リビング タイシルク

36枚の部屋写真から21枚をセレクト
Tinoさんの実例写真
2018年夏版、わが家のリビング。 今年はタイに旅行したので、タイ気分が盛り上がってしまいました🇹🇭。 セラドン焼きのトレイ、セラドンカラーのタイシルクや花柄のクッション等、いつもより少しだけエキゾチックな雰囲気に。シリンダー状の花瓶の中に生けたデンファレは、滞在したホテルのディスプレイを参考にしました。
2018年夏版、わが家のリビング。 今年はタイに旅行したので、タイ気分が盛り上がってしまいました🇹🇭。 セラドン焼きのトレイ、セラドンカラーのタイシルクや花柄のクッション等、いつもより少しだけエキゾチックな雰囲気に。シリンダー状の花瓶の中に生けたデンファレは、滞在したホテルのディスプレイを参考にしました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
ieさんの実例写真
ie
ie
NRさんの実例写真
NR
NR
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
リビングの壁に布を掛けてみました。 この布、大学の卒業旅行で買ったタイシルク。 基本的にはそのときから好みが変わってないのかもしれない😅
リビングの壁に布を掛けてみました。 この布、大学の卒業旅行で買ったタイシルク。 基本的にはそのときから好みが変わってないのかもしれない😅
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
musaさんの実例写真
1人掛けソファ¥132,000
タイシルクのクッションカバー 洗うの大変です!でも素敵です❤
タイシルクのクッションカバー 洗うの大変です!でも素敵です❤
musa
musa
2LDK | 家族
nuinuiさんの実例写真
クッションカバーをピンクのタイシルクにした
クッションカバーをピンクのタイシルクにした
nuinui
nuinui
家族
nikkoriさんの実例写真
夏のリビング。 クッションは白に。 ソファは窓からの風が通るように 壁際へ。 クッションは全部を白にしてしまうと この部屋には浮いてしまうので 黒いタイシルクのクッションを1つ置きました(* ॑꒳ ॑* ) そしてゴロゴロはいつもの畳の上です。 ソファに座って置き畳に足を乗せているだけでも気持ちがいいですよ (*´ω`*)
夏のリビング。 クッションは白に。 ソファは窓からの風が通るように 壁際へ。 クッションは全部を白にしてしまうと この部屋には浮いてしまうので 黒いタイシルクのクッションを1つ置きました(* ॑꒳ ॑* ) そしてゴロゴロはいつもの畳の上です。 ソファに座って置き畳に足を乗せているだけでも気持ちがいいですよ (*´ω`*)
nikkori
nikkori
家族
reko639さんの実例写真
reko639
reko639
2LDK
Summerさんの実例写真
今日は中国茶のディスプレイをしてみました。 テーブルランナーと大きな葉っぱのマットはタイのジムトンプソンのものでお気に入りです。 少し明るい南国気分になりました♪
今日は中国茶のディスプレイをしてみました。 テーブルランナーと大きな葉っぱのマットはタイのジムトンプソンのものでお気に入りです。 少し明るい南国気分になりました♪
Summer
Summer
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
お花の入っていたダンボールは、ぶっちょさんの新しい寝床に。 お日様ホカホカ干したてのバスタオルを敷いてみたんだけど、まさかの同タイミングで変えたタイシルクのクッションの方がお気に召したようで😅 布の素材にもこだわりがあるぶっちょさんなのでした。
お花の入っていたダンボールは、ぶっちょさんの新しい寝床に。 お日様ホカホカ干したてのバスタオルを敷いてみたんだけど、まさかの同タイミングで変えたタイシルクのクッションの方がお気に召したようで😅 布の素材にもこだわりがあるぶっちょさんなのでした。
derazou
derazou
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
