リビング 干す

3,958枚の部屋写真から49枚をセレクト
sou721さんの実例写真
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
暖房がガンガン効いているので、冬はこちらが洗濯物を干すところ。
暖房がガンガン効いているので、冬はこちらが洗濯物を干すところ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
部屋干し中です。 お気に入りの白い服(*☻-☻*)
部屋干し中です。 お気に入りの白い服(*☻-☻*)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
おはようございます。 今日は雨☔。 風呂場とリビングに洗濯物干してから出勤します。 邪魔なんだよなぁ…帰ってきたら乾いていますように。 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 ちょっとだけ次男のこと♡ 先日、市内全小学校が参加する陸上大会がありました。 各校の代表が個人種目を競ったり 各学校全員で走るリレーがあるのですが。 次男、ハードルで入賞!( ᐛ )وヤッタァ そして、次男の学校リレーで優勝🏆しました。 クラス全員が体育が好きな訳じゃない。 スポーツ経験者が決して多い訳でもない。 ほんとに田舎の普通な子たち。 先生がガキ大将のように一緒になって子供達に寄り添ってくれてめちゃくちゃクラスを盛り上げてくれているのがよく分かって。 子供達も ついて行こう、一緒にやりきろう!っていう姿が見られて。 結果発表のときの先生と子供達の涙は とてもキラキラと輝いてたなぁ😢😢😢 「一生懸命に頑張る」って簡単なようで簡単じゃない。 この経験はありがたいな♡ と、親の私も感動の1日でした。
おはようございます。 今日は雨☔。 風呂場とリビングに洗濯物干してから出勤します。 邪魔なんだよなぁ…帰ってきたら乾いていますように。 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 ちょっとだけ次男のこと♡ 先日、市内全小学校が参加する陸上大会がありました。 各校の代表が個人種目を競ったり 各学校全員で走るリレーがあるのですが。 次男、ハードルで入賞!( ᐛ )وヤッタァ そして、次男の学校リレーで優勝🏆しました。 クラス全員が体育が好きな訳じゃない。 スポーツ経験者が決して多い訳でもない。 ほんとに田舎の普通な子たち。 先生がガキ大将のように一緒になって子供達に寄り添ってくれてめちゃくちゃクラスを盛り上げてくれているのがよく分かって。 子供達も ついて行こう、一緒にやりきろう!っていう姿が見られて。 結果発表のときの先生と子供達の涙は とてもキラキラと輝いてたなぁ😢😢😢 「一生懸命に頑張る」って簡単なようで簡単じゃない。 この経験はありがたいな♡ と、親の私も感動の1日でした。
nico
nico
家族
itupoさんの実例写真
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
itupo
itupo
2LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
385ekさんの実例写真
エアコンの前なのですぐに乾きます!
エアコンの前なのですぐに乾きます!
385ek
385ek
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
わが家の暮らしのルーティーンは夜の洗濯&夜干しです* 毎日、主人の作業服とそれ以外で2回洗濯を回します( ˊᵕˋ* ) その後は干すクリーンを設置してる、洗面とリビングに分けて部屋干ししています* 寝る前にリビングのエアコンをタイマーで数時間、朝には乾いてます♪ 暖かい季節は送風・寒い季節は暖房をタイマーで入れますが、オール電化のはぴeプランで23時以降は電気代が下がるので夜干しは効率的です(*´˘`*) それに今の季節は常に冷房が付いてるので、干してから寝るまでの寛ぎタイムの間に結構乾いてます* 外干しがあまり好きじゃないし、朝には洗濯物が片付くし、何より濡れたり汚れた物を朝まで置いておくのが嫌なので、夜洗濯&夜干しは私のライフスタイルに合ってるなって思います(*´╰╯`๓)
