リビング クランプ

175枚の部屋写真から47枚をセレクト
daifuku3yadeさんの実例写真
模様替えしたり色々買い足したりしました。 忘備録として。 ●低いテーブルをしまって、椅子を買い足してテーブル位置を調節して椅子生活を癖付けに成功。 しかしもうすぐコタツの季節が来てしまうのでそうなったらレイアウト悩む。 リビングが四角いし狭いのでエリア分けしにくい。 昇降作業デスクをダイニングと兼用してるので個人的にニトリの学習イスが作業しやすくて好き。 ただし正面の人の足をコロコロで轢かないように注意。 ●LOWYAで黒いデスクライトを買いました。 5,000円位で買えたのに見た目大好き。 土台も卓上置きとクランプ両方使える。 我が家に足りてなかったのは手元の作業用照明だったか!と感動するくらい買って良かった。 基本暗めの暖色照明なのでめっちゃ落ち着くけど作業に集中するのには不向きだったので。 耐久性はまだ買いたてだからわかんないけど作り的に大丈夫な気もする。 LED専用なので余ってた60wつけてるけどちょい明るすぎるから40wに買替えても良いかなぁ。
模様替えしたり色々買い足したりしました。 忘備録として。 ●低いテーブルをしまって、椅子を買い足してテーブル位置を調節して椅子生活を癖付けに成功。 しかしもうすぐコタツの季節が来てしまうのでそうなったらレイアウト悩む。 リビングが四角いし狭いのでエリア分けしにくい。 昇降作業デスクをダイニングと兼用してるので個人的にニトリの学習イスが作業しやすくて好き。 ただし正面の人の足をコロコロで轢かないように注意。 ●LOWYAで黒いデスクライトを買いました。 5,000円位で買えたのに見た目大好き。 土台も卓上置きとクランプ両方使える。 我が家に足りてなかったのは手元の作業用照明だったか!と感動するくらい買って良かった。 基本暗めの暖色照明なのでめっちゃ落ち着くけど作業に集中するのには不向きだったので。 耐久性はまだ買いたてだからわかんないけど作り的に大丈夫な気もする。 LED専用なので余ってた60wつけてるけどちょい明るすぎるから40wに買替えても良いかなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
tulip0110さんの実例写真
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
homealさんの実例写真
気分転換にダイニングテーブルの天板の色を変えました◎ これまで濃茶色に塗装していた天板を裏返して素地を活かした生成色に模様替えしました。ざっと紙やすりをかけてクリアオイル塗装をして保護しました。 クランプ式のアイアン脚は簡単にテーブルの雰囲気を変えられるので、次回はオーク無垢材の天板にしてみたいなと思います!
気分転換にダイニングテーブルの天板の色を変えました◎ これまで濃茶色に塗装していた天板を裏返して素地を活かした生成色に模様替えしました。ざっと紙やすりをかけてクリアオイル塗装をして保護しました。 クランプ式のアイアン脚は簡単にテーブルの雰囲気を変えられるので、次回はオーク無垢材の天板にしてみたいなと思います!
