RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

モスポット

771枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiropenguinさんの実例写真
カッコイイ色合いのガザニア カッコイイ黒のモスポット 最近曇りと雨ばかりでお花が咲かない。 咲いたところを写真に撮りたいな〜 10月は花友さん達のお庭のお手伝いしてました。 自分のお庭は大してする事もなくて‥ 10月後半になりビオラの季節 パンジーをひとつ購入したら、ムクムクとやる気スイッチが入りました! 昨日は素敵なビオラをお迎えしました♡ お庭が楽しいくて、これからがワクワクです〜
カッコイイ色合いのガザニア カッコイイ黒のモスポット 最近曇りと雨ばかりでお花が咲かない。 咲いたところを写真に撮りたいな〜 10月は花友さん達のお庭のお手伝いしてました。 自分のお庭は大してする事もなくて‥ 10月後半になりビオラの季節 パンジーをひとつ購入したら、ムクムクとやる気スイッチが入りました! 昨日は素敵なビオラをお迎えしました♡ お庭が楽しいくて、これからがワクワクです〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
pomupomuさんの実例写真
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
✐植木鉢とテラコッタの専門店 鉢人 ⁎ MOSSポット KT102-190 6号(19cm) ⁎ MOSSポット KT102-240 8号(24cm) ⁡ ✐プロトリーフ ⁎ 観葉植物の土 5リットル ⁡ ちょっと前からスイカぺぺの具合が悪くて、、、(ノ_・。) ⁡ 水遣りの排水が悪く、 カビやキノコとか生えて来ちゃったりしてΣ( ̄。 ̄ノ)ノ ベランダに出して様子を見てたけど回復しないので 鉢と土を変えてみることにしました ⁡ コレでおウチ組はすべて通気性の良いモスポットに変わります ⁡ 𖠱土のお話 ⁡ 春に良かれと思って腐葉土を混ぜ込んだ鉢からキノコバエが大発生しました ⁡ それ以来、 植え替えの土はプロトリーフさんの土を使っています ⁡ ベランダ組には写真の土を おうち組には 〝室内向け観葉・多肉の土〟を ⁡ 土を変えてからは イヤなキノコバエも見なくなりました〜♬ ⁡ ⁡ ⁡
✐植木鉢とテラコッタの専門店 鉢人 ⁎ MOSSポット KT102-190 6号(19cm) ⁎ MOSSポット KT102-240 8号(24cm) ⁡ ✐プロトリーフ ⁎ 観葉植物の土 5リットル ⁡ ちょっと前からスイカぺぺの具合が悪くて、、、(ノ_・。) ⁡ 水遣りの排水が悪く、 カビやキノコとか生えて来ちゃったりしてΣ( ̄。 ̄ノ)ノ ベランダに出して様子を見てたけど回復しないので 鉢と土を変えてみることにしました ⁡ コレでおウチ組はすべて通気性の良いモスポットに変わります ⁡ 𖠱土のお話 ⁡ 春に良かれと思って腐葉土を混ぜ込んだ鉢からキノコバエが大発生しました ⁡ それ以来、 植え替えの土はプロトリーフさんの土を使っています ⁡ ベランダ組には写真の土を おうち組には 〝室内向け観葉・多肉の土〟を ⁡ 土を変えてからは イヤなキノコバエも見なくなりました〜♬ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
木製家具のある暮らし♡♡ 木製キャビネットとチェストを組み合わせて テレビ台兼ディスプレイコーナーにしています。 扉の部分はクリアなガラスだったため 木目のリメイクシートを貼っています。 センターテーブルには 職場の同僚さんが種から育てたワイセイカスミソウをいただいたので飾りました。 2枚目は カメラを右にずらして撮ったpicです。 こちらの木製チェストの上もディスプレイコーナーになってます。 3枚目 はこのチェストから 目を向けると奥にある ダイニングテーブルでのティータイムの時のpicです♡ 以前cotaさん♡の投稿で可愛くてすぐに買いに走ったファミマのムーミンカップでひと息中の様子です。 飲み口の大きいマグカップはムーミンの絵柄が可愛くて ほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