わが家の暮らしのルーティーンは夜の洗濯&夜干しです* 毎日、主人の作業服とそれ以外で2回洗濯を回します( ˊᵕˋ* ) その後は干すクリーンを設置してる、洗面とリビングに分けて部屋干ししています* 寝る前にリビングのエアコンをタイマーで数時間、朝には乾いてます♪ 暖かい季節は送風・寒い季節は暖房をタイマーで入れますが、オール電化のはぴeプランで23時以降は電気代が下がるので夜干しは効率的です(*´˘`*) それに今の季節は常に冷房が付いてるので、干してから寝るまでの寛ぎタイムの間に結構乾いてます* 外干しがあまり好きじゃないし、朝には洗濯物が片付くし、何より濡れたり汚れた物を朝まで置いておくのが嫌なので、夜洗濯&夜干しは私のライフスタイルに合ってるなって思います(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
haritakaさんの実例写真
モニター投稿になります。 夜の部屋干し中 大きなバスタオルを干すのに今までは苦戦していましたが、このハンガーを使ってからはとても助かっています!! 本当に使いやすいです(о´∀`о)
モニター投稿になります。 夜の部屋干し中 大きなバスタオルを干すのに今までは苦戦していましたが、このハンガーを使ってからはとても助かっています!! 本当に使いやすいです(о´∀`о)
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
mayu-11さんの実例写真
生活感♡ これが現実! 家族5人分です♡
生活感♡ これが現実! 家族5人分です♡
mayu-11
mayu-11
家族
itmnさんの実例写真
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
itmn
itmn
3LDK
riceさんの実例写真
この冬買って良かったもの ベルメゾンの 浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 もっと早く買えば良かったと思うほど便利です。 今年は雪も多く洗濯物もなかなか乾かずだったので ちょうど設置し場所にエアコンの風があたりすぐ乾く! 床もスッキリで邪魔にならず掃除もしやすいです😊 これからの花粉対策にも良いですね😊
この冬買って良かったもの ベルメゾンの 浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 もっと早く買えば良かったと思うほど便利です。 今年は雪も多く洗濯物もなかなか乾かずだったので ちょうど設置し場所にエアコンの風があたりすぐ乾く! 床もスッキリで邪魔にならず掃除もしやすいです😊 これからの花粉対策にも良いですね😊
rice
rice
家族
mikuさんの実例写真
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
miku
miku
家族
Kanaさんの実例写真
これで部屋干し楽々〜 使わないときは全く見えません。 写真は一段だけど、2段あるので沢山干せます◎
これで部屋干し楽々〜 使わないときは全く見えません。 写真は一段だけど、2段あるので沢山干せます◎
Kana
Kana
3DK
fm...さんの実例写真
カウチソファ¥26,892
fm...
fm...
2LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
うちの家事時短アイテムはネットで購入した窓枠に突っ張って付けられる洗濯物干しです。 窓枠全部使えるので大容量で日当たりもバッチリ。天気関係なく外に出るのがめんどくさいので毎日ここに干してます。もっと早く買えばよかったです。
うちの家事時短アイテムはネットで購入した窓枠に突っ張って付けられる洗濯物干しです。 窓枠全部使えるので大容量で日当たりもバッチリ。天気関係なく外に出るのがめんどくさいので毎日ここに干してます。もっと早く買えばよかったです。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
タオル類はここに干して乾いたらすぐにしまうようにしてます。 服類は二階のクローゼットの近くで。
タオル類はここに干して乾いたらすぐにしまうようにしてます。 服類は二階のクローゼットの近くで。
chi201
chi201
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
anemone37さんの実例写真
干すとこのような感じです👕👖
干すとこのような感じです👕👖
anemone37
anemone37
家族
maitaiさんの実例写真
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
maitai
maitai
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