homeal
homeal
家族
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
tocochanさんの実例写真
学習机のライトはクランプ式と悩んだけど、ヨドバシで色々見比べてこのYAZAWAのライトに。ヘッドの部分が回転できるので、角度調整がしやすそう😊
学習机のライトはクランプ式と悩んだけど、ヨドバシで色々見比べてこのYAZAWAのライトに。ヘッドの部分が回転できるので、角度調整がしやすそう😊
tocochan
tocochan
家族
millaさんの実例写真
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
milla
milla
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
mio
mio
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
階段下収納を無くし、 オープンにリフォームしたこのスペース。 子どもたちのリビング学習や読書 パソコン💻作業する時にとっても役立っています♪ 少し前から使っているデスクライト このライト、機能がすごい✨ 点灯💡はライト下のセンサーに手をかざすだけ♫ 人感センサーが搭載されているので、 近づくと自動で点くし、 何より嬉しいのは、 30分センサーに反応がないと自動で消灯されるところ😻 次男がよく消し忘れるので こういう機能本当に助かる😊 私が1番いいなと思ったのは、 色温度を変えられるところ✨ 21段階の調光機能と6段階の調色温度があり、 勉強に最適な白色、 リラックスしたい時に最適な電球色と シーンによって調整が可能✨ 歳のせいか白色だと目が疲れることが多くなった私🤣 この機能すごく嬉しい🙈💓 ちなみに アームの下部にはUSB充電ポートがあるので タブレットやスマホもできちゃいます🥰 楽天roomに載せていますにも、 ぜひチェックしてみてください♡ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items AMAZON: https://www.amazon.co.jp/dp/B08QHTCYNB/ 楽天: https://item.rakuten.co.jp/benq-directshop/mindduo_ar19_d_b/
階段下収納を無くし、 オープンにリフォームしたこのスペース。 子どもたちのリビング学習や読書 パソコン💻作業する時にとっても役立っています♪ 少し前から使っているデスクライト このライト、機能がすごい✨ 点灯💡はライト下のセンサーに手をかざすだけ♫ 人感センサーが搭載されているので、 近づくと自動で点くし、 何より嬉しいのは、 30分センサーに反応がないと自動で消灯されるところ😻 次男がよく消し忘れるので こういう機能本当に助かる😊 私が1番いいなと思ったのは、 色温度を変えられるところ✨ 21段階の調光機能と6段階の調色温度があり、 勉強に最適な白色、 リラックスしたい時に最適な電球色と シーンによって調整が可能✨ 歳のせいか白色だと目が疲れることが多くなった私🤣 この機能すごく嬉しい🙈💓 ちなみに アームの下部にはUSB充電ポートがあるので タブレットやスマホもできちゃいます🥰 楽天roomに載せていますにも、 ぜひチェックしてみてください♡ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items AMAZON: https://www.amazon.co.jp/dp/B08QHTCYNB/ 楽天: https://item.rakuten.co.jp/benq-directshop/mindduo_ar19_d_b/
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
窓辺に植物をぶら下げたい🪴という ぶらぶら欲が増しています🤤 1️⃣先日届いたmonnさんのマクラメ編みのプラントハンガーにリプサリス2種とポトスを吊るしました🪴 2️⃣鉢から滝のように流れ出るように育って欲しいと願う 3️⃣鴨居にクランプでぶら下げる🗜️🗜️🗜️ 4️⃣ぶらぶらぶら🪴🪴🪴
窓辺に植物をぶら下げたい🪴という ぶらぶら欲が増しています🤤 1️⃣先日届いたmonnさんのマクラメ編みのプラントハンガーにリプサリス2種とポトスを吊るしました🪴 2️⃣鉢から滝のように流れ出るように育って欲しいと願う 3️⃣鴨居にクランプでぶら下げる🗜️🗜️🗜️ 4️⃣ぶらぶらぶら🪴🪴🪴
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ベッドの横に床置きしていたデスクライトを、クランプに付け替えました。 少しすっきり、そして少し掃除がしやすくなりました。
ベッドの横に床置きしていたデスクライトを、クランプに付け替えました。 少しすっきり、そして少し掃除がしやすくなりました。
miya
