使いやすい収納 わかりやすい収納

46枚の部屋写真から32枚をセレクト
tanpopoさんの実例写真
誰が見てもわかりやすい収納
誰が見てもわかりやすい収納
tanpopo
tanpopo
syokoさんの実例写真
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
syoko
syoko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
2年前お友達のlove1017さんのキッチンツールの収納をお手本にして引き出しの中に仕切りをしてひと目で使いたいキッチンツールを出し入れしやすい収納にしました🍀 2年経った今でも替えることなく快適に使っています♡♡ 今日はキッチンツールを出して引き出しの掃除と底面に敷いているキッチンシートを新しいものに替えました🍀 この収納方法に出会ってなかったら未だに思い描いた収納が叶わずごちゃごちゃした収納だったと思います💦 掃除をしながら改めてRoomClipを始めて素敵な出会いがあってよかったと思いました
2年前お友達のlove1017さんのキッチンツールの収納をお手本にして引き出しの中に仕切りをしてひと目で使いたいキッチンツールを出し入れしやすい収納にしました🍀 2年経った今でも替えることなく快適に使っています♡♡ 今日はキッチンツールを出して引き出しの掃除と底面に敷いているキッチンシートを新しいものに替えました🍀 この収納方法に出会ってなかったら未だに思い描いた収納が叶わずごちゃごちゃした収納だったと思います💦 掃除をしながら改めてRoomClipを始めて素敵な出会いがあってよかったと思いました
tomo
tomo
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
お家の綺麗を保つために… 私だけではなく『家族が把握しやすく片付けやすい収納』を意識しています🪄 LEGO収納はいろんな方の投稿を参考にいろいろ試しましたがうちの子(6歳と3歳)にとってやっとベストな収納に辿り着けました!
お家の綺麗を保つために… 私だけではなく『家族が把握しやすく片付けやすい収納』を意識しています🪄 LEGO収納はいろんな方の投稿を参考にいろいろ試しましたがうちの子(6歳と3歳)にとってやっとベストな収納に辿り着けました!
Aya
Aya
家族
yuiさんの実例写真
押入れ収納¥399
*イベント参加* 誰がみてもわかりやすく!と思い、 長袖、半袖、ズボン、パジャマ、下の大きいところは園の服と分けて収納しています。
*イベント参加* 誰がみてもわかりやすく!と思い、 長袖、半袖、ズボン、パジャマ、下の大きいところは園の服と分けて収納しています。
yui
yui
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
こどもにも自分にもわかりやすく、納めやすく!
こどもにも自分にもわかりやすく、納めやすく!
momomo
momomo
3LDK | 家族
kiyoikeさんの実例写真
数年前に投稿した洗面所収納 使ってる洗剤等は変わりましたが 使い易くそのままです 買い忘れもなく 私以外でもわかりやすい 上段はタオル類と お風呂上がりに着る下着
数年前に投稿した洗面所収納 使ってる洗剤等は変わりましたが 使い易くそのままです 買い忘れもなく 私以外でもわかりやすい 上段はタオル類と お風呂上がりに着る下着
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
timtamさんの実例写真
アナログなラベルライターを長年愛用しています。少し見づらいけど、レトロな感じが大好き(*´˘`*) ケースはDAISOのスクエアボックス。 見た目がシンプルでマットなのと、とにかく開け閉めがストレスにならないので、リビングでもキッチンでも使っています。
アナログなラベルライターを長年愛用しています。少し見づらいけど、レトロな感じが大好き(*´˘`*) ケースはDAISOのスクエアボックス。 見た目がシンプルでマットなのと、とにかく開け閉めがストレスにならないので、リビングでもキッチンでも使っています。
timtam
timtam
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
冷凍室整いました😊❗ セリアのホワイトパック800gと1600g を使っています。 テプラで品物の名前を作ってわかりやすくしているので、間違える心配ありません😂 我が家の冷蔵庫は大きくはないので、縦収納で冷凍庫に少しでも多くの食材をが入るようにしました!