夏仕様のクッション ジムトンプソンのリネンとシルクのお気に入り アンティークな色調で昔の人々が糸を紡いで織るまでの風景が描かれているブランドを象徴するデザインです 少し色味があるものと 同柄で色褪せてしまったような色彩のもの 裏地にはグリーンのタイシルクを使っています 生地を買って仕立ててもらった思い出深いものでもあります 夏がくるたび思い出とともに我が家のインテリアを彩ってくれる大切なものです
夏仕様のクッション ジムトンプソンのリネンとシルクのお気に入り アンティークな色調で昔の人々が糸を紡いで織るまでの風景が描かれているブランドを象徴するデザインです 少し色味があるものと 同柄で色褪せてしまったような色彩のもの 裏地にはグリーンのタイシルクを使っています 生地を買って仕立ててもらった思い出深いものでもあります 夏がくるたび思い出とともに我が家のインテリアを彩ってくれる大切なものです
muku
muku
himawari2さんの実例写真
弥七ちゃん(Samさんの愛犬)と同じ誕生日の幸せな母にタイシルクをプレゼントしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 「なんで、稲とトンボの柄なん?」 あくまでも、色とパッと見で決めました! たぶん似合うと思われます(๑˃̵ᴗ˂̵)
弥七ちゃん(Samさんの愛犬)と同じ誕生日の幸せな母にタイシルクをプレゼントしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 「なんで、稲とトンボの柄なん?」 あくまでも、色とパッと見で決めました! たぶん似合うと思われます(๑˃̵ᴗ˂̵)
himawari2
himawari2
一人暮らし
ariさんの実例写真
近代日本画の屏風、タイシルクのクッション。
近代日本画の屏風、タイシルクのクッション。
ari
ari
1LDK | カップル
mikan161さんの実例写真
ポカポカ💕
ポカポカ💕
mikan161
mikan161
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
タンスの中の未使用品を整理しました😆 カップ&ソ―サ―なんて、20年以上前のものだもんね~✨ 今年はどんどん使ってあげるとしよう! そういえば、最近ウンガロってあんまり見ないな~…。 ………マイセンは高いしな~…。
タンスの中の未使用品を整理しました😆 カップ&ソ―サ―なんて、20年以上前のものだもんね~✨ 今年はどんどん使ってあげるとしよう! そういえば、最近ウンガロってあんまり見ないな~…。 ………マイセンは高いしな~…。
hiro
hiro
NAOさんの実例写真
この窓にはウッドブラインドが 付いているのですが、時々イメチェン したくなります そんな時は突っ張り棒で布をかけて カーテン風に〜 これ私のショールなんですが💦 アンティークレースのカーテン ぽくて気に入ってます♡ 余談ですが 家の断捨離お片付けしていたら タイシルクのクッションカバー が出てきました❣️ 私の好きな像の模様だったので 窓辺にも像の置物、置いてみました ベランダガーデンもレース越しに 見えていい感じです🤗
この窓にはウッドブラインドが 付いているのですが、時々イメチェン したくなります そんな時は突っ張り棒で布をかけて カーテン風に〜 これ私のショールなんですが💦 アンティークレースのカーテン ぽくて気に入ってます♡ 余談ですが 家の断捨離お片付けしていたら タイシルクのクッションカバー が出てきました❣️ 私の好きな像の模様だったので 窓辺にも像の置物、置いてみました ベランダガーデンもレース越しに 見えていい感じです🤗
NAO
NAO
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 今日も一日お疲れさまでした~。 タイのシルク農園で有名なジムトンプソンファームのマルベリーとレモングラスハーブティーにレモンバームを加えてホッと一息。 風呂上がりの息子の姿が… あまりにも… 今の我が家のインテリアにマッチし過ぎてて…(笑) 思わずパシャリ…。
こんばんは~。 今日も一日お疲れさまでした~。 タイのシルク農園で有名なジムトンプソンファームのマルベリーとレモングラスハーブティーにレモンバームを加えてホッと一息。 風呂上がりの息子の姿が… あまりにも… 今の我が家のインテリアにマッチし過ぎてて…(笑) 思わずパシャリ…。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