miya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コードが多くて恥ずかしいですが…テレワークスペース。ダイニングデスクの横に、使わなくなったバタフライテーブルの本体部分に小引き出し並べてみたらあら便利。今まで固定する場所に困ってたBenQのライトも、カウンターの天板がベストヒット。
コードが多くて恥ずかしいですが…テレワークスペース。ダイニングデスクの横に、使わなくなったバタフライテーブルの本体部分に小引き出し並べてみたらあら便利。今まで固定する場所に困ってたBenQのライトも、カウンターの天板がベストヒット。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
monkさんの実例写真
夏に向けてサンシェードを作ってみました。
夏に向けてサンシェードを作ってみました。
monk
monk
2LDK | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
美しい自然光。
美しい自然光。
mi-
mi-
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
SAYOさんの実例写真
クランプ式ライトを外してスッキリさせました。 …のかわりにワイヤーかごをここに持ってきて…引き算そして足し算。プラマイゼロ。
クランプ式ライトを外してスッキリさせました。 …のかわりにワイヤーかごをここに持ってきて…引き算そして足し算。プラマイゼロ。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
t_factory.tさんの実例写真
世界一オシャレな突っ張り棒DRAW A LINE(ドローアライン)素敵だな〜 でも、 自分が欲しいパーツ全て付けたら5万円超えてしまう… ふと、 よくよく考えると構造はシンプルかも… 突っ張れて、 長くて、 途中で引っ掛けられて、 ものがおければOK となればdiy してみたくなるなる 頭の中では出来上がってきたので 大好きなカインズ(資材館)で以下購入 ・ステンレスパイプ25mm(3m)2,000円 ・アジャスターボルト 300円×2 ・26mmワッシャー220円 ・タルキ留クランプ25mm 220円×3 ・つや消し黒スプレー 198円 ・丸型の木端材 120円×2 作製手順 ①ステンレスパイプをカインズのおっちゃんに236㌢にカットしてもらう※うちの天井高が239㌢ ②パイプの希望する位置にクランプを設置、そのままつや消し塗装 ③アジャスタ&ワッシャーで高さ調整と丸型の木端材設置 ※アジャスターの締め過ぎ注意です。 合計4,000円前後で出来ました💡 寂しかった窓側がよい雰囲気に♪ やってよかった! 誰かのdiyネタになれ…!
世界一オシャレな突っ張り棒DRAW A LINE(ドローアライン)素敵だな〜 でも、 自分が欲しいパーツ全て付けたら5万円超えてしまう… ふと、 よくよく考えると構造はシンプルかも… 突っ張れて、 長くて、 途中で引っ掛けられて、 ものがおければOK となればdiy してみたくなるなる 頭の中では出来上がってきたので 大好きなカインズ(資材館)で以下購入 ・ステンレスパイプ25mm(3m)2,000円 ・アジャスターボルト 300円×2 ・26mmワッシャー220円 ・タルキ留クランプ25mm 220円×3 ・つや消し黒スプレー 198円 ・丸型の木端材 120円×2 作製手順 ①ステンレスパイプをカインズのおっちゃんに236㌢にカットしてもらう※うちの天井高が239㌢ ②パイプの希望する位置にクランプを設置、そのままつや消し塗装 ③アジャスタ&ワッシャーで高さ調整と丸型の木端材設置 ※アジャスターの締め過ぎ注意です。 合計4,000円前後で出来ました💡 寂しかった窓側がよい雰囲気に♪ やってよかった! 誰かのdiyネタになれ…!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
385さんの実例写真
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
385
385
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ダクトレールにエアプランツを吊るし、スモークツリーをくくり付けてます。
ダクトレールにエアプランツを吊るし、スモークツリーをくくり付けてます。
Megumi
Megumi
家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習する為にデスクライトをやっとこさ購入(’-’*)♪ 目に優しく狭い机に置くのでクランプ式限定、更には使いやすい物を求め山田照明のZ-LIGHTに決めました(*´∀`)♪
リビング学習する為にデスクライトをやっとこさ購入(’-’*)♪ 目に優しく狭い机に置くのでクランプ式限定、更には使いやすい物を求め山田照明のZ-LIGHTに決めました(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
Gouさんの実例写真
ナンチャッテ梁
ナンチャッテ梁
Gou
Gou
1R | 一人暮らし
apiruliさんの実例写真
