リビング コードフック

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanata.homeさんの実例写真
スマホの充電器のコード問題☆ 我が家はお掃除ロボットにセリアの配線コードフックをつけて巻き付けているのですが、巻きつけるのが面倒で、、、 でも、ソファーまで長さは欲しいし、、、 悩みます!
スマホの充電器のコード問題☆ 我が家はお掃除ロボットにセリアの配線コードフックをつけて巻き付けているのですが、巻きつけるのが面倒で、、、 でも、ソファーまで長さは欲しいし、、、 悩みます!
kanata.home
kanata.home
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
セリアの配線コードフックを買って、コード達をクルクル〜✧*。✧*。 左はスマホの充電ケーブルなのですが、今まで先部分は固定していたものの、長く太いコードがいつもダラダラと下にあったのが、邪魔すぎてプチ。。いや、完全ストレス!!笑 見た目もスッキリしたし、使う時は必要な長さだけ伸ばして戻すのもかんたーん!! 大満足です(*≧∀≦*) また追加で買って空気清浄機と、冬のヒーターにも付けようかな〜
セリアの配線コードフックを買って、コード達をクルクル〜✧*。✧*。 左はスマホの充電ケーブルなのですが、今まで先部分は固定していたものの、長く太いコードがいつもダラダラと下にあったのが、邪魔すぎてプチ。。いや、完全ストレス!!笑 見た目もスッキリしたし、使う時は必要な長さだけ伸ばして戻すのもかんたーん!! 大満足です(*≧∀≦*) また追加で買って空気清浄機と、冬のヒーターにも付けようかな〜
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ちなみに、加湿器のコードはこんな感じにしています。 余分な長い分をだらりとさせていると、ごちゃごちゃ見栄えも悪いですよね😱 すでに使われている方もいらっしゃる、セリアの配線コードフックで、不要な分はぐるぐる巻いて、コンセントまでの最短の長さだけ伸ばしています😊 スッキリして気持ちがいいです♡
ちなみに、加湿器のコードはこんな感じにしています。 余分な長い分をだらりとさせていると、ごちゃごちゃ見栄えも悪いですよね😱 すでに使われている方もいらっしゃる、セリアの配線コードフックで、不要な分はぐるぐる巻いて、コンセントまでの最短の長さだけ伸ばしています😊 スッキリして気持ちがいいです♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kuuさんの実例写真
¥1,779
こたつのコードフックがついている所、今の時期は使わないのでS字フックを吊るし、自作の麻ひもかごをかけてリモコン入れにしました。テーブルの上が片付きます☺︎
こたつのコードフックがついている所、今の時期は使わないのでS字フックを吊るし、自作の麻ひもかごをかけてリモコン入れにしました。テーブルの上が片付きます☺︎
kuu
kuu
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
cocoaさんの実例写真
配線コードってスッキリ収納したいですよね〜 石油ヒーターのコードをセリアの配線コードフックでスッキリまとめました♡ ずっと探して4軒目でゲットしましたw 脱衣所のヒーターにもつけました☺️
配線コードってスッキリ収納したいですよね〜 石油ヒーターのコードをセリアの配線コードフックでスッキリまとめました♡ ずっと探して4軒目でゲットしましたw 脱衣所のヒーターにもつけました☺️
cocoa
cocoa
Minteaさんの実例写真
リビングが変形なので、効率よく冷やすためサーキュレーター使っています コレがないと場所によって寒かったり暑かったり‥ 控えめな温度設定でムラなく冷えます✨ 持ちやすいので夜は寝室へ持って行きます 推しポイントは、 高さがあるので扇風機としても使えること🫰 上と下のファンの向きを逆にもできちゃうこと🫰 側面にリモコンがマグネットでくっつくこと🫰 難点は羽根カバーを外すのが面倒なところかな? ドライバーがないと外せないので、お掃除を怠りがち😅 ちなみにセリアの「配線コードフック」を目立たない位置に付けています〜 コレ便利ですよね〜🥹 家電という家電に付けてます⭐︎
