リビング クランプ

178枚の部屋写真から47枚をセレクト
necomuraさんの実例写真
サンルーム 、オーニングを取り付けました。 内側にカーテンや壁を作るより広々とします。 ねこもゆったりまったり。 庭によく野良ちゃんたちが遊びに来るのですが 足元が見えるので窓越しに見ることができます。 オーニングの取り付け金具も色々ありますが、 うちはセリアのC型クランプとカラビナを使用しました。 お安く安全に取り付けできました。
サンルーム 、オーニングを取り付けました。 内側にカーテンや壁を作るより広々とします。 ねこもゆったりまったり。 庭によく野良ちゃんたちが遊びに来るのですが 足元が見えるので窓越しに見ることができます。 オーニングの取り付け金具も色々ありますが、 うちはセリアのC型クランプとカラビナを使用しました。 お安く安全に取り付けできました。
necomura
necomura
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習する為にデスクライトをやっとこさ購入(’-’*)♪ 目に優しく狭い机に置くのでクランプ式限定、更には使いやすい物を求め山田照明のZ-LIGHTに決めました(*´∀`)♪
リビング学習する為にデスクライトをやっとこさ購入(’-’*)♪ 目に優しく狭い机に置くのでクランプ式限定、更には使いやすい物を求め山田照明のZ-LIGHTに決めました(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
rimoleoさんの実例写真
階段下にも植物を置きたいので 育成ライト用にクリップライトが欲しいです💡
階段下にも植物を置きたいので 育成ライト用にクリップライトが欲しいです💡
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コードが多くて恥ずかしいですが…テレワークスペース。ダイニングデスクの横に、使わなくなったバタフライテーブルの本体部分に小引き出し並べてみたらあら便利。今まで固定する場所に困ってたBenQのライトも、カウンターの天板がベストヒット。
コードが多くて恥ずかしいですが…テレワークスペース。ダイニングデスクの横に、使わなくなったバタフライテーブルの本体部分に小引き出し並べてみたらあら便利。今まで固定する場所に困ってたBenQのライトも、カウンターの天板がベストヒット。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,700
窓辺に移動した勉強机コーナーにデスクライトがつきました( ^ω^ )安いのにすっごくカッコいい‼︎ 机が狭いのでクランプ式にして大正解です‼︎机の脚が緑なので、合わせたかったけど三倍のお値段に断念したけと、黒でも正解だな*\(^o^)/*
窓辺に移動した勉強机コーナーにデスクライトがつきました( ^ω^ )安いのにすっごくカッコいい‼︎ 机が狭いのでクランプ式にして大正解です‼︎机の脚が緑なので、合わせたかったけど三倍のお値段に断念したけと、黒でも正解だな*\(^o^)/*
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
mioさんの実例写真
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
mio
mio
4LDK | 家族
gauさんの実例写真
去年から使用しているクランプカレンダー。木材をベースに真鍮製のクランプでカレンダーを固定してます。 カレンダーの部分だけ500円程で購入できるので、長くお付き合いできるのが嬉しいです( •̀∀︎•́ )
去年から使用しているクランプカレンダー。木材をベースに真鍮製のクランプでカレンダーを固定してます。 カレンダーの部分だけ500円程で購入できるので、長くお付き合いできるのが嬉しいです( •̀∀︎•́ )
gau
gau
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ベッドの横に床置きしていたデスクライトを、クランプに付け替えました。 少しすっきり、そして少し掃除がしやすくなりました。
ベッドの横に床置きしていたデスクライトを、クランプに付け替えました。 少しすっきり、そして少し掃除がしやすくなりました。
miya
miya
