「お気に入りのグラス」のイベント参加♪
アフタヌーンティーのグラスです(2枚目picも)
自宅のベランダで育ててる日本薄荷(和ハッカ)を乾燥させて作ったハッカ茶を入れました。お供は金平糖です♡日本薄荷の花は今年初めて咲いてくれたので最後まで。。。そんな時は小さなセリアのグラスに入れて愛でます♡
赤ばかりでは無く白の彼岸花picもお裾分け♡(3枚目pic)
私は知らない人に気軽に声掛けていろんな話を聞き出すのが割と得意でそれも散歩の醍醐味。。。
今日は大宮公園で県の環境観察員の方を見つけちゃったので蝶と植物の話(ツマグロヒョウモンとスミレとの関係)とか勉強になる事聞いちゃいました。で、「アレは食べられるキノコでスープにすると出汁が美味しいけど少しなら良いけどたくさん食べるのは良くないのよ」と教えてくださったのが4枚目picのナラタケモドキです。
流石にナラタケモドキに手を出す勇気は無いmizucchi夫婦でした😅
「お気に入りのグラス」のイベント参加♪
アフタヌーンティーのグラスです(2枚目picも)
自宅のベランダで育ててる日本薄荷(和ハッカ)を乾燥させて作ったハッカ茶を入れました。お供は金平糖です♡日本薄荷の花は今年初めて咲いてくれたので最後まで。。。そんな時は小さなセリアのグラスに入れて愛でます♡
赤ばかりでは無く白の彼岸花picもお裾分け♡(3枚目pic)
私は知らない人に気軽に声掛けていろんな話を聞き出すのが割と得意でそれも散歩の醍醐味。。。
今日は大宮公園で県の環境観察員の方を見つけちゃったので蝶と植物の話(ツマグロヒョウモンとスミレとの関係)とか勉強になる事聞いちゃいました。で、「アレは食べられるキノコでスープにすると出汁が美味しいけど少しなら良いけどたくさん食べるのは良くないのよ」と教えてくださったのが4枚目picのナラタケモドキです。
流石にナラタケモドキに手を出す勇気は無いmizucchi夫婦でした😅