リビングが変形なので、効率よく冷やすためサーキュレーター使っています コレがないと場所によって寒かったり暑かったり‥ 控えめな温度設定でムラなく冷えます✨ 持ちやすいので夜は寝室へ持って行きます 推しポイントは、 高さがあるので扇風機としても使えること🫰 上と下のファンの向きを逆にもできちゃうこと🫰 側面にリモコンがマグネットでくっつくこと🫰 難点は羽根カバーを外すのが面倒なところかな? ドライバーがないと外せないので、お掃除を怠りがち😅 ちなみにセリアの「配線コードフック」を目立たない位置に付けています〜 コレ便利ですよね〜🥹 家電という家電に付けてます⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
真似してやってみた。 こないだTVでカーテンフックでやってるの見てそっちのが収まり良いのかなと思ったけど、これはこれで。 ようやく片付けて引き換えに扇風機出せた。
真似してやってみた。 こないだTVでカーテンフックでやってるの見てそっちのが収まり良いのかなと思ったけど、これはこれで。 ようやく片付けて引き換えに扇風機出せた。
dolphin24
dolphin24
___a.r.r.y___さんの実例写真
テレビの配線を結束バンドで束ねてコードフックに掛けてテレビ裏がスッキリ〜*◡̎⃝ これで掃除しやすくなりました♪♪
テレビの配線を結束バンドで束ねてコードフックに掛けてテレビ裏がスッキリ〜*◡̎⃝ これで掃除しやすくなりました♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
セリアの開閉フック✨ うちは持ち運びできる家電に、ほとんどこのフックつけてます。 コードを結んで、その一部を挟んでおくと コードブラブラしないですよ😊 持ち運びしない家電もコードの一部をとめておくと、お掃除ロボットにひっかからず便利です 2個入って100円💛 粘着力が弱いので、私はニトムズの強力両面テープに付け替えて貼ってます😊
セリアの開閉フック✨ うちは持ち運びできる家電に、ほとんどこのフックつけてます。 コードを結んで、その一部を挟んでおくと コードブラブラしないですよ😊 持ち運びしない家電もコードの一部をとめておくと、お掃除ロボットにひっかからず便利です 2個入って100円💛 粘着力が弱いので、私はニトムズの強力両面テープに付け替えて貼ってます😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
100均で購入した"配線コードフック(両面テープ付き)"をサーキュレーター背面の余白に貼り付けてコード収納として使用しています。 クリアなので目立ちにくいです🙆🏻‍♀️ だら〜んとコードが垂れ下がるのだけは避けたいのでフック活用できて大満足です! 安全に使用するために、コードをフックに巻いた状態では使用せず、全て外した状態で使用しています。
100均で購入した"配線コードフック(両面テープ付き)"をサーキュレーター背面の余白に貼り付けてコード収納として使用しています。 クリアなので目立ちにくいです🙆🏻‍♀️ だら〜んとコードが垂れ下がるのだけは避けたいのでフック活用できて大満足です! 安全に使用するために、コードをフックに巻いた状態では使用せず、全て外した状態で使用しています。
manma
manma
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました! ブログも更新中↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12602945015.html
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました! ブログも更新中↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12602945015.html
nori
nori
4LDK | 家族
ayachanさんの実例写真
ずっと床に置いてあり気になっていたコードをフックと結束バンドでテレビ台に固定しました。掃除も楽チン♪
ずっと床に置いてあり気になっていたコードをフックと結束バンドでテレビ台に固定しました。掃除も楽チン♪
ayachan
ayachan
家族
ya_maさんの実例写真
前回ソファの下に取り付けた電源タップの配線コードがダラーんてなるのをこのコードフックで解決しております👏 ソファ下だから写真が上手く撮れない💦 ボヤけておりますがピッタリと固定されてます!!