冷凍室整いました😊❗ セリアのホワイトパック800gと1600g を使っています。 テプラで品物の名前を作ってわかりやすくしているので、間違える心配ありません😂 我が家の冷蔵庫は大きくはないので、縦収納で冷凍庫に少しでも多くの食材をが入るようにしました!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
子供の靴収納。 3人姉弟なので、お下がり靴や 季節外の靴の収納に、 ジップロックを使用しています。 一足ずつジップロックに入れて、 わかりやすいようにマステでサイズ表記。 人別に無印のやわらかポリエチレンケースに入れて玄関クローゼットに収納しています。 知らない間にサイズアウトしちゃった💦 を予防できます◎
子供の靴収納。 3人姉弟なので、お下がり靴や 季節外の靴の収納に、 ジップロックを使用しています。 一足ずつジップロックに入れて、 わかりやすいようにマステでサイズ表記。 人別に無印のやわらかポリエチレンケースに入れて玄関クローゼットに収納しています。 知らない間にサイズアウトしちゃった💦 を予防できます◎
arika_919
arika_919
家族
yunさんの実例写真
こちらはお手洗いの上の棚。 左下はコロコロのストックです。 100均のペーパーナプキンを巻いてカーペット用とフローリング用と種類別にわかりやすくしてます^_^ すっきりキレイに収納を心掛けてます♪
こちらはお手洗いの上の棚。 左下はコロコロのストックです。 100均のペーパーナプキンを巻いてカーペット用とフローリング用と種類別にわかりやすくしてます^_^ すっきりキレイに収納を心掛けてます♪
yun
yun
1K | 一人暮らし
noniさんの実例写真
とにかく、見やすく、わかりやすく
とにかく、見やすく、わかりやすく
noni
noni
一人暮らし
chunさんの実例写真
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
chisakomoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,180
洗濯機上の吊り戸棚の収納を見直し中! まずは吊り戸棚ストッカーを導入しました。 中身がうっすら見えるクリアなのが我が家には好都合です。 本当は真っ白な収納とかがすっきりしてて憧れるんですが、発達障害家族には中身が見える方が断然良いので。 写真は加工無し。加工したらストッカーの透明度が変わってしまったので、ありのままに記録するためです。 下段…左から【洗濯】【息子の上履き洗いとその他】【掃除】隣の直置きの物は、珪藻土マットの手入れ用サンドペーパー 上段…【洗剤類つめかえ】 これからまだまだ手を加えていく予定。 とりあえず少しすっきりした!
洗濯機上の吊り戸棚の収納を見直し中! まずは吊り戸棚ストッカーを導入しました。 中身がうっすら見えるクリアなのが我が家には好都合です。 本当は真っ白な収納とかがすっきりしてて憧れるんですが、発達障害家族には中身が見える方が断然良いので。 写真は加工無し。加工したらストッカーの透明度が変わってしまったので、ありのままに記録するためです。 下段…左から【洗濯】【息子の上履き洗いとその他】【掃除】隣の直置きの物は、珪藻土マットの手入れ用サンドペーパー 上段…【洗剤類つめかえ】 これからまだまだ手を加えていく予定。 とりあえず少しすっきりした!