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
ma-ya-sunsunさんの実例写真
セリアのC型クランプを使ってハンガー掛け飾り棚 床の間のキャットタワーの手前側面の壁です。
セリアのC型クランプを使ってハンガー掛け飾り棚 床の間のキャットタワーの手前側面の壁です。
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
SAYOさんの実例写真
クランプ式ライトを外してスッキリさせました。 …のかわりにワイヤーかごをここに持ってきて…引き算そして足し算。プラマイゼロ。
クランプ式ライトを外してスッキリさせました。 …のかわりにワイヤーかごをここに持ってきて…引き算そして足し算。プラマイゼロ。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
misaco
misaco
家族
NKGardenさんの実例写真
ベンチの脚部、1mの自作クランプを使用
ベンチの脚部、1mの自作クランプを使用
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
kick
kick
3LDK | 家族
ballyさんの実例写真
吊り下げ植物ブーム。 何処かにぶら下げれないか?と考えて、階段に(笑) 階段にDIYで使うクランプ取り付けて、ぶら下げました。 階段手すりがアイアン黒なので、クランプも黒に。ネジ部分は、シルバーが気になったので、ペンキで塗装。
吊り下げ植物ブーム。 何処かにぶら下げれないか?と考えて、階段に(笑) 階段にDIYで使うクランプ取り付けて、ぶら下げました。 階段手すりがアイアン黒なので、クランプも黒に。ネジ部分は、シルバーが気になったので、ペンキで塗装。
bally
bally
家族
millaさんの実例写真
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
milla
milla
3LDK | 家族
T.hinaさんの実例写真
可愛いのが沢山あったので買っちゃいました〜♪ ずっと欲しかった水平器とクランプ。まさか100円で買えるとは思いませんでした笑
可愛いのが沢山あったので買っちゃいました〜♪ ずっと欲しかった水平器とクランプ。まさか100円で買えるとは思いませんでした笑
T.hina
T.hina
家族
CYNOSさんの実例写真
クランプを本立て使ってみましたʕ๑•ω•ฅʔ*
クランプを本立て使ってみましたʕ๑•ω•ฅʔ*
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
nene0183さんの実例写真
この前買ったクランプ式のランプは700円でした☆思いのほか明るくて旦那が車いじる時に使いたいと購入しましたが普段はここで待機させます( ̄^ ̄)ゞテカテカのシルバーだったので黒くしてみました☆
この前買ったクランプ式のランプは700円でした☆思いのほか明るくて旦那が車いじる時に使いたいと購入しましたが普段はここで待機させます( ̄^ ̄)ゞテカテカのシルバーだったので黒くしてみました☆
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
t_factory.tさんの実例写真
世界一オシャレな突っ張り棒DRAW A LINE(ドローアライン)素敵だな〜 でも、 自分が欲しいパーツ全て付けたら5万円超えてしまう… ふと、 よくよく考えると構造はシンプルかも… 突っ張れて、 長くて、 途中で引っ掛けられて、 ものがおければOK となればdiy してみたくなるなる 頭の中では出来上がってきたので 大好きなカインズ(資材館)で以下購入 ・ステンレスパイプ25mm(3m)2,000円 ・アジャスターボルト 300円×2 ・26mmワッシャー220円 ・タルキ留クランプ25mm 220円×3 ・つや消し黒スプレー 198円 ・丸型の木端材 120円×2 作製手順 ①ステンレスパイプをカインズのおっちゃんに236㌢にカットしてもらう※うちの天井高が239㌢ ②パイプの希望する位置にクランプを設置、そのままつや消し塗装 ③アジャスタ&ワッシャーで高さ調整と丸型の木端材設置 ※アジャスターの締め過ぎ注意です。 合計4,000円前後で出来ました💡 寂しかった窓側がよい雰囲気に♪ やってよかった! 誰かのdiyネタになれ…!