前回ソファの下に取り付けた電源タップの配線コードがダラーんてなるのをこのコードフックで解決しております👏 ソファ下だから写真が上手く撮れない💦 ボヤけておりますがピッタリと固定されてます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
子供部屋で在宅勤務してる旦那ですが 最近部屋が暑くなってきたのに 「負ける気がするからまだエアコンは入れたくない」とか意味わからないこと言うので (´・д・`)ハア? 扇風機を出してあげました🙌 その時、扇風機に適当にグルグル巻いたコードが気になって…すぐ検索✨ 見つけたものをマネさせていただきました! 百均の粘着フック二個にコードを巻き付けて収納。コード問題が解決してスッキリ😆 加湿器や空気清浄機、コードがあるものなら なんでも使えそうなアイデアですよね💡 コードを引きずってる方いたら 是非お試しください💁‍♀️
子供部屋で在宅勤務してる旦那ですが 最近部屋が暑くなってきたのに 「負ける気がするからまだエアコンは入れたくない」とか意味わからないこと言うので (´・д・`)ハア? 扇風機を出してあげました🙌 その時、扇風機に適当にグルグル巻いたコードが気になって…すぐ検索✨ 見つけたものをマネさせていただきました! 百均の粘着フック二個にコードを巻き付けて収納。コード問題が解決してスッキリ😆 加湿器や空気清浄機、コードがあるものなら なんでも使えそうなアイデアですよね💡 コードを引きずってる方いたら 是非お試しください💁‍♀️
sasaeri
sasaeri
家族
arebanaさんの実例写真
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
Mugiさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク 蚊取り線香ホルダー。10分もかかってないです。5分弱でできます。 ダイソーのブックエンドと、コードフックを使って作りました。
10分で出来る100均リメイク 蚊取り線香ホルダー。10分もかかってないです。5分弱でできます。 ダイソーのブックエンドと、コードフックを使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
コマンドフック モニター③ 掃除機かける時にプチストレスたった 空気清浄機のコード🔌 コマンドフックさんに助けられました👏 コード掛けるだけ🙌 こんな使い方もありですね! 今も荷重2.4kg使用😁 プチストレス解消です👏👏👏
コマンドフック モニター③ 掃除機かける時にプチストレスたった 空気清浄機のコード🔌 コマンドフックさんに助けられました👏 コード掛けるだけ🙌 こんな使い方もありですね! 今も荷重2.4kg使用😁 プチストレス解消です👏👏👏
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ダイソーに売ってたスポンジのキャッチフック。2つ入りで、1つはもちろん台所のスポンジ用に。もう1つは、少し変わった使い方を。笑 パソコン横に常備してるライトニングケーブル。粘着のマジックテープ(ふわふわの方)を貼って、くっつけてみました。弱いけど、落ちなきゃいいのでOK。見た目も可愛いニャー
ダイソーに売ってたスポンジのキャッチフック。2つ入りで、1つはもちろん台所のスポンジ用に。もう1つは、少し変わった使い方を。笑 パソコン横に常備してるライトニングケーブル。粘着のマジックテープ(ふわふわの方)を貼って、くっつけてみました。弱いけど、落ちなきゃいいのでOK。見た目も可愛いニャー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
成長記録♡ 1年半でだいぶモリモリになってきた😊
成長記録♡ 1年半でだいぶモリモリになってきた😊
machahome
machahome
3LDK | 家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ裏の配線。 この前綺麗に配線やったのに知らない間に今度は無線ルーターがテレビ台の上にドカンと…(ToT) ヘッドホンも買ったみたいで… しかもぐちゃぐちゃな配線に愕然 Σ( ꒪□꒪)‼ また3時間かけてやりました 無線ルーターも後ろに一緒につけちゃいましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
テレビ裏の配線。 この前綺麗に配線やったのに知らない間に今度は無線ルーターがテレビ台の上にドカンと…(ToT) ヘッドホンも買ったみたいで… しかもぐちゃぐちゃな配線に愕然 Σ( ꒪□꒪)‼ また3時間かけてやりました 無線ルーターも後ろに一緒につけちゃいましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