chisakomo
chisakomo
2LDK | 家族
31さんの実例写真
我が家の薬箱は、キッチンの棚上収納にニトリさんのボックスに整理して片手でワンアクションでとれるようにしています。
我が家の薬箱は、キッチンの棚上収納にニトリさんのボックスに整理して片手でワンアクションでとれるようにしています。
31
31
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
洗面・脱衣所にある収納。3段ボックスの上のニトリのブルーのケースがパジャマ入れ。キャンドゥのシールを貼って位置表示。 この高さなら3歳の次男も届く。夜寝る時だけまだオムツ使用なので、セリアのアイテムを棚板に引っ掛けてオムツも目立たなく、次男の届く位置に設置。朝は、パジャマとオムツを脱いだら、自分でオムツはペダル式ゴミ箱を楽しそうに開けて使用済みオムツを捨て、パジャマはパジャマ入れに(o^^o)
洗面・脱衣所にある収納。3段ボックスの上のニトリのブルーのケースがパジャマ入れ。キャンドゥのシールを貼って位置表示。 この高さなら3歳の次男も届く。夜寝る時だけまだオムツ使用なので、セリアのアイテムを棚板に引っ掛けてオムツも目立たなく、次男の届く位置に設置。朝は、パジャマとオムツを脱いだら、自分でオムツはペダル式ゴミ箱を楽しそうに開けて使用済みオムツを捨て、パジャマはパジャマ入れに(o^^o)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
Miyokoさんの実例写真
子供でもお手伝い出来るように整理してわかりやすく収納
子供でもお手伝い出来るように整理してわかりやすく収納
Miyoko
Miyoko
家族
kikujiroさんの実例写真
長男ハイベッド下の棚には、ダイソーのボックスを置いてます。 中は、ハンカチ・ティッシュ、ランチナプキン・マスク、ウルトラマンなどなど。 ケース自体に高さがないので、ラベルを貼らなくても、子供が棚の前に立てば中身は一目瞭然。 スッキリしていてかつ、わかりやすくて気に入ってます♩
長男ハイベッド下の棚には、ダイソーのボックスを置いてます。 中は、ハンカチ・ティッシュ、ランチナプキン・マスク、ウルトラマンなどなど。 ケース自体に高さがないので、ラベルを貼らなくても、子供が棚の前に立てば中身は一目瞭然。 スッキリしていてかつ、わかりやすくて気に入ってます♩
kikujiro
kikujiro
家族
ayakaさんの実例写真
パントリー収納の一番下は、 娘のおもちゃと絵本入れ。 キャスター付きなので、 自分でコロコロ押しておもちゃで遊んでます♪
パントリー収納の一番下は、 娘のおもちゃと絵本入れ。 キャスター付きなので、 自分でコロコロ押しておもちゃで遊んでます♪
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
CHIさんの実例写真
2分割したクローゼットの下段にかばん置き場をDIYしました。 上段は絵の具セットなど、中段はランドセルと幼稚園のバッグ、下段は子供たちの引き出しを置いて体操服やハンカチ、靴下を入れています。 子供たちは帰ってきたら、明日の用意を別のカゴに準備し、引き出し前に置いておくのが日課です。
2分割したクローゼットの下段にかばん置き場をDIYしました。 上段は絵の具セットなど、中段はランドセルと幼稚園のバッグ、下段は子供たちの引き出しを置いて体操服やハンカチ、靴下を入れています。 子供たちは帰ってきたら、明日の用意を別のカゴに準備し、引き出し前に置いておくのが日課です。
CHI
CHI
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
おもちゃ収納見直し。 ダイソーのランドリーボックスが便利だわー。
おもちゃ収納見直し。 ダイソーのランドリーボックスが便利だわー。
saya
saya
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
❇︎❇︎ ストック収納 ❇︎❇︎ 洗面所の引き出しの1つは、歯磨き用品と鼻うがい用品のストックが入っています。 「おかあさ〜ん、これどこ?」を減らすため、パッと見てわかりやすい収納を目指しています。 (ちなみに夫も聞いてくる…🌀) 私も子どもたちもアレルギー体質で、鼻炎や副鼻腔炎になりやすいので、特に黄砂や花粉の時期は鼻うがいがかかせません♪ 鼻がスッキリして気持ちいいです〜(*'▽'*)