我が家はプロジェクターでテレビを見てますが、賃貸だから天吊出来ない!! そこで和室との境目を利用してクランプで固定しました。 キッチンのスパイスラックに使った板材の余りに、吊り金具を取り付けて、クランプで固定しています。 ケーブルは木枠に沿って配線。
我が家はプロジェクターでテレビを見てますが、賃貸だから天吊出来ない!! そこで和室との境目を利用してクランプで固定しました。 キッチンのスパイスラックに使った板材の余りに、吊り金具を取り付けて、クランプで固定しています。 ケーブルは木枠に沿って配線。
apiruli
apiruli
2LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
窓辺に移動した勉強机コーナーにデスクライトがつきました( ^ω^ )安いのにすっごくカッコいい‼︎ 机が狭いのでクランプ式にして大正解です‼︎机の脚が緑なので、合わせたかったけど三倍のお値段に断念したけと、黒でも正解だな*\(^o^)/*
窓辺に移動した勉強机コーナーにデスクライトがつきました( ^ω^ )安いのにすっごくカッコいい‼︎ 机が狭いのでクランプ式にして大正解です‼︎机の脚が緑なので、合わせたかったけど三倍のお値段に断念したけと、黒でも正解だな*\(^o^)/*
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
busta.worksさんの実例写真
やっと届きました♥︎スマホで見るより断然見やすくてかなり素敵でした(*^^*)最近DIYしたお気に入りの鉄脚テーブルと一緒にコンテスト用の写真載せます♥︎
やっと届きました♥︎スマホで見るより断然見やすくてかなり素敵でした(*^^*)最近DIYしたお気に入りの鉄脚テーブルと一緒にコンテスト用の写真載せます♥︎
busta.works
busta.works
家族
nananananapicoさんの実例写真
ラグをこっちに持ってきて寝っ転がっている
ラグをこっちに持ってきて寝っ転がっている
nananananapico
nananananapico
2LDK | 一人暮らし
misacoさんの実例写真
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
misaco
misaco
家族
もっと見る

リビング クランプの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング クランプ

175枚の部屋写真から47枚をセレクト
daifuku3yadeさんの実例写真
模様替えしたり色々買い足したりしました。 忘備録として。 ●低いテーブルをしまって、椅子を買い足してテーブル位置を調節して椅子生活を癖付けに成功。 しかしもうすぐコタツの季節が来てしまうのでそうなったらレイアウト悩む。 リビングが四角いし狭いのでエリア分けしにくい。 昇降作業デスクをダイニングと兼用してるので個人的にニトリの学習イスが作業しやすくて好き。 ただし正面の人の足をコロコロで轢かないように注意。 ●LOWYAで黒いデスクライトを買いました。 5,000円位で買えたのに見た目大好き。 土台も卓上置きとクランプ両方使える。 我が家に足りてなかったのは手元の作業用照明だったか!と感動するくらい買って良かった。 基本暗めの暖色照明なのでめっちゃ落ち着くけど作業に集中するのには不向きだったので。 耐久性はまだ買いたてだからわかんないけど作り的に大丈夫な気もする。 LED専用なので余ってた60wつけてるけどちょい明るすぎるから40wに買替えても良いかなぁ。
模様替えしたり色々買い足したりしました。 忘備録として。 ●低いテーブルをしまって、椅子を買い足してテーブル位置を調節して椅子生活を癖付けに成功。 しかしもうすぐコタツの季節が来てしまうのでそうなったらレイアウト悩む。 リビングが四角いし狭いのでエリア分けしにくい。 昇降作業デスクをダイニングと兼用してるので個人的にニトリの学習イスが作業しやすくて好き。 ただし正面の人の足をコロコロで轢かないように注意。 ●LOWYAで黒いデスクライトを買いました。 5,000円位で買えたのに見た目大好き。 土台も卓上置きとクランプ両方使える。 我が家に足りてなかったのは手元の作業用照明だったか!と感動するくらい買って良かった。 基本暗めの暖色照明なのでめっちゃ落ち着くけど作業に集中するのには不向きだったので。 耐久性はまだ買いたてだからわかんないけど作り的に大丈夫な気もする。 LED専用なので余ってた60wつけてるけどちょい明るすぎるから40wに買替えても良いかなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
tulip0110さんの実例写真
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
homealさんの実例写真
気分転換にダイニングテーブルの天板の色を変えました◎ これまで濃茶色に塗装していた天板を裏返して素地を活かした生成色に模様替えしました。ざっと紙やすりをかけてクリアオイル塗装をして保護しました。 クランプ式のアイアン脚は簡単にテーブルの雰囲気を変えられるので、次回はオーク無垢材の天板にしてみたいなと思います!