モニター応募投稿です。 おうち見直し企画。ちょっと変わった角度からですが、我が家ダイニング対してライトの位置がちょっとズレてるのでフックでコードを垂らしているのですが、さいきんはライティングレールを取り付けたいなーと考えております。ついでにライトも新調したいな❤️当選するといいなー♪
モニター応募投稿です。 おうち見直し企画。ちょっと変わった角度からですが、我が家ダイニング対してライトの位置がちょっとズレてるのでフックでコードを垂らしているのですが、さいきんはライティングレールを取り付けたいなーと考えております。ついでにライトも新調したいな❤️当選するといいなー♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
イベント参加の為の再投稿です。 山善さんの平面パネルヒーターのコタツを使っています。 フラットタイプは、 ヒーターに埃が溜まりにくい。 じんわり優しい暖かさ。 空間が広いので、我が家の猫様がコタツの中で頭をぶつけにくい。 など利点ばかりなので、我が家にとって快適に冬を過ごす為の必須アイテムです(^^)
イベント参加の為の再投稿です。 山善さんの平面パネルヒーターのコタツを使っています。 フラットタイプは、 ヒーターに埃が溜まりにくい。 じんわり優しい暖かさ。 空間が広いので、我が家の猫様がコタツの中で頭をぶつけにくい。 など利点ばかりなので、我が家にとって快適に冬を過ごす為の必須アイテムです(^^)
sumiko
sumiko
4LDK
mako2yaさんの実例写真
私もテレビ裏の配線ケーブルを整えました akezouさんがずっと放置していたけどテコ入れしたと言っていましたので、私も後を押されて重い腰を上げてみました。 テレビの形状や、毎日の猫砂掃除でテレビ台を大きめに動かせるようにするためにどれが正解か悩み、 hanamarinさんの投稿を参考させて頂きました。いいね👍の数が桁違いでびっくりです‼️👀 こういったものは本当にアイデアが全てですね(๑-﹏-๑)💦 物さえ揃えば作業自体は大した時間かからずできました。 希望通りの物がダイソーにあって本当に良かった。いつもは、売り物が想定外のサイズで、店内で頭を抱えて疲れて帰ってきます。 ただ、うっかり結束バンドをまた短い方を買ってしまい、家にあったゴム紐で代用😭アホ過ぎる…
私もテレビ裏の配線ケーブルを整えました akezouさんがずっと放置していたけどテコ入れしたと言っていましたので、私も後を押されて重い腰を上げてみました。 テレビの形状や、毎日の猫砂掃除でテレビ台を大きめに動かせるようにするためにどれが正解か悩み、 hanamarinさんの投稿を参考させて頂きました。いいね👍の数が桁違いでびっくりです‼️👀 こういったものは本当にアイデアが全てですね(๑-﹏-๑)💦 物さえ揃えば作業自体は大した時間かからずできました。 希望通りの物がダイソーにあって本当に良かった。いつもは、売り物が想定外のサイズで、店内で頭を抱えて疲れて帰ってきます。 ただ、うっかり結束バンドをまた短い方を買ってしまい、家にあったゴム紐で代用😭アホ過ぎる…
mako2ya
mako2ya
3LDK
emueichi26さんの実例写真
我が家のおしりふきウォーマーです 夏場は正直必要ない💦 コードを本体から取り外せると思ってたんだけど、出来ない😩 季節によってケースを変えるのも面倒だしなあと思ったので 100均でコードフックを購入したので、取り付けました(←どこで購入したか覚えてない😭) これで、邪魔くさくなくなりました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
我が家のおしりふきウォーマーです 夏場は正直必要ない💦 コードを本体から取り外せると思ってたんだけど、出来ない😩 季節によってケースを変えるのも面倒だしなあと思ったので 100均でコードフックを購入したので、取り付けました(←どこで購入したか覚えてない😭) これで、邪魔くさくなくなりました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
もっと見る

リビング コードフックが気になるあなたにおすすめ

リビング コードフックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング コードフック

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
kanata.homeさんの実例写真
スマホの充電器のコード問題☆ 我が家はお掃除ロボットにセリアの配線コードフックをつけて巻き付けているのですが、巻きつけるのが面倒で、、、 でも、ソファーまで長さは欲しいし、、、 悩みます!