リビングの掃き出し窓前の室内干し、 ホスクリーンです。 リビングからは丸見えなのですが、 うちは来客も少なく家族も気にしない為 この位置にしました。 使い勝手はものすごくいいです。 ・天井が高いおかげで上に上げれば下も通れます。 下はキッズスペースにしてるので問題なし。 ・窓の外に物干しがあり、 ウッドデッキもあるので移動が楽。 ・私は145cmで通常の物干しだと高すぎて肩が疲れるのですが、これは結構下まで下ろせるので肩も楽になりました! ・隣にクローゼットがあるので洗濯をしまうのも楽! ・冬はここで室内干しすれば15時頃まで加湿器いらず!洗濯も乾き一石二鳥! 干すときはいつもここで干します。 ベランダや洗面所で干すのは 夏は暑く冬は寒いのでリビングで干したかったのです。 とても気に入ってますが、 やっぱり見えない位置に作れば良かったなと少し思います(^-^; 間取り上難しかったので仕方ないんですけど。 それでも毎日楽しく洗濯干せるので良かったと思います♪
リビングの掃き出し窓前の室内干し、 ホスクリーンです。 リビングからは丸見えなのですが、 うちは来客も少なく家族も気にしない為 この位置にしました。 使い勝手はものすごくいいです。 ・天井が高いおかげで上に上げれば下も通れます。 下はキッズスペースにしてるので問題なし。 ・窓の外に物干しがあり、 ウッドデッキもあるので移動が楽。 ・私は145cmで通常の物干しだと高すぎて肩が疲れるのですが、これは結構下まで下ろせるので肩も楽になりました! ・隣にクローゼットがあるので洗濯をしまうのも楽! ・冬はここで室内干しすれば15時頃まで加湿器いらず!洗濯も乾き一石二鳥! 干すときはいつもここで干します。 ベランダや洗面所で干すのは 夏は暑く冬は寒いのでリビングで干したかったのです。 とても気に入ってますが、 やっぱり見えない位置に作れば良かったなと少し思います(^-^; 間取り上難しかったので仕方ないんですけど。 それでも毎日楽しく洗濯干せるので良かったと思います♪
rie
rie
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
クッションカバー¥16,500
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
昨日修学旅行から帰ってきた次女。今日は洗濯物た〜んまり😏 ベランダだけでは干しきれなかったので、新調した室内用物干しが大活躍しています🥳 コンパクト折りたためて、何よりとーっても軽くて準備するのも楽々で🥹✨ (今まで使っていたものがとても重く、最後はネジがおかしくなって収縮するのも一苦労だったんです😱) マットな見た目も可愛くて、2枚目のように壁に立てかけておいても違和感なく、インテリアにも馴染む所もいい感じです☺️💓
昨日修学旅行から帰ってきた次女。今日は洗濯物た〜んまり😏 ベランダだけでは干しきれなかったので、新調した室内用物干しが大活躍しています🥳 コンパクト折りたためて、何よりとーっても軽くて準備するのも楽々で🥹✨ (今まで使っていたものがとても重く、最後はネジがおかしくなって収縮するのも一苦労だったんです😱) マットな見た目も可愛くて、2枚目のように壁に立てかけておいても違和感なく、インテリアにも馴染む所もいい感じです☺️💓
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
mrnさんの実例写真
生活感が凄い、笑 引っ越して来たばかりの時はこんな感じでガランとしてました!
生活感が凄い、笑 引っ越して来たばかりの時はこんな感じでガランとしてました!
mrn
mrn
1LDK | 一人暮らし
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
Emiさんの実例写真
晴れ☀️ バスタオルを変えました。 とりあえず洗濯したので干しました。 バスタオルといっても小さめ。 ビッグフェイスタオルというフェイスタオルです。 ディアウォールで作った物干し。 すごく便利で大活躍。 重症花粉症ですが やはり外に干したいから この後外に干しました。
晴れ☀️ バスタオルを変えました。 とりあえず洗濯したので干しました。 バスタオルといっても小さめ。 ビッグフェイスタオルというフェイスタオルです。 ディアウォールで作った物干し。 すごく便利で大活躍。 重症花粉症ですが やはり外に干したいから この後外に干しました。
Emi
Emi
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 干すが気になるあなたにおすすめ

リビング 干すの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 干す

3,958枚の部屋写真から49枚をセレクト
sou721さんの実例写真
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