ここ数日の鼻を上げたぞうさん繋がりで、初めてタイ王国🇹🇭に上陸した時の旅の思い出を額装したものです。 タイ土産の代表の一つがタイシルクのジムトンプソン。 クッションカバーにする迷いましたが、額装する事を考慮してミニスカーフに。 学生時代から海外を舞台に壮大で情緒溢れる宮本輝さんの作風や森遥子さんの作品が大好きでした。 宮本輝さんの『愉楽の園』、森遥子さんの『ホテル』を機内で読みながら気持ちを盛り上げていきました。 この額を見る度に、むせ返るような暑さ、エキゾチックな香りや、目の前に本の中の情景が広がっており、心が震えた気持ちなどの五感がよみがえります。 コロナが落ち着いたらまた訪れたいですね。
ここ数日の鼻を上げたぞうさん繋がりで、初めてタイ王国🇹🇭に上陸した時の旅の思い出を額装したものです。 タイ土産の代表の一つがタイシルクのジムトンプソン。 クッションカバーにする迷いましたが、額装する事を考慮してミニスカーフに。 学生時代から海外を舞台に壮大で情緒溢れる宮本輝さんの作風や森遥子さんの作品が大好きでした。 宮本輝さんの『愉楽の園』、森遥子さんの『ホテル』を機内で読みながら気持ちを盛り上げていきました。 この額を見る度に、むせ返るような暑さ、エキゾチックな香りや、目の前に本の中の情景が広がっており、心が震えた気持ちなどの五感がよみがえります。 コロナが落ち着いたらまた訪れたいですね。
citsurae
citsurae
kjktさんの実例写真
kjkt
kjkt
家族
kfさんの実例写真
ぱんぱんぱんぱん ぱんぷきん 引き出し色も ぱんぷきん うちは年中 ぱんぷきん うきうきわくわく ぱんぷきん
ぱんぱんぱんぱん ぱんぷきん 引き出し色も ぱんぷきん うちは年中 ぱんぷきん うきうきわくわく ぱんぷきん
kf
kf
家族
cutteryumさんの実例写真
銅板が面白いのでタイで額にしました。タイシルクのグリンの部分の色がなかなか合ってるのでは、と思います。二つ並べると趣があります。
銅板が面白いのでタイで額にしました。タイシルクのグリンの部分の色がなかなか合ってるのでは、と思います。二つ並べると趣があります。
cutteryum
cutteryum
家族

リビング タイシルクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング タイシルク

36枚の部屋写真から21枚をセレクト
Tinoさんの実例写真
2018年夏版、わが家のリビング。 今年はタイに旅行したので、タイ気分が盛り上がってしまいました🇹🇭。 セラドン焼きのトレイ、セラドンカラーのタイシルクや花柄のクッション等、いつもより少しだけエキゾチックな雰囲気に。シリンダー状の花瓶の中に生けたデンファレは、滞在したホテルのディスプレイを参考にしました。
2018年夏版、わが家のリビング。 今年はタイに旅行したので、タイ気分が盛り上がってしまいました🇹🇭。 セラドン焼きのトレイ、セラドンカラーのタイシルクや花柄のクッション等、いつもより少しだけエキゾチックな雰囲気に。シリンダー状の花瓶の中に生けたデンファレは、滞在したホテルのディスプレイを参考にしました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
ieさんの実例写真
ie
ie
NRさんの実例写真
NR
NR
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
リビングの壁に布を掛けてみました。 この布、大学の卒業旅行で買ったタイシルク。 基本的にはそのときから好みが変わってないのかもしれない😅
リビングの壁に布を掛けてみました。 この布、大学の卒業旅行で買ったタイシルク。 基本的にはそのときから好みが変わってないのかもしれない😅
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
musaさんの実例写真
1人掛けソファ¥132,000
タイシルクのクッションカバー 洗うの大変です!でも素敵です❤
タイシルクのクッションカバー 洗うの大変です!でも素敵です❤
musa
musa
2LDK | 家族
nuinuiさんの実例写真
クッションカバーをピンクのタイシルクにした
クッションカバーをピンクのタイシルクにした
nuinui
nuinui
家族
nikkoriさんの実例写真
夏のリビング。 クッションは白に。 ソファは窓からの風が通るように 壁際へ。 クッションは全部を白にしてしまうと この部屋には浮いてしまうので 黒いタイシルクのクッションを1つ置きました(* ॑꒳ ॑* ) そしてゴロゴロはいつもの畳の上です。 ソファに座って置き畳に足を乗せているだけでも気持ちがいいですよ (*´ω`*)