❇︎❇︎ ストック収納 ❇︎❇︎ 洗面所の引き出しの1つは、歯磨き用品と鼻うがい用品のストックが入っています。 「おかあさ〜ん、これどこ?」を減らすため、パッと見てわかりやすい収納を目指しています。 (ちなみに夫も聞いてくる…🌀) 私も子どもたちもアレルギー体質で、鼻炎や副鼻腔炎になりやすいので、特に黄砂や花粉の時期は鼻うがいがかかせません♪ 鼻がスッキリして気持ちいいです〜(*'▽'*)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
o.k.m.o.houseさんの実例写真
キッズスペース和室。 モノトーンで、すっきりシンプルに。 簡単&単純な収納です!(笑) カラーボックスに専用のBOXを。 ラベルを貼ることで、4歳と2歳の子どもも上手にお片づけしてくれます^_^
キッズスペース和室。 モノトーンで、すっきりシンプルに。 簡単&単純な収納です!(笑) カラーボックスに専用のBOXを。 ラベルを貼ることで、4歳と2歳の子どもも上手にお片づけしてくれます^_^
o.k.m.o.house
o.k.m.o.house
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもがお米を研いだり、野菜を切ったり、お味噌汁を作ったり..お手伝いをよくしてくれるようになりました。 子どもも使いやすいキッチンにしたいな、とシンプルでわかりやすい収納を心がけています。
*** 子どもがお米を研いだり、野菜を切ったり、お味噌汁を作ったり..お手伝いをよくしてくれるようになりました。 子どもも使いやすいキッチンにしたいな、とシンプルでわかりやすい収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
キッチンandリビングの掃除道具はキッチンの吊戸棚に収納してます。はじめはカゴに入れて使ってましたが、使いにくいので、そのまま列べるに落ち着きました。
キッチンandリビングの掃除道具はキッチンの吊戸棚に収納してます。はじめはカゴに入れて使ってましたが、使いにくいので、そのまま列べるに落ち着きました。
maple
maple
3LDK | 家族
もっと見る

使いやすい収納 わかりやすい収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使いやすい収納 わかりやすい収納

46枚の部屋写真から32枚をセレクト
tanpopoさんの実例写真
誰が見てもわかりやすい収納
誰が見てもわかりやすい収納
tanpopo
tanpopo
syokoさんの実例写真
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
無印良品のデスク内整理トレーを使って文房具収納を見直しました✧ 収納の基本、1仕切り1アイテムに統一!
syoko
syoko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
2年前お友達のlove1017さんのキッチンツールの収納をお手本にして引き出しの中に仕切りをしてひと目で使いたいキッチンツールを出し入れしやすい収納にしました🍀 2年経った今でも替えることなく快適に使っています♡♡ 今日はキッチンツールを出して引き出しの掃除と底面に敷いているキッチンシートを新しいものに替えました🍀 この収納方法に出会ってなかったら未だに思い描いた収納が叶わずごちゃごちゃした収納だったと思います💦 掃除をしながら改めてRoomClipを始めて素敵な出会いがあってよかったと思いました
2年前お友達のlove1017さんのキッチンツールの収納をお手本にして引き出しの中に仕切りをしてひと目で使いたいキッチンツールを出し入れしやすい収納にしました🍀 2年経った今でも替えることなく快適に使っています♡♡ 今日はキッチンツールを出して引き出しの掃除と底面に敷いているキッチンシートを新しいものに替えました🍀 この収納方法に出会ってなかったら未だに思い描いた収納が叶わずごちゃごちゃした収納だったと思います💦 掃除をしながら改めてRoomClipを始めて素敵な出会いがあってよかったと思いました
tomo
tomo
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
お家の綺麗を保つために… 私だけではなく『家族が把握しやすく片付けやすい収納』を意識しています🪄 LEGO収納はいろんな方の投稿を参考にいろいろ試しましたがうちの子(6歳と3歳)にとってやっとベストな収納に辿り着けました!
お家の綺麗を保つために… 私だけではなく『家族が把握しやすく片付けやすい収納』を意識しています🪄 LEGO収納はいろんな方の投稿を参考にいろいろ試しましたがうちの子(6歳と3歳)にとってやっとベストな収納に辿り着けました!
