リビング 土鍋でご飯

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
a1a1a1ppeさんの実例写真
我が家はガスです。 そして土鍋ごはんです。 長谷園さんの土鍋♬‧*˚✧
我が家はガスです。 そして土鍋ごはんです。 長谷園さんの土鍋♬‧*˚✧
a1a1a1ppe
a1a1a1ppe
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 去年の新米の時期に友達が私の名前と同じお米を見つけて取り寄せてくれました🍚 せっかくなので土鍋&卓上コンロで炊きあがるまでの「始めチョロチョロ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」のLIVE感も楽しみます♪ なめこ&豆腐のお味噌汁、鯵の干物、少しお高めな生卵、塩辛、梅干し、明太子、しらす、すじこ、ピーマンの醤油炒めと好きなおかずをいろいろ用意して、蒸らしたらいざ実食。 「いただきまーす🤭」 迷ったけどまずはすじこから。 熱々で真っ白ピカピカ✨ おこげもいい感じ🤗
イベント用に再投稿です。 去年の新米の時期に友達が私の名前と同じお米を見つけて取り寄せてくれました🍚 せっかくなので土鍋&卓上コンロで炊きあがるまでの「始めチョロチョロ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」のLIVE感も楽しみます♪ なめこ&豆腐のお味噌汁、鯵の干物、少しお高めな生卵、塩辛、梅干し、明太子、しらす、すじこ、ピーマンの醤油炒めと好きなおかずをいろいろ用意して、蒸らしたらいざ実食。 「いただきまーす🤭」 迷ったけどまずはすじこから。 熱々で真っ白ピカピカ✨ おこげもいい感じ🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
xxxyyさんの実例写真
我が家は土鍋ご飯!! 炊飯器はご飯の味に鈍感な人(旦那)の為だけに炊くときだけ使います(笑) お米が好きな人は土鍋おすすめです! ハリオは中身も見えるし、使いやすいです! 土鍋難しいのかなーって印象がすごくあったんだけど、使ってみたら簡単!! ハリオは最初の火加減合わせるだけであとは放置なのでおすすめー!! これはグリンピースご飯した時のです! ちなみに3合炊き!
我が家は土鍋ご飯!! 炊飯器はご飯の味に鈍感な人(旦那)の為だけに炊くときだけ使います(笑) お米が好きな人は土鍋おすすめです! ハリオは中身も見えるし、使いやすいです! 土鍋難しいのかなーって印象がすごくあったんだけど、使ってみたら簡単!! ハリオは最初の火加減合わせるだけであとは放置なのでおすすめー!! これはグリンピースご飯した時のです! ちなみに3合炊き!
xxxyy
xxxyy
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ダイニングチェア¥117,700
脱炊飯器、早4年(⑅•͈૦•͈⑅)毎日の土鍋ご飯に慣れて🍚炊飯器の便利さには戻らなかったよ₍ᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ₎👍🏻お米が冷めても美味いからねww 黄ばまないしね☝️慣れるまで面倒だけど慣れれば一番楽( ꈍᴗꈍ)オススメよ✨
脱炊飯器、早4年(⑅•͈૦•͈⑅)毎日の土鍋ご飯に慣れて🍚炊飯器の便利さには戻らなかったよ₍ᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ₎👍🏻お米が冷めても美味いからねww 黄ばまないしね☝️慣れるまで面倒だけど慣れれば一番楽( ꈍᴗꈍ)オススメよ✨
Rorori
Rorori
2LDK
Naokoさんの実例写真
早速、常備菜フル活用(笑) 本日の夕飯。 時間に余裕がある時は土鍋でご飯炊きます。 RCはご飯載せるのもあり?σ(^_^;)
早速、常備菜フル活用(笑) 本日の夕飯。 時間に余裕がある時は土鍋でご飯炊きます。 RCはご飯載せるのもあり?σ(^_^;)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
初めて土鍋でご飯を炊きました♡おこげまでできて大成功!
初めて土鍋でご飯を炊きました♡おこげまでできて大成功!