世界一オシャレな突っ張り棒DRAW A LINE(ドローアライン)素敵だな〜 でも、 自分が欲しいパーツ全て付けたら5万円超えてしまう… ふと、 よくよく考えると構造はシンプルかも… 突っ張れて、 長くて、 途中で引っ掛けられて、 ものがおければOK となればdiy してみたくなるなる 頭の中では出来上がってきたので 大好きなカインズ(資材館)で以下購入 ・ステンレスパイプ25mm(3m)2,000円 ・アジャスターボルト 300円×2 ・26mmワッシャー220円 ・タルキ留クランプ25mm 220円×3 ・つや消し黒スプレー 198円 ・丸型の木端材 120円×2 作製手順 ①ステンレスパイプをカインズのおっちゃんに236㌢にカットしてもらう※うちの天井高が239㌢ ②パイプの希望する位置にクランプを設置、そのままつや消し塗装 ③アジャスタ&ワッシャーで高さ調整と丸型の木端材設置 ※アジャスターの締め過ぎ注意です。 合計4,000円前後で出来ました💡 寂しかった窓側がよい雰囲気に♪ やってよかった! 誰かのdiyネタになれ…!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
mi-さんの実例写真
美しい自然光。
美しい自然光。
mi-
mi-
4LDK | 家族
385さんの実例写真
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
385
385
3LDK | 家族
monkさんの実例写真
夏に向けてサンシェードを作ってみました。
夏に向けてサンシェードを作ってみました。
monk
monk
2LDK | 一人暮らし
apiruliさんの実例写真
我が家はプロジェクターでテレビを見てますが、賃貸だから天吊出来ない!! そこで和室との境目を利用してクランプで固定しました。 キッチンのスパイスラックに使った板材の余りに、吊り金具を取り付けて、クランプで固定しています。 ケーブルは木枠に沿って配線。
我が家はプロジェクターでテレビを見てますが、賃貸だから天吊出来ない!! そこで和室との境目を利用してクランプで固定しました。 キッチンのスパイスラックに使った板材の余りに、吊り金具を取り付けて、クランプで固定しています。 ケーブルは木枠に沿って配線。
apiruli
apiruli
2LDK | 家族
もっと見る

リビング クランプの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング クランプ

178枚の部屋写真から47枚をセレクト
necomuraさんの実例写真
サンルーム 、オーニングを取り付けました。 内側にカーテンや壁を作るより広々とします。 ねこもゆったりまったり。 庭によく野良ちゃんたちが遊びに来るのですが 足元が見えるので窓越しに見ることができます。 オーニングの取り付け金具も色々ありますが、 うちはセリアのC型クランプとカラビナを使用しました。 お安く安全に取り付けできました。
サンルーム 、オーニングを取り付けました。 内側にカーテンや壁を作るより広々とします。 ねこもゆったりまったり。 庭によく野良ちゃんたちが遊びに来るのですが 足元が見えるので窓越しに見ることができます。 オーニングの取り付け金具も色々ありますが、 うちはセリアのC型クランプとカラビナを使用しました。 お安く安全に取り付けできました。
necomura
necomura
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習する為にデスクライトをやっとこさ購入(’-’*)♪ 目に優しく狭い机に置くのでクランプ式限定、更には使いやすい物を求め山田照明のZ-LIGHTに決めました(*´∀`)♪
リビング学習する為にデスクライトをやっとこさ購入(’-’*)♪ 目に優しく狭い机に置くのでクランプ式限定、更には使いやすい物を求め山田照明のZ-LIGHTに決めました(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
rimoleoさんの実例写真
階段下にも植物を置きたいので 育成ライト用にクリップライトが欲しいです💡
階段下にも植物を置きたいので 育成ライト用にクリップライトが欲しいです💡
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コードが多くて恥ずかしいですが…テレワークスペース。ダイニングデスクの横に、使わなくなったバタフライテーブルの本体部分に小引き出し並べてみたらあら便利。今まで固定する場所に困ってたBenQのライトも、カウンターの天板がベストヒット。