Aya
Aya
家族
yuiさんの実例写真
押入れ収納¥399
*イベント参加* 誰がみてもわかりやすく!と思い、 長袖、半袖、ズボン、パジャマ、下の大きいところは園の服と分けて収納しています。
*イベント参加* 誰がみてもわかりやすく!と思い、 長袖、半袖、ズボン、パジャマ、下の大きいところは園の服と分けて収納しています。
yui
yui
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
こどもにも自分にもわかりやすく、納めやすく!
こどもにも自分にもわかりやすく、納めやすく!
momomo
momomo
3LDK | 家族
kiyoikeさんの実例写真
数年前に投稿した洗面所収納 使ってる洗剤等は変わりましたが 使い易くそのままです 買い忘れもなく 私以外でもわかりやすい 上段はタオル類と お風呂上がりに着る下着
数年前に投稿した洗面所収納 使ってる洗剤等は変わりましたが 使い易くそのままです 買い忘れもなく 私以外でもわかりやすい 上段はタオル類と お風呂上がりに着る下着
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
timtamさんの実例写真
アナログなラベルライターを長年愛用しています。少し見づらいけど、レトロな感じが大好き(*´˘`*) ケースはDAISOのスクエアボックス。 見た目がシンプルでマットなのと、とにかく開け閉めがストレスにならないので、リビングでもキッチンでも使っています。
アナログなラベルライターを長年愛用しています。少し見づらいけど、レトロな感じが大好き(*´˘`*) ケースはDAISOのスクエアボックス。 見た目がシンプルでマットなのと、とにかく開け閉めがストレスにならないので、リビングでもキッチンでも使っています。
timtam
timtam
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
冷凍室整いました😊❗ セリアのホワイトパック800gと1600g を使っています。 テプラで品物の名前を作ってわかりやすくしているので、間違える心配ありません😂 我が家の冷蔵庫は大きくはないので、縦収納で冷凍庫に少しでも多くの食材をが入るようにしました!
冷凍室整いました😊❗ セリアのホワイトパック800gと1600g を使っています。 テプラで品物の名前を作ってわかりやすくしているので、間違える心配ありません😂 我が家の冷蔵庫は大きくはないので、縦収納で冷凍庫に少しでも多くの食材をが入るようにしました!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
今日は母の日💐 でもいつも通り朝から家事(笑) 冷蔵庫の中身が少なくなっていたので 買い出し前に毎月恒例✨ 整理整頓&アルコール拭き掃除🙌 常にこれをキープしたいけど 買い出しで満タン中(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
子供の靴収納。 3人姉弟なので、お下がり靴や 季節外の靴の収納に、 ジップロックを使用しています。 一足ずつジップロックに入れて、 わかりやすいようにマステでサイズ表記。 人別に無印のやわらかポリエチレンケースに入れて玄関クローゼットに収納しています。 知らない間にサイズアウトしちゃった💦 を予防できます◎
子供の靴収納。 3人姉弟なので、お下がり靴や 季節外の靴の収納に、 ジップロックを使用しています。 一足ずつジップロックに入れて、 わかりやすいようにマステでサイズ表記。 人別に無印のやわらかポリエチレンケースに入れて玄関クローゼットに収納しています。 知らない間にサイズアウトしちゃった💦 を予防できます◎
arika_919
arika_919
家族
yunさんの実例写真
こちらはお手洗いの上の棚。 左下はコロコロのストックです。 100均のペーパーナプキンを巻いてカーペット用とフローリング用と種類別にわかりやすくしてます^_^ すっきりキレイに収納を心掛けてます♪
こちらはお手洗いの上の棚。 左下はコロコロのストックです。 100均のペーパーナプキンを巻いてカーペット用とフローリング用と種類別にわかりやすくしてます^_^ すっきりキレイに収納を心掛けてます♪
yun
yun
1K | 一人暮らし
noniさんの実例写真
とにかく、見やすく、わかりやすく
とにかく、見やすく、わかりやすく
noni
noni
一人暮らし
chunさんの実例写真
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
chisakomoさんの実例写真
洗濯機上の吊り戸棚の収納を見直し中! まずは吊り戸棚ストッカーを導入しました。 中身がうっすら見えるクリアなのが我が家には好都合です。 本当は真っ白な収納とかがすっきりしてて憧れるんですが、発達障害家族には中身が見える方が断然良いので。 写真は加工無し。加工したらストッカーの透明度が変わってしまったので、ありのままに記録するためです。 下段…左から【洗濯】【息子の上履き洗いとその他】【掃除】隣の直置きの物は、珪藻土マットの手入れ用サンドペーパー 上段…【洗剤類つめかえ】 これからまだまだ手を加えていく予定。 とりあえず少しすっきりした!