木製家具のある暮らし♡♡ 木製キャビネットとチェストを組み合わせて テレビ台兼ディスプレイコーナーにしています。 扉の部分はクリアなガラスだったため 木目のリメイクシートを貼っています。 センターテーブルには 職場の同僚さんが種から育てたワイセイカスミソウをいただいたので飾りました。 2枚目は カメラを右にずらして撮ったpicです。 こちらの木製チェストの上もディスプレイコーナーになってます。 3枚目 はこのチェストから 目を向けると奥にある ダイニングテーブルでのティータイムの時のpicです♡ 以前cotaさん♡の投稿で可愛くてすぐに買いに走ったファミマのムーミンカップでひと息中の様子です。 飲み口の大きいマグカップはムーミンの絵柄が可愛くて ほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
ピーラー¥1,080
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
maki_papercraft
maki_papercraft
suzusuzuyumiyumiさんの実例写真
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
suzusuzuyumiyumi
suzusuzuyumiyumi
家族
Rさんの実例写真
おはようございます☀️ 朝からボタニカルインテリアのイベントに参加します🎊 昨日雨で退屈だったんで、グリーンたちの植え替えをしました🍀 それはそれで何かしら投稿したいと思います🎵 ただ、とりあえず窓際のカウンターに適当に並べただけなんで、こうして見ると乱雑〰️⚡ もうちょい考えてレイアウトします😓 そして…二度寝しますおやすみなさい☺️
おはようございます☀️ 朝からボタニカルインテリアのイベントに参加します🎊 昨日雨で退屈だったんで、グリーンたちの植え替えをしました🍀 それはそれで何かしら投稿したいと思います🎵 ただ、とりあえず窓際のカウンターに適当に並べただけなんで、こうして見ると乱雑〰️⚡ もうちょい考えてレイアウトします😓 そして…二度寝しますおやすみなさい☺️
R
R
家族
miyuさんの実例写真
*お気に入りの植木鉢* モスポットが好きです(*´꒳`*)〜♡ 植物に自然と馴染んで 苔ってきたり 1つずつ形が違っててディスプレイしやすいです♪ 主張し過ぎないからインテリアにも合わせやすい♪
*お気に入りの植木鉢* モスポットが好きです(*´꒳`*)〜♡ 植物に自然と馴染んで 苔ってきたり 1つずつ形が違っててディスプレイしやすいです♪ 主張し過ぎないからインテリアにも合わせやすい♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは(•◡•〟) 先週 ベランダ掃除した後のpicです。 オリーブの花粉で黄色くなった床掃除と周辺のグリーンの剪定など。 最後に霧吹きで 花粉つきまくった葉も洗い流しました〜〜 雨かからないので こういう時大変(*^_^*) 植木鉢イベントですね〜 モスポットは雰囲気が好き! エコポットは軽くて扱い易く便利♪
こんばんは(•◡•〟) 先週 ベランダ掃除した後のpicです。 オリーブの花粉で黄色くなった床掃除と周辺のグリーンの剪定など。 最後に霧吹きで 花粉つきまくった葉も洗い流しました〜〜 雨かからないので こういう時大変(*^_^*) 植木鉢イベントですね〜 モスポットは雰囲気が好き! エコポットは軽くて扱い易く便利♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
itoさんの実例写真
中庭のアイビー。 夏の暑さにも、冬の寒さにも枯れることなくそこにいてくれる。 暖かくなってまた葉が増えてくれるといいな。
中庭のアイビー。 夏の暑さにも、冬の寒さにも枯れることなくそこにいてくれる。 暖かくなってまた葉が増えてくれるといいな。
ito
ito
家族
kurumin5さんの実例写真
階段下収納を見直したら、ラックがいらなくなったのでリビングで使ってみようかと。 色を塗ろうか迷っています。
階段下収納を見直したら、ラックがいらなくなったのでリビングで使ってみようかと。 色を塗ろうか迷っています。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
今年の猛暑で、10年ぶりくらいにポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数も減って、便利でしたが、ふたの部分はパッキンが4つ、洗いにくい😂、掃除や片付けが苦手なので、買い替えました😄色々お店を回って、パッキンが少なくて、洗いやすく、手を入れて洗えるのを探し、サーモス製にしました😄蓋の部分は分解できてパッキン1つ、部品が壊れたら注文できる。即決でした😊寝る時は、寝室に持って行って目が覚めたら水分補給しています🥰