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
yururiさんの実例写真
本当なら、毎年GWは恒例のキャンプに行っているはずなのですが。 今年はあきらめて、断捨離及び暮らしの見直しをしております。 夫の自宅でのリモートワークスペースとか、見て見ぬふりしてた場所の整理とか、庭を整えたりとか。結構やる事いっぱい😅 せめて少しでもアウトドア気分を!と、キャンプのコンロを出してきて、テーブルの上で土鍋ご飯を炊いてみました✨ それ以外は全部昨日の残り物なお昼ご飯ですが、なんだか特別な感じがしてちょっぴり楽しい! ついでに、いり番茶を葉っぱで淹れて茶こしで漉して飲む。という、面倒くさがりの私にとってはハードルの高い数々の所業。笑 毎日は無理だけど、自分で小さな幸せを作れた気がして、嬉しくなりました☺️💕
本当なら、毎年GWは恒例のキャンプに行っているはずなのですが。 今年はあきらめて、断捨離及び暮らしの見直しをしております。 夫の自宅でのリモートワークスペースとか、見て見ぬふりしてた場所の整理とか、庭を整えたりとか。結構やる事いっぱい😅 せめて少しでもアウトドア気分を!と、キャンプのコンロを出してきて、テーブルの上で土鍋ご飯を炊いてみました✨ それ以外は全部昨日の残り物なお昼ご飯ですが、なんだか特別な感じがしてちょっぴり楽しい! ついでに、いり番茶を葉っぱで淹れて茶こしで漉して飲む。という、面倒くさがりの私にとってはハードルの高い数々の所業。笑 毎日は無理だけど、自分で小さな幸せを作れた気がして、嬉しくなりました☺️💕
yururi
yururi
家族
daily-order-mailさんの実例写真
『炊飯土鍋 ごはんや讃 3合炊き』 ふっくら美味しく炊きあがる『ごはんや讃』 白米は勿論、きのこご飯、ひじきご飯、大根ご飯、茶飯等でもお使いいただけます。 もちろん、ご飯以外でもお使いいただけます。 二重蓋構造になっており、ふきこぼれにくくよく加圧され、旨みがあるお米が炊き上がります♩
『炊飯土鍋 ごはんや讃 3合炊き』 ふっくら美味しく炊きあがる『ごはんや讃』 白米は勿論、きのこご飯、ひじきご飯、大根ご飯、茶飯等でもお使いいただけます。 もちろん、ご飯以外でもお使いいただけます。 二重蓋構造になっており、ふきこぼれにくくよく加圧され、旨みがあるお米が炊き上がります♩
daily-order-mail
daily-order-mail
yucahouseさんの実例写真
「かまどさん」で炊いたご飯はとっても美味しい☺︎
「かまどさん」で炊いたご飯はとっても美味しい☺︎
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
ご飯は 土鍋 で炊いて、残った分は、冷蔵する派です。 あっ、リビングにあったIKEAのライト移動しました😄
ご飯は 土鍋 で炊いて、残った分は、冷蔵する派です。 あっ、リビングにあったIKEAのライト移動しました😄
kuro
kuro
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
10年位前、壊れたのをきっかけに炊飯器をやめ、ずーっと土鍋でごはんを炊いてます。今のご飯鍋は二台目。炊飯器を置くスペースも要らないし、見た目も良いので、これからも土鍋ご飯をつづけると思います。
10年位前、壊れたのをきっかけに炊飯器をやめ、ずーっと土鍋でごはんを炊いてます。今のご飯鍋は二台目。炊飯器を置くスペースも要らないし、見た目も良いので、これからも土鍋ご飯をつづけると思います。
kinako
kinako
家族
Alohaさんの実例写真
『集めて撮ってね!お気に入りのモノたち』 我が家の偏愛アイテムは器&鍋などの調理器具🍲 長谷園の土鍋にル・クルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋、岩鋳の南部鉄器etc.がキッチンで活躍しています😊💕 多少の手間はかかりますが、大切に使えばどれも長く使えるのが魅力です😉✨ 今はストウブのココハンでごはんを炊いていますが。。。 長谷園の『かまどさん』で炊いた🍚も食べてみたくて、新しくお迎えしちゃいました( ´艸`)ムフフ そんな訳で…収納場所の確保と棚の整理を兼ね、家にある土鍋を取り敢えず集合させてみました^^*
『集めて撮ってね!お気に入りのモノたち』 我が家の偏愛アイテムは器&鍋などの調理器具🍲 長谷園の土鍋にル・クルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋、岩鋳の南部鉄器etc.がキッチンで活躍しています😊💕 多少の手間はかかりますが、大切に使えばどれも長く使えるのが魅力です😉✨ 今はストウブのココハンでごはんを炊いていますが。。。 長谷園の『かまどさん』で炊いた🍚も食べてみたくて、新しくお迎えしちゃいました( ´艸`)ムフフ そんな訳で…収納場所の確保と棚の整理を兼ね、家にある土鍋を取り敢えず集合させてみました^^*
Aloha
Aloha
家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 土鍋はテーブルにそのまま持ってきて自分でよそります( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 目玉焼きは、蓋を洗うのが嫌なので蒸し焼きにしません! 片面焼きのサニーサイドアップ派♡