こんばんは。 『物干し竿』イベント中なので、生活感あるpicですが、我が家のリビングにある物干しです! 壁につけるタイプの『pid4M』というのを去年設置しました。 壁と壁に渡しているので、2.5m程あり、たくさん掛けられます。 丈夫なワイヤータイプで、使わない時は右の四角い白い箱の中に収まります。 10キロまで掛けられるので、お布団もリビングの真ん中にドドーンと干したりもします(笑) 細いワイヤーなので、出したままでも違和感ないし、壁の箱も白いので、インテリアの邪魔になりません。 ちょうどエアコンの下にあたるので、冬の乾燥対策にもなるし早く乾きます。 梅雨の時期、花粉の時期、黄砂の時期には大活躍で、設置して洗濯のストレスが軽減されて本当によかった物です(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
暖房がガンガン効いているので、冬はこちらが洗濯物を干すところ。
暖房がガンガン効いているので、冬はこちらが洗濯物を干すところ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
部屋干し中です。 お気に入りの白い服(*☻-☻*)
部屋干し中です。 お気に入りの白い服(*☻-☻*)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
おはようございます。 今日は雨☔。 風呂場とリビングに洗濯物干してから出勤します。 邪魔なんだよなぁ…帰ってきたら乾いていますように。 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 ちょっとだけ次男のこと♡ 先日、市内全小学校が参加する陸上大会がありました。 各校の代表が個人種目を競ったり 各学校全員で走るリレーがあるのですが。 次男、ハードルで入賞!( ᐛ )وヤッタァ そして、次男の学校リレーで優勝🏆しました。 クラス全員が体育が好きな訳じゃない。 スポーツ経験者が決して多い訳でもない。 ほんとに田舎の普通な子たち。 先生がガキ大将のように一緒になって子供達に寄り添ってくれてめちゃくちゃクラスを盛り上げてくれているのがよく分かって。 子供達も ついて行こう、一緒にやりきろう!っていう姿が見られて。 結果発表のときの先生と子供達の涙は とてもキラキラと輝いてたなぁ😢😢😢 「一生懸命に頑張る」って簡単なようで簡単じゃない。 この経験はありがたいな♡ と、親の私も感動の1日でした。
おはようございます。 今日は雨☔。 風呂場とリビングに洗濯物干してから出勤します。 邪魔なんだよなぁ…帰ってきたら乾いていますように。 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 ちょっとだけ次男のこと♡ 先日、市内全小学校が参加する陸上大会がありました。 各校の代表が個人種目を競ったり 各学校全員で走るリレーがあるのですが。 次男、ハードルで入賞!( ᐛ )وヤッタァ そして、次男の学校リレーで優勝🏆しました。 クラス全員が体育が好きな訳じゃない。 スポーツ経験者が決して多い訳でもない。 ほんとに田舎の普通な子たち。 先生がガキ大将のように一緒になって子供達に寄り添ってくれてめちゃくちゃクラスを盛り上げてくれているのがよく分かって。 子供達も ついて行こう、一緒にやりきろう!っていう姿が見られて。 結果発表のときの先生と子供達の涙は とてもキラキラと輝いてたなぁ😢😢😢 「一生懸命に頑張る」って簡単なようで簡単じゃない。 この経験はありがたいな♡ と、親の私も感動の1日でした。
nico
nico
家族
itupoさんの実例写真
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
まずリビングの物干し竿に干して浴室乾燥でサーキュレーターも使って5時間のタイマーをセットします。たくさん干してもしっかり乾きます。
itupo
itupo
2LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
洗濯物は外干し派です リビングに2ヶ所、川口技研さんの ホスクリーンを施主支給でつけて いただきました 天井取付式なので、使わない時は 取り外してすっきりスマートで、 つけて良かった住設のひとつです ポールをカチッと天井の穴に セットする時の感触が好きです♡ 雨の日の浴室乾燥後にちょっと干したり、 今の季節、少し冷たくなった洗濯物を 畳むまでかけておいたり、重宝してまーす♪
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
385ekさんの実例写真
エアコンの前なのですぐに乾きます!
エアコンの前なのですぐに乾きます!