スマホの充電器のコード問題☆ 我が家はお掃除ロボットにセリアの配線コードフックをつけて巻き付けているのですが、巻きつけるのが面倒で、、、 でも、ソファーまで長さは欲しいし、、、 悩みます!
kanata.home
kanata.home
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
セリアの配線コードフックを買って、コード達をクルクル〜✧*。✧*。 左はスマホの充電ケーブルなのですが、今まで先部分は固定していたものの、長く太いコードがいつもダラダラと下にあったのが、邪魔すぎてプチ。。いや、完全ストレス!!笑 見た目もスッキリしたし、使う時は必要な長さだけ伸ばして戻すのもかんたーん!! 大満足です(*≧∀≦*) また追加で買って空気清浄機と、冬のヒーターにも付けようかな〜
セリアの配線コードフックを買って、コード達をクルクル〜✧*。✧*。 左はスマホの充電ケーブルなのですが、今まで先部分は固定していたものの、長く太いコードがいつもダラダラと下にあったのが、邪魔すぎてプチ。。いや、完全ストレス!!笑 見た目もスッキリしたし、使う時は必要な長さだけ伸ばして戻すのもかんたーん!! 大満足です(*≧∀≦*) また追加で買って空気清浄機と、冬のヒーターにも付けようかな〜
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ちなみに、加湿器のコードはこんな感じにしています。 余分な長い分をだらりとさせていると、ごちゃごちゃ見栄えも悪いですよね😱 すでに使われている方もいらっしゃる、セリアの配線コードフックで、不要な分はぐるぐる巻いて、コンセントまでの最短の長さだけ伸ばしています😊 スッキリして気持ちがいいです♡
ちなみに、加湿器のコードはこんな感じにしています。 余分な長い分をだらりとさせていると、ごちゃごちゃ見栄えも悪いですよね😱 すでに使われている方もいらっしゃる、セリアの配線コードフックで、不要な分はぐるぐる巻いて、コンセントまでの最短の長さだけ伸ばしています😊 スッキリして気持ちがいいです♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kuuさんの実例写真
¥1,779
こたつのコードフックがついている所、今の時期は使わないのでS字フックを吊るし、自作の麻ひもかごをかけてリモコン入れにしました。テーブルの上が片付きます☺︎
こたつのコードフックがついている所、今の時期は使わないのでS字フックを吊るし、自作の麻ひもかごをかけてリモコン入れにしました。テーブルの上が片付きます☺︎
kuu
kuu
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
cocoaさんの実例写真
配線コードってスッキリ収納したいですよね〜 石油ヒーターのコードをセリアの配線コードフックでスッキリまとめました♡ ずっと探して4軒目でゲットしましたw 脱衣所のヒーターにもつけました☺️
配線コードってスッキリ収納したいですよね〜 石油ヒーターのコードをセリアの配線コードフックでスッキリまとめました♡ ずっと探して4軒目でゲットしましたw 脱衣所のヒーターにもつけました☺️
cocoa
cocoa
Minteaさんの実例写真
リビングが変形なので、効率よく冷やすためサーキュレーター使っています コレがないと場所によって寒かったり暑かったり‥ 控えめな温度設定でムラなく冷えます✨ 持ちやすいので夜は寝室へ持って行きます 推しポイントは、 高さがあるので扇風機としても使えること🫰 上と下のファンの向きを逆にもできちゃうこと🫰 側面にリモコンがマグネットでくっつくこと🫰 難点は羽根カバーを外すのが面倒なところかな? ドライバーがないと外せないので、お掃除を怠りがち😅 ちなみにセリアの「配線コードフック」を目立たない位置に付けています〜 コレ便利ですよね〜🥹 家電という家電に付けてます⭐︎