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 土鍋はテーブルにそのまま持ってきて自分でよそります( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 目玉焼きは、蓋を洗うのが嫌なので蒸し焼きにしません! 片面焼きのサニーサイドアップ派♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
台風接近中です……… 先程、大雨暴風洪水警報が発令され次第に雨風が強くなってきました⛈🌪⛈ 今年、何回目の台風でしょう!! ベランダのグリーンやお花は、屋内避難してリビングはジャンル化しています🌲🌵🌱 先の台風で亀裂が入った窓ガラスは、修繕されないでそのまま……… ビクビクしています😱😨💦 台風で家に籠っていますので、picをupしますー♡♡♡ 栗ご飯……… 毎年、茨城の叔母から栗が送られてきます🌰 今までは、栗ご飯を炊飯器で作っていました。3合炊きの炊飯器は、次女が学生時代に使っていた20年程前の物です。 最近おごげの味が懐かしくなり、土鍋でご飯を炊くようになりました🍚💕 そう言えば、父が土鍋で炊いた栗ご飯は、娘達に大好評で ”ママより美味しい~~~” と言われました😖⤵ タイマー予約は出来ませんがお安くて、意外と簡単で早く炊けます💕✨ 無事に通り過ぎますように………
台風接近中です……… 先程、大雨暴風洪水警報が発令され次第に雨風が強くなってきました⛈🌪⛈ 今年、何回目の台風でしょう!! ベランダのグリーンやお花は、屋内避難してリビングはジャンル化しています🌲🌵🌱 先の台風で亀裂が入った窓ガラスは、修繕されないでそのまま……… ビクビクしています😱😨💦 台風で家に籠っていますので、picをupしますー♡♡♡ 栗ご飯……… 毎年、茨城の叔母から栗が送られてきます🌰 今までは、栗ご飯を炊飯器で作っていました。3合炊きの炊飯器は、次女が学生時代に使っていた20年程前の物です。 最近おごげの味が懐かしくなり、土鍋でご飯を炊くようになりました🍚💕 そう言えば、父が土鍋で炊いた栗ご飯は、娘達に大好評で ”ママより美味しい~~~” と言われました😖⤵ タイマー予約は出来ませんがお安くて、意外と簡単で早く炊けます💕✨ 無事に通り過ぎますように………
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
renrenさんの実例写真
鍋敷き¥770
漆喰塗りの日差しものランチ。 彼にだいぶ手伝ってもらってるので ハンバーグランチでおもてなし。 ハリオ炊飯鍋、良い仕事します♥(ˆ⌣ˆԅ)
漆喰塗りの日差しものランチ。 彼にだいぶ手伝ってもらってるので ハンバーグランチでおもてなし。 ハリオ炊飯鍋、良い仕事します♥(ˆ⌣ˆԅ)
renren
renren
3DK
Takahiroさんの実例写真
今日の一献! 土鍋で筍の炊き込みご飯! 大嶺酒造 大嶺3粒 火入れ 雄町
今日の一献! 土鍋で筍の炊き込みご飯! 大嶺酒造 大嶺3粒 火入れ 雄町
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
昨日の七草粥 みんなお腹がすいていたので 先に食べて貰って 随分減ってから撮りました🤭
昨日の七草粥 みんなお腹がすいていたので 先に食べて貰って 随分減ってから撮りました🤭
R
R
家族
waniwaniさんの実例写真
友人からいただいた、京都のにしきごま。 炊きたての土鍋ごはんでいただきます。😋🍚 カラフルな色合いが美しく、白米にふりかけると 更に鮮やかさが増します。✨ ゴマの香ばしさとちょうどいい塩けで、ごはんが何杯でも食べられちゃいます。🍚🍚🍚♻ 窓から入る爽やかな風と美味しいごはん。🍚 食欲の秋、スタートです。😋
友人からいただいた、京都のにしきごま。 炊きたての土鍋ごはんでいただきます。😋🍚 カラフルな色合いが美しく、白米にふりかけると 更に鮮やかさが増します。✨ ゴマの香ばしさとちょうどいい塩けで、ごはんが何杯でも食べられちゃいます。🍚🍚🍚♻ 窓から入る爽やかな風と美味しいごはん。🍚 食欲の秋、スタートです。😋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
reotanさんの実例写真
かまどさん♡いただきました🤲 嬉しいプレゼント🎁 これで、土鍋のふっくらご飯が食べれる🍚
かまどさん♡いただきました🤲 嬉しいプレゼント🎁 これで、土鍋のふっくらご飯が食べれる🍚
reotan
reotan
家族
luna.comさんの実例写真
* リンナイビルトインコンロ『ILO』 で、炊き上げた土鍋ごはん♪…続き(笑) 蒸らしも終わり、ピーと鳴ってお知らせ♪ さぁ!オープーン!! わぉ!とてもツヤツヤふっくらですやん♡ さすが!リンナイさん!! おこげはなく、でも水っぽくもなく、素晴らしい炊き上がり⋆ *✲゚*。✧ うちは少し玄米混ぜてます♡ こ、これはもはやジャーいらず!? リンナイスタイル専用の鍋だったらもっと美味しいのかもですが、あたしにはこれでじゅうぶん!! 次はいよいよ実食です!
