リビング EVAケース

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
asukanさんの実例写真
裁縫道具&ラベルなど…。
裁縫道具&ラベルなど…。
asukan
asukan
4LDK | 家族
minto0809さんの実例写真
普段使う薬を収納しました。 迷子になりがちなマスクも無印のEVAケースに収納しました。
普段使う薬を収納しました。 迷子になりがちなマスクも無印のEVAケースに収納しました。
minto0809
minto0809
家族
myha1106さんの実例写真
マスクや絆創膏は箱買いするのでevaケースに収納し、無印のハーフサイズのファイルボックスに入れています!
マスクや絆創膏は箱買いするのでevaケースに収納し、無印のハーフサイズのファイルボックスに入れています!
myha1106
myha1106
家族
shioさんの実例写真
shio
shio
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥154
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
shizuさんの実例写真
連投失礼します。 リビングの薬などを収納している、無印良品の引き出しの中身です。 この中は、セリアのキューブボックスやトールボックス、EVAケースを使って整理しています。
連投失礼します。 リビングの薬などを収納している、無印良品の引き出しの中身です。 この中は、セリアのキューブボックスやトールボックス、EVAケースを使って整理しています。
shizu
shizu
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 我が家は救急箱は用意せず、薬ごとにポーチに入れています。 今までは中が見えないタイプでしたが、無印良品のEVAケースに変えました。 ちなみに、ポーチのばんそうこうは子供用に安いもの、大人用のキズパワーパッドはシガレットケースに入れています。 理由はもちろん、子供があっという間にお高めばんそうこうを使い切らないように、です(笑)
おはようございます! 我が家は救急箱は用意せず、薬ごとにポーチに入れています。 今までは中が見えないタイプでしたが、無印良品のEVAケースに変えました。 ちなみに、ポーチのばんそうこうは子供用に安いもの、大人用のキズパワーパッドはシガレットケースに入れています。 理由はもちろん、子供があっという間にお高めばんそうこうを使い切らないように、です(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
イベント参加の為 再投稿です♡
イベント参加の為 再投稿です♡
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
noriさんの実例写真
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
nori
nori
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
今回の無印良品週間は、私的引き出しの中身見直し週間です☆
今回の無印良品週間は、私的引き出しの中身見直し週間です☆
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
小分けにラベリングしてわかりやすいように整理した取説や旅行雑誌、料理本をニトリのファイルボックスに収納してます。 引き出しには文房具や薬、マスクや爪切りなどなど日常で使う細々したものを使いやすいように小分け収納してます。 白い紙で目隠ししたらラベリングの文字も見やすくなりました◡̈*✧ 2段目左側の無印のEVAケースには冠婚葬祭用の封筒などを入れてます。 2段目の引き出し、ブラウンを買ってしまったから白で統一しきれてないのが悔しい笑
小分けにラベリングしてわかりやすいように整理した取説や旅行雑誌、料理本をニトリのファイルボックスに収納してます。 引き出しには文房具や薬、マスクや爪切りなどなど日常で使う細々したものを使いやすいように小分け収納してます。 白い紙で目隠ししたらラベリングの文字も見やすくなりました◡̈*✧ 2段目左側の無印のEVAケースには冠婚葬祭用の封筒などを入れてます。 2段目の引き出し、ブラウンを買ってしまったから白で統一しきれてないのが悔しい笑
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
ナチュラルキッチンの 《木製ビニール袋ストッカー ハウス》 を買いました(*´˘`*) わが家はテレビ台横のキャビネットの上にオムツセットを置いてます* カゴの中にはオムツが入ってて、そこに一緒にゴミ袋も入れてました* 今までゴミ袋は無印良品のEVAファスナーケースに入れて使ってたんですが、 →EVAケースの底をハサミで半円に切って使ってました⋆︎* そのゴミ袋をおうち型ストッカーに入れる事に( ˊᵕˋ* ) 見ためが可愛いし、さらに取りやすいです♪ 主人からも取りやすいっていい反応もらいました*
ナチュラルキッチンの 《木製ビニール袋ストッカー ハウス》 を買いました(*´˘`*) わが家はテレビ台横のキャビネットの上にオムツセットを置いてます* カゴの中にはオムツが入ってて、そこに一緒にゴミ袋も入れてました* 今までゴミ袋は無印良品のEVAファスナーケースに入れて使ってたんですが、 →EVAケースの底をハサミで半円に切って使ってました⋆︎* そのゴミ袋をおうち型ストッカーに入れる事に( ˊᵕˋ* ) 見ためが可愛いし、さらに取りやすいです♪ 主人からも取りやすいっていい反応もらいました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