リビングが変形なので、効率よく冷やすためサーキュレーター使っています コレがないと場所によって寒かったり暑かったり‥ 控えめな温度設定でムラなく冷えます✨ 持ちやすいので夜は寝室へ持って行きます 推しポイントは、 高さがあるので扇風機としても使えること🫰 上と下のファンの向きを逆にもできちゃうこと🫰 側面にリモコンがマグネットでくっつくこと🫰 難点は羽根カバーを外すのが面倒なところかな? ドライバーがないと外せないので、お掃除を怠りがち😅 ちなみにセリアの「配線コードフック」を目立たない位置に付けています〜 コレ便利ですよね〜🥹 家電という家電に付けてます⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
真似してやってみた。 こないだTVでカーテンフックでやってるの見てそっちのが収まり良いのかなと思ったけど、これはこれで。 ようやく片付けて引き換えに扇風機出せた。
真似してやってみた。 こないだTVでカーテンフックでやってるの見てそっちのが収まり良いのかなと思ったけど、これはこれで。 ようやく片付けて引き換えに扇風機出せた。
dolphin24
dolphin24
___a.r.r.y___さんの実例写真
テレビの配線を結束バンドで束ねてコードフックに掛けてテレビ裏がスッキリ〜*◡̎⃝ これで掃除しやすくなりました♪♪
テレビの配線を結束バンドで束ねてコードフックに掛けてテレビ裏がスッキリ〜*◡̎⃝ これで掃除しやすくなりました♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
セリアの開閉フック✨ うちは持ち運びできる家電に、ほとんどこのフックつけてます。 コードを結んで、その一部を挟んでおくと コードブラブラしないですよ😊 持ち運びしない家電もコードの一部をとめておくと、お掃除ロボットにひっかからず便利です 2個入って100円💛 粘着力が弱いので、私はニトムズの強力両面テープに付け替えて貼ってます😊
セリアの開閉フック✨ うちは持ち運びできる家電に、ほとんどこのフックつけてます。 コードを結んで、その一部を挟んでおくと コードブラブラしないですよ😊 持ち運びしない家電もコードの一部をとめておくと、お掃除ロボットにひっかからず便利です 2個入って100円💛 粘着力が弱いので、私はニトムズの強力両面テープに付け替えて貼ってます😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
100均で購入した"配線コードフック(両面テープ付き)"をサーキュレーター背面の余白に貼り付けてコード収納として使用しています。 クリアなので目立ちにくいです🙆🏻‍♀️ だら〜んとコードが垂れ下がるのだけは避けたいのでフック活用できて大満足です! 安全に使用するために、コードをフックに巻いた状態では使用せず、全て外した状態で使用しています。
100均で購入した"配線コードフック(両面テープ付き)"をサーキュレーター背面の余白に貼り付けてコード収納として使用しています。 クリアなので目立ちにくいです🙆🏻‍♀️ だら〜んとコードが垂れ下がるのだけは避けたいのでフック活用できて大満足です! 安全に使用するために、コードをフックに巻いた状態では使用せず、全て外した状態で使用しています。
manma
manma
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥299
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました! ブログも更新中↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12602945015.html
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました! ブログも更新中↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12602945015.html
nori
nori
4LDK | 家族
ayachanさんの実例写真
ずっと床に置いてあり気になっていたコードをフックと結束バンドでテレビ台に固定しました。掃除も楽チン♪
ずっと床に置いてあり気になっていたコードをフックと結束バンドでテレビ台に固定しました。掃除も楽チン♪
ayachan
ayachan
家族
ya_maさんの実例写真
前回ソファの下に取り付けた電源タップの配線コードがダラーんてなるのをこのコードフックで解決しております👏 ソファ下だから写真が上手く撮れない💦 ボヤけておりますがピッタリと固定されてます!!