* リンナイビルトインコンロ『ILO』 で、炊き上げた土鍋ごはん♪…続き(笑) 蒸らしも終わり、ピーと鳴ってお知らせ♪ さぁ!オープーン!! わぉ!とてもツヤツヤふっくらですやん♡ さすが!リンナイさん!! おこげはなく、でも水っぽくもなく、素晴らしい炊き上がり⋆ *✲゚*。✧ うちは少し玄米混ぜてます♡ こ、これはもはやジャーいらず!? リンナイスタイル専用の鍋だったらもっと美味しいのかもですが、あたしにはこれでじゅうぶん!! 次はいよいよ実食です!
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
土鍋で炊いたご飯、本当に美味しい。とうとう電子ジャーを手放すことにしました(捨てずに寄付)。
土鍋で炊いたご飯、本当に美味しい。とうとう電子ジャーを手放すことにしました(捨てずに寄付)。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
adgjmptwさんの実例写真
土鍋生活してみようかな〜と、またまたゆる〜い心持ちでスタートです。笑。
土鍋生活してみようかな〜と、またまたゆる〜い心持ちでスタートです。笑。
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
土鍋でご飯が美味しくなったのでそれに合わせ漬物生活始めました。 使うのはHARIOのガラスの一夜漬け器。 耐熱ガラスの特性を生かして時短で美味しい漬物ができます。 ガラスだから食卓に置きたくなります。 ブログ更新→ハリオのガラスの一夜漬け器で手軽に時短漬物。レンジも食洗機もそのまま食卓もOK https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/02/063000
土鍋でご飯が美味しくなったのでそれに合わせ漬物生活始めました。 使うのはHARIOのガラスの一夜漬け器。 耐熱ガラスの特性を生かして時短で美味しい漬物ができます。 ガラスだから食卓に置きたくなります。 ブログ更新→ハリオのガラスの一夜漬け器で手軽に時短漬物。レンジも食洗機もそのまま食卓もOK https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/02/063000
mashley
mashley
家族
kumiさんの実例写真
休みの日はコタツから出られない…這って出てシチュー作って土鍋でご飯炊いたよ!満足満足。
休みの日はコタツから出られない…這って出てシチュー作って土鍋でご飯炊いたよ!満足満足。
kumi
kumi
家族
kuboxさんの実例写真
モニター応募投稿です。 LIXILさんの水栓Greentap。 浄水だけじゃ無く、冷水で出てくるし ミネラルも付加されるとか。 ネットでペットボトルを買ったり、 スーパーで浄水をくんで帰ったり、 あとはウォーターサーバーか浄水器か。 ウォーターサーバーは場所が無いので、 浄水器付きが1番我が家には適していそう。 土鍋ご飯やコーヒーが美味しくなったり? サントリーさんのミネラルというところも試してみたいと心惹かれるポイントです。 ご縁がありますように。
モニター応募投稿です。 LIXILさんの水栓Greentap。 浄水だけじゃ無く、冷水で出てくるし ミネラルも付加されるとか。 ネットでペットボトルを買ったり、 スーパーで浄水をくんで帰ったり、 あとはウォーターサーバーか浄水器か。 ウォーターサーバーは場所が無いので、 浄水器付きが1番我が家には適していそう。 土鍋ご飯やコーヒーが美味しくなったり? サントリーさんのミネラルというところも試してみたいと心惹かれるポイントです。 ご縁がありますように。
kubox
kubox
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
秋ですね〜♪ 栗をいただきました🌰 栗の皮むきに約2時間半\(//∇//)\💦 時間かかって、包丁を握る手が腱鞘炎になりそうでした💦 タコご飯に続き、栗ご飯♪を土鍋で炊いて、美味しそう❤️ ごま塩かけていただこうっと♪ 秋の恵みに感謝⭐️⭐️ そして、食欲の秋で食欲が止まらない私はやばい💦( ̄▽ ̄;)💦
秋ですね〜♪ 栗をいただきました🌰 栗の皮むきに約2時間半\(//∇//)\💦 時間かかって、包丁を握る手が腱鞘炎になりそうでした💦 タコご飯に続き、栗ご飯♪を土鍋で炊いて、美味しそう❤️ ごま塩かけていただこうっと♪ 秋の恵みに感謝⭐️⭐️ そして、食欲の秋で食欲が止まらない私はやばい💦( ̄▽ ̄;)💦