夏のリビング。 クッションは白に。 ソファは窓からの風が通るように 壁際へ。 クッションは全部を白にしてしまうと この部屋には浮いてしまうので 黒いタイシルクのクッションを1つ置きました(* ॑꒳ ॑* ) そしてゴロゴロはいつもの畳の上です。 ソファに座って置き畳に足を乗せているだけでも気持ちがいいですよ (*´ω`*)
nikkori
nikkori
家族
reko639さんの実例写真
reko639
reko639
2LDK
Summerさんの実例写真
今日は中国茶のディスプレイをしてみました。 テーブルランナーと大きな葉っぱのマットはタイのジムトンプソンのものでお気に入りです。 少し明るい南国気分になりました♪
今日は中国茶のディスプレイをしてみました。 テーブルランナーと大きな葉っぱのマットはタイのジムトンプソンのものでお気に入りです。 少し明るい南国気分になりました♪
Summer
Summer
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
お花の入っていたダンボールは、ぶっちょさんの新しい寝床に。 お日様ホカホカ干したてのバスタオルを敷いてみたんだけど、まさかの同タイミングで変えたタイシルクのクッションの方がお気に召したようで😅 布の素材にもこだわりがあるぶっちょさんなのでした。
お花の入っていたダンボールは、ぶっちょさんの新しい寝床に。 お日様ホカホカ干したてのバスタオルを敷いてみたんだけど、まさかの同タイミングで変えたタイシルクのクッションの方がお気に召したようで😅 布の素材にもこだわりがあるぶっちょさんなのでした。
derazou
derazou
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
夏仕様のクッション ジムトンプソンのリネンとシルクのお気に入り アンティークな色調で昔の人々が糸を紡いで織るまでの風景が描かれているブランドを象徴するデザインです 少し色味があるものと 同柄で色褪せてしまったような色彩のもの 裏地にはグリーンのタイシルクを使っています 生地を買って仕立ててもらった思い出深いものでもあります 夏がくるたび思い出とともに我が家のインテリアを彩ってくれる大切なものです
夏仕様のクッション ジムトンプソンのリネンとシルクのお気に入り アンティークな色調で昔の人々が糸を紡いで織るまでの風景が描かれているブランドを象徴するデザインです 少し色味があるものと 同柄で色褪せてしまったような色彩のもの 裏地にはグリーンのタイシルクを使っています 生地を買って仕立ててもらった思い出深いものでもあります 夏がくるたび思い出とともに我が家のインテリアを彩ってくれる大切なものです
muku
muku
himawari2さんの実例写真
弥七ちゃん(Samさんの愛犬)と同じ誕生日の幸せな母にタイシルクをプレゼントしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 「なんで、稲とトンボの柄なん?」 あくまでも、色とパッと見で決めました! たぶん似合うと思われます(๑˃̵ᴗ˂̵)
弥七ちゃん(Samさんの愛犬)と同じ誕生日の幸せな母にタイシルクをプレゼントしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 「なんで、稲とトンボの柄なん?」 あくまでも、色とパッと見で決めました! たぶん似合うと思われます(๑˃̵ᴗ˂̵)
himawari2
himawari2
一人暮らし
ariさんの実例写真
近代日本画の屏風、タイシルクのクッション。
近代日本画の屏風、タイシルクのクッション。
ari
ari
1LDK | カップル
mikan161さんの実例写真
ポカポカ💕
ポカポカ💕
mikan161
mikan161
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
タンスの中の未使用品を整理しました😆 カップ&ソ―サ―なんて、20年以上前のものだもんね~✨ 今年はどんどん使ってあげるとしよう! そういえば、最近ウンガロってあんまり見ないな~…。 ………マイセンは高いしな~…。