前回ソファの下に取り付けた電源タップの配線コードがダラーんてなるのをこのコードフックで解決しております👏 ソファ下だから写真が上手く撮れない💦 ボヤけておりますがピッタリと固定されてます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
子供部屋で在宅勤務してる旦那ですが 最近部屋が暑くなってきたのに 「負ける気がするからまだエアコンは入れたくない」とか意味わからないこと言うので (´・д・`)ハア? 扇風機を出してあげました🙌 その時、扇風機に適当にグルグル巻いたコードが気になって…すぐ検索✨ 見つけたものをマネさせていただきました! 百均の粘着フック二個にコードを巻き付けて収納。コード問題が解決してスッキリ😆 加湿器や空気清浄機、コードがあるものなら なんでも使えそうなアイデアですよね💡 コードを引きずってる方いたら 是非お試しください💁‍♀️
子供部屋で在宅勤務してる旦那ですが 最近部屋が暑くなってきたのに 「負ける気がするからまだエアコンは入れたくない」とか意味わからないこと言うので (´・д・`)ハア? 扇風機を出してあげました🙌 その時、扇風機に適当にグルグル巻いたコードが気になって…すぐ検索✨ 見つけたものをマネさせていただきました! 百均の粘着フック二個にコードを巻き付けて収納。コード問題が解決してスッキリ😆 加湿器や空気清浄機、コードがあるものなら なんでも使えそうなアイデアですよね💡 コードを引きずってる方いたら 是非お試しください💁‍♀️
sasaeri
sasaeri
家族
arebanaさんの実例写真
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
Mugiさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク 蚊取り線香ホルダー。10分もかかってないです。5分弱でできます。 ダイソーのブックエンドと、コードフックを使って作りました。
10分で出来る100均リメイク 蚊取り線香ホルダー。10分もかかってないです。5分弱でできます。 ダイソーのブックエンドと、コードフックを使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
コマンドフック モニター③ 掃除機かける時にプチストレスたった 空気清浄機のコード🔌 コマンドフックさんに助けられました👏 コード掛けるだけ🙌 こんな使い方もありですね! 今も荷重2.4kg使用😁 プチストレス解消です👏👏👏
コマンドフック モニター③ 掃除機かける時にプチストレスたった 空気清浄機のコード🔌 コマンドフックさんに助けられました👏 コード掛けるだけ🙌 こんな使い方もありですね! 今も荷重2.4kg使用😁 プチストレス解消です👏👏👏
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
ダイソーに売ってたスポンジのキャッチフック。2つ入りで、1つはもちろん台所のスポンジ用に。もう1つは、少し変わった使い方を。笑 パソコン横に常備してるライトニングケーブル。粘着のマジックテープ(ふわふわの方)を貼って、くっつけてみました。弱いけど、落ちなきゃいいのでOK。見た目も可愛いニャー
ダイソーに売ってたスポンジのキャッチフック。2つ入りで、1つはもちろん台所のスポンジ用に。もう1つは、少し変わった使い方を。笑 パソコン横に常備してるライトニングケーブル。粘着のマジックテープ(ふわふわの方)を貼って、くっつけてみました。弱いけど、落ちなきゃいいのでOK。見た目も可愛いニャー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
成長記録♡ 1年半でだいぶモリモリになってきた😊
成長記録♡ 1年半でだいぶモリモリになってきた😊
machahome
machahome
3LDK | 家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ裏の配線。 この前綺麗に配線やったのに知らない間に今度は無線ルーターがテレビ台の上にドカンと…(ToT) ヘッドホンも買ったみたいで… しかもぐちゃぐちゃな配線に愕然 Σ( ꒪□꒪)‼ また3時間かけてやりました 無線ルーターも後ろに一緒につけちゃいましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