今年の猛暑で、10年ぶりくらいにポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数も減って、便利でしたが、ふたの部分はパッキンが4つ、洗いにくい😂、掃除や片付けが苦手なので、買い替えました😄色々お店を回って、パッキンが少なくて、洗いやすく、手を入れて洗えるのを探し、サーモス製にしました😄蓋の部分は分解できてパッキン1つ、部品が壊れたら注文できる。即決でした😊寝る時は、寝室に持って行って目が覚めたら水分補給しています🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
chikaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上に、郵便物やらメモ帳やらが散乱しやすい我が家。 なので、卓上置き型のレターラックを作ってみました。 先月購入したサーモスのポットは、保温性抜群で優しいカラーなのがお気に入りです。 ポットマットの色合いも、我が家にピッタリでお気に入り♡ テーブルの上がスッキリ片付きました♪
ダイニングテーブルの上に、郵便物やらメモ帳やらが散乱しやすい我が家。 なので、卓上置き型のレターラックを作ってみました。 先月購入したサーモスのポットは、保温性抜群で優しいカラーなのがお気に入りです。 ポットマットの色合いも、我が家にピッタリでお気に入り♡ テーブルの上がスッキリ片付きました♪
chika
chika
家族
Kaneyukiさんの実例写真
【プラ鉢リメイク・モスポット風の作り方】 注)この投稿はペイント方法の正解をお伝えするのではなく、失敗も含めて記録することを目的としています(^^) もっといい方法あるよというコメントも歓迎いたします(^^) 下準備: 肝心の元の鉢と、紙粘土を貼ったところは撮っていませんでした^^; 今回粘土を貼った目的は、質感を出すことと、鉢を一回り大きくすることです。 ①紙粘土がしっかり乾いたら、まずグレーを全体に塗ります。今回ペイントにはメイク用のスポンジを使用しました。 次に緑とローアンバーを混ぜたものをぽんぽんと…やばいっ、緑が明るすぎた!^^; ②黒とローアンバーを混ぜながら、明るすぎた緑をカバーするように重ねていきます。ダストメディウムで白っぽくなることを見越して、少し黒めにもっていきます。 ③moguさんに使い方を教えてもらったダストメディウム登場!擦れさせながら少しずつ重ねます。 完成✨
【プラ鉢リメイク・モスポット風の作り方】 注)この投稿はペイント方法の正解をお伝えするのではなく、失敗も含めて記録することを目的としています(^^) もっといい方法あるよというコメントも歓迎いたします(^^) 下準備: 肝心の元の鉢と、紙粘土を貼ったところは撮っていませんでした^^; 今回粘土を貼った目的は、質感を出すことと、鉢を一回り大きくすることです。 ①紙粘土がしっかり乾いたら、まずグレーを全体に塗ります。今回ペイントにはメイク用のスポンジを使用しました。 次に緑とローアンバーを混ぜたものをぽんぽんと…やばいっ、緑が明るすぎた!^^; ②黒とローアンバーを混ぜながら、明るすぎた緑をカバーするように重ねていきます。ダストメディウムで白っぽくなることを見越して、少し黒めにもっていきます。 ③moguさんに使い方を教えてもらったダストメディウム登場!擦れさせながら少しずつ重ねます。 完成✨
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Tetsuさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,280
サーモスのポットを購入。スタイリッシュなデザインと機能性に優れてる。ティータイムをより上質に☆
サーモスのポットを購入。スタイリッシュなデザインと機能性に優れてる。ティータイムをより上質に☆
Tetsu
Tetsu
1DK | 一人暮らし
mattunn24さんの実例写真
お気に入りのモスポットに植えたお気に入りの花𓍯
お気に入りのモスポットに植えたお気に入りの花𓍯
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
ukaさんの実例写真
本物には程遠いけど…多肉が増え過ぎてモスポットで揃えるには経済破綻してしまうので(笑)80円の素焼鉢をモスポット風にペイントしてみた。本物と並べなければいけるかなー?