☆収納シリーズ☆ 無印良品の ポリプロピレンファイル 幅15cm 奥行32cm 高さ24cm に セリアのEVAマチ付きポーチ6個を 縦にいれて  ラベリングしてあります 中には  ケーブルやSDカードを分けて入れています♪
☆収納シリーズ☆ 無印良品の ポリプロピレンファイル 幅15cm 奥行32cm 高さ24cm に セリアのEVAマチ付きポーチ6個を 縦にいれて  ラベリングしてあります 中には  ケーブルやSDカードを分けて入れています♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥14,800
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
買い物②EVAケースファスナー付き マスク持ち歩き用に。 通勤用(ウレタン)と職場用(ディスポ)で使い分けているので。 最近は暑いので屋外だと外すこともあります(;´Д`A EVAってなんだろうな? エヴァンゲリオンではないよな。 でもマスクってATフィールドみたいなものだから、いいのかなw
買い物②EVAケースファスナー付き マスク持ち歩き用に。 通勤用(ウレタン)と職場用(ディスポ)で使い分けているので。 最近は暑いので屋外だと外すこともあります(;´Д`A EVAってなんだろうな? エヴァンゲリオンではないよな。 でもマスクってATフィールドみたいなものだから、いいのかなw
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
saki
saki
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
無印良品のEVAクリアケース中に薬の箱背面部分切り取り入れて内容分かるように サイズぴったりでいいかんじ!
無印良品のEVAクリアケース中に薬の箱背面部分切り取り入れて内容分かるように サイズぴったりでいいかんじ!
Lee
Lee
mameさんの実例写真
mame
mame
4LDK | 家族
pucchoさんの実例写真
第一弾♡また行きたいけど予算が、、、! 上手な収納知りたいです!
第一弾♡また行きたいけど予算が、、、! 上手な収納知りたいです!
puccho
puccho
3DK
myu-さんの実例写真
おはようございます☀️.° くすり収納イベント 滑り込みで参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 我が家のくすり収納はリビングクローゼットにまとめています✨ 内服薬と外用薬に分けて、個別にEVAケースに入れてラベリングし、 ニトリのインボックスに入れています(´˘`*) 風邪をひいている時など、その時に毎日飲む薬は出しっぱなしにしないと忘れてしまうので💦 お気に入りのスンヌンタイの陶器に入れてカウンターに出しっぱなしに(。ᵕᴗᵕ。) こう見ると、もう少し整頓出来るかな?と思うけど、家族が分かりやすいのが優先で✨ と言いつつ、面倒なのでまぁいっか、が本音です😂
おはようございます☀️.° くすり収納イベント 滑り込みで参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 我が家のくすり収納はリビングクローゼットにまとめています✨ 内服薬と外用薬に分けて、個別にEVAケースに入れてラベリングし、 ニトリのインボックスに入れています(´˘`*) 風邪をひいている時など、その時に毎日飲む薬は出しっぱなしにしないと忘れてしまうので💦 お気に入りのスンヌンタイの陶器に入れてカウンターに出しっぱなしに(。ᵕᴗᵕ。) こう見ると、もう少し整頓出来るかな?と思うけど、家族が分かりやすいのが優先で✨ と言いつつ、面倒なのでまぁいっか、が本音です😂
myu-
myu-
4LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
リビングカウンター下にある棚。どこかのホームセンターで買ったと思うもの😅リビングで過ごすことが多い為、やはり子どもの物で溢れかえります。もっと収納BOXなど上手に活用して綺麗に収納したく日々、インスタやルームクリップで検索の日々です。 さぁ、今日は平日休み!息子も保育園休ませます。そんな息子まだ起きてきません。よく寝る息子です😂昨日19時半頃から寝て、只今8時前(笑)休みの日は事前に起きてくるのを待っています😪
リビングカウンター下にある棚。どこかのホームセンターで買ったと思うもの😅リビングで過ごすことが多い為、やはり子どもの物で溢れかえります。もっと収納BOXなど上手に活用して綺麗に収納したく日々、インスタやルームクリップで検索の日々です。 さぁ、今日は平日休み!息子も保育園休ませます。そんな息子まだ起きてきません。よく寝る息子です😂昨日19時半頃から寝て、只今8時前(笑)休みの日は事前に起きてくるのを待っています😪
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族

リビング EVAケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング EVAケース

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
asukanさんの実例写真
裁縫道具&ラベルなど…。
裁縫道具&ラベルなど…。
asukan
asukan
4LDK | 家族
minto0809さんの実例写真
普段使う薬を収納しました。 迷子になりがちなマスクも無印のEVAケースに収納しました。
普段使う薬を収納しました。 迷子になりがちなマスクも無印のEVAケースに収納しました。
minto0809
minto0809
家族
myha1106さんの実例写真
マスクや絆創膏は箱買いするのでevaケースに収納し、無印のハーフサイズのファイルボックスに入れています!