テレビ裏の配線。 この前綺麗に配線やったのに知らない間に今度は無線ルーターがテレビ台の上にドカンと…(ToT) ヘッドホンも買ったみたいで… しかもぐちゃぐちゃな配線に愕然 Σ( ꒪□꒪)‼ また3時間かけてやりました 無線ルーターも後ろに一緒につけちゃいましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
モニター応募投稿です。 おうち見直し企画。ちょっと変わった角度からですが、我が家ダイニング対してライトの位置がちょっとズレてるのでフックでコードを垂らしているのですが、さいきんはライティングレールを取り付けたいなーと考えております。ついでにライトも新調したいな❤️当選するといいなー♪
モニター応募投稿です。 おうち見直し企画。ちょっと変わった角度からですが、我が家ダイニング対してライトの位置がちょっとズレてるのでフックでコードを垂らしているのですが、さいきんはライティングレールを取り付けたいなーと考えております。ついでにライトも新調したいな❤️当選するといいなー♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
イベント参加の為の再投稿です。 山善さんの平面パネルヒーターのコタツを使っています。 フラットタイプは、 ヒーターに埃が溜まりにくい。 じんわり優しい暖かさ。 空間が広いので、我が家の猫様がコタツの中で頭をぶつけにくい。 など利点ばかりなので、我が家にとって快適に冬を過ごす為の必須アイテムです(^^)
イベント参加の為の再投稿です。 山善さんの平面パネルヒーターのコタツを使っています。 フラットタイプは、 ヒーターに埃が溜まりにくい。 じんわり優しい暖かさ。 空間が広いので、我が家の猫様がコタツの中で頭をぶつけにくい。 など利点ばかりなので、我が家にとって快適に冬を過ごす為の必須アイテムです(^^)
sumiko
sumiko
4LDK
mako2yaさんの実例写真
私もテレビ裏の配線ケーブルを整えました akezouさんがずっと放置していたけどテコ入れしたと言っていましたので、私も後を押されて重い腰を上げてみました。 テレビの形状や、毎日の猫砂掃除でテレビ台を大きめに動かせるようにするためにどれが正解か悩み、 hanamarinさんの投稿を参考させて頂きました。いいね👍の数が桁違いでびっくりです‼️👀 こういったものは本当にアイデアが全てですね(๑-﹏-๑)💦 物さえ揃えば作業自体は大した時間かからずできました。 希望通りの物がダイソーにあって本当に良かった。いつもは、売り物が想定外のサイズで、店内で頭を抱えて疲れて帰ってきます。 ただ、うっかり結束バンドをまた短い方を買ってしまい、家にあったゴム紐で代用😭アホ過ぎる…
私もテレビ裏の配線ケーブルを整えました akezouさんがずっと放置していたけどテコ入れしたと言っていましたので、私も後を押されて重い腰を上げてみました。 テレビの形状や、毎日の猫砂掃除でテレビ台を大きめに動かせるようにするためにどれが正解か悩み、 hanamarinさんの投稿を参考させて頂きました。いいね👍の数が桁違いでびっくりです‼️👀 こういったものは本当にアイデアが全てですね(๑-﹏-๑)💦 物さえ揃えば作業自体は大した時間かからずできました。 希望通りの物がダイソーにあって本当に良かった。いつもは、売り物が想定外のサイズで、店内で頭を抱えて疲れて帰ってきます。 ただ、うっかり結束バンドをまた短い方を買ってしまい、家にあったゴム紐で代用😭アホ過ぎる…
mako2ya
mako2ya
3LDK
emueichi26さんの実例写真
我が家のおしりふきウォーマーです 夏場は正直必要ない💦 コードを本体から取り外せると思ってたんだけど、出来ない😩 季節によってケースを変えるのも面倒だしなあと思ったので 100均でコードフックを購入したので、取り付けました(←どこで購入したか覚えてない😭) これで、邪魔くさくなくなりました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
我が家のおしりふきウォーマーです 夏場は正直必要ない💦 コードを本体から取り外せると思ってたんだけど、出来ない😩 季節によってケースを変えるのも面倒だしなあと思ったので 100均でコードフックを購入したので、取り付けました(←どこで購入したか覚えてない😭) これで、邪魔くさくなくなりました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
もっと見る

リビング コードフックが気になるあなたにおすすめ

リビング コードフックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