気分転換にダイニングテーブルの天板の色を変えました◎ これまで濃茶色に塗装していた天板を裏返して素地を活かした生成色に模様替えしました。ざっと紙やすりをかけてクリアオイル塗装をして保護しました。 クランプ式のアイアン脚は簡単にテーブルの雰囲気を変えられるので、次回はオーク無垢材の天板にしてみたいなと思います!
homeal
homeal
家族
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
tocochanさんの実例写真
学習机のライトはクランプ式と悩んだけど、ヨドバシで色々見比べてこのYAZAWAのライトに。ヘッドの部分が回転できるので、角度調整がしやすそう😊
学習机のライトはクランプ式と悩んだけど、ヨドバシで色々見比べてこのYAZAWAのライトに。ヘッドの部分が回転できるので、角度調整がしやすそう😊
tocochan
tocochan
家族
millaさんの実例写真
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
milla
milla
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
mio
mio
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
階段下収納を無くし、 オープンにリフォームしたこのスペース。 子どもたちのリビング学習や読書 パソコン💻作業する時にとっても役立っています♪ 少し前から使っているデスクライト このライト、機能がすごい✨ 点灯💡はライト下のセンサーに手をかざすだけ♫ 人感センサーが搭載されているので、 近づくと自動で点くし、 何より嬉しいのは、 30分センサーに反応がないと自動で消灯されるところ😻 次男がよく消し忘れるので こういう機能本当に助かる😊 私が1番いいなと思ったのは、 色温度を変えられるところ✨ 21段階の調光機能と6段階の調色温度があり、 勉強に最適な白色、 リラックスしたい時に最適な電球色と シーンによって調整が可能✨ 歳のせいか白色だと目が疲れることが多くなった私🤣 この機能すごく嬉しい🙈💓 ちなみに アームの下部にはUSB充電ポートがあるので タブレットやスマホもできちゃいます🥰 楽天roomに載せていますにも、 ぜひチェックしてみてください♡ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items AMAZON: https://www.amazon.co.jp/dp/B08QHTCYNB/ 楽天: https://item.rakuten.co.jp/benq-directshop/mindduo_ar19_d_b/
階段下収納を無くし、 オープンにリフォームしたこのスペース。 子どもたちのリビング学習や読書 パソコン💻作業する時にとっても役立っています♪ 少し前から使っているデスクライト このライト、機能がすごい✨ 点灯💡はライト下のセンサーに手をかざすだけ♫ 人感センサーが搭載されているので、 近づくと自動で点くし、 何より嬉しいのは、 30分センサーに反応がないと自動で消灯されるところ😻 次男がよく消し忘れるので こういう機能本当に助かる😊 私が1番いいなと思ったのは、 色温度を変えられるところ✨ 21段階の調光機能と6段階の調色温度があり、 勉強に最適な白色、 リラックスしたい時に最適な電球色と シーンによって調整が可能✨ 歳のせいか白色だと目が疲れることが多くなった私🤣 この機能すごく嬉しい🙈💓 ちなみに アームの下部にはUSB充電ポートがあるので タブレットやスマホもできちゃいます🥰 楽天roomに載せていますにも、 ぜひチェックしてみてください♡ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items AMAZON: https://www.amazon.co.jp/dp/B08QHTCYNB/ 楽天: https://item.rakuten.co.jp/benq-directshop/mindduo_ar19_d_b/
