災害時は水が使えなかったり、人の目が気になって洗濯しにくいなど何かと不便ですよね💦 
絶対必要ではないけど、あれば便利かもと思うアイテムをまとめてみました。  
⚪︎圧縮タオル 
水要らずで、手でほぐせばすぐ使える綿素材の(かなり薄手だけど)タオルです。 
100均でも売られていますが、水に浸して戻すのでタオルというより大きめのウェットティッシュに近いかな😅  
⚪︎ジップロックに水・洗剤・少量の衣類を入れて揉み洗い。 
旅行でこうして洗濯されてる方、多いですよね♪  
⚪︎エステサロンで使われている使い捨ての下着。 
楽天などのレビューを見ると、入院時や災害用に用意してる人もいるので購入しました。
 他所で下着干すの恥ずかしいですもんね😂
 色は黒・茶・ネイビー。 
股上深めのショーツやトランクスもあります。 
DAISOでもショーツ(白地に柄入り)のみ売っているようです。  
⚪︎水無しで洗髪できる手袋 
シャンプーより割高ですが、タオルで拭き取らなくても良いのが魅力✨ 
(気になる場合はタオルで拭き取るかドライヤーで乾かしてください)  
⚪︎無印良品の指型歯みがきシート 
長方形の歯みがきシートより少しお値段が高いけど、指サック型だから使いやすくなっています。 
災害時だけでなく、飛行機や長距離バスで使えます。   
↓ 各アイテムの詳細をまとめました 
https://www.instagram.com/p/CFT9u75ATpp/?igshid=1wqapqmnffwx
災害時は水が使えなかったり、人の目が気になって洗濯しにくいなど何かと不便ですよね💦 
絶対必要ではないけど、あれば便利かもと思うアイテムをまとめてみました。  
⚪︎圧縮タオル 
水要らずで、手でほぐせばすぐ使える綿素材の(かなり薄手だけど)タオルです。 
100均でも売られていますが、水に浸して戻すのでタオルというより大きめのウェットティッシュに近いかな😅  
⚪︎ジップロックに水・洗剤・少量の衣類を入れて揉み洗い。 
旅行でこうして洗濯されてる方、多いですよね♪  
⚪︎エステサロンで使われている使い捨ての下着。 
楽天などのレビューを見ると、入院時や災害用に用意してる人もいるので購入しました。
 他所で下着干すの恥ずかしいですもんね😂
 色は黒・茶・ネイビー。 
股上深めのショーツやトランクスもあります。 
DAISOでもショーツ(白地に柄入り)のみ売っているようです。  
⚪︎水無しで洗髪できる手袋 
シャンプーより割高ですが、タオルで拭き取らなくても良いのが魅力✨ 
(気になる場合はタオルで拭き取るかドライヤーで乾かしてください)  
⚪︎無印良品の指型歯みがきシート 
長方形の歯みがきシートより少しお値段が高いけど、指サック型だから使いやすくなっています。 
災害時だけでなく、飛行機や長距離バスで使えます。   
↓ 各アイテムの詳細をまとめました 
https://www.instagram.com/p/CFT9u75ATpp/?igshid=1wqapqmnffwx