385ek
385ek
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
わが家の暮らしのルーティーンは夜の洗濯&夜干しです* 毎日、主人の作業服とそれ以外で2回洗濯を回します( ˊᵕˋ* ) その後は干すクリーンを設置してる、洗面とリビングに分けて部屋干ししています* 寝る前にリビングのエアコンをタイマーで数時間、朝には乾いてます♪ 暖かい季節は送風・寒い季節は暖房をタイマーで入れますが、オール電化のはぴeプランで23時以降は電気代が下がるので夜干しは効率的です(*´˘`*) それに今の季節は常に冷房が付いてるので、干してから寝るまでの寛ぎタイムの間に結構乾いてます* 外干しがあまり好きじゃないし、朝には洗濯物が片付くし、何より濡れたり汚れた物を朝まで置いておくのが嫌なので、夜洗濯&夜干しは私のライフスタイルに合ってるなって思います(*´╰╯`๓)
わが家の暮らしのルーティーンは夜の洗濯&夜干しです* 毎日、主人の作業服とそれ以外で2回洗濯を回します( ˊᵕˋ* ) その後は干すクリーンを設置してる、洗面とリビングに分けて部屋干ししています* 寝る前にリビングのエアコンをタイマーで数時間、朝には乾いてます♪ 暖かい季節は送風・寒い季節は暖房をタイマーで入れますが、オール電化のはぴeプランで23時以降は電気代が下がるので夜干しは効率的です(*´˘`*) それに今の季節は常に冷房が付いてるので、干してから寝るまでの寛ぎタイムの間に結構乾いてます* 外干しがあまり好きじゃないし、朝には洗濯物が片付くし、何より濡れたり汚れた物を朝まで置いておくのが嫌なので、夜洗濯&夜干しは私のライフスタイルに合ってるなって思います(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
haritakaさんの実例写真
モニター投稿になります。 夜の部屋干し中 大きなバスタオルを干すのに今までは苦戦していましたが、このハンガーを使ってからはとても助かっています!! 本当に使いやすいです(о´∀`о)
モニター投稿になります。 夜の部屋干し中 大きなバスタオルを干すのに今までは苦戦していましたが、このハンガーを使ってからはとても助かっています!! 本当に使いやすいです(о´∀`о)
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
mayu-11さんの実例写真
生活感♡ これが現実! 家族5人分です♡
生活感♡ これが現実! 家族5人分です♡
mayu-11
mayu-11
家族
itmnさんの実例写真
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
itmn
itmn
3LDK
riceさんの実例写真
この冬買って良かったもの ベルメゾンの 浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 もっと早く買えば良かったと思うほど便利です。 今年は雪も多く洗濯物もなかなか乾かずだったので ちょうど設置し場所にエアコンの風があたりすぐ乾く! 床もスッキリで邪魔にならず掃除もしやすいです😊 これからの花粉対策にも良いですね😊
この冬買って良かったもの ベルメゾンの 浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 もっと早く買えば良かったと思うほど便利です。 今年は雪も多く洗濯物もなかなか乾かずだったので ちょうど設置し場所にエアコンの風があたりすぐ乾く! 床もスッキリで邪魔にならず掃除もしやすいです😊 これからの花粉対策にも良いですね😊
rice
rice
家族
mikuさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
pid4M取り付けました♪ ワイヤーたわんでも、ハンガーは滑り落ちてこない☻
miku
miku
家族
Kanaさんの実例写真
これで部屋干し楽々〜 使わないときは全く見えません。 写真は一段だけど、2段あるので沢山干せます◎
これで部屋干し楽々〜 使わないときは全く見えません。 写真は一段だけど、2段あるので沢山干せます◎
Kana
Kana
3DK
fm...さんの実例写真
fm...
fm...
2LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
うちの家事時短アイテムはネットで購入した窓枠に突っ張って付けられる洗濯物干しです。 窓枠全部使えるので大容量で日当たりもバッチリ。天気関係なく外に出るのがめんどくさいので毎日ここに干してます。もっと早く買えばよかったです。
うちの家事時短アイテムはネットで購入した窓枠に突っ張って付けられる洗濯物干しです。 窓枠全部使えるので大容量で日当たりもバッチリ。天気関係なく外に出るのがめんどくさいので毎日ここに干してます。もっと早く買えばよかったです。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
タオル類はここに干して乾いたらすぐにしまうようにしてます。 服類は二階のクローゼットの近くで。
タオル類はここに干して乾いたらすぐにしまうようにしてます。 服類は二階のクローゼットの近くで。
chi201
chi201
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
anemone37さんの実例写真
干すとこのような感じです👕👖
干すとこのような感じです👕👖
anemone37
anemone37
家族
maitaiさんの実例写真
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
maitai
maitai
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
リビングの掃き出し窓前の室内干し、 ホスクリーンです。 リビングからは丸見えなのですが、 うちは来客も少なく家族も気にしない為 この位置にしました。 使い勝手はものすごくいいです。 ・天井が高いおかげで上に上げれば下も通れます。 下はキッズスペースにしてるので問題なし。 ・窓の外に物干しがあり、 ウッドデッキもあるので移動が楽。 ・私は145cmで通常の物干しだと高すぎて肩が疲れるのですが、これは結構下まで下ろせるので肩も楽になりました! ・隣にクローゼットがあるので洗濯をしまうのも楽! ・冬はここで室内干しすれば15時頃まで加湿器いらず!洗濯も乾き一石二鳥! 干すときはいつもここで干します。 ベランダや洗面所で干すのは 夏は暑く冬は寒いのでリビングで干したかったのです。 とても気に入ってますが、 やっぱり見えない位置に作れば良かったなと少し思います(^-^; 間取り上難しかったので仕方ないんですけど。 それでも毎日楽しく洗濯干せるので良かったと思います♪
リビングの掃き出し窓前の室内干し、 ホスクリーンです。 リビングからは丸見えなのですが、 うちは来客も少なく家族も気にしない為 この位置にしました。 使い勝手はものすごくいいです。 ・天井が高いおかげで上に上げれば下も通れます。 下はキッズスペースにしてるので問題なし。 ・窓の外に物干しがあり、 ウッドデッキもあるので移動が楽。 ・私は145cmで通常の物干しだと高すぎて肩が疲れるのですが、これは結構下まで下ろせるので肩も楽になりました! ・隣にクローゼットがあるので洗濯をしまうのも楽! ・冬はここで室内干しすれば15時頃まで加湿器いらず!洗濯も乾き一石二鳥! 干すときはいつもここで干します。 ベランダや洗面所で干すのは 夏は暑く冬は寒いのでリビングで干したかったのです。 とても気に入ってますが、 やっぱり見えない位置に作れば良かったなと少し思います(^-^; 間取り上難しかったので仕方ないんですけど。 それでも毎日楽しく洗濯干せるので良かったと思います♪
rie
rie
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
クッションカバー¥16,500
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
昨日修学旅行から帰ってきた次女。今日は洗濯物た〜んまり😏 ベランダだけでは干しきれなかったので、新調した室内用物干しが大活躍しています🥳 コンパクト折りたためて、何よりとーっても軽くて準備するのも楽々で🥹✨ (今まで使っていたものがとても重く、最後はネジがおかしくなって収縮するのも一苦労だったんです😱) マットな見た目も可愛くて、2枚目のように壁に立てかけておいても違和感なく、インテリアにも馴染む所もいい感じです☺️💓
昨日修学旅行から帰ってきた次女。今日は洗濯物た〜んまり😏 ベランダだけでは干しきれなかったので、新調した室内用物干しが大活躍しています🥳 コンパクト折りたためて、何よりとーっても軽くて準備するのも楽々で🥹✨ (今まで使っていたものがとても重く、最後はネジがおかしくなって収縮するのも一苦労だったんです😱) マットな見た目も可愛くて、2枚目のように壁に立てかけておいても違和感なく、インテリアにも馴染む所もいい感じです☺️💓
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
mrnさんの実例写真
生活感が凄い、笑 引っ越して来たばかりの時はこんな感じでガランとしてました!
生活感が凄い、笑 引っ越して来たばかりの時はこんな感じでガランとしてました!
mrn
mrn
1LDK | 一人暮らし
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
Emiさんの実例写真
晴れ☀️ バスタオルを変えました。 とりあえず洗濯したので干しました。 バスタオルといっても小さめ。 ビッグフェイスタオルというフェイスタオルです。 ディアウォールで作った物干し。 すごく便利で大活躍。 重症花粉症ですが やはり外に干したいから この後外に干しました。
晴れ☀️ バスタオルを変えました。 とりあえず洗濯したので干しました。 バスタオルといっても小さめ。 ビッグフェイスタオルというフェイスタオルです。 ディアウォールで作った物干し。 すごく便利で大活躍。 重症花粉症ですが やはり外に干したいから この後外に干しました。
Emi
Emi
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 干すが気になるあなたにおすすめ

リビング 干すの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