洗濯機上の吊り戸棚の収納を見直し中! まずは吊り戸棚ストッカーを導入しました。 中身がうっすら見えるクリアなのが我が家には好都合です。 本当は真っ白な収納とかがすっきりしてて憧れるんですが、発達障害家族には中身が見える方が断然良いので。 写真は加工無し。加工したらストッカーの透明度が変わってしまったので、ありのままに記録するためです。 下段…左から【洗濯】【息子の上履き洗いとその他】【掃除】隣の直置きの物は、珪藻土マットの手入れ用サンドペーパー 上段…【洗剤類つめかえ】 これからまだまだ手を加えていく予定。 とりあえず少しすっきりした!
chisakomo
chisakomo
2LDK | 家族
31さんの実例写真
我が家の薬箱は、キッチンの棚上収納にニトリさんのボックスに整理して片手でワンアクションでとれるようにしています。
我が家の薬箱は、キッチンの棚上収納にニトリさんのボックスに整理して片手でワンアクションでとれるようにしています。
31
31
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
洗面・脱衣所にある収納。3段ボックスの上のニトリのブルーのケースがパジャマ入れ。キャンドゥのシールを貼って位置表示。 この高さなら3歳の次男も届く。夜寝る時だけまだオムツ使用なので、セリアのアイテムを棚板に引っ掛けてオムツも目立たなく、次男の届く位置に設置。朝は、パジャマとオムツを脱いだら、自分でオムツはペダル式ゴミ箱を楽しそうに開けて使用済みオムツを捨て、パジャマはパジャマ入れに(o^^o)
洗面・脱衣所にある収納。3段ボックスの上のニトリのブルーのケースがパジャマ入れ。キャンドゥのシールを貼って位置表示。 この高さなら3歳の次男も届く。夜寝る時だけまだオムツ使用なので、セリアのアイテムを棚板に引っ掛けてオムツも目立たなく、次男の届く位置に設置。朝は、パジャマとオムツを脱いだら、自分でオムツはペダル式ゴミ箱を楽しそうに開けて使用済みオムツを捨て、パジャマはパジャマ入れに(o^^o)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
Miyokoさんの実例写真
子供でもお手伝い出来るように整理してわかりやすく収納
子供でもお手伝い出来るように整理してわかりやすく収納
Miyoko
Miyoko
家族
kikujiroさんの実例写真
長男ハイベッド下の棚には、ダイソーのボックスを置いてます。 中は、ハンカチ・ティッシュ、ランチナプキン・マスク、ウルトラマンなどなど。 ケース自体に高さがないので、ラベルを貼らなくても、子供が棚の前に立てば中身は一目瞭然。 スッキリしていてかつ、わかりやすくて気に入ってます♩
長男ハイベッド下の棚には、ダイソーのボックスを置いてます。 中は、ハンカチ・ティッシュ、ランチナプキン・マスク、ウルトラマンなどなど。 ケース自体に高さがないので、ラベルを貼らなくても、子供が棚の前に立てば中身は一目瞭然。 スッキリしていてかつ、わかりやすくて気に入ってます♩
kikujiro
kikujiro
家族
ayakaさんの実例写真
パントリー収納の一番下は、 娘のおもちゃと絵本入れ。 キャスター付きなので、 自分でコロコロ押しておもちゃで遊んでます♪
パントリー収納の一番下は、 娘のおもちゃと絵本入れ。 キャスター付きなので、 自分でコロコロ押しておもちゃで遊んでます♪
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
CHIさんの実例写真
2分割したクローゼットの下段にかばん置き場をDIYしました。 上段は絵の具セットなど、中段はランドセルと幼稚園のバッグ、下段は子供たちの引き出しを置いて体操服やハンカチ、靴下を入れています。 子供たちは帰ってきたら、明日の用意を別のカゴに準備し、引き出し前に置いておくのが日課です。