sei
sei
家族
もっと見る

リビング 土鍋でご飯が気になるあなたにおすすめ

リビング 土鍋でご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 土鍋でご飯

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
a1a1a1ppeさんの実例写真
我が家はガスです。 そして土鍋ごはんです。 長谷園さんの土鍋♬‧*˚✧
我が家はガスです。 そして土鍋ごはんです。 長谷園さんの土鍋♬‧*˚✧
a1a1a1ppe
a1a1a1ppe
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 去年の新米の時期に友達が私の名前と同じお米を見つけて取り寄せてくれました🍚 せっかくなので土鍋&卓上コンロで炊きあがるまでの「始めチョロチョロ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」のLIVE感も楽しみます♪ なめこ&豆腐のお味噌汁、鯵の干物、少しお高めな生卵、塩辛、梅干し、明太子、しらす、すじこ、ピーマンの醤油炒めと好きなおかずをいろいろ用意して、蒸らしたらいざ実食。 「いただきまーす🤭」 迷ったけどまずはすじこから。 熱々で真っ白ピカピカ✨ おこげもいい感じ🤗
イベント用に再投稿です。 去年の新米の時期に友達が私の名前と同じお米を見つけて取り寄せてくれました🍚 せっかくなので土鍋&卓上コンロで炊きあがるまでの「始めチョロチョロ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」のLIVE感も楽しみます♪ なめこ&豆腐のお味噌汁、鯵の干物、少しお高めな生卵、塩辛、梅干し、明太子、しらす、すじこ、ピーマンの醤油炒めと好きなおかずをいろいろ用意して、蒸らしたらいざ実食。 「いただきまーす🤭」 迷ったけどまずはすじこから。 熱々で真っ白ピカピカ✨ おこげもいい感じ🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
xxxyyさんの実例写真
我が家は土鍋ご飯!! 炊飯器はご飯の味に鈍感な人(旦那)の為だけに炊くときだけ使います(笑) お米が好きな人は土鍋おすすめです! ハリオは中身も見えるし、使いやすいです! 土鍋難しいのかなーって印象がすごくあったんだけど、使ってみたら簡単!! ハリオは最初の火加減合わせるだけであとは放置なのでおすすめー!! これはグリンピースご飯した時のです! ちなみに3合炊き!
我が家は土鍋ご飯!! 炊飯器はご飯の味に鈍感な人(旦那)の為だけに炊くときだけ使います(笑) お米が好きな人は土鍋おすすめです! ハリオは中身も見えるし、使いやすいです! 土鍋難しいのかなーって印象がすごくあったんだけど、使ってみたら簡単!! ハリオは最初の火加減合わせるだけであとは放置なのでおすすめー!! これはグリンピースご飯した時のです! ちなみに3合炊き!
xxxyy
xxxyy
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ダイニングチェア¥117,700
脱炊飯器、早4年(⑅•͈૦•͈⑅)毎日の土鍋ご飯に慣れて🍚炊飯器の便利さには戻らなかったよ₍ᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ₎👍🏻お米が冷めても美味いからねww 黄ばまないしね☝️慣れるまで面倒だけど慣れれば一番楽( ꈍᴗꈍ)オススメよ✨
脱炊飯器、早4年(⑅•͈૦•͈⑅)毎日の土鍋ご飯に慣れて🍚炊飯器の便利さには戻らなかったよ₍ᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ₎👍🏻お米が冷めても美味いからねww 黄ばまないしね☝️慣れるまで面倒だけど慣れれば一番楽( ꈍᴗꈍ)オススメよ✨
Rorori
Rorori
2LDK
Naokoさんの実例写真
早速、常備菜フル活用(笑) 本日の夕飯。 時間に余裕がある時は土鍋でご飯炊きます。 RCはご飯載せるのもあり?σ(^_^;)
早速、常備菜フル活用(笑) 本日の夕飯。 時間に余裕がある時は土鍋でご飯炊きます。 RCはご飯載せるのもあり?σ(^_^;)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
初めて土鍋でご飯を炊きました♡おこげまでできて大成功!
初めて土鍋でご飯を炊きました♡おこげまでできて大成功!