コードが多くて恥ずかしいですが…テレワークスペース。ダイニングデスクの横に、使わなくなったバタフライテーブルの本体部分に小引き出し並べてみたらあら便利。今まで固定する場所に困ってたBenQのライトも、カウンターの天板がベストヒット。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,700
窓辺に移動した勉強机コーナーにデスクライトがつきました( ^ω^ )安いのにすっごくカッコいい‼︎ 机が狭いのでクランプ式にして大正解です‼︎机の脚が緑なので、合わせたかったけど三倍のお値段に断念したけと、黒でも正解だな*\(^o^)/*
窓辺に移動した勉強机コーナーにデスクライトがつきました( ^ω^ )安いのにすっごくカッコいい‼︎ 机が狭いのでクランプ式にして大正解です‼︎机の脚が緑なので、合わせたかったけど三倍のお値段に断念したけと、黒でも正解だな*\(^o^)/*
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
mioさんの実例写真
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
mio
mio
4LDK | 家族
gauさんの実例写真
去年から使用しているクランプカレンダー。木材をベースに真鍮製のクランプでカレンダーを固定してます。 カレンダーの部分だけ500円程で購入できるので、長くお付き合いできるのが嬉しいです( •̀∀︎•́ )
去年から使用しているクランプカレンダー。木材をベースに真鍮製のクランプでカレンダーを固定してます。 カレンダーの部分だけ500円程で購入できるので、長くお付き合いできるのが嬉しいです( •̀∀︎•́ )
gau
gau
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ベッドの横に床置きしていたデスクライトを、クランプに付け替えました。 少しすっきり、そして少し掃除がしやすくなりました。
ベッドの横に床置きしていたデスクライトを、クランプに付け替えました。 少しすっきり、そして少し掃除がしやすくなりました。
miya
miya
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
ma-ya-sunsunさんの実例写真
セリアのC型クランプを使ってハンガー掛け飾り棚 床の間のキャットタワーの手前側面の壁です。
セリアのC型クランプを使ってハンガー掛け飾り棚 床の間のキャットタワーの手前側面の壁です。
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
SAYOさんの実例写真
クランプ式ライトを外してスッキリさせました。 …のかわりにワイヤーかごをここに持ってきて…引き算そして足し算。プラマイゼロ。
クランプ式ライトを外してスッキリさせました。 …のかわりにワイヤーかごをここに持ってきて…引き算そして足し算。プラマイゼロ。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
misaco
misaco
家族
NKGardenさんの実例写真
ベンチの脚部、1mの自作クランプを使用
ベンチの脚部、1mの自作クランプを使用
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
kick
kick
3LDK | 家族
ballyさんの実例写真
吊り下げ植物ブーム。 何処かにぶら下げれないか?と考えて、階段に(笑) 階段にDIYで使うクランプ取り付けて、ぶら下げました。 階段手すりがアイアン黒なので、クランプも黒に。ネジ部分は、シルバーが気になったので、ペンキで塗装。
吊り下げ植物ブーム。 何処かにぶら下げれないか?と考えて、階段に(笑) 階段にDIYで使うクランプ取り付けて、ぶら下げました。 階段手すりがアイアン黒なので、クランプも黒に。ネジ部分は、シルバーが気になったので、ペンキで塗装。
bally
bally
家族
millaさんの実例写真
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
milla
milla
3LDK | 家族
T.hinaさんの実例写真
可愛いのが沢山あったので買っちゃいました〜♪ ずっと欲しかった水平器とクランプ。まさか100円で買えるとは思いませんでした笑
可愛いのが沢山あったので買っちゃいました〜♪ ずっと欲しかった水平器とクランプ。まさか100円で買えるとは思いませんでした笑
