさんだねぇ〜と旦那と話していたとこです(◍´͈ꈊ`͈◍) ✳︎長女の学校手紙類 ✳︎次女の幼稚園手紙類 ✳︎習い事のお知らせプリント・私のお仕事プリント に分けてみました! 今まで小分けにファイルしてたのもあり、この機会にとってもスッキリ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*• ちなみにバラで置いてあるプリントはゴミ箱へ〜♪1学期だけでこの量って。。笑 次は棚に見せる収納編を載せてみたいと思います^ ^ しばらくお付き合いの程、よろしくお願いします♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ファイリングの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