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
yururiさんの実例写真
本当なら、毎年GWは恒例のキャンプに行っているはずなのですが。 今年はあきらめて、断捨離及び暮らしの見直しをしております。 夫の自宅でのリモートワークスペースとか、見て見ぬふりしてた場所の整理とか、庭を整えたりとか。結構やる事いっぱい😅 せめて少しでもアウトドア気分を!と、キャンプのコンロを出してきて、テーブルの上で土鍋ご飯を炊いてみました✨ それ以外は全部昨日の残り物なお昼ご飯ですが、なんだか特別な感じがしてちょっぴり楽しい! ついでに、いり番茶を葉っぱで淹れて茶こしで漉して飲む。という、面倒くさがりの私にとってはハードルの高い数々の所業。笑 毎日は無理だけど、自分で小さな幸せを作れた気がして、嬉しくなりました☺️💕
本当なら、毎年GWは恒例のキャンプに行っているはずなのですが。 今年はあきらめて、断捨離及び暮らしの見直しをしております。 夫の自宅でのリモートワークスペースとか、見て見ぬふりしてた場所の整理とか、庭を整えたりとか。結構やる事いっぱい😅 せめて少しでもアウトドア気分を!と、キャンプのコンロを出してきて、テーブルの上で土鍋ご飯を炊いてみました✨ それ以外は全部昨日の残り物なお昼ご飯ですが、なんだか特別な感じがしてちょっぴり楽しい! ついでに、いり番茶を葉っぱで淹れて茶こしで漉して飲む。という、面倒くさがりの私にとってはハードルの高い数々の所業。笑 毎日は無理だけど、自分で小さな幸せを作れた気がして、嬉しくなりました☺️💕
yururi
yururi
家族
daily-order-mailさんの実例写真
『炊飯土鍋 ごはんや讃 3合炊き』 ふっくら美味しく炊きあがる『ごはんや讃』 白米は勿論、きのこご飯、ひじきご飯、大根ご飯、茶飯等でもお使いいただけます。 もちろん、ご飯以外でもお使いいただけます。 二重蓋構造になっており、ふきこぼれにくくよく加圧され、旨みがあるお米が炊き上がります♩
『炊飯土鍋 ごはんや讃 3合炊き』 ふっくら美味しく炊きあがる『ごはんや讃』 白米は勿論、きのこご飯、ひじきご飯、大根ご飯、茶飯等でもお使いいただけます。 もちろん、ご飯以外でもお使いいただけます。 二重蓋構造になっており、ふきこぼれにくくよく加圧され、旨みがあるお米が炊き上がります♩
daily-order-mail
daily-order-mail
yucahouseさんの実例写真
「かまどさん」で炊いたご飯はとっても美味しい☺︎
「かまどさん」で炊いたご飯はとっても美味しい☺︎
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
ご飯は 土鍋 で炊いて、残った分は、冷蔵する派です。 あっ、リビングにあったIKEAのライト移動しました😄
ご飯は 土鍋 で炊いて、残った分は、冷蔵する派です。 あっ、リビングにあったIKEAのライト移動しました😄
kuro
kuro
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
10年位前、壊れたのをきっかけに炊飯器をやめ、ずーっと土鍋でごはんを炊いてます。今のご飯鍋は二台目。炊飯器を置くスペースも要らないし、見た目も良いので、これからも土鍋ご飯をつづけると思います。
10年位前、壊れたのをきっかけに炊飯器をやめ、ずーっと土鍋でごはんを炊いてます。今のご飯鍋は二台目。炊飯器を置くスペースも要らないし、見た目も良いので、これからも土鍋ご飯をつづけると思います。
kinako
kinako
家族
Alohaさんの実例写真
『集めて撮ってね!お気に入りのモノたち』 我が家の偏愛アイテムは器&鍋などの調理器具🍲 長谷園の土鍋にル・クルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋、岩鋳の南部鉄器etc.がキッチンで活躍しています😊💕 多少の手間はかかりますが、大切に使えばどれも長く使えるのが魅力です😉✨ 今はストウブのココハンでごはんを炊いていますが。。。 長谷園の『かまどさん』で炊いた🍚も食べてみたくて、新しくお迎えしちゃいました( ´艸`)ムフフ そんな訳で…収納場所の確保と棚の整理を兼ね、家にある土鍋を取り敢えず集合させてみました^^*
『集めて撮ってね!お気に入りのモノたち』 我が家の偏愛アイテムは器&鍋などの調理器具🍲 長谷園の土鍋にル・クルーゼやストウブの鋳物ホーロー鍋、岩鋳の南部鉄器etc.がキッチンで活躍しています😊💕 多少の手間はかかりますが、大切に使えばどれも長く使えるのが魅力です😉✨ 今はストウブのココハンでごはんを炊いていますが。。。 長谷園の『かまどさん』で炊いた🍚も食べてみたくて、新しくお迎えしちゃいました( ´艸`)ムフフ そんな訳で…収納場所の確保と棚の整理を兼ね、家にある土鍋を取り敢えず集合させてみました^^*
Aloha
Aloha
家族
yuminnieさんの実例写真
両手鍋¥5,385
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 土鍋はテーブルにそのまま持ってきて自分でよそります( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 目玉焼きは、蓋を洗うのが嫌なので蒸し焼きにしません! 片面焼きのサニーサイドアップ派♡