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
窓辺に植物をぶら下げたい🪴という ぶらぶら欲が増しています🤤 1️⃣先日届いたmonnさんのマクラメ編みのプラントハンガーにリプサリス2種とポトスを吊るしました🪴 2️⃣鉢から滝のように流れ出るように育って欲しいと願う 3️⃣鴨居にクランプでぶら下げる🗜️🗜️🗜️ 4️⃣ぶらぶらぶら🪴🪴🪴
窓辺に植物をぶら下げたい🪴という ぶらぶら欲が増しています🤤 1️⃣先日届いたmonnさんのマクラメ編みのプラントハンガーにリプサリス2種とポトスを吊るしました🪴 2️⃣鉢から滝のように流れ出るように育って欲しいと願う 3️⃣鴨居にクランプでぶら下げる🗜️🗜️🗜️ 4️⃣ぶらぶらぶら🪴🪴🪴
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ベッドの横に床置きしていたデスクライトを、クランプに付け替えました。 少しすっきり、そして少し掃除がしやすくなりました。
ベッドの横に床置きしていたデスクライトを、クランプに付け替えました。 少しすっきり、そして少し掃除がしやすくなりました。
miya
miya
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コードが多くて恥ずかしいですが…テレワークスペース。ダイニングデスクの横に、使わなくなったバタフライテーブルの本体部分に小引き出し並べてみたらあら便利。今まで固定する場所に困ってたBenQのライトも、カウンターの天板がベストヒット。
コードが多くて恥ずかしいですが…テレワークスペース。ダイニングデスクの横に、使わなくなったバタフライテーブルの本体部分に小引き出し並べてみたらあら便利。今まで固定する場所に困ってたBenQのライトも、カウンターの天板がベストヒット。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
monkさんの実例写真
夏に向けてサンシェードを作ってみました。
夏に向けてサンシェードを作ってみました。
monk
monk
2LDK | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
美しい自然光。
美しい自然光。
mi-
mi-
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
SAYOさんの実例写真
クランプ式ライトを外してスッキリさせました。 …のかわりにワイヤーかごをここに持ってきて…引き算そして足し算。プラマイゼロ。
クランプ式ライトを外してスッキリさせました。 …のかわりにワイヤーかごをここに持ってきて…引き算そして足し算。プラマイゼロ。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
t_factory.tさんの実例写真
世界一オシャレな突っ張り棒DRAW A LINE(ドローアライン)素敵だな〜 でも、 自分が欲しいパーツ全て付けたら5万円超えてしまう… ふと、 よくよく考えると構造はシンプルかも… 突っ張れて、 長くて、 途中で引っ掛けられて、 ものがおければOK となればdiy してみたくなるなる 頭の中では出来上がってきたので 大好きなカインズ(資材館)で以下購入 ・ステンレスパイプ25mm(3m)2,000円 ・アジャスターボルト 300円×2 ・26mmワッシャー220円 ・タルキ留クランプ25mm 220円×3 ・つや消し黒スプレー 198円 ・丸型の木端材 120円×2 作製手順 ①ステンレスパイプをカインズのおっちゃんに236㌢にカットしてもらう※うちの天井高が239㌢ ②パイプの希望する位置にクランプを設置、そのままつや消し塗装 ③アジャスタ&ワッシャーで高さ調整と丸型の木端材設置 ※アジャスターの締め過ぎ注意です。 合計4,000円前後で出来ました💡 寂しかった窓側がよい雰囲気に♪ やってよかった! 誰かのdiyネタになれ…!
