RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング おじいさんの古時計

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
Asukaさんの実例写真
おじいさんの時計をもらって来て、13年。硝子が割れていたのでいれてもらっただけで、なんの修理もせずにチクタクチクタク動いてます。時間を知らせるゴーンゴーンの響きも癒やされます。
おじいさんの時計をもらって来て、13年。硝子が割れていたのでいれてもらっただけで、なんの修理もせずにチクタクチクタク動いてます。時間を知らせるゴーンゴーンの響きも癒やされます。
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
noriponさんの実例写真
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
noripon
noripon
家族
gurikoさんの実例写真
朝と同じ場所ですが、こんな感じに変わりましたー!
朝と同じ場所ですが、こんな感じに変わりましたー!
guriko
guriko
家族
Bubuさんの実例写真
Bubu
Bubu
3LDK | カップル
wacchiさんの実例写真
DIY始めたばかりの18年くらい前に作った壁掛け時計が1時間に15分しか進まず、だいぶ得した気分になるのでそのままでもいいかなと思いましたがそうはいかないので、針とムーヴメントを取り外してオーバーホール😅 今まで無垢のまま使っていい感じで焼けてましたが木材保護塗料を塗ったらアンティーク感が出て良いかなと思って分解ついでに塗ってみました🤗 18年も経ってるのでムーヴメントも寿命かなぁと思って諦めてましたが、組み戻したらなんと遅れず正確に時を刻みはじめてくれました😳 大きくはないですがおじいさんの古時計まであと82年動き続けてくれるかな🕰
DIY始めたばかりの18年くらい前に作った壁掛け時計が1時間に15分しか進まず、だいぶ得した気分になるのでそのままでもいいかなと思いましたがそうはいかないので、針とムーヴメントを取り外してオーバーホール😅 今まで無垢のまま使っていい感じで焼けてましたが木材保護塗料を塗ったらアンティーク感が出て良いかなと思って分解ついでに塗ってみました🤗 18年も経ってるのでムーヴメントも寿命かなぁと思って諦めてましたが、組み戻したらなんと遅れず正確に時を刻みはじめてくれました😳 大きくはないですがおじいさんの古時計まであと82年動き続けてくれるかな🕰
wacchi
wacchi
3K

リビング おじいさんの古時計が気になるあなたにおすすめ

リビング おじいさんの古時計の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング おじいさんの古時計

10枚の部屋写真から5枚をセレクト
Asukaさんの実例写真
おじいさんの時計をもらって来て、13年。硝子が割れていたのでいれてもらっただけで、なんの修理もせずにチクタクチクタク動いてます。時間を知らせるゴーンゴーンの響きも癒やされます。
おじいさんの時計をもらって来て、13年。硝子が割れていたのでいれてもらっただけで、なんの修理もせずにチクタクチクタク動いてます。時間を知らせるゴーンゴーンの響きも癒やされます。
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
noriponさんの実例写真
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
こちらの家に嫁いで来てからある、おじいさんの古時計。黒板壁に取り付け。プラスでテレビ台の下に直置きで✳︎
noripon
noripon
家族
gurikoさんの実例写真
朝と同じ場所ですが、こんな感じに変わりましたー!
朝と同じ場所ですが、こんな感じに変わりましたー!
guriko
guriko
家族
Bubuさんの実例写真
Bubu
Bubu
3LDK | カップル
wacchiさんの実例写真
DIY始めたばかりの18年くらい前に作った壁掛け時計が1時間に15分しか進まず、だいぶ得した気分になるのでそのままでもいいかなと思いましたがそうはいかないので、針とムーヴメントを取り外してオーバーホール😅 今まで無垢のまま使っていい感じで焼けてましたが木材保護塗料を塗ったらアンティーク感が出て良いかなと思って分解ついでに塗ってみました🤗 18年も経ってるのでムーヴメントも寿命かなぁと思って諦めてましたが、組み戻したらなんと遅れず正確に時を刻みはじめてくれました😳 大きくはないですがおじいさんの古時計まであと82年動き続けてくれるかな🕰
DIY始めたばかりの18年くらい前に作った壁掛け時計が1時間に15分しか進まず、だいぶ得した気分になるのでそのままでもいいかなと思いましたがそうはいかないので、針とムーヴメントを取り外してオーバーホール😅 今まで無垢のまま使っていい感じで焼けてましたが木材保護塗料を塗ったらアンティーク感が出て良いかなと思って分解ついでに塗ってみました🤗 18年も経ってるのでムーヴメントも寿命かなぁと思って諦めてましたが、組み戻したらなんと遅れず正確に時を刻みはじめてくれました😳 大きくはないですがおじいさんの古時計まであと82年動き続けてくれるかな🕰
wacchi
wacchi
3K

リビング おじいさんの古時計が気になるあなたにおすすめ

リビング おじいさんの古時計の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