タンスの中の未使用品を整理しました😆 カップ&ソ―サ―なんて、20年以上前のものだもんね~✨ 今年はどんどん使ってあげるとしよう! そういえば、最近ウンガロってあんまり見ないな~…。 ………マイセンは高いしな~…。
hiro
hiro
NAOさんの実例写真
この窓にはウッドブラインドが 付いているのですが、時々イメチェン したくなります そんな時は突っ張り棒で布をかけて カーテン風に〜 これ私のショールなんですが💦 アンティークレースのカーテン ぽくて気に入ってます♡ 余談ですが 家の断捨離お片付けしていたら タイシルクのクッションカバー が出てきました❣️ 私の好きな像の模様だったので 窓辺にも像の置物、置いてみました ベランダガーデンもレース越しに 見えていい感じです🤗
この窓にはウッドブラインドが 付いているのですが、時々イメチェン したくなります そんな時は突っ張り棒で布をかけて カーテン風に〜 これ私のショールなんですが💦 アンティークレースのカーテン ぽくて気に入ってます♡ 余談ですが 家の断捨離お片付けしていたら タイシルクのクッションカバー が出てきました❣️ 私の好きな像の模様だったので 窓辺にも像の置物、置いてみました ベランダガーデンもレース越しに 見えていい感じです🤗
NAO
NAO
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 今日も一日お疲れさまでした~。 タイのシルク農園で有名なジムトンプソンファームのマルベリーとレモングラスハーブティーにレモンバームを加えてホッと一息。 風呂上がりの息子の姿が… あまりにも… 今の我が家のインテリアにマッチし過ぎてて…(笑) 思わずパシャリ…。
こんばんは~。 今日も一日お疲れさまでした~。 タイのシルク農園で有名なジムトンプソンファームのマルベリーとレモングラスハーブティーにレモンバームを加えてホッと一息。 風呂上がりの息子の姿が… あまりにも… 今の我が家のインテリアにマッチし過ぎてて…(笑) 思わずパシャリ…。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
ここ数日の鼻を上げたぞうさん繋がりで、初めてタイ王国🇹🇭に上陸した時の旅の思い出を額装したものです。 タイ土産の代表の一つがタイシルクのジムトンプソン。 クッションカバーにする迷いましたが、額装する事を考慮してミニスカーフに。 学生時代から海外を舞台に壮大で情緒溢れる宮本輝さんの作風や森遥子さんの作品が大好きでした。 宮本輝さんの『愉楽の園』、森遥子さんの『ホテル』を機内で読みながら気持ちを盛り上げていきました。 この額を見る度に、むせ返るような暑さ、エキゾチックな香りや、目の前に本の中の情景が広がっており、心が震えた気持ちなどの五感がよみがえります。 コロナが落ち着いたらまた訪れたいですね。
ここ数日の鼻を上げたぞうさん繋がりで、初めてタイ王国🇹🇭に上陸した時の旅の思い出を額装したものです。 タイ土産の代表の一つがタイシルクのジムトンプソン。 クッションカバーにする迷いましたが、額装する事を考慮してミニスカーフに。 学生時代から海外を舞台に壮大で情緒溢れる宮本輝さんの作風や森遥子さんの作品が大好きでした。 宮本輝さんの『愉楽の園』、森遥子さんの『ホテル』を機内で読みながら気持ちを盛り上げていきました。 この額を見る度に、むせ返るような暑さ、エキゾチックな香りや、目の前に本の中の情景が広がっており、心が震えた気持ちなどの五感がよみがえります。 コロナが落ち着いたらまた訪れたいですね。
citsurae
citsurae
kjktさんの実例写真
kjkt
kjkt
家族
kfさんの実例写真
ぱんぱんぱんぱん ぱんぷきん 引き出し色も ぱんぷきん うちは年中 ぱんぷきん うきうきわくわく ぱんぷきん
ぱんぱんぱんぱん ぱんぷきん 引き出し色も ぱんぷきん うちは年中 ぱんぷきん うきうきわくわく ぱんぷきん
kf
kf
家族
cutteryumさんの実例写真
銅板が面白いのでタイで額にしました。タイシルクのグリンの部分の色がなかなか合ってるのでは、と思います。二つ並べると趣があります。
銅板が面白いのでタイで額にしました。タイシルクのグリンの部分の色がなかなか合ってるのでは、と思います。二つ並べると趣があります。
cutteryum
cutteryum
家族

リビング タイシルクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