マスクや絆創膏は箱買いするのでevaケースに収納し、無印のハーフサイズのファイルボックスに入れています!
myha1106
myha1106
家族
shioさんの実例写真
shio
shio
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥154
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
shizuさんの実例写真
連投失礼します。 リビングの薬などを収納している、無印良品の引き出しの中身です。 この中は、セリアのキューブボックスやトールボックス、EVAケースを使って整理しています。
連投失礼します。 リビングの薬などを収納している、無印良品の引き出しの中身です。 この中は、セリアのキューブボックスやトールボックス、EVAケースを使って整理しています。
shizu
shizu
2DK | 家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 我が家は救急箱は用意せず、薬ごとにポーチに入れています。 今までは中が見えないタイプでしたが、無印良品のEVAケースに変えました。 ちなみに、ポーチのばんそうこうは子供用に安いもの、大人用のキズパワーパッドはシガレットケースに入れています。 理由はもちろん、子供があっという間にお高めばんそうこうを使い切らないように、です(笑)
おはようございます! 我が家は救急箱は用意せず、薬ごとにポーチに入れています。 今までは中が見えないタイプでしたが、無印良品のEVAケースに変えました。 ちなみに、ポーチのばんそうこうは子供用に安いもの、大人用のキズパワーパッドはシガレットケースに入れています。 理由はもちろん、子供があっという間にお高めばんそうこうを使い切らないように、です(笑)
kikujiro
kikujiro
家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
イベント参加の為 再投稿です♡
イベント参加の為 再投稿です♡
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
noriさんの実例写真
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
テレビボードの一番左の引き出しは救急セットや薬、病院セットなどを収納しています。 先日の無印良品週間で購入したデスク内整理トレーと救急用品ボックスそしてEVAケースを使って整えましたー! 一目瞭然な収納目指したいです!
nori
nori
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
今回の無印良品週間は、私的引き出しの中身見直し週間です☆
今回の無印良品週間は、私的引き出しの中身見直し週間です☆
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
小分けにラベリングしてわかりやすいように整理した取説や旅行雑誌、料理本をニトリのファイルボックスに収納してます。 引き出しには文房具や薬、マスクや爪切りなどなど日常で使う細々したものを使いやすいように小分け収納してます。 白い紙で目隠ししたらラベリングの文字も見やすくなりました◡̈*✧ 2段目左側の無印のEVAケースには冠婚葬祭用の封筒などを入れてます。 2段目の引き出し、ブラウンを買ってしまったから白で統一しきれてないのが悔しい笑
小分けにラベリングしてわかりやすいように整理した取説や旅行雑誌、料理本をニトリのファイルボックスに収納してます。 引き出しには文房具や薬、マスクや爪切りなどなど日常で使う細々したものを使いやすいように小分け収納してます。 白い紙で目隠ししたらラベリングの文字も見やすくなりました◡̈*✧ 2段目左側の無印のEVAケースには冠婚葬祭用の封筒などを入れてます。 2段目の引き出し、ブラウンを買ってしまったから白で統一しきれてないのが悔しい笑
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
ナチュラルキッチンの 《木製ビニール袋ストッカー ハウス》 を買いました(*´˘`*) わが家はテレビ台横のキャビネットの上にオムツセットを置いてます* カゴの中にはオムツが入ってて、そこに一緒にゴミ袋も入れてました* 今までゴミ袋は無印良品のEVAファスナーケースに入れて使ってたんですが、 →EVAケースの底をハサミで半円に切って使ってました⋆︎* そのゴミ袋をおうち型ストッカーに入れる事に( ˊᵕˋ* ) 見ためが可愛いし、さらに取りやすいです♪ 主人からも取りやすいっていい反応もらいました*
ナチュラルキッチンの 《木製ビニール袋ストッカー ハウス》 を買いました(*´˘`*) わが家はテレビ台横のキャビネットの上にオムツセットを置いてます* カゴの中にはオムツが入ってて、そこに一緒にゴミ袋も入れてました* 今までゴミ袋は無印良品のEVAファスナーケースに入れて使ってたんですが、 →EVAケースの底をハサミで半円に切って使ってました⋆︎* そのゴミ袋をおうち型ストッカーに入れる事に( ˊᵕˋ* ) 見ためが可愛いし、さらに取りやすいです♪ 主人からも取りやすいっていい反応もらいました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