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 土鍋はテーブルにそのまま持ってきて自分でよそります( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 目玉焼きは、蓋を洗うのが嫌なので蒸し焼きにしません! 片面焼きのサニーサイドアップ派♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
台風接近中です……… 先程、大雨暴風洪水警報が発令され次第に雨風が強くなってきました⛈🌪⛈ 今年、何回目の台風でしょう!! ベランダのグリーンやお花は、屋内避難してリビングはジャンル化しています🌲🌵🌱 先の台風で亀裂が入った窓ガラスは、修繕されないでそのまま……… ビクビクしています😱😨💦 台風で家に籠っていますので、picをupしますー♡♡♡ 栗ご飯……… 毎年、茨城の叔母から栗が送られてきます🌰 今までは、栗ご飯を炊飯器で作っていました。3合炊きの炊飯器は、次女が学生時代に使っていた20年程前の物です。 最近おごげの味が懐かしくなり、土鍋でご飯を炊くようになりました🍚💕 そう言えば、父が土鍋で炊いた栗ご飯は、娘達に大好評で ”ママより美味しい~~~” と言われました😖⤵ タイマー予約は出来ませんがお安くて、意外と簡単で早く炊けます💕✨ 無事に通り過ぎますように………
台風接近中です……… 先程、大雨暴風洪水警報が発令され次第に雨風が強くなってきました⛈🌪⛈ 今年、何回目の台風でしょう!! ベランダのグリーンやお花は、屋内避難してリビングはジャンル化しています🌲🌵🌱 先の台風で亀裂が入った窓ガラスは、修繕されないでそのまま……… ビクビクしています😱😨💦 台風で家に籠っていますので、picをupしますー♡♡♡ 栗ご飯……… 毎年、茨城の叔母から栗が送られてきます🌰 今までは、栗ご飯を炊飯器で作っていました。3合炊きの炊飯器は、次女が学生時代に使っていた20年程前の物です。 最近おごげの味が懐かしくなり、土鍋でご飯を炊くようになりました🍚💕 そう言えば、父が土鍋で炊いた栗ご飯は、娘達に大好評で ”ママより美味しい~~~” と言われました😖⤵ タイマー予約は出来ませんがお安くて、意外と簡単で早く炊けます💕✨ 無事に通り過ぎますように………
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
renrenさんの実例写真
漆喰塗りの日差しものランチ。 彼にだいぶ手伝ってもらってるので ハンバーグランチでおもてなし。 ハリオ炊飯鍋、良い仕事します♥(ˆ⌣ˆԅ)
漆喰塗りの日差しものランチ。 彼にだいぶ手伝ってもらってるので ハンバーグランチでおもてなし。 ハリオ炊飯鍋、良い仕事します♥(ˆ⌣ˆԅ)
renren
renren
3DK
Takahiroさんの実例写真
今日の一献! 土鍋で筍の炊き込みご飯! 大嶺酒造 大嶺3粒 火入れ 雄町
今日の一献! 土鍋で筍の炊き込みご飯! 大嶺酒造 大嶺3粒 火入れ 雄町
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
昨日の七草粥 みんなお腹がすいていたので 先に食べて貰って 随分減ってから撮りました🤭
昨日の七草粥 みんなお腹がすいていたので 先に食べて貰って 随分減ってから撮りました🤭
R
R
家族
waniwaniさんの実例写真
友人からいただいた、京都のにしきごま。 炊きたての土鍋ごはんでいただきます。😋🍚 カラフルな色合いが美しく、白米にふりかけると 更に鮮やかさが増します。✨ ゴマの香ばしさとちょうどいい塩けで、ごはんが何杯でも食べられちゃいます。🍚🍚🍚♻ 窓から入る爽やかな風と美味しいごはん。🍚 食欲の秋、スタートです。😋
友人からいただいた、京都のにしきごま。 炊きたての土鍋ごはんでいただきます。😋🍚 カラフルな色合いが美しく、白米にふりかけると 更に鮮やかさが増します。✨ ゴマの香ばしさとちょうどいい塩けで、ごはんが何杯でも食べられちゃいます。🍚🍚🍚♻ 窓から入る爽やかな風と美味しいごはん。🍚 食欲の秋、スタートです。😋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
reotanさんの実例写真
かまどさん♡いただきました🤲 嬉しいプレゼント🎁 これで、土鍋のふっくらご飯が食べれる🍚
かまどさん♡いただきました🤲 嬉しいプレゼント🎁 これで、土鍋のふっくらご飯が食べれる🍚
reotan
reotan
家族
luna.comさんの実例写真
* リンナイビルトインコンロ『ILO』 で、炊き上げた土鍋ごはん♪…続き(笑) 蒸らしも終わり、ピーと鳴ってお知らせ♪ さぁ!オープーン!! わぉ!とてもツヤツヤふっくらですやん♡ さすが!リンナイさん!! おこげはなく、でも水っぽくもなく、素晴らしい炊き上がり⋆ *✲゚*。✧ うちは少し玄米混ぜてます♡ こ、これはもはやジャーいらず!? リンナイスタイル専用の鍋だったらもっと美味しいのかもですが、あたしにはこれでじゅうぶん!! 次はいよいよ実食です!