本物には程遠いけど…多肉が増え過ぎてモスポットで揃えるには経済破綻してしまうので(笑)80円の素焼鉢をモスポット風にペイントしてみた。本物と並べなければいけるかなー?
uka
uka
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
お気に入りのモスポット、並べてみました♪( ´▽`)
お気に入りのモスポット、並べてみました♪( ´▽`)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
CCさんの実例写真
CC
CC
2LDK | 家族
hayunon724さんの実例写真
保温ポット¥3,240
おうち時間が増えた方も多いと思いますが旦那さんも私も通常営業。 学校も始まって久し振りになんの予定もないお休みなのでのんびり過ごします。 サーモスのポットに温かいほうじ茶を入れて本日動きません宣言。
おうち時間が増えた方も多いと思いますが旦那さんも私も通常営業。 学校も始まって久し振りになんの予定もないお休みなのでのんびり過ごします。 サーモスのポットに温かいほうじ茶を入れて本日動きません宣言。
hayunon724
hayunon724
家族
happinessさんの実例写真
1.5Lタイプ。1日に何度もケトルを使用する為、節約する方法ないかな?と模索していたところ、サーモスのポットを見つけ購入しました。 朝熱湯をいれ、夕方も熱々で大変気に入りました( ̄▽ ̄) ケトルをよく使われる方、節電したい方にオススメです( ̄▽ ̄)b
1.5Lタイプ。1日に何度もケトルを使用する為、節約する方法ないかな?と模索していたところ、サーモスのポットを見つけ購入しました。 朝熱湯をいれ、夕方も熱々で大変気に入りました( ̄▽ ̄) ケトルをよく使われる方、節電したい方にオススメです( ̄▽ ̄)b
happiness
happiness
mi_moさんの実例写真
コンテスト初参加♪ 今春にお迎えしたポポラスさん。少し大きくなってきたからモスポットに植え替えましたo(^▽^)o
コンテスト初参加♪ 今春にお迎えしたポポラスさん。少し大きくなってきたからモスポットに植え替えましたo(^▽^)o
mi_mo
mi_mo
家族
piccolino1919さんの実例写真
ポットカバーできました(﹡ˆˆ﹡)
ポットカバーできました(﹡ˆˆ﹡)
piccolino1919
piccolino1919
家族
もっと見る

モスポットの投稿一覧

599枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23417
1
217
1/17ページ

モスポット

771枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiropenguinさんの実例写真
カッコイイ色合いのガザニア カッコイイ黒のモスポット 最近曇りと雨ばかりでお花が咲かない。 咲いたところを写真に撮りたいな〜 10月は花友さん達のお庭のお手伝いしてました。 自分のお庭は大してする事もなくて‥ 10月後半になりビオラの季節 パンジーをひとつ購入したら、ムクムクとやる気スイッチが入りました! 昨日は素敵なビオラをお迎えしました♡ お庭が楽しいくて、これからがワクワクです〜
カッコイイ色合いのガザニア カッコイイ黒のモスポット 最近曇りと雨ばかりでお花が咲かない。 咲いたところを写真に撮りたいな〜 10月は花友さん達のお庭のお手伝いしてました。 自分のお庭は大してする事もなくて‥ 10月後半になりビオラの季節 パンジーをひとつ購入したら、ムクムクとやる気スイッチが入りました! 昨日は素敵なビオラをお迎えしました♡ お庭が楽しいくて、これからがワクワクです〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
pomupomuさんの実例写真
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
✐植木鉢とテラコッタの専門店 鉢人 ⁎ MOSSポット KT102-190 6号(19cm) ⁎ MOSSポット KT102-240 8号(24cm) ⁡ ✐プロトリーフ ⁎ 観葉植物の土 5リットル ⁡ ちょっと前からスイカぺぺの具合が悪くて、、、(ノ_・。) ⁡ 水遣りの排水が悪く、 カビやキノコとか生えて来ちゃったりしてΣ( ̄。 ̄ノ)ノ ベランダに出して様子を見てたけど回復しないので 鉢と土を変えてみることにしました ⁡ コレでおウチ組はすべて通気性の良いモスポットに変わります ⁡ 𖠱土のお話 ⁡ 春に良かれと思って腐葉土を混ぜ込んだ鉢からキノコバエが大発生しました ⁡ それ以来、 植え替えの土はプロトリーフさんの土を使っています ⁡ ベランダ組には写真の土を おうち組には 〝室内向け観葉・多肉の土〟を ⁡ 土を変えてからは イヤなキノコバエも見なくなりました〜♬ ⁡ ⁡ ⁡
