リビング テーブルほしいのインテリア実例

5件
関連度順
1
1〜5枚を表示 / 全5枚

関連するタグの写真

関連する記事

ディスプレイ棚にもなる♪リビングに置きたいコンソールテーブル
ディスプレイ棚にもなる♪リビングに置きたいコンソールテーブル
欧米のインテリアでよく見かけるコンソールテーブル。壁にくっつけてディスプレイなどにつかうことも多い、小型のテーブルです。玄関や寝室に置いている方も多いですが、今回はリビングにコンソールテーブルを置いている実例をご紹介します♪テーブルとしてもディスプレイとしてもつかえておすすめです。
リビングにおすすめ♪IKEAのローテーブルやコーヒーテーブル
リビングにおすすめ♪IKEAのローテーブルやコーヒーテーブル
リビングに置くテーブルは、空間の印象を左右するアイテムのひとつ。さまざまな形、サイズのものがあるので、インテリアに合わせて選びたいものですよね。そこで今回は、IKEAのローテーブルやコーヒーテーブルなど、リビングにテーブルを置いているお部屋の実例をまとめてみました。ぜひ、参考にしてみてください。
ごちゃごちゃ解消でスッキリ広く!テーブルの上をいつもキレイに保つコツ
ごちゃごちゃ解消でスッキリ広く!テーブルの上をいつもキレイに保つコツ
よく使うものはついついテーブルの上に置いたままにしてしまって、なかなか片付かない!ということありますよね。インテリアを楽しむためにも、生活感を出さないためにも、テーブルの上はスッキリさせておきたいものです。今回は、ユーザーさんが実践しているテーブルをキレイに保つためのコツをご紹介します。
脱生活感!すっきりしたテーブルで見た目と作業性を両立
脱生活感!すっきりしたテーブルで見た目と作業性を両立
生活するうえで毎日お世話になっているテーブルは、すっきり片付いていますか?出しっぱなしの日用品からただよう生活感に、お悩みの方もいるでしょう。ここでは、テーブル周りで使う日用品の収納実例をご紹介します。機能性を損なわない収納で、見た目と作業性を両立させましょう。
丸いフォルムに魅力が満載♡ラウンドテーブルを使ったお部屋の実例10選
丸いフォルムに魅力が満載♡ラウンドテーブルを使ったお部屋の実例10選
ラウンドテーブルの魅力は、なんといってもその丸い形です。角がないことで圧迫感を抑えたり、置き場所も自由に考えることができます。また、自然と顔が真ん中に向くことで、家族やお友達との会話も弾みやすくなりますよ。ユーザーさんの、ラウンドテーブルを取り入れた実例をご紹介します。
リビングに明るさを!絶対ほしいニトリのフェイクグリーン
リビングに明るさを!絶対ほしいニトリのフェイクグリーン
リビングにニトリのフェイクグリーンをセンスよく飾られている実例を紹介します。ニトリのフェイクグリーンは、小ぶりのものから大ぶりのものまで販売されています。お花もありますが、こちらでは緑の観葉植物を紹介していきます。セットで売られている鉢ではなく、かごやリメ缶などに入れて工夫されて飾られています。
お家に1つはほしい!使い勝手のよさそうなミニテーブル
お家に1つはほしい!使い勝手のよさそうなミニテーブル
最低限のインテリアに、華やかさや便利さをプラスしてくれるアイテムっていろいろありますよね。その中でも今回注目していただきたいのが、ミニテーブル。ちょっと物を置きたくなるようなスペース、ソファやベッドの近くで大活躍してくれるアイテムです♪今回は、使い勝手のよさそうなおすすめミニテーブルをご紹介します。
アットホームな雰囲気に憧れる♡家族団らんのスペース集めました
アットホームな雰囲気に憧れる♡家族団らんのスペース集めました
アットホームな雰囲気や、家族団らんのスペースに憧れたことはありませんか?今回ご紹介するのは、リビングやダイニングなど、おうちの家族団らんスペースです。どのようにコーディネートすれば、憧れの空間に近づけるのか実例とともに学んでいきましょう。
ちょっとしたコトで見違える!リビングづくりのアイデア
ちょっとしたコトで見違える!リビングづくりのアイデア
お気に入りのリビング、ちょっと変えてみたいなと思っているリビングなどいろいろですが、気分転換にお部屋をいつもと変えてみませんか?ちょっとしたアイデアで、いつもとイメージがちがうリビングになりますよ。RoomClipで見られる実例を参考にしてみてください。
リラックス&自分好みに!大好きなリビングを実現する方法
リラックス&自分好みに!大好きなリビングを実現する方法
いちばん長い時間を過ごすことが多いリビング。ずっと過ごしていても楽しめる、理想的な空間にできたらうれしいですよね。プラスアルファの発想でくつろげる空間づくりをしたり、お客さまが見ても魅力的な完成度の高いリビングにおめかしする方法。そして、自分好みのリビングを実現するアイデアをご紹介します。