* リンナイビルトインコンロ『ILO』 で、炊き上げた土鍋ごはん♪…続き(笑) 蒸らしも終わり、ピーと鳴ってお知らせ♪ さぁ!オープーン!! わぉ!とてもツヤツヤふっくらですやん♡ さすが!リンナイさん!! おこげはなく、でも水っぽくもなく、素晴らしい炊き上がり⋆ *✲゚*。✧ うちは少し玄米混ぜてます♡ こ、これはもはやジャーいらず!? リンナイスタイル専用の鍋だったらもっと美味しいのかもですが、あたしにはこれでじゅうぶん!! 次はいよいよ実食です!
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
土鍋で炊いたご飯、本当に美味しい。とうとう電子ジャーを手放すことにしました(捨てずに寄付)。
土鍋で炊いたご飯、本当に美味しい。とうとう電子ジャーを手放すことにしました(捨てずに寄付)。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
adgjmptwさんの実例写真
土鍋生活してみようかな〜と、またまたゆる〜い心持ちでスタートです。笑。
土鍋生活してみようかな〜と、またまたゆる〜い心持ちでスタートです。笑。
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
土鍋でご飯が美味しくなったのでそれに合わせ漬物生活始めました。 使うのはHARIOのガラスの一夜漬け器。 耐熱ガラスの特性を生かして時短で美味しい漬物ができます。 ガラスだから食卓に置きたくなります。 ブログ更新→ハリオのガラスの一夜漬け器で手軽に時短漬物。レンジも食洗機もそのまま食卓もOK https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/02/063000
土鍋でご飯が美味しくなったのでそれに合わせ漬物生活始めました。 使うのはHARIOのガラスの一夜漬け器。 耐熱ガラスの特性を生かして時短で美味しい漬物ができます。 ガラスだから食卓に置きたくなります。 ブログ更新→ハリオのガラスの一夜漬け器で手軽に時短漬物。レンジも食洗機もそのまま食卓もOK https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/02/063000
mashley
mashley
家族
kumiさんの実例写真
休みの日はコタツから出られない…這って出てシチュー作って土鍋でご飯炊いたよ!満足満足。
休みの日はコタツから出られない…這って出てシチュー作って土鍋でご飯炊いたよ!満足満足。
kumi
kumi
家族
kuboxさんの実例写真
モニター応募投稿です。 LIXILさんの水栓Greentap。 浄水だけじゃ無く、冷水で出てくるし ミネラルも付加されるとか。 ネットでペットボトルを買ったり、 スーパーで浄水をくんで帰ったり、 あとはウォーターサーバーか浄水器か。 ウォーターサーバーは場所が無いので、 浄水器付きが1番我が家には適していそう。 土鍋ご飯やコーヒーが美味しくなったり? サントリーさんのミネラルというところも試してみたいと心惹かれるポイントです。 ご縁がありますように。
モニター応募投稿です。 LIXILさんの水栓Greentap。 浄水だけじゃ無く、冷水で出てくるし ミネラルも付加されるとか。 ネットでペットボトルを買ったり、 スーパーで浄水をくんで帰ったり、 あとはウォーターサーバーか浄水器か。 ウォーターサーバーは場所が無いので、 浄水器付きが1番我が家には適していそう。 土鍋ご飯やコーヒーが美味しくなったり? サントリーさんのミネラルというところも試してみたいと心惹かれるポイントです。 ご縁がありますように。
kubox
kubox
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
秋ですね〜♪ 栗をいただきました🌰 栗の皮むきに約2時間半\(//∇//)\💦 時間かかって、包丁を握る手が腱鞘炎になりそうでした💦 タコご飯に続き、栗ご飯♪を土鍋で炊いて、美味しそう❤️ ごま塩かけていただこうっと♪ 秋の恵みに感謝⭐️⭐️ そして、食欲の秋で食欲が止まらない私はやばい💦( ̄▽ ̄;)💦
秋ですね〜♪ 栗をいただきました🌰 栗の皮むきに約2時間半\(//∇//)\💦 時間かかって、包丁を握る手が腱鞘炎になりそうでした💦 タコご飯に続き、栗ご飯♪を土鍋で炊いて、美味しそう❤️ ごま塩かけていただこうっと♪ 秋の恵みに感謝⭐️⭐️ そして、食欲の秋で食欲が止まらない私はやばい💦( ̄▽ ̄;)💦
sei
sei
家族
もっと見る

リビング 土鍋でご飯が気になるあなたにおすすめ

リビング 土鍋でご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