世界一オシャレな突っ張り棒DRAW A LINE(ドローアライン)素敵だな〜 でも、 自分が欲しいパーツ全て付けたら5万円超えてしまう… ふと、 よくよく考えると構造はシンプルかも… 突っ張れて、 長くて、 途中で引っ掛けられて、 ものがおければOK となればdiy してみたくなるなる 頭の中では出来上がってきたので 大好きなカインズ(資材館)で以下購入 ・ステンレスパイプ25mm(3m)2,000円 ・アジャスターボルト 300円×2 ・26mmワッシャー220円 ・タルキ留クランプ25mm 220円×3 ・つや消し黒スプレー 198円 ・丸型の木端材 120円×2 作製手順 ①ステンレスパイプをカインズのおっちゃんに236㌢にカットしてもらう※うちの天井高が239㌢ ②パイプの希望する位置にクランプを設置、そのままつや消し塗装 ③アジャスタ&ワッシャーで高さ調整と丸型の木端材設置 ※アジャスターの締め過ぎ注意です。 合計4,000円前後で出来ました💡 寂しかった窓側がよい雰囲気に♪ やってよかった! 誰かのdiyネタになれ…!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
385さんの実例写真
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
385
385
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ダクトレールにエアプランツを吊るし、スモークツリーをくくり付けてます。
ダクトレールにエアプランツを吊るし、スモークツリーをくくり付けてます。
Megumi
Megumi
家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習する為にデスクライトをやっとこさ購入(’-’*)♪ 目に優しく狭い机に置くのでクランプ式限定、更には使いやすい物を求め山田照明のZ-LIGHTに決めました(*´∀`)♪
リビング学習する為にデスクライトをやっとこさ購入(’-’*)♪ 目に優しく狭い机に置くのでクランプ式限定、更には使いやすい物を求め山田照明のZ-LIGHTに決めました(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
Gouさんの実例写真
ナンチャッテ梁
ナンチャッテ梁
Gou
Gou
1R | 一人暮らし
apiruliさんの実例写真
我が家はプロジェクターでテレビを見てますが、賃貸だから天吊出来ない!! そこで和室との境目を利用してクランプで固定しました。 キッチンのスパイスラックに使った板材の余りに、吊り金具を取り付けて、クランプで固定しています。 ケーブルは木枠に沿って配線。
我が家はプロジェクターでテレビを見てますが、賃貸だから天吊出来ない!! そこで和室との境目を利用してクランプで固定しました。 キッチンのスパイスラックに使った板材の余りに、吊り金具を取り付けて、クランプで固定しています。 ケーブルは木枠に沿って配線。
apiruli
apiruli
2LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
窓辺に移動した勉強机コーナーにデスクライトがつきました( ^ω^ )安いのにすっごくカッコいい‼︎ 机が狭いのでクランプ式にして大正解です‼︎机の脚が緑なので、合わせたかったけど三倍のお値段に断念したけと、黒でも正解だな*\(^o^)/*
窓辺に移動した勉強机コーナーにデスクライトがつきました( ^ω^ )安いのにすっごくカッコいい‼︎ 机が狭いのでクランプ式にして大正解です‼︎机の脚が緑なので、合わせたかったけど三倍のお値段に断念したけと、黒でも正解だな*\(^o^)/*
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
busta.worksさんの実例写真
やっと届きました♥︎スマホで見るより断然見やすくてかなり素敵でした(*^^*)最近DIYしたお気に入りの鉄脚テーブルと一緒にコンテスト用の写真載せます♥︎
やっと届きました♥︎スマホで見るより断然見やすくてかなり素敵でした(*^^*)最近DIYしたお気に入りの鉄脚テーブルと一緒にコンテスト用の写真載せます♥︎
busta.works
busta.works
家族
nananananapicoさんの実例写真
ラグをこっちに持ってきて寝っ転がっている
ラグをこっちに持ってきて寝っ転がっている
nananananapico
nananananapico
2LDK | 一人暮らし
misacoさんの実例写真
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
misaco
misaco
家族
もっと見る

リビング クランプの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