山善キャセロールミニグリル鍋❤ モニター期間もそろそろ終わり… 置き場所変えて撮ってみました📷 山善さんのおうちスッキリラックに乗せてみました🎵 ラックも白なのでやっぱりピッタリ❤ 今日気付いたら取っ手の裏側が焦げてました😱 説明書良く読んでみたら取っ手の焦げフッ素加工の剥がれの原因になるので中火以下で使用とありました…💦 説明書も良く読まず何も考えず強火でガンガン使ってました😱 フッ素加工は大丈夫なので鍋からはみ出る様な強火にしなければ大丈夫だと思います😅 まぁ普通に考えれば判る事ですが…私みたいに大ざっぱな方お気を付け下さい💦
今年最後のお買い物第三弾🎵 私事ですが昨日まで仕事でやっと今日お休みでした🎶でも…元旦そうそうやっぱり仕事~😱😱 なので!今日は朝から今年中にやりたかった事少しでも消化しようと… 今年最後の大仕事🔨キッチンの棚新しくしました⤴ 実はこの棚引っ越し当初に脱衣所に付けるつもりで買ってあった物💦 脱衣所には1人では付けられずずっとそのまま放置でした😓 勿体ないのでキッチンに変更❕ キッチンでも1人では大変でしたが何とか完成✨ サリュでgetしたココット早速並べてみました❤ 他にも色々買ったけど今年はここまでで❕ 今年は引っ越しに転職色々大変でRC初めて無かったら多分今頃も段ボール転がってたと思います😅 RCで皆さんに出会い✨お家時間もすごく充実した1年になりました🎶 沢山のいいね!フォロー、コメント有難うございましたm(_ _)m 皆さん良いお年をお過ごし下さい😊
山善キャセロールモニター応募用🎵 今日の晩御飯…晩酌相手です🍴 1人なのにどデカい白菜頂いてしまいました😨 なので消費のため白菜たっぷり肉だんご鍋🍲 今はこの小さな土鍋しか無いので今日の様な白菜たっぷりとかおでん等は普通の大きな鍋で作ってからわざわざ土鍋に移し替えて食べてます💦 1人なのでお皿でも良いんですが…呑みながらなので冷めるし何より1人でも鍋してる~🍲ッて雰囲気は欲しい😅 でもなんせ小さな土鍋温め直したり補充に行ったり…行ったり来たり💨 山善さんキャセロールがあったらキッチンである程度調理しテーブルで温めながらゆっくり晩酌🍶 何よりオシャレなので普段作らないオシャレ~な料理もしてみたい✨ 今年こそ山善さんモニターやってみたい~😆❤
山善キャセロールミニグリル鍋❤ 今日は残業でした😱 クタクタなので今日の晩酌ごはんは作り置きシリーズ❗ 冷凍シュウマイとレンコンど豚肉の炊き込みご飯です🍚 鍋蓋に凸凹がありずらすと程よく蒸気が逃げピッタリ合わせると蒸し料理にと使い分け出来ます✨ なのでシュウマイを野菜と共に蒸し焼きにしてみました⤴ (picまだ蒸す前ですが…💧) キッチンで野菜とシュウマイ水入れてそのままテーブルにセット! 後はほったらかし~~😚🎶 今まではガス火で待つ間他の事して焦がしたり火🔥が心配で他の事出来なかったりですが💦 電気だし温度上がり過ぎる事が無いので安心🎶 蒸してる間に明日のゴミまとめてレオン君🐶のトイレ済ませいつもよりゆっくり晩酌出来ました~🍶
山善キャセロールミニグリル鍋🎵 実は当選通知来た時から今年最後のおでん🍢キャセロールで作ろうと決めてました❗ ほんとは昨日作ろうと思ってたんですが…そんな元気無く断念😢 普段仕事の日は面倒でおでんなんて作りませんが💧 キャセロールのほったらかし調理で作ってみました🍢 仕事前にレンチンした大根・ゆで卵・コンニャクだけを温めたおでん出しに入れ保温で放置! その間に他の具材の準備や仕事の準備してスイッチ切ってそのまま仕事へGO~🏃 帰って練り物入れてテーブルにセットまたまたスイッチON💡 その間着替えてレオン君トイレ散歩行って色々ぜぇ~んぶ終わらせて❗ 頂きまぁ~す😋🍴 大根も卵も味ちゃんとしみてました⤴ 今日は冷たい雨☔いつまでも熱々のおでんが最高⤴😆
おチビさんと今夜はお手軽えび焼売パーティ❤︎ えび、野菜、豚ミンチ、はんぺん使って具を作り 米粉の皮を丸く型抜きして、たこ焼きプレートに入れてその上に絞り袋に入れた具をおチビさんに入れさせてあげました❤︎◯◯コみたいな形とかバラバラでしたが楽しく絞ってました~❤︎ このプレートスリムなので数が少ないのでゆっくりと作業が出来るのでおチビさん達も楽しみながら入れてました❤︎そして焦げない~ はんぺん使ってるので調味料も少なくていいしお手軽焼売❤︎型抜いた残りの米粉の皮は油で揚げるとおせんべいみたいになるので塩味とグラニュー糖とスパイス味でおやつに❤︎無駄なく使えました❤︎ 私は小麦ダメなので米粉の皮で~ 米粉の皮の方がモチモチしてるのでうちは餃子も焼売も米粉の皮を使ってます❤︎︎ おチビさん達と楽しく夕食頂きました◡̈⃝ 選んで頂きありがとうございました🙏 明日は何作ろう〜〜おやつ?楽しみ❤︎❤︎❤︎