T.hina
T.hina
家族
CYNOSさんの実例写真
クランプを本立て使ってみましたʕ๑•ω•ฅʔ*
クランプを本立て使ってみましたʕ๑•ω•ฅʔ*
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
nene0183さんの実例写真
この前買ったクランプ式のランプは700円でした☆思いのほか明るくて旦那が車いじる時に使いたいと購入しましたが普段はここで待機させます( ̄^ ̄)ゞテカテカのシルバーだったので黒くしてみました☆
この前買ったクランプ式のランプは700円でした☆思いのほか明るくて旦那が車いじる時に使いたいと購入しましたが普段はここで待機させます( ̄^ ̄)ゞテカテカのシルバーだったので黒くしてみました☆
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
t_factory.tさんの実例写真
世界一オシャレな突っ張り棒DRAW A LINE(ドローアライン)素敵だな〜 でも、 自分が欲しいパーツ全て付けたら5万円超えてしまう… ふと、 よくよく考えると構造はシンプルかも… 突っ張れて、 長くて、 途中で引っ掛けられて、 ものがおければOK となればdiy してみたくなるなる 頭の中では出来上がってきたので 大好きなカインズ(資材館)で以下購入 ・ステンレスパイプ25mm(3m)2,000円 ・アジャスターボルト 300円×2 ・26mmワッシャー220円 ・タルキ留クランプ25mm 220円×3 ・つや消し黒スプレー 198円 ・丸型の木端材 120円×2 作製手順 ①ステンレスパイプをカインズのおっちゃんに236㌢にカットしてもらう※うちの天井高が239㌢ ②パイプの希望する位置にクランプを設置、そのままつや消し塗装 ③アジャスタ&ワッシャーで高さ調整と丸型の木端材設置 ※アジャスターの締め過ぎ注意です。 合計4,000円前後で出来ました💡 寂しかった窓側がよい雰囲気に♪ やってよかった! 誰かのdiyネタになれ…!
世界一オシャレな突っ張り棒DRAW A LINE(ドローアライン)素敵だな〜 でも、 自分が欲しいパーツ全て付けたら5万円超えてしまう… ふと、 よくよく考えると構造はシンプルかも… 突っ張れて、 長くて、 途中で引っ掛けられて、 ものがおければOK となればdiy してみたくなるなる 頭の中では出来上がってきたので 大好きなカインズ(資材館)で以下購入 ・ステンレスパイプ25mm(3m)2,000円 ・アジャスターボルト 300円×2 ・26mmワッシャー220円 ・タルキ留クランプ25mm 220円×3 ・つや消し黒スプレー 198円 ・丸型の木端材 120円×2 作製手順 ①ステンレスパイプをカインズのおっちゃんに236㌢にカットしてもらう※うちの天井高が239㌢ ②パイプの希望する位置にクランプを設置、そのままつや消し塗装 ③アジャスタ&ワッシャーで高さ調整と丸型の木端材設置 ※アジャスターの締め過ぎ注意です。 合計4,000円前後で出来ました💡 寂しかった窓側がよい雰囲気に♪ やってよかった! 誰かのdiyネタになれ…!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
mi-さんの実例写真
美しい自然光。
美しい自然光。
mi-
mi-
4LDK | 家族
385さんの実例写真
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
工房の中。1.5畳。横長270cm、奥行き35cmの机が精一杯
385
385
3LDK | 家族
monkさんの実例写真
夏に向けてサンシェードを作ってみました。
夏に向けてサンシェードを作ってみました。
monk
monk
2LDK | 一人暮らし
apiruliさんの実例写真
我が家はプロジェクターでテレビを見てますが、賃貸だから天吊出来ない!! そこで和室との境目を利用してクランプで固定しました。 キッチンのスパイスラックに使った板材の余りに、吊り金具を取り付けて、クランプで固定しています。 ケーブルは木枠に沿って配線。
我が家はプロジェクターでテレビを見てますが、賃貸だから天吊出来ない!! そこで和室との境目を利用してクランプで固定しました。 キッチンのスパイスラックに使った板材の余りに、吊り金具を取り付けて、クランプで固定しています。 ケーブルは木枠に沿って配線。
apiruli
apiruli
2LDK | 家族
もっと見る

リビング クランプの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