✐植木鉢とテラコッタの専門店 鉢人 ⁎ MOSSポット KT102-190 6号(19cm) ⁎ MOSSポット KT102-240 8号(24cm) ⁡ ✐プロトリーフ ⁎ 観葉植物の土 5リットル ⁡ ちょっと前からスイカぺぺの具合が悪くて、、、(ノ_・。) ⁡ 水遣りの排水が悪く、 カビやキノコとか生えて来ちゃったりしてΣ( ̄。 ̄ノ)ノ ベランダに出して様子を見てたけど回復しないので 鉢と土を変えてみることにしました ⁡ コレでおウチ組はすべて通気性の良いモスポットに変わります ⁡ 𖠱土のお話 ⁡ 春に良かれと思って腐葉土を混ぜ込んだ鉢からキノコバエが大発生しました ⁡ それ以来、 植え替えの土はプロトリーフさんの土を使っています ⁡ ベランダ組には写真の土を おうち組には 〝室内向け観葉・多肉の土〟を ⁡ 土を変えてからは イヤなキノコバエも見なくなりました〜♬ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
木製家具のある暮らし♡♡ 木製キャビネットとチェストを組み合わせて テレビ台兼ディスプレイコーナーにしています。 扉の部分はクリアなガラスだったため 木目のリメイクシートを貼っています。 センターテーブルには 職場の同僚さんが種から育てたワイセイカスミソウをいただいたので飾りました。 2枚目は カメラを右にずらして撮ったpicです。 こちらの木製チェストの上もディスプレイコーナーになってます。 3枚目 はこのチェストから 目を向けると奥にある ダイニングテーブルでのティータイムの時のpicです♡ 以前cotaさん♡の投稿で可愛くてすぐに買いに走ったファミマのムーミンカップでひと息中の様子です。 飲み口の大きいマグカップはムーミンの絵柄が可愛くて ほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
木製家具のある暮らし♡♡ 木製キャビネットとチェストを組み合わせて テレビ台兼ディスプレイコーナーにしています。 扉の部分はクリアなガラスだったため 木目のリメイクシートを貼っています。 センターテーブルには 職場の同僚さんが種から育てたワイセイカスミソウをいただいたので飾りました。 2枚目は カメラを右にずらして撮ったpicです。 こちらの木製チェストの上もディスプレイコーナーになってます。 3枚目 はこのチェストから 目を向けると奥にある ダイニングテーブルでのティータイムの時のpicです♡ 以前cotaさん♡の投稿で可愛くてすぐに買いに走ったファミマのムーミンカップでひと息中の様子です。 飲み口の大きいマグカップはムーミンの絵柄が可愛くて ほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
ピーラー¥1,080
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
maki_papercraft
maki_papercraft
suzusuzuyumiyumiさんの実例写真
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
suzusuzuyumiyumi
suzusuzuyumiyumi
家族
Rさんの実例写真
おはようございます☀️ 朝からボタニカルインテリアのイベントに参加します🎊 昨日雨で退屈だったんで、グリーンたちの植え替えをしました🍀 それはそれで何かしら投稿したいと思います🎵 ただ、とりあえず窓際のカウンターに適当に並べただけなんで、こうして見ると乱雑〰️⚡ もうちょい考えてレイアウトします😓 そして…二度寝しますおやすみなさい☺️
おはようございます☀️ 朝からボタニカルインテリアのイベントに参加します🎊 昨日雨で退屈だったんで、グリーンたちの植え替えをしました🍀 それはそれで何かしら投稿したいと思います🎵 ただ、とりあえず窓際のカウンターに適当に並べただけなんで、こうして見ると乱雑〰️⚡ もうちょい考えてレイアウトします😓 そして…二度寝しますおやすみなさい☺️
R
R
家族
miyuさんの実例写真
*お気に入りの植木鉢* モスポットが好きです(*´꒳`*)〜♡ 植物に自然と馴染んで 苔ってきたり 1つずつ形が違っててディスプレイしやすいです♪ 主張し過ぎないからインテリアにも合わせやすい♪