☆収納シリーズ☆ 無印良品の ポリプロピレンファイル 幅15cm 奥行32cm 高さ24cm に セリアのEVAマチ付きポーチ6個を 縦にいれて  ラベリングしてあります 中には  ケーブルやSDカードを分けて入れています♪
☆収納シリーズ☆ 無印良品の ポリプロピレンファイル 幅15cm 奥行32cm 高さ24cm に セリアのEVAマチ付きポーチ6個を 縦にいれて  ラベリングしてあります 中には  ケーブルやSDカードを分けて入れています♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
買い物②EVAケースファスナー付き マスク持ち歩き用に。 通勤用(ウレタン)と職場用(ディスポ)で使い分けているので。 最近は暑いので屋外だと外すこともあります(;´Д`A EVAってなんだろうな? エヴァンゲリオンではないよな。 でもマスクってATフィールドみたいなものだから、いいのかなw
買い物②EVAケースファスナー付き マスク持ち歩き用に。 通勤用(ウレタン)と職場用(ディスポ)で使い分けているので。 最近は暑いので屋外だと外すこともあります(;´Д`A EVAってなんだろうな? エヴァンゲリオンではないよな。 でもマスクってATフィールドみたいなものだから、いいのかなw
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
stちゃんフォロワー500人おめでとう♡ 薬箱企画に参加しまーす*´▽`)ノ Wi-Fiルーター隠しシェルフの1番右下の引き出しが薬ゾーンになっています(*´︶`*)ノ バンドエイドは子どもたちが自分たちで貼るので取り出しやすいようにオープンにして取り出しやすいようにしています✩*
saki
saki
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
無印良品のEVAクリアケース中に薬の箱背面部分切り取り入れて内容分かるように サイズぴったりでいいかんじ!
無印良品のEVAクリアケース中に薬の箱背面部分切り取り入れて内容分かるように サイズぴったりでいいかんじ!
Lee
Lee
mameさんの実例写真
mame
mame
4LDK | 家族
pucchoさんの実例写真
第一弾♡また行きたいけど予算が、、、! 上手な収納知りたいです!
第一弾♡また行きたいけど予算が、、、! 上手な収納知りたいです!
puccho
puccho
3DK
myu-さんの実例写真
おはようございます☀️.° くすり収納イベント 滑り込みで参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 我が家のくすり収納はリビングクローゼットにまとめています✨ 内服薬と外用薬に分けて、個別にEVAケースに入れてラベリングし、 ニトリのインボックスに入れています(´˘`*) 風邪をひいている時など、その時に毎日飲む薬は出しっぱなしにしないと忘れてしまうので💦 お気に入りのスンヌンタイの陶器に入れてカウンターに出しっぱなしに(。ᵕᴗᵕ。) こう見ると、もう少し整頓出来るかな?と思うけど、家族が分かりやすいのが優先で✨ と言いつつ、面倒なのでまぁいっか、が本音です😂
おはようございます☀️.° くすり収納イベント 滑り込みで参加です⚮̈.*・゚ .゚・*. 我が家のくすり収納はリビングクローゼットにまとめています✨ 内服薬と外用薬に分けて、個別にEVAケースに入れてラベリングし、 ニトリのインボックスに入れています(´˘`*) 風邪をひいている時など、その時に毎日飲む薬は出しっぱなしにしないと忘れてしまうので💦 お気に入りのスンヌンタイの陶器に入れてカウンターに出しっぱなしに(。ᵕᴗᵕ。) こう見ると、もう少し整頓出来るかな?と思うけど、家族が分かりやすいのが優先で✨ と言いつつ、面倒なのでまぁいっか、が本音です😂
myu-
myu-
4LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
リビングカウンター下にある棚。どこかのホームセンターで買ったと思うもの😅リビングで過ごすことが多い為、やはり子どもの物で溢れかえります。もっと収納BOXなど上手に活用して綺麗に収納したく日々、インスタやルームクリップで検索の日々です。 さぁ、今日は平日休み!息子も保育園休ませます。そんな息子まだ起きてきません。よく寝る息子です😂昨日19時半頃から寝て、只今8時前(笑)休みの日は事前に起きてくるのを待っています😪
リビングカウンター下にある棚。どこかのホームセンターで買ったと思うもの😅リビングで過ごすことが多い為、やはり子どもの物で溢れかえります。もっと収納BOXなど上手に活用して綺麗に収納したく日々、インスタやルームクリップで検索の日々です。 さぁ、今日は平日休み!息子も保育園休ませます。そんな息子まだ起きてきません。よく寝る息子です😂昨日19時半頃から寝て、只今8時前(笑)休みの日は事前に起きてくるのを待っています😪
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族

リビング EVAケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