2分割したクローゼットの下段にかばん置き場をDIYしました。 上段は絵の具セットなど、中段はランドセルと幼稚園のバッグ、下段は子供たちの引き出しを置いて体操服やハンカチ、靴下を入れています。 子供たちは帰ってきたら、明日の用意を別のカゴに準備し、引き出し前に置いておくのが日課です。
CHI
CHI
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
おもちゃ収納見直し。 ダイソーのランドリーボックスが便利だわー。
おもちゃ収納見直し。 ダイソーのランドリーボックスが便利だわー。
saya
saya
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
❇︎❇︎ ストック収納 ❇︎❇︎ 洗面所の引き出しの1つは、歯磨き用品と鼻うがい用品のストックが入っています。 「おかあさ〜ん、これどこ?」を減らすため、パッと見てわかりやすい収納を目指しています。 (ちなみに夫も聞いてくる…🌀) 私も子どもたちもアレルギー体質で、鼻炎や副鼻腔炎になりやすいので、特に黄砂や花粉の時期は鼻うがいがかかせません♪ 鼻がスッキリして気持ちいいです〜(*'▽'*)
❇︎❇︎ ストック収納 ❇︎❇︎ 洗面所の引き出しの1つは、歯磨き用品と鼻うがい用品のストックが入っています。 「おかあさ〜ん、これどこ?」を減らすため、パッと見てわかりやすい収納を目指しています。 (ちなみに夫も聞いてくる…🌀) 私も子どもたちもアレルギー体質で、鼻炎や副鼻腔炎になりやすいので、特に黄砂や花粉の時期は鼻うがいがかかせません♪ 鼻がスッキリして気持ちいいです〜(*'▽'*)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
o.k.m.o.houseさんの実例写真
キッズスペース和室。 モノトーンで、すっきりシンプルに。 簡単&単純な収納です!(笑) カラーボックスに専用のBOXを。 ラベルを貼ることで、4歳と2歳の子どもも上手にお片づけしてくれます^_^
キッズスペース和室。 モノトーンで、すっきりシンプルに。 簡単&単純な収納です!(笑) カラーボックスに専用のBOXを。 ラベルを貼ることで、4歳と2歳の子どもも上手にお片づけしてくれます^_^
o.k.m.o.house
o.k.m.o.house
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもがお米を研いだり、野菜を切ったり、お味噌汁を作ったり..お手伝いをよくしてくれるようになりました。 子どもも使いやすいキッチンにしたいな、とシンプルでわかりやすい収納を心がけています。
*** 子どもがお米を研いだり、野菜を切ったり、お味噌汁を作ったり..お手伝いをよくしてくれるようになりました。 子どもも使いやすいキッチンにしたいな、とシンプルでわかりやすい収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
キッチンandリビングの掃除道具はキッチンの吊戸棚に収納してます。はじめはカゴに入れて使ってましたが、使いにくいので、そのまま列べるに落ち着きました。
キッチンandリビングの掃除道具はキッチンの吊戸棚に収納してます。はじめはカゴに入れて使ってましたが、使いにくいので、そのまま列べるに落ち着きました。
maple
maple
3LDK | 家族
もっと見る

使いやすい収納 わかりやすい収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