*お気に入りの植木鉢* モスポットが好きです(*´꒳`*)〜♡ 植物に自然と馴染んで 苔ってきたり 1つずつ形が違っててディスプレイしやすいです♪ 主張し過ぎないからインテリアにも合わせやすい♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは(•◡•〟) 先週 ベランダ掃除した後のpicです。 オリーブの花粉で黄色くなった床掃除と周辺のグリーンの剪定など。 最後に霧吹きで 花粉つきまくった葉も洗い流しました〜〜 雨かからないので こういう時大変(*^_^*) 植木鉢イベントですね〜 モスポットは雰囲気が好き! エコポットは軽くて扱い易く便利♪
こんばんは(•◡•〟) 先週 ベランダ掃除した後のpicです。 オリーブの花粉で黄色くなった床掃除と周辺のグリーンの剪定など。 最後に霧吹きで 花粉つきまくった葉も洗い流しました〜〜 雨かからないので こういう時大変(*^_^*) 植木鉢イベントですね〜 モスポットは雰囲気が好き! エコポットは軽くて扱い易く便利♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
itoさんの実例写真
中庭のアイビー。 夏の暑さにも、冬の寒さにも枯れることなくそこにいてくれる。 暖かくなってまた葉が増えてくれるといいな。
中庭のアイビー。 夏の暑さにも、冬の寒さにも枯れることなくそこにいてくれる。 暖かくなってまた葉が増えてくれるといいな。
ito
ito
家族
kurumin5さんの実例写真
階段下収納を見直したら、ラックがいらなくなったのでリビングで使ってみようかと。 色を塗ろうか迷っています。
階段下収納を見直したら、ラックがいらなくなったのでリビングで使ってみようかと。 色を塗ろうか迷っています。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
今年の猛暑で、10年ぶりくらいにポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数も減って、便利でしたが、ふたの部分はパッキンが4つ、洗いにくい😂、掃除や片付けが苦手なので、買い替えました😄色々お店を回って、パッキンが少なくて、洗いやすく、手を入れて洗えるのを探し、サーモス製にしました😄蓋の部分は分解できてパッキン1つ、部品が壊れたら注文できる。即決でした😊寝る時は、寝室に持って行って目が覚めたら水分補給しています🥰
今年の猛暑で、10年ぶりくらいにポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数も減って、便利でしたが、ふたの部分はパッキンが4つ、洗いにくい😂、掃除や片付けが苦手なので、買い替えました😄色々お店を回って、パッキンが少なくて、洗いやすく、手を入れて洗えるのを探し、サーモス製にしました😄蓋の部分は分解できてパッキン1つ、部品が壊れたら注文できる。即決でした😊寝る時は、寝室に持って行って目が覚めたら水分補給しています🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
chikaさんの実例写真
保温ポット¥7,980
ダイニングテーブルの上に、郵便物やらメモ帳やらが散乱しやすい我が家。 なので、卓上置き型のレターラックを作ってみました。 先月購入したサーモスのポットは、保温性抜群で優しいカラーなのがお気に入りです。 ポットマットの色合いも、我が家にピッタリでお気に入り♡ テーブルの上がスッキリ片付きました♪
ダイニングテーブルの上に、郵便物やらメモ帳やらが散乱しやすい我が家。 なので、卓上置き型のレターラックを作ってみました。 先月購入したサーモスのポットは、保温性抜群で優しいカラーなのがお気に入りです。 ポットマットの色合いも、我が家にピッタリでお気に入り♡ テーブルの上がスッキリ片付きました♪
chika
chika
家族
Kaneyukiさんの実例写真
【プラ鉢リメイク・モスポット風の作り方】 注)この投稿はペイント方法の正解をお伝えするのではなく、失敗も含めて記録することを目的としています(^^) もっといい方法あるよというコメントも歓迎いたします(^^) 下準備: 肝心の元の鉢と、紙粘土を貼ったところは撮っていませんでした^^; 今回粘土を貼った目的は、質感を出すことと、鉢を一回り大きくすることです。 ①紙粘土がしっかり乾いたら、まずグレーを全体に塗ります。今回ペイントにはメイク用のスポンジを使用しました。 次に緑とローアンバーを混ぜたものをぽんぽんと…やばいっ、緑が明るすぎた!^^; ②黒とローアンバーを混ぜながら、明るすぎた緑をカバーするように重ねていきます。ダストメディウムで白っぽくなることを見越して、少し黒めにもっていきます。 ③moguさんに使い方を教えてもらったダストメディウム登場!擦れさせながら少しずつ重ねます。 完成✨
【プラ鉢リメイク・モスポット風の作り方】 注)この投稿はペイント方法の正解をお伝えするのではなく、失敗も含めて記録することを目的としています(^^) もっといい方法あるよというコメントも歓迎いたします(^^) 下準備: 肝心の元の鉢と、紙粘土を貼ったところは撮っていませんでした^^; 今回粘土を貼った目的は、質感を出すことと、鉢を一回り大きくすることです。 ①紙粘土がしっかり乾いたら、まずグレーを全体に塗ります。今回ペイントにはメイク用のスポンジを使用しました。 次に緑とローアンバーを混ぜたものをぽんぽんと…やばいっ、緑が明るすぎた!^^; ②黒とローアンバーを混ぜながら、明るすぎた緑をカバーするように重ねていきます。ダストメディウムで白っぽくなることを見越して、少し黒めにもっていきます。 ③moguさんに使い方を教えてもらったダストメディウム登場!擦れさせながら少しずつ重ねます。 完成✨
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Tetsuさんの実例写真
サーモスのポットを購入。スタイリッシュなデザインと機能性に優れてる。ティータイムをより上質に☆
サーモスのポットを購入。スタイリッシュなデザインと機能性に優れてる。ティータイムをより上質に☆
Tetsu
Tetsu
1DK | 一人暮らし
mattunn24さんの実例写真
お気に入りのモスポットに植えたお気に入りの花𓍯
お気に入りのモスポットに植えたお気に入りの花𓍯
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
ukaさんの実例写真
本物には程遠いけど…多肉が増え過ぎてモスポットで揃えるには経済破綻してしまうので(笑)80円の素焼鉢をモスポット風にペイントしてみた。本物と並べなければいけるかなー?
本物には程遠いけど…多肉が増え過ぎてモスポットで揃えるには経済破綻してしまうので(笑)80円の素焼鉢をモスポット風にペイントしてみた。本物と並べなければいけるかなー?
uka
uka
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
朝のルーティンは、 お湯を沸かしてポットに入れる。 お湯が有るだけで 心強いですね。 トヨトミのレインボーは、 電源無しで使えるのが利点です。 お湯も沸かせますし 簡単なお料理も出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
お気に入りのモスポット、並べてみました♪( ´▽`)
お気に入りのモスポット、並べてみました♪( ´▽`)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
CCさんの実例写真
CC
CC
2LDK | 家族
hayunon724さんの実例写真
保温ポット¥3,240
おうち時間が増えた方も多いと思いますが旦那さんも私も通常営業。 学校も始まって久し振りになんの予定もないお休みなのでのんびり過ごします。 サーモスのポットに温かいほうじ茶を入れて本日動きません宣言。
おうち時間が増えた方も多いと思いますが旦那さんも私も通常営業。 学校も始まって久し振りになんの予定もないお休みなのでのんびり過ごします。 サーモスのポットに温かいほうじ茶を入れて本日動きません宣言。
hayunon724
hayunon724
家族
happinessさんの実例写真
1.5Lタイプ。1日に何度もケトルを使用する為、節約する方法ないかな?と模索していたところ、サーモスのポットを見つけ購入しました。 朝熱湯をいれ、夕方も熱々で大変気に入りました( ̄▽ ̄) ケトルをよく使われる方、節電したい方にオススメです( ̄▽ ̄)b
1.5Lタイプ。1日に何度もケトルを使用する為、節約する方法ないかな?と模索していたところ、サーモスのポットを見つけ購入しました。 朝熱湯をいれ、夕方も熱々で大変気に入りました( ̄▽ ̄) ケトルをよく使われる方、節電したい方にオススメです( ̄▽ ̄)b
happiness
happiness
mi_moさんの実例写真
コンテスト初参加♪ 今春にお迎えしたポポラスさん。少し大きくなってきたからモスポットに植え替えましたo(^▽^)o
コンテスト初参加♪ 今春にお迎えしたポポラスさん。少し大きくなってきたからモスポットに植え替えましたo(^▽^)o
mi_mo
mi_mo
家族
piccolino1919さんの実例写真
ポットカバーできました(﹡ˆˆ﹡)
ポットカバーできました(﹡ˆˆ﹡)
piccolino1919
piccolino1919
家族
もっと見る

モスポットの投稿一覧

599枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23417
1
217
1/17